2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

401 ::2024/05/11(土) 18:10:32.27 ID:QRtKkyhZ0.net
>>344
いうて中野の代わりおらんくね
小幡やと打順の巡り悪くなるし、かといって2軍から高寺辺り上げても厳しいやろ

402 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/11(土) 18:10:38.97 ID:9Jlzz6oE0.net
(´・ω・`)オースティンが笑いながら一言↓

403 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:10:49.71 ID:FxAJkxkq0.net
>>371
序盤から目先の勝ちに拘った結果中継ぎ壊れるって前の時と一緒やな

404 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:10:50.17 ID:2S1EJwGw0.net
>>374
現地観戦やめようか

405 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:10:51.70 ID:JyjBPodU0.net
>>400
してなかった?

406 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:10:53.24 ID:K7g4AhiG0.net
>>351
去年GWに現地で見たルーズベルトゲームは最高に楽しかった
木浪サヨナラヒットのやつね

407 ::2024/05/11(土) 18:10:53.69 ID:3rMdYifl0.net
頭がボーとする

408 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:10:54.34 ID:TwCkmvDf0.net
―伊藤将の投球。

「そういうことやんか。初回からボール高いってお前、初回から言うてんのに」

―1回下(2軍)で?

「そんなん分からへんわ。終わったばっかりや」

いやわかるやろ誰が見ても

409 :とらせん :2024/05/11(土) 18:10:56.32 ID:kzYB/p+P0.net
>>277
え、見にいきたかった現地おったわ
でも内野かこれ

410 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:10:58.67 ID:+WvLOOA20.net
明日は固い

411 :とらせん :2024/05/11(土) 18:11:01.23 ID:Nxw7CkPp0.net
>>400
1塁行ったらスペったぞ

412 ::2024/05/11(土) 18:11:01.41 ID:oVPQJeas0.net
>>305
20-5のヤクルトの試合か?

413 :とらせん :2024/05/11(土) 18:11:01.71 ID:ZA9afkVc0.net
漆原岡留はまだ勝ちパはしんどいな
球場の雰囲気に飲まれとる
島本みたいに打たれても知らん
くらいのハートがないと

414 ::2024/05/11(土) 18:11:04.68 ID:wTwxASrS0.net
菅野もう漏らすんか?

415 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:11:06.63 ID:Szir6sCN0.net
>>383
何だろうな、自分の絶頂の時に知り合ったパートナーって良いイメージないよね

416 :とらせん :2024/05/11(土) 18:11:09.70 ID:wpyRgXcMM.net
ヤクルトは西川取ってよかったな

417 :とらせん :2024/05/11(土) 18:11:17.77 ID:KfDq9Soj0.net
佐藤が脳筋だったら逆にこんなことなってないよ
考えすぎてぐちゃぐちゃになってるの見てわかるだろ
脳筋だったら今でも振り回してる

418 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:11:22.74 ID:vs9W4fV/0.net
>>81
久々に出たな
終わったばっかりや

419 ::2024/05/11(土) 18:11:24.22 ID:tkjtJ4SA0.net
佐藤ってアメリカで何してたんやマジで

420 ::2024/05/11(土) 18:11:25.25 ID:odAQOfgQ0.net
>>395
結局変えてるからアホなだけ

421 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:11:27.57 ID:K7g4AhiG0.net
>>356
意識は高そうなんだけどな

422 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:11:34.80 ID:B6sW3K1w0.net
山田哲人
フルイニング出場 2015/2017
トリプルスリー3回 2015/2016/2018
プレミア12優勝 2019
東京五輪20優勝 2021
WBC2023優勝 2023
リーグ優勝 2015/2022
日本一 2021
やからな

423 :とらせん :2024/05/11(土) 18:11:44.48 ID:/MT/6oY50.net
三者凡退が3回裏だけやで
中継ぎも抑えれてないんやから流れ止められてないんよな

424 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:11:49.21 ID:K7g4AhiG0.net
>>374
マジで?

