2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん ★2

1 :おりせん ころころ (ワッチョイ 376d-HuLH [2001:268:98e1:9c44:*]):2024/05/11(土) 15:35:43.34 ID:4klKEpYV0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スクリプト荒らし中
1.名前欄に「おりせん」など入力
2.デフォルトの「どうですか解説の名無しさん」をNG登録(非表示推奨)
3.sage進行でお願いします
4.どんぐり
名前欄に!donguriを一回いれてカキコでOK(枯れたり腐ったりしたら、またやり直して下さい)

※前スレ
おりせん ★1
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715403898/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

444 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:15:52.41 ID:PBLJBPWC0.net
筒香あんな前で捌いてスタンド放り込むのか。
なんなんや

445 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:15:54.30 ID:Qxt8EpH8d.net
まぁオリックスが首位だとセリーグに負けるからソフトバンクが強くなって良かったわ
これだけ打てないチームが優勝したらいかんよ

446 ::2024/05/11(土) 17:16:34.04 ID:yE8MOwwba.net
西川もセ・リーグなら打ってるだろうな

447 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:16:37.73 ID:0nqfmXk90.net
>>432
パリーグホームランゼロですが
頭大丈夫?
こういうバカてホーカッスにもおるけど絶対に野球経験無いんだよな
別のコンテンツ行けよ間抜け不愉快なので

448 :おりせん :2024/05/11(土) 17:16:45.90 ID:RMf0vn270.net
目先しかみれないから曽谷や山下をリリーフで使うって発想がでてくるのかな
やっぱ凄いわおりせんは

449 ::2024/05/11(土) 17:17:08.25 ID:2vjs4yPK0.net
そもそも統計で打低ってわかってるんだから
臭作が唯一正しいこと言ってるのにお前ら臭作以下って自覚したほうがいいよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:17:41.01 ID:6M+EWsRt0.net
次のロッテは雑魚狩り性能高いからな
5位のチームなんて簡単にひねられるぞ

451 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:17:51.35 ID:iUuS9PoU0.net
なんだかんだ後半あがってきて2位にはなると思うわ
今年はCSから下克上日本一や

452 :おりせん :2024/05/11(土) 17:18:32.91 ID:Sp4Evsec0.net
珍カスざまあwwwwww

453 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:18:38.91 ID:s/1k6IW+0.net
若月のコメントもなあ・・・

454 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:19:31.68 ID:cXEv/fPS0.net
森下初球でフライかよ
それはあかんやろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:19:41.18 ID:Qxt8EpH8d.net
やっぱり打ち勝つチームは最高だな
日本シリーズもこういうことやってほしかったのに

456 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:19:41.59 ID:ibC+DwEZ0.net
打低は分かっとるがボールの反発係数が原因なんか
試合見てたら単に捉えてないからヒットが出んのやと思うが、その原因は投手が良くなってるのか打者がカスになってるのか
どっちかと言えば前者の方があり得るんちゃうか

457 ::2024/05/11(土) 17:21:04.82 ID:yE8MOwwba.net
ロッテファンのゴミって未だにオリックス不人気とか言ってんだ
パ・リーグ観客動員で50万超えてるのオリックスと便器だけなのに数字も見れないごきぶりだろうな

458 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:21:31.60 ID:0nqfmXk90.net
>>449
俺ギフテッドだから正論しか言えないよ
飛ばないボールて真面目に野球見たら分かるレベルやん

459 ::2024/05/11(土) 17:22:08.86 ID:yE8MOwwba.net
パ・リーグ3試合ホームランゼロっておかしいだろ
セ・リーグだけ飛ぶボール使ってんだよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:22:36.18 ID:PBLJBPWC0.net
この蛯名ってのは左専なのか?すげーな

461 :のりこ :2024/05/11(土) 17:22:38.32 ID:tFt9q5RZ0.net
負けてるやん!

