2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん ★2

1 :おりせん ころころ (ワッチョイ 376d-HuLH [2001:268:98e1:9c44:*]):2024/05/11(土) 15:35:43.34 ID:4klKEpYV0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スクリプト荒らし中
1.名前欄に「おりせん」など入力
2.デフォルトの「どうですか解説の名無しさん」をNG登録(非表示推奨)
3.sage進行でお願いします
4.どんぐり
名前欄に!donguriを一回いれてカキコでOK(枯れたり腐ったりしたら、またやり直して下さい)

※前スレ
おりせん ★1
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715403898/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

546 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:46:48.69 ID:v4gZ0wrB0.net
9ゲーム差ってもう無理やん

547 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:48:24.75 ID:0GcCC7YU0.net
>>546
それが現実やね

548 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:48:38.22 ID:C0eKay6na.net
山本とか正尚とか、圧倒的能力のある奴がいてくれると負け試合ながらも楽しめるんやけど今年は気持ち的にキツい

549 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:49:46.27 ID:RKRQNROH0.net
西川龍馬「オリックスに来て損した失敗した」

550 ::2024/05/11(土) 18:50:14.37 ID:nzXpWmVu0.net
>>545
朗希ですら脆いと言うかそんな感じあるよな

551 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:51:59.96 ID:bL64R82yr.net
>>544
パリーグの人気回復とメジャーでワイルドカードというのができたのが大きかった。地区優勝せんでもワンチャンある

552 ::2024/05/11(土) 18:52:00.46 ID:nzXpWmVu0.net
まあけど一昨年とかそうやけどクソみたいな負け一杯やっても終わりよければ全てよしみたいなシーズンになりゃええが
後半戦に宮城山岡戻って山下復調したら戦力整うやろうから
こうなりゃCSからの下克上日本一しかない

553 :おりせん :2024/05/11(土) 18:53:13.37 ID:ytUFsHNr0.net
2022年5月は9勝15敗で借金6か

554 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:56:54.00 ID:Ai2iVUje0.net
バンクのチーム防御率が1点台
メジャー帰りの投手コーチの影響がでかいんやろな

555 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:58:36.87 ID:v4gZ0wrB0.net
こないだの二死満塁の古田島のリードで若月が大絶賛されていたのに

556 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 19:04:04.19 ID:bL64R82yr.net
左打者に打たれすぎ

557 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 19:04:58.87 ID:jlqbcFKd0.net
弱すぎて野球つまらん

558 :おりせん :2024/05/11(土) 19:05:34.23 ID:ytUFsHNr0.net
宮城山下はともかく山岡は戻ってきても戦力になるのか疑問

559 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 19:06:01.36 ID:jlqbcFKd0.net
ホークスには左ピッチャーの方がええん違うか?

560 :おりせん :2024/05/11(土) 19:06:53.09 ID:bORaHWE80.net
安達のエラーは無言スルーしたのに若月や福田にはマスコミに苦言呈するのなんなん…
チームの雰囲気が悪くなったのも復調しかけてた頓宮が駄目になったのもあの安達の日からなんだが

561 :おりせん :2024/05/11(土) 19:07:58.59 ID:whSPjBaC0.net
あの日の安達
昨日のT-岡田

562 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 19:09:31.03 ID:ftVk0l7Nd.net
>>560
中嶋が安達を使わなければ
日本シリーズで阪神に勝っていたのにね

563 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 19:13:35.73 ID:ftVk0l7Nd.net
日本シリーズの安達
5.1神戸の安達
中嶋がコメントしてもしらけるし説得力ない

564 ::2024/05/11(土) 19:27:31.09 ID:nzXpWmVu0.net
>>560
まああれからのチームの流れ決めたのは…まあな
今季のワーストプレイヤー選ぶなら安達やろなあ、西川もアレやけど

565 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 19:29:45.36 ID:RKRQNROH0.net
西川龍馬、FA選手じゃなかったら多分アンチになってたと思う
今までずっと応援してきたけどそろそろ凡退が当たり前みたいに思い始めてるわ
はよ打ってくれホンマに

566 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 19:52:00.26 ID:3HzClqte0.net
オフは大静粛だよ
山岡とかまじ即トレードしてほしい

567 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 19:52:43.06 ID:blAmqrmg0.net
>>565
使うほうが悪いレベル