425 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:11:54.32 ID:FxAJkxkq0.net
>>401
山本とか中野怪我した時にピッタリなんやけどな

426 :とらせん :2024/05/11(土) 18:11:57.68 ID:FYTQhCgS0.net
150越えのセットアップ欲しいなやっぱスピード無いと踏み込んで打たれる
fuji…いや無理か…

427 :とらせん :2024/05/11(土) 18:11:58.14 ID:FzTi3uVb0.net
>>368
さや姉とちっひー開幕戦観に行って負けてたな
余談やが先週ちっひーを甲子園で間近でみて真剣にファンになった

428 :とらせん :2024/05/11(土) 18:11:59.42 ID:KfDq9Soj0.net
漆原は投げてる球のわりにハート弱すぎるよね
オリから出されたのはこの辺?

429 :とらせん :2024/05/11(土) 18:11:59.77 ID:OtUB8+UT0.net
>>408
阪神ファンはオープン戦からずっとボール高いってみんな知ってるぞ

430 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:02.27 ID:5clfRFx9d.net
バウアー獲れよ

431 ::2024/05/11(土) 18:12:03.72 ID:wTwxASrS0.net
これ今日読売負けてまたセがどんぐりになるやつやん

432 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:07.92 ID:BJnUVFVOM.net
次に監督やる人が佐藤のサードは無理ってのをわかってくれる人じゃないと

433 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:11.40 ID:Szir6sCN0.net
>>413
岡留はピンチには決め球が無くなる感じ
楽な場面ではストレートで押せる

去年は勝手にピンチになっていて、日本シリーズでも独り相撲してたが

434 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:15.88 ID:0wnjIQn60.net
一流と言える野手は近本一人だけやね
あとは経験も能力も半端者しかおらん

435 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:16.26 ID:ZboqGImT0.net
僅差の試合ばっかりで勝ちパターンもずっと連投してるからな
ゲラはまだ分からんけど岩崎は連投きかんタイプってのは分かってること
桐敷一枚居なくなったら更に勝ちパターンが限定されちゃう

436 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:18.29 ID:KXZTes560.net
>>408
青柳とどっち落とすか考え中なんやろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:18.63 ID:xV2tNz0h0.net
>>40
最後二点差ならいいやろって顔して佐藤ゲこいつが千犯

438 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:20.42 ID:Ake4CxIL0.net
>>396
エラーちゃうんか?
際どいタイミングでも難しい体勢でもないただのボテボテのサードゴロ
あれはないやろ

しかも牧の時エラー多くない?

439 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:24.29 ID:K4QyhPND0.net
ヤクルト先制

440 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:25.63 ID:RV7OjXfw0.net
巨人広島横浜には五分くらいでもええよ
そのかわりヤクと中日を徹底的にカモればええわけやし 巨人は広島くらいしかカモれそうなとこなさげやし

441 :とらせん :2024/05/11(土) 18:12:28.05 ID:3h0Jmopx0.net
>>419
去年後半に掴んだモノを壊しただけやった

442 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:28.33 ID:+WvLOOA20.net
>>430
いやいらんわ

443 :とらせん :2024/05/11(土) 18:12:31.65 ID:wpyRgXcMM.net
>>419
ドライブインでハンバーガー食ってた

444 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:33.12 ID:dobp9hSS0.net
>>432
なんでサード回したんやっけ?

445 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:33.97 ID:sQth4qPu0.net
>>396
普段それなりなら可哀想やけど

打率1割台
走塁死多し
エラー多し
三振だらけ
ホームラン3本

これでは擁護しようもないわ

446 ::2024/05/11(土) 18:12:37.29 ID:wTwxASrS0.net
佐々木も逝った?