462 :のりこ :2024/05/11(土) 17:23:51.95 ID:tFt9q5RZ0.net
ほんま土日デイだるい 用事あんねんコラ

463 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:24:12.48 ID:0nqfmXk90.net
>>459
パリーグこういう試合ばっかりやん
三試合でホームランゼロか一本か
だからホークス首位なんやで

464 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:26:29.39 ID:3HzClqte0.net
単純に柳田ヤマカワ近藤以外のパリーグ打者がしょぼいだけだと…

465 ::2024/05/11(土) 17:27:39.60 ID:yE8MOwwba.net
>>464
西川は打ってます?

466 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:27:51.24 ID:0nqfmXk90.net
>>464
両親高卒の遺伝子弱者さん
去年と比べても無茶苦茶ホームラン減ってるんだが
去年と比べてな
一年で打者が劣化する理由てボール以外あるかな大谷

467 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:28:08.09 ID:blAmqrmg0.net
>>446
打てないのはなんでだろ?
精神的なものかねえ?

468 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:29:10.97 ID:4YnpjqAz0.net
ホームランだけが得点源ちゃうけどなあ
現にしっかり捉えられてタイムリーで4点入れられとるわけやし
三森なんか低反発球を跳ね返す程の強打者やったか?

469 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:30:59.25 ID:lqKlZFJHd.net
>>467
どう考えても飛ばないボールの犠牲者やろ西川は
去年程度のボールなら去年程度の成績だよ

470 :おりせん :2024/05/11(土) 17:31:00.76 ID:Oot3SQQc0.net
>>456
投手の進化は勿論あるけど野手も同じように進化してスピードに対応してる

471 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:31:11.47 ID:3HzClqte0.net
ドンぐうはそもそも昨年だけの確変でこうなる可能性もあった
森は隔年でこうなる可能性もあった いまはマシになってきたが
西川はもうボール関係なく論外中の論外
背でーにょは京セラにテスラ付けたら本人はもっと幸せになれる

472 :おりせん :2024/05/11(土) 17:31:14.17 ID:cLJQVSc80.net
>>456
にしても飛ばなすぎる。セデーニョと山川が駄目なら下手すると10本代のホームラン王とか出てくるレベルやで

473 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:32:02.02 ID:3HzClqte0.net
森はまだしも
西川がボールのせいって西川信者だな

474 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:33:01.93 ID:lqKlZFJHd.net
>>468
吹いたわキチガイ
柳田山川の連続ヒットも去年程度のボールならどっちもアウトやで

475 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:33:19.52 ID:6M+EWsRt0.net
セデーニョは今日はまともにバットにすら当たってなかったやん
ホームランは楽天さん専属みたいなもんだし

476 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:33:53.84 ID:lqKlZFJHd.net
>>471
西川程度去年の交流戦もパリーグ相手に無茶苦茶打ってるんだが
飛ばないボールの犠牲者だよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:34:26.20 ID:jmrG1bUR0.net
打線が打たないのが1番悪いのにリードの問題が出てくるのは終わりの始まりなんだよなぁ

478 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/11(土) 17:35:59.83 .net
交流戦打ってる西川が悪くなったのはオリックスの環境のせいやで…

479 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:36:39.36 ID:HkS0/0Tf0.net
西野がちゃんと投げてりゃ無失点だっただろ
ほんとどいつもこいつも打たないしエラーするし

480 :おりせん :2024/05/11(土) 17:37:02.20 ID:ytUFsHNr0.net
去年のボールだったら勝てたなんて意味のない話だな〜

481 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:37:03.71 ID:lqKlZFJHd.net
>>472
もはやプロ野球が別の競技になってるやん
硬式野球から軟式野球レベルに変わってる
だからホークス首位なんだがな
オリックスて今年日本人でホームラン二桁打てる奴でてくるのかな

482 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:37:26.24 ID:3HzClqte0.net
ボールって言っても
今シーズンはいまのボールでやるんはどうあがいてもやるんだから
捨てシーズンって割り切れよ
オフに京セラにテスタつけて、飛ばないボールについてNPBの見解待ちだろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:38:07.68 ID:3HzClqte0.net
てか飛ばないボールなら

ここでやれよ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1713144108/l50

484 ::2024/05/11(土) 17:38:17.49 ID:l2/oMjgM0.net
>>480
もっと打たれて更に負けるだけやろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:38:20.64 ID:ibC+DwEZ0.net
>>474
言いたかないが、柳田のヒットは外崎とかならアウトやったな
きっちり守れんで取られる点もある