568 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 19:55:13.55 ID:3HzClqte0.net
まじ西川へブーイング頼むわ
いまのファンは優しすぎる

569 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:02:08.33 ID:ibC+DwEZH.net
西川は今日動き良かったで
那覇で復調するで、良かったな

570 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:10:51.39 ID:QECmptRm0.net
ここで田嶋とトレードで塩見が欲しいとか言ってた人いたけど…

シーズン前半絶望レベルの怪我だろこれ

571 :おりせん :2024/05/11(土) 20:23:14.89 ID:bCuNoZrD0.net
早く太田と茶野上げてくれ
西川は交流戦まで2軍で上げさせよう

しかしセリーグの試合久しぶりに観るけど球速5キロはパリーグより遅いな

572 ::2024/05/11(土) 20:27:32.90 ID:nzXpWmVu0.net
8福田
7茶野
3中川
Dセデーニョ
6紅林
5宗
9森友(ラオウ)
2福永(若月)
4西野(太田、マーゴ)

これぐらい変えちゃおうか
いっそ

573 :おりせん :2024/05/11(土) 20:32:13.94 ID:KrOaZwe7d.net
>>572
太田も来田も2軍ではかなり打ってるから今年はアレやけど怪我さえ無ければ来年以降化けるんちゃうかな?

574 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:33:03.18 ID:LeJX4VBm0.net
>>571
大田もうイイ、状況読めない打席イライラするしせめてバントだけでも上手くなって欲しい

575 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:34:15.91 ID:3HzClqte0.net
いいかげん2軍でうっても1軍では参考外ってこと学ばないか
2軍でうつことはプロでいれるための最低の最低条件なだけ

576 :おりせん :2024/05/11(土) 20:35:19.77 ID:KrOaZwe7d.net
>>575
じゃあ横山も先が知れてる言う事やな。

577 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:36:46.84 ID:3HzClqte0.net
>>576
まあ新人はいいよ
22超えて2軍打てない人は論外にしていい

てか横山はまだよくやってるほうだろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:38:57.67 ID:8Vk6amSgr.net
>>558
山岡が先発したら、カッスとか中継ぎに回せるし、先発陣も抹消休養できる

579 :おりせん :2024/05/11(土) 20:40:11.10 ID:KrOaZwe7d.net
コロナ以降投高打低が続いてるし、NPBが白々しく飛ばないボールを使用し続けるなら、まず打者から育成しなきゃどうにもならんよね。
あと、オリックスもソフトバンクみたいにポスティング認めない方針に変えた方が良くないか?
どうせポスティングで大金入ったとしても湊の禿オヤジはまともな銭の使い方しそうにないやろ?

580 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:40:29.80 ID:8Vk6amSgr.net
>>573
西野もマーゴもおっさんだし、太田が頑張らんと

581 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:41:11.20 ID:8Vk6amSgr.net
オリはもう1人外国人打者欲しいな DH専でいいからホームラン打つやつ

582 :おりせん :2024/05/11(土) 20:41:26.89 ID:KrOaZwe7d.net
>>577
そんなもん屁理屈や!
大体打者なんて今の時代30歳位まで様子見ないと分からんわな!

583 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:42:07.25 ID:3HzClqte0.net
>>581
オスナサンタナが今季で契約切れるよ
ガチャするぐらいなら取ればいい

584 :おりせん :2024/05/11(土) 20:42:32.05 ID:KrOaZwe7d.net
>>583
オスナほしいわ。

585 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:43:58.61 ID:9kFjmwi/0.net
復調して欲しい選手に多く打席を与えるって事で1番森2番西川3番頓宮で良いやん
この3人が復調しない限り大型連勝とか無理だし

586 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:43:59.01 ID:3HzClqte0.net
ドンぐうがポンコツ化したいま、ファーストも1から構想考えないと

587 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:44:05.04 ID:9wvRSR990.net
ヤクルトは2アウトからチャンス作って結局凡退とかいう、うちみたいな攻撃しとる・・・

588 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:44:56.54 ID:1We/svs20.net
>>578
カスティーヨって指標めちゃくちゃ良いぞ
エスピより上 異次元に下振れるだけで

589 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:45:46.89 ID:8Vk6amSgr.net
オスナ 🇻🇪か?欲しいな

590 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:55:38.13 ID:ibC+DwEZH.net
>>583
2人とも福岡やろ
外国人野手欲しがっとるから

591 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:56:33.94 ID:oRRPty180.net
>>566
大"粛清(しゅくせい)"ね。
意味分かって使ってる?