447 ::2024/05/11(土) 18:12:41.79 ID:3rMdYifl0.net
おさるのジョージ激突やな

448 :とらせん :2024/05/11(土) 18:12:41.90 ID:4IuCmAis0.net
塩見いないヤクルトとか近本いない阪神みたいなもんやん
全然怖くない

449 :とらせん :2024/05/11(土) 18:12:43.87 ID:OtUB8+UT0.net
>>430
あんなんどんでんが扱える訳ないやろ

450 :とらせん :2024/05/11(土) 18:12:44.17 ID:Nxw7CkPp0.net
こっちもスペったんかよw

451 ::2024/05/11(土) 18:12:45.46 ID:oVPQJeas0.net
>>373
見る目ないねんな
最悪なピッチングで

452 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:47.81 ID:Szir6sCN0.net
逆に今年は混セを楽しむくらいで見てるかなあ

453 :とらせん :2024/05/11(土) 18:12:48.64 ID:pmWsRWFk0.net
>>422
山田は守備の劣化がヤバいと思うわ
この前のセカンド守備見たら糸原と変わらんようになっとる

454 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:12:51.55 ID:FxAJkxkq0.net
>>428
投げてる球もたいした事なくない?

455 :とらせん :2024/05/11(土) 18:12:53.33 ID:yWI/qds10.net
>>431
団子6兄弟になるか

456 :とらせん :2024/05/11(土) 18:12:54.74 ID:ufVxmhB20.net
>>419
アメリカ行ったら高く翔べると思ってたんや…

457 :  とらせん:2024/05/11(土) 18:12:56.90 ID:Js03Xuly0.net
桐敷まだ熱あるんなら抹消してもいいな

458 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:13:09.56 ID:+WvLOOA20.net
>>446
おや?

459 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:13:12.25 ID:3rMdYifl0.net
風がきついな

460 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:13:12.89 ID:T4Szu9260.net
まじで秋季キャンプから井上と森下はサード練習して試してみてくれ

461 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:13:17.89 ID:TzTBqe2n0.net
>>374
これもう戦犯やん(´・ω・)

462 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:13:20.03 ID:Nx/onR7T0.net
サトテル今年減俸40%やけどちゃんと税金払う分貯金しとんねやろうな?

463 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:13:20.04 ID:FCWF+HA+0.net
オスナ神宮はヤバいやろ

464 :とらせん :2024/05/11(土) 18:13:20.76 ID:QRZZjhS+0.net
オスナ打点いつもあげてね

465 :とらせん :2024/05/11(土) 18:13:25.75 ID:pWW+AmZ50.net
岡田の伊藤へのこだわりはただのタバコ仲間による癒着としか思えない
公平にやれ。

466 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:13:27.77 ID:AQnvjDf00.net
佐藤ベンチの日用に遠藤あげてほしいわ
あいつ2軍でも1軍でも成績あんま変わらんタイプやと思うねん

467 :とらせん :2024/05/11(土) 18:13:29.77 ID:FzTi3uVb0.net
>>456
谷沢···

468 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:13:31.68 ID:u0LTSu23M.net
俺1998年に観戦15連敗っての記録してるお

469 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:13:43.38 ID:Szir6sCN0.net
>>453
不確定要素抱えてる戦力だよな

オスナサンタナにかかる比重はとても大きい

470 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:13:47.60 ID:SmjYRF4Q0.net
ウチが筒香獲りに行っとけば 関西人やし

471 :とらせん :2024/05/11(土) 18:13:50.84 ID:UyM2WQ0n0.net
>>428
メンタル弱いって噂あるらしい
でも敗戦処理しか出来ないようではいずれクビでしょ
逆に先発は無理なんかな

472 :とらせん :2024/05/11(土) 18:13:58.54 ID:4sp2ZpKW0.net
>>422
30歳くらいまでの実績ならガチレジェンドやけど大幅契約してこのスペ具合はなかなかヤバいわね

473 :とらせん :2024/05/11(土) 18:14:00.00 ID:9SrV7cQT0.net
>>430
あの人メンタルがちょっとやばそう

474 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:14:01.99 ID:KXZTes560.net
>>438
あれはアカンかったけどエラーで言うたら木浪も中野もしてるから
尚更テルだけ責めよう思えんわ

475 ::2024/05/11(土) 18:14:02.94 ID:oVPQJeas0.net
>>374
紫より疫病神やん

476 :とらせん :2024/05/11(土) 18:14:04.36 ID:FzTi3uVb0.net
>>374
マジで。
去年の話?