486 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:39:46.21 ID:QQyVT2g00.net
>>485
山川のヒットも周東なら普通に捕ってたわ

487 :おりせん :2024/05/11(土) 17:40:25.68 ID:ytUFsHNr0.net
チームがボールに対する対応に遅れてるんじゃね?
エラーにしても。

488 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:41:38.24 ID:dM8oUvoHd.net
若月「僕が悪いんじゃないですか」

489 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:42:07.60 ID:Ncy0H/j70.net
中嶋また名指しでバッテリーの配球が悪いって若月とエスピノーサが悪いみたいな発言マスコミにしてるけどちょっと違うんじゃないの?そういう言うのは内々にしとけよそれなのに打てない打線はコメントスルーやからな問題はバッテリーは上位ではないよ打線だよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:43:17.33 ID:HkS0/0Tf0.net
捕手はいつも悪者よ
中嶋も捕手だったからそこは別に

491 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:44:12.85 ID:lqKlZFJHd.net
>>489
知的障害濃厚の中嶋が配球なんか分かるかよ
中嶋の家族にもいくかい?
知的障害濃厚のキチガイが若月の配球って
さっさとしんどけキチガイの大合唱オワジマにいくかい?

492 :おりせん :2024/05/11(土) 17:46:39.51 ID:yriIb0bv0.net
>>479
あれ痛かったよな
エラーになってないのもエスピノーザ可哀想

493 :おりせん :2024/05/11(土) 17:46:43.25 ID:oCPTzw5K0.net
>>489
ついに若月の配球批判きたー
中嶋もついに堪忍袋の緒が切れたな
前々から若月の配球問題は首脳陣の中では出てたようだが

494 :おりせん :2024/05/11(土) 17:47:59.75 ID:+U622/1ad.net
どんだけ凄いバッターでも3割くらいしか打てへんねんから
まあ打てんなら打てんなりにもうちょいやりようあるやろって気持ちはあるけど
結局は守備と走塁でミス減らさんと勝てへんよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:49:03.05 ID:/aYoFeDm0.net
エスピノーザも賞味期限過ぎたな
こっから一気に成績おちるよ

496 :おりせん :2024/05/11(土) 17:49:31.63 ID:oCPTzw5K0.net
若月の配球の偏りは以前から顕著で、ホークスには完全に解析されてたからな
若月の配球は読みやすいと
これできちんと膿を出し切れるのなら今日の負も無駄にならないんだがな

497 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:50:32.79 ID:HkS0/0Tf0.net
若月はポロリも多い

498 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:52:31.18 ID:Ncy0H/j70.net
4回1死二、三塁で空振り三振に倒れた高卒4年目の来田にも触れ「今、調子はいいですよ。どういう場面で、どういう打撃をするのか。これからの経験になる。若い打者なので、ああいう場面でしっかり結果を残せるように、頑張ってほしい」と糧にすることを求めた。

中嶋調子ええって言うけど結果伴ってないやん今日なんで来田で中川ベンチなん?
廣岡のほうがまだ最低限する可能性あった
調子ええ調子ええってなんだかな

499 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:52:41.01 ID:D1A4IpwVd.net
SPブチ切れで不穏な空気やな

500 :おりせん :2024/05/11(土) 17:53:58.76 ID:mVb1jxa9d.net
守備下手すぎんだよなどいつもこいつも
めちゃくちゃぬるいキャンプのツケが来てるわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:54:19.40 ID:cXEv/fPS0.net
そういえばホークスには若月使わないんじゃなかったんか。
ずっと攻略されてんのに。

502 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:54:32.76 ID:ibC+DwEZ0.net
捕逸はあったけど、監督が打たれたのがリードというのは
打てなかったのも相手捕手のリードか?
それじゃおりせんと変わらんな

503 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:55:51.15 ID:3HzClqte0.net
ゆるキャンはほんま監督、コーチが楽したいだけ

504 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:55:53.86 ID:QQyVT2g00.net
>>501
そりゃ対戦相手じゃなくて組む先発でキャッチャー決めてるからな
まあSPの女房役は今日クビになったかもしれんけどw