592 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:57:13.39 ID:ibC+DwEZH.net
>>587
去年までは2死からのバファローズ言うくらい得点まで行ったんやけどな

593 ::2024/05/11(土) 20:58:00.51 ID:6X9J2EVu0.net
単純に阪神やハムみたいに相手を揺さぶった攻撃とか出来ないんよなあ
打「線」になれてへんわね

594 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 20:59:17.14 ID:ibC+DwEZH.net
>>591


子供もしくは馬鹿が偉そうにいっとったんやな
くそ笑えるわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:00:47.87 ID:Ncy0H/j70.net
まあ妙な自信がフロントにあったからな
正直外国人投手と外国人野手1人ずつスペアとして補強しとくべきやった
特に宇田川と颯一郎は故障なったのに回復したら通用するというのが前提なってるの がかなり違和感感じたな

596 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:02:19.51 ID:Ncy0H/j70.net
>>593
日替わり打線の弊害がここに来て顕著になってきたな

597 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:04:28.02 ID:6M+EWsRt0.net
巨人さん首位おめでとう
よっ!球界の盟主!

598 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:05:00.88 ID:3HzClqte0.net
ヤクルトも最下位だし
どっちも賞味期限切れなんだよ単純に
中嶋はよ辞めろって

599 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:06:54.11 ID:ibC+DwEZH.net
でも筒香ずるいわ、メジャー帰りで打つとか
井川とかナカジとかくらいやと思っとったのに

600 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:07:11.11 ID:GEl79ytea.net
>>593
「塁に出ると厄介」な選手もおらんよね
うちで一番盗塁してんの森友か?w

601 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:07:30.21 ID:ibC+DwEZH.net
>>598
君は大静粛にしてなさい

602 :おりせん :2024/05/11(土) 21:07:57.33 ID:s967nWbI0.net
今年の日替わり打線はなんか仰木監督を失って新井コーチと中村監督で組んでた年みたいな空回り感あるな

603 :おりせん :2024/05/11(土) 21:08:42.41 ID:nO6j4e9G0.net
みんな静かになっちゃうのか
面白いね

604 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:10:49.77 ID:HkS0/0Tf0.net
中嶋監督は「今、来田は調子がいいですよ」と言ってるが調子よくてこんなもんなら一軍で使わんでええわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:11:06.10 ID:bL64R82yr.net
1 中 福田
2 二 西野
3 捕 森
4 指 セデーニョ
5 左 中川
6 遊 紅林
7 一 頓宮
8 三 宗
9 右 茶野

606 :おりせん :2024/05/11(土) 21:13:05.22 ID:s967nWbI0.net
>>544
帰ってきた秋の風物詩に期待するか

607 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:13:22.83 ID:zBOqNjWWd.net
>>572
ボール変える方が早い
今日の試合でもどれだけ異常なボールか分かるやん
去年程度のボールなら間違い無くオリックス勝ってた

608 :おりせん :2024/05/11(土) 21:13:25.71 ID:KrOaZwe7d.net
今年は巨人とソフトバンクの日本シリーズでええよ!

609 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:16:32.86 ID:nYnJ4brL0.net
審判「おいボールボーイ、裏の攻撃はこっちの箱からボール持ってこいよ」

610 :おりせん :2024/05/11(土) 21:17:27.76 ID:KrOaZwe7d.net
別にオリックスの強い弱い、西川が打つ打たない関係無しに今のボールはもっと色んな視点で調査してボールを変更してもらいたいわ。
NPBもミズノも決められた検査はしてるので後は知りませんとかはちょっと選手やファンの事考えてないわ。

611 :おりせん :2024/05/11(土) 21:23:42.55 ID:KrOaZwe7d.net
https://youtu.be/8JNyUkLsVR4?si=sGagviAn0bMdb4gI

ラオウ、颯一郎、舜平大は来週末昇格かな?