477 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:14:07.30 ID:FxAJkxkq0.net
>>373
その時の調子や力より実績に頼るよな

478 :とらせん :2024/05/11(土) 18:14:11.89 ID:KfDq9Soj0.net
才木の登板がいつも逆境な件
毎回踏ん張ってる才木は本当に偉い

479 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:14:16.36 ID:kWXBsYFh0.net
村上うてこら

480 :どうですか :2024/05/11(土) 18:14:27.61 ID:HPAsTmPN0.net
ドライブインってどこも廃墟と化してるよな
代わりに道の駅全盛期や

481 :とらせん :2024/05/11(土) 18:14:36.66 ID:4IuCmAis0.net
アメリカ行く時間あったらサードの特守やってた方が良かったな

482 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:14:40.03 ID:b4ENh9/T0.net
尿道プラグ挿入中に逆転されるの4回目だよ今シーズン

483 :とらせん :2024/05/11(土) 18:14:40.13 ID:9SrV7cQT0.net
>>468
もう観に行っちゃだめ

484 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:14:43.90 ID:uBG9r12e0.net
まあ今日の試合の流れやと桐敷おったとしても抑えられてるかわからんし微妙やね
こっちの流れをわざわざ相手に渡した伊藤と佐藤にはしっかり反省してもらわんとあかんね
佐藤には何回同じ事言っても効果ないけど

485 :とらせん :2024/05/11(土) 18:14:44.51 ID:Nxw7CkPp0.net
今日の風なら入るやろ村上

486 :とらせん :2024/05/11(土) 18:14:49.79 ID:OtUB8+UT0.net
>>468
暗黒真っ最中に15戦見に行くだけでも凄いよ

487 ::2024/05/11(土) 18:14:59.46 ID:oVPQJeas0.net
>>477
そこだけはデータなんやな
いつも自分の勘で決めるくせに

488 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:15:12.63 ID:HyyJtXM20.net
横浜近くに住んでるからあんまり出歩きたくないわ
これからフットサルやけど

489 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:15:14.71 ID:RV7OjXfw0.net
>>466
あげろと言うなら誰落とすかも言わんと
上げたいのいっぱいおるけど誰落とすよやから

490 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:15:15.18 ID:FCWF+HA+0.net
テルはもっと選球眼磨いてくれ今日も投げ出しから低いボール振って空振りしてるから

491 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:15:19.70 ID:eyZvpk4u0.net
明日の才木は坂本にして欲しいんだよね
梅野だとどうしても球数増える
今日の8回みたいな慎重にならなきゃいけないとこで雑なんだけど、大胆にいきたいときに球数増やすから

492 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:15:20.00 ID:XJRGZg0h0.net
9点も風のおかげのポテンヒットあったりイトマサの状態的に負けてもそこまで悔しくないんよな
序盤から乱打戦やと思ってたしフライ怖すぎたな

493 :とらせん :2024/05/11(土) 18:15:28.67 ID:KfDq9Soj0.net
いやビハインドの漆原は加治屋よりいいくらいだわ
同点以上だとあっさり加治屋が上行くけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:15:30.42 ID:+WvLOOA20.net
早く村上うっちゃえ

495 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:15:38.42 ID:T/wjZCp90.net
3年働いて勤続疲労
まぁ普通やな
しゃあない

496 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:15:40.61 ID:2QoVU/SD0.net
しかし筒香が普通に通用してるのが驚きなんだが
福留みたいに今年一年は使い物にならないと思ってたわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:15:46.13 ID:B1R9ISrdM.net
青柳二軍かと思ったら落としてないのな

498 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:15:48.61 ID:vs9W4fV/0.net
>>466
どんでんメンバーに入ってないから無理

499 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/11(土) 18:15:56.48 ID:9Jlzz6oE0.net
>>480
(´・ω・`)ドライブインダルマはいったことあるぞ

500 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:16:00.02 ID:ofyyL1/30.net
桐敷だけや無くリリーフを入れ替えて休ませんと
しかし誰やったら抑えるんか分からない

501 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:16:00.23 ID:sQth4qPu0.net
もっこりもっこり村上~に聞こえる

502 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:16:00.47 ID:KXZTes560.net
>>490
今月出塁率4割です...