505 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:56:01.30 ID:9wvRSR990.net
>>499
ちょっとブチ切れた方がええわw

506 :おりせん :2024/05/11(土) 17:57:03.09 ID:oCPTzw5K0.net
監督がここまで配球批判すること自体が異例中の異例だからな
それだけ明らかに配球が酷かったということ
エスピーがぶち切れて、若月が出した「俺が悪かった」というコメントは、恐らく試合後にエスピーと若月が一悶着あったんだろうな
エスピーが若月に色々と配球への不満を言って、若月が謝罪した感じかな

507 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:58:28.95 ID:HkS0/0Tf0.net
もう使うなよ若月は
打たんしメリットないやろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:58:51.80 ID:lqKlZFJHd.net
>>498
吹いたわ知的障害濃厚の中嶋よ
ケースバッティングも出来ないバカ使う中嶋はな
さあて知的障害濃厚の中嶋どうしようか
海外のプロスポーツならとっくに中嶋殺されてるよ
中嶋の命の価値は?

509 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 17:59:43.44 ID:C0WxA/o90.net
飛ばないボールガイジはID変えんなよ
NGし直すの面倒くさいんだわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:00:36.52 ID:sYH6mIlI0.net
とうとうオリ空中分解か?

511 ::2024/05/11(土) 18:01:15.13 ID:l2/oMjgM0.net
>>489
魔法解けたらこんなもんだろ
わざわざ変わった事して負けに行ってるようにしか見えんし

512 ::2024/05/11(土) 18:02:24.59 ID:l2/oMjgM0.net
>>510
分解どころか今年は開幕時点で完成品ですらなかった

513 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:03:01.83 ID:3HzClqte0.net
捨てシーズンなんだし空中分解でもいいんだよ
一回ぶっ壊さないとダメなのこのチームは
そして中嶋はやめなさい 完全に賞味期限切れです

514 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:04:12.54 ID:/aYoFeDm0.net
もうこのチームは打線次第って何年も前からわかってるやん
暗黒時代のようなガンジー打線じゃそら勝てん

515 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:04:23.92 ID:lqKlZFJHd.net
去年程度のボールならオリックス西武は貯金だけどな
ホークスハムは借金と
SNSで勝って喜んでるキチガイホークスファン晒して遊んでやるかい?

516 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:05:04.09 ID:ibC+DwEZ0.net
対ソの先発マスクは森が2勝2敗、若月が1分2敗か
縁起担ぎでも相性悪いと感じてるなら外したらいい
こんな事を言うようじゃ打たれるたびに若月が悪いと言うだけで進歩がない

517 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:05:58.89 ID:N8N1JKti0.net
若月はソフバンにやられ放題だな
リチャードに連発食らうわ
由伸でも撃ち込まれるわ
ペータでも滅多打ち
チンパン解雇してから伏見と併用になって3連覇
この結果がすべて
年間ぶっ通しは危ない

518 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:07:11.37 ID:fKXs87A80.net
あへ

519 ::2024/05/11(土) 18:07:44.00 ID:ygoYpxxK0.net
まあ今季はCS狙いやなホンマ
先発がおらなすぎてしんどい

520 ::2024/05/11(土) 18:08:43.98 ID:7KSQmv1Dr.net
打線の繋がりが一番良かった

福田
西野
中川
セデーニョ

頓宮
西川
紅林


でやればいいのに仰木マジックに憧れてんだろうな

521 :B-BELL :2024/05/11(土) 18:09:05.45 ID:Ex15yuMr0.net
エスピノーザは捕手不問だったから対ホークスには森で良かったと思う

522 :おりせん :2024/05/11(土) 18:09:26.23 ID:whSPjBaC0.net
巨人の大城がリードが単純つって阿部から干されてる
大城ほどじゃないにしろまあまあ読みやすいリードではあるよな

523 :おりせん :2024/05/11(土) 18:09:26.37 ID:mVb1jxa9d.net
最下位回避よ

524 :おりせん :2024/05/11(土) 18:09:29.27 ID:Kn++hmTV0.net
今日もしょーもない試合するんやろなと思って見なくて正解やった
まともに打てるようになるまで見ない