612 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:23:52.10 ID:6M+EWsRt0.net
来田は去年は1軍では博打でスイングするだけで
そもそもバットにすら当たらんかったから
そこそこ成長しとるのは感じる

613 :おりせん :2024/05/11(土) 21:26:38.49 ID:KrOaZwe7d.net
>>612
守備は良くなったよね。
元々肩も脚もソコソコ有る選手なんやからポジショニングが上手くなったらもっと出場機会増えるよね。

614 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:30:28.78 ID:Yr0apZWs0.net
>>560
安達のエラーに対して鮫が思ったこと正直にコメントしたら本人メンタル死んでまうやん

615 :B-BELL :2024/05/11(土) 21:31:36.56 ID:Ex15yuMr0.net
>>600
福田じゃない?だから1番で出塁してほしい

616 :おりせん :2024/05/11(土) 21:33:53.64 ID:KrOaZwe7d.net
こう言うチーム状態やから椋木、曽谷、響介辺りはチャンス物にしてほしいよね!

617 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:36:38.83 ID:ibC+DwEZH.net
>>610
なんかダンマリこいてるけど、絶対なんか変なんだから調査しろってんだけど、まあこのまま隠蔽なんだろな

618 :おりせん :2024/05/11(土) 21:37:15.33 ID:Jk8JQ9zo0.net
来田とかもっと使ってほしい派だけど去年までとは違って若手が打っても別に打線が盛り上がる事もなさそうなんだよな
なんかチーム全体がバラバラって感じ

619 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:37:55.24 ID:zBOqNjWWd.net
>>609
明らかにホークスの打者の打球も飛んで無かった
去年程度のボールならホークスもホームラン出てたわ

620 :おりせん :2024/05/11(土) 21:38:47.68 ID:KrOaZwe7d.net
>>617
1番最悪で悪質よね。
何か刑法に当てはまらんかなぁ?
もし不正発覚ならミズノは2回目やもんね。
もうNPBと取引停止でもええレベル。

621 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:41:03.79 ID:zBOqNjWWd.net
>>610
正直ペナントレース中止でも良いレベルだけどな
そういうレベルで異常なボール

622 :おりせん :2024/05/11(土) 21:41:43.90 ID:KrOaZwe7d.net
逆に今年優勝逃した方が、平野、比嘉、安達、Tの引退の上手いタイミングが出来るてええと思うんやが。
ここで一区切りじゃないですか?

623 :おりせん :2024/05/11(土) 21:42:26.95 ID:KrOaZwe7d.net
ミズノの社員の内部告発無いかね?

624 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:44:18.30 ID:bL64R82yr.net
今日の宇田川はよかった

625 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 21:45:14.29 ID:zBOqNjWWd.net
>>620
ミズノだけの判断ではなくね?
この異常なボールはミズノだけの判断とは思えないんだが

626 :おりせん (スププ Sda2-+6XO [49.98.73.139]):2024/05/11(土) 21:47:21.94 ID:KrOaZwe7d.net
>>625
榊原温泉口コミッショナーもイッチョカミしてるやろなぁ?
そら、週1出勤月給200万のボロい商売辞めたないよ!

627 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-6R3N [49.104.43.189]):2024/05/11(土) 21:49:45.78 ID:zBOqNjWWd.net
>>626
何かの利権関係はあるだろうね
ホークスのフロントが買収してたりしてな

628 :おりせん (ワッチョイ 1286-AzGB [133.32.217.111]):2024/05/11(土) 21:50:10.13 ID:XgcQVGLd0.net
若月のリードでソフトバンクにボコられるのなんて今に始まったことじゃないけどな
伏見や森と併用になったことで若月の悪さが目立たなくなっただけで、若月正捕手時代はヤバかった

629 :!dongri (ワッチョイ c614-uhYK [240f:c4:5558:1:*]):2024/05/11(土) 21:50:58.50 ID:NgPnfwip0.net
三連覇した王者がボールのせいにして恥ずかしいな

630 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e131-+7kz [2001:268:d2e3:5571:*]):2024/05/11(土) 21:53:02.00 ID:H14Ak5vO0.net
>>532
伏見や森の方がメインだったような

631 :おりせん (ワッチョイ 0285-JAQx [2400:4050:8641:9000:*]):2024/05/11(土) 21:54:52.42 ID:nO6j4e9G0.net
小島がいる頃もそうだったけど四六時中小島の書き込みばかりしてるやつがいた
で今は安達
成長しないよね