503 :とらせん :2024/05/11(土) 18:16:02.78 ID:pmWsRWFk0.net
テルは守備どうこうよりまず打てないことやわ
打てさえすれば守備もしゃーないで終わると思うねん
糸原レベルでも打ってたときはセカンド外せとかそこまで言われんかったし

504 :とらせん :2024/05/11(土) 18:16:02.99 ID:9SrV7cQT0.net
>>490
そんな簡単に磨けるものでもないのでは

505 :とらせん :2024/05/11(土) 18:16:16.59 ID:ufVxmhB20.net
コメント トレンド
1 ビーズリー スポーツ/野球
2 坂倉 スポーツ/野球
3 梅野 スポーツ/野球
4 ゲッツー スポーツ/野球
5 イトマサ スポーツ/野球
6 サトテル スポーツ/野球

ワロタ

506 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:16:17.78 ID:ww/viOWR0.net
近本グラスラと、大山死球のとき岡田が一瞬飛び出したのが今日の見どころ

507 :とらせん :2024/05/11(土) 18:16:18.02 ID:ZA9afkVc0.net
ドライブインで成功したやついるん?
阪神の選手みんな失敗してね?

508 :とらせん :2024/05/11(土) 18:16:19.63 ID:1RLMkkiX0.net
>>436
門別の今日の結果も知りたかったんかも

509 ::2024/05/11(土) 18:16:20.49 ID:oVPQJeas0.net
>>490
基礎ができてないのにドライブインとか最新機器に手を出してる場合やないでもう4年目25歳で危機感持てよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:16:22.02 ID:TwCkmvDf0.net
どんでんは途中補強はないから補強は諦めろ
去年もフロントが気を使ってブルワー獲ったけど
殆ど使わなかった、自分で獲ってないから

511 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:16:26.74 ID:EJXr7bC50.net
終わった事はしゃあない
大事なんは明日絶対に勝つ事や
チームのモチベーションを取り戻さんといかん

512 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:16:31.29 ID:B6sW3K1w0.net
守備コロしたくないのがわかるけど
二遊間は木浪中野小幡でローテーション敷けや

513 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:16:38.12 ID:5clfRFx9d.net
伊藤もダラダラ投げん方がいいし、門別もわざを磨いた方がいい
青柳もイマイチやし
バウアーを獲るべき
リリーフの起用にも無理がある
外国人投手を獲るべきやな

514 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:16:44.81 ID:JyjBPodU0.net
>>505
坂倉なんかしたんかな

515 :とらせん :2024/05/11(土) 18:16:47.74 ID:KfDq9Soj0.net
>>496
NPBどんだけレベル低いんだってことになるからあいつが活躍するのはほんと困る

516 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:16:50.02 ID:7ET+pplr0.net
15時ぐらいに経過見たら9-2で楽勝や!と思ってたんやが…
俺は夢見てるのか

517 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:16:52.02 ID:cgTAhrsX0.net
>>478
それを言うなら村上だろ
才木ここ2試合よくないよ

518 :とらせゆ :2024/05/11(土) 18:16:52.80 ID:OtUB8+UT0.net
>>505
ビーズリーファン多すぎやろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:16:55.16 ID:sQth4qPu0.net
>>503
どっちも酷いからな

520 :とらせん :2024/05/11(土) 18:16:58.60 ID:9SrV7cQT0.net
>>503
めちゃくちゃ言われてました

521 :とらせん :2024/05/11(土) 18:17:00.03 ID:ZA9afkVc0.net
>>423
こういうのがジャブのように効いてくるんよな

522 :とらせん :2024/05/11(土) 18:17:03.46 ID:l3aLq8DPd.net
>>507
万波が成功例で書かれてたな

523 :とらせん :2024/05/11(土) 18:17:04.93 ID:3h0Jmopx0.net
>>499
あのラーメンの自販機はあそこしか無いんやっけ