525 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:09:45.51 ID:N8N1JKti0.net
>>519
先発はいるでしょ
まだ 東 エスピ カス 曽谷 田嶋 がいる
いないのは中継ぎととにかく打者

526 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:09:57.83 ID:H14Ak5vO0.net
>>467
FAを達成して目標がなくなった

527 :おりせん :2024/05/11(土) 18:10:42.83 ID:oemn4JAO0.net
貧打と守備難をなんとかしないとずっとこんな感じだろう

528 ::2024/05/11(土) 18:10:46.18 ID:ygoYpxxK0.net
中嶋なんか壊れてきてへんか
オリどんでんの最後の方みたいやん

529 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:21.78 ID:H14Ak5vO0.net
横浜クビになったソトもそこそこ打ってるな

530 :おりせん :2024/05/11(土) 18:13:23.85 ID:oCPTzw5K0.net
>>522
単純すぎるんだよな、若月のリードは
困ったら外角低め、ノーツーになったら一球高めに外す、その日調子の悪い球種は使わない、一度そのバッターに打たれ球は殆ど投げない、その日の調子の良い球を連投とか、俺等でも分かるのが若月の配球の癖

531 ::2024/05/11(土) 18:15:14.25 ID:ygoYpxxK0.net
ソフバン相手は森友か石川でいいかもしれんね

532 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:17:22.30 ID:fKXs87A80.net
三連覇し主力のキャッチャーを今さらリード悪いとか言われても

533 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:17:24.21 ID:sYH6mIlI0.net
配球どうこうより兎に角打線よ、今日も繋がりさえあれば勝てるチャンスはあった

534 :おりせん :2024/05/11(土) 18:17:41.13 ID:OIfp4s600.net
このチームは定期的に監督コーチガチャして刺激を与え続けないとダメなのよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:18:08.59 ID:G5qn7aBBd.net
SPも来年メジャー復帰へ向けて必死なんやろなぁ

536 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:18:30.54 ID:gusaRW590.net
>>528
去年の日シリでボロクソに叩かれたのが響いてんのかな
山本という精神安定剤も居なくなったし、しんどいのは分かるけど

537 :おりせん :2024/05/11(土) 18:19:06.72 ID:whSPjBaC0.net
若い選手は積極的に使ってほしいと思ってるから来田使うのは賛成
広島から来た誰かさんをはよどかしてくんないかなって気持ちのが強い

538 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:21:41.98 ID:2F27bZvId.net
若月のリードが悪いとは思わんけど打てなさすぎだしポロポロしすぎだしスタメンで使うレベルじゃないわ
東も一回森で試した方が良い

539 :おりせん :2024/05/11(土) 18:30:08.95 ID:sqKS30nQ0.net
24打席連続ノーヒット←継続中
捕逸数が12球団全捕手の中で最多になる
元々決めていたプランと違うところがあると感じたエスピに
イニング中にマウンドに呼ばれる
試合後に中嶋から配球について苦言を呈される

なんか色々と若月は大丈夫なんか心配になるレベル…

540 ::2024/05/11(土) 18:31:35.33 ID:wLq3JRyp0.net
ヒョロガリになった筒香でさえHRポンポン出とるやんけ

西川森頓宮なにしてんねん

541 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:33:33.12 ID:0aAtJZMP0.net
龍馬打率上げてきましたな
オリさんの力になってる様でなりよりですわ

542 :おりせん :2024/05/11(土) 18:35:09.29 ID:oCPTzw5K0.net
まあ配球の下手な若月をホークス戦で使う中嶋も悪いっちゃ悪いけどな

543 ::2024/05/11(土) 18:37:26.14 ID:nzXpWmVu0.net
由伸と山岡がいい雰囲気作ってた気がするわ雰囲気面は
由伸や山岡が年長者や主力、若手の潤滑油になってた感あるけど片やメジャー、片や怪我で不在じゃなあ
頓宮も由伸いたら格好悪いとこ見せられんだろうからあんな態度にならんかったろうし

544 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:39:31.74 ID:Ai2iVUje0.net
CSあるからこんなシーズンでも最後まで応援できる
CS作った人はノーベル賞だな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200