632 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e131-+7kz [2001:268:d2e3:5571:*]):2024/05/11(土) 21:54:53.59 ID:H14Ak5vO0.net
適当なところで来田と池田を入れ替えてほしい

633 :おりせん (スププ Sda2-+6XO [49.98.73.139]):2024/05/11(土) 21:54:57.32 ID:KrOaZwe7d.net
こう、何て言うか、各球団のチーム平均防御率が3.00~3.50、チーム平均打率が.250、チーム平均本塁打が143本、チーム平均得点が550点くらいを目安に、それを大きく上回ったり下回ったりしたら、NPBは調査、検証、改善、改革を行って貰いたいわな。

634 :おりせん (ワッチョイ 1286-AzGB [133.32.217.111]):2024/05/11(土) 21:55:08.28 ID:XgcQVGLd0.net
安達や岡田って本当にチームの癌でしかないのよな
安達や岡田みたいな役立たずを功労者だとか言って有り難く飼ってたら勝てるもんも勝てんわ
片やソフトバンクはギータだもんな
安達と岡田の価値を足して2倍にしても、ギータの価値の半分にも及ばんやろ

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f2fe-KUYg [240a:6b:f00:873c:*]):2024/05/11(土) 21:56:09.96 ID:hsSMnfRv0.net
T-岡田「もう一度日本一になるまではやめれない」

636 :おりせん (ワッチョイ 2e3c-lEdD [2001:268:c145:7cbe:*]):2024/05/11(土) 21:56:50.00 ID:s967nWbI0.net
当時も安達のことばかり書いてるやつおらんかったっけ

637 :おりせん (スププ Sda2-+6XO [49.98.73.139]):2024/05/11(土) 21:57:14.23 ID:KrOaZwe7d.net
>>627
それって贈収賄にならないかい?

638 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f234-0+0w [240d:1a:c69:8d00:*]):2024/05/11(土) 21:58:03.85 ID:H6KsPJUs0.net
ソフトバンクは審判買収とボールすり替えやってるらしい
明らかにSB有利の判定繰り返してるし
SBのときだけボールが飛ぶ
統計的に明らかに異常な結果が出てる

639 :おりせん (ワッチョイ 0285-JAQx [2400:4050:8641:9000:*]):2024/05/11(土) 21:58:36.58 ID:nO6j4e9G0.net
>>636
なんかそういう病気があるのかね
かわいそうに

640 :おりせん (ワッチョイ 1286-AzGB [133.32.217.111]):2024/05/11(土) 21:59:05.48 ID:XgcQVGLd0.net
若月は由伸と組んだときはソフトバンクに勝てちゃったんよな
メジャー級の由伸が凄かっただけで若月の配球なんか関係なくて
NPB級の投手を若月がリードしてソフトバンクに相対したら結果はご覧の通り

641 : 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 2e36-c1/J [121.84.38.1]):2024/05/11(土) 21:59:47.13 ID:Pmrr+eQx0.net
>>617
隠蔽も糞も反発係数の規定撤廃しやがったからな
だからどんな反発係数のボールが出来上がっても違反に該当しない

642 :おりせん (スププ Sda2-+6XO [49.98.73.139]):2024/05/11(土) 22:00:26.67 ID:KrOaZwe7d.net
>>634
何でもかんでも安達やTの事役立たずやのお荷物やの言うてる奴って、自分が家族や世間にそう言われてるの棚に上げてんやろうなぁ。
何か情けないよな。

643 :おりせん (ワッチョイ 1286-AzGB [133.32.217.111]):2024/05/11(土) 22:01:45.76 ID:XgcQVGLd0.net
>>642
信者イライラで草
そういう薄ら寒い反論も聞き飽きたわ
役立たず擁護するのもまた惨めやね

644 :おりせん (スププ Sda2-+6XO [49.98.73.139]):2024/05/11(土) 22:02:17.86 ID:KrOaZwe7d.net
>>635
指導者でなってくれよ!

645 : 警備員[Lv.16(前35)][苗] (ワッチョイ e228-HBr6 [109.236.0.37]):2024/05/11(土) 22:06:30.41 ID:w78W0OVy0.net
1点で勝てるわけない
そのせいで投手負担が増して悪循環になっとる
交流戦までに立て直せるかな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200