524 :とらせん :2024/05/11(土) 18:17:11.90 ID:ufVxmhB20.net
>>507
藤浪、浜地、湯浅、佐藤

525 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:17:13.63 ID:KXZTes560.net
>>508
流石にビーズリー上げんとアカンやろ
門別より優先すべきやわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:17:21.34 ID:HyyJtXM20.net
これでずるずるいくようならアレンパは厳しい
何事もなかったかのように明日快勝したらいける

527 :とらせん :2024/05/11(土) 18:17:35.73 ID:fcM9L3AW0.net
三振ゲッツ上等で走らせろ
ってかさっきのセンターフライでファーストランナー走れなかったのか

528 :沖データコンピュータ教育学院:2024/05/11(土) 18:17:38.93 ID:gNd5jsOH0.net
【2軍】11日@由宇 紅白戦
白組5ー4紅組

・2回紅組 佐藤選手の適時二塁打、中村奨選手の中前適時打
・4回白組 田村選手の適時打、韮沢選手の逆転適時二塁打、名原選手の適時打、仲田選手の中犠飛
・6回 佐藤選手の2点二塁打
・実戦復帰の磯村選手6打数2安打(両チームで先発)
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1789149913936531579?t=oHNlX8XUkGpeBI55rZvjkg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

529 :とらせん :2024/05/11(土) 18:17:43.77 ID:KfDq9Soj0.net
伊藤替えるなら門別もっかいチャンスやって欲しい
この間は明確におかしかったから参考外だわ

530 ::2024/05/11(土) 18:17:50.14 ID:oVPQJeas0.net
>>496
箱庭は事故ムランが多発するから

531 ::2024/05/11(土) 18:17:56.37 ID:7pl7olnX0.net
ライト 井上
レフト 前川
サード 騒音
これで良いわ テルはアメリカ式アッパー止めん限り無理やろ

532 ::2024/05/11(土) 18:17:58.75 ID:wTwxASrS0.net
コバヤシィ!

533 :とらせん :2024/05/11(土) 18:18:00.90 ID:Nxw7CkPp0.net
なんか面白い野球しとんなこいつら

534 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:18:03.52 ID:TwCkmvDf0.net
ビーズリーはよ上げろのにわかが多いよな
昨日投げたばっかやのに

535 :とらせん :2024/05/11(土) 18:18:06.77 ID:yWI/qds10.net
>>516
夢だよきっと

536 :とらせん :2024/05/11(土) 18:18:11.93 ID:fcM9L3AW0.net
これキャッチャーの悪送球になっちゃうのか・・・ちと気の毒だなww

537 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:18:13.38 ID:5uCZOKQP0.net
>>277
この子来たら勝率悪いねん。。

538 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:18:27.92 ID:ww/viOWR0.net
>>419
公園で特大ハンバーガー満喫してた

539 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:18:34.38 ID:K7g4AhiG0.net
>>456
まるで成長しなかったね…

540 ::2024/05/11(土) 18:18:35.35 ID:oVPQJeas0.net
>>503
守備が大事
失点しなければ負けない

541 :とらせん :2024/05/11(土) 18:18:46.64 ID:3LAYP4Z20.net
さや姉
2022 3勝14敗
2023 1勝12敗
2024 1勝3敗

542 :とらせん :2024/05/11(土) 18:18:47.82 ID:3h0Jmopx0.net
>>534
そら来週の話やろ

543 :とらせん :2024/05/11(土) 18:18:53.35 ID:pmWsRWFk0.net
>>507
ドライブラインもそうやけど他所の選手にアドバイス求めに行った選手はみんな崩れてる気がするわ
井上なんかも結局キャンプから水口とワンツーマンで指導受けて良くなってるからな

544 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/11(土) 18:18:54.04 ID:9Jlzz6oE0.net
>>523
(´・ω・`)どうなんやろね
(´・ω・`)他では見たことないぐらい旧式ではあったけど

545 :とらせん :2024/05/11(土) 18:18:59.79 ID:fcM9L3AW0.net
サンタナと勝負するのか

546 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:19:00.57 ID:VVbWUQq10.net
バウアーは取るべき

547 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:19:04.58 ID:HyyJtXM20.net
ドライブラインで余計混乱してそう

548 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:19:13.08 ID:FxAJkxkq0.net
>>277
可愛いい

549 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/11(土) 18:19:18.91 ID:9Jlzz6oE0.net
>>546
(´・ω・`)日本人ひき逃げして喜ぶけどいいの?

550 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:19:28.19 ID:JyjBPodU0.net
贅沢言わないから
280 20本 90打点くらいの外国人がほしい

551 :とらせん :2024/05/11(土) 18:19:29.27 ID:pWW+AmZ50.net
昨日見た書き込みでは、佐藤のWARは-0.3でかなり悪かったで。下から数えた方が早い
ちなみにノイジーが-0.1やったかな。まあ、ノイジーは毎試合出たらマイナスを重ねてた可能性はある

552 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:19:33.71 ID:evObTbHD0.net
伊藤は無期限で二軍行ってな
再調整が必要やし、何よりしばらく顔も見たくない

553 :とらせん :2024/05/11(土) 18:19:37.75 ID:n/cPGchd0.net
岡田は左投手は右投手より良いって思ってるよな
あと四球が嫌いすぎて軟投派を好む

554 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:19:38.20 ID:K7g4AhiG0.net
>>541
優勝した去年でこの勝率ヤバすぎやろ

555 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:19:41.38 ID:Gcbr/Emu0.net
佐藤なあボーナスステージの横浜投手から会心の当たりが出んとなるときびしいなあ

556 :とらせん :2024/05/11(土) 18:19:44.19 ID:9SrV7cQT0.net
>>256
いやあれは多分誰でも嫌な感じするから

557 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:19:45.12 ID:Szir6sCN0.net
>>486
あの頃は横浜と当たるだけでもう勝てない感あったな

99年が印象的やったけど、5回で勝負決まってた
杉山、吉田豊彦の先発とか絶対通用せんかったもん

558 :とらせん :2024/05/11(土) 18:19:52.24 ID:1RLMkkiX0.net
>>525
青柳→ビーズリー 伊藤→門別 の想定があるんちゃう
去年の村上大竹の理想の形で
右左右の形も岡田の理想形ぽいし

559 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:19:57.49 ID:EUNqhpeF0.net
まさしはもう終わったな

560 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:20:02.84 ID:EXDi4jd10.net
とりあえず梅野は今季絶望の故障してもろて

561 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:20:02.82 ID:Tplt2XRQ0.net
サトテル「僕もメジャーに行きたい。今年のオフから」

許す?

562 :とらせん :2024/05/11(土) 18:20:10.54 ID:QRZZjhS+0.net
>>541
ほんとなら出禁にしろよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:20:10.94 ID:EJXr7bC50.net
ホンマに明日が重要や
明日は絶対に負けたらアカン

564 :とらせん :2024/05/11(土) 18:20:14.02 ID:4IuCmAis0.net
どこのチームか忘れたが今日みたいな試合で大逆転負けしてそのままズルズル9連敗したチームが昔あったよな

565 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:20:17.57 ID:HfCG/Smq0.net
>>386
通報したわ 最低な人間やなあ

566 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:20:18.84 ID:FxAJkxkq0.net
>>551
ノイジーってそんなに低いんか

567 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:20:22.28 ID:JyjBPodU0.net
>>541
明日から巨人ファンになって

568 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:20:28.06 ID:3rMdYifl0.net
夢グループ

569 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:20:29.59 ID:gs9FDw270.net
でも蝦名とかが打ち出すと嫌な打線だな
交流戦とかオースティンまで入ると
火力だけならセリーグ1か?横浜って
筒香がそこそこでも打ってるのが嫌だな

570 :どうですか :2024/05/11(土) 18:20:30.32 ID:HPAsTmPN0.net
>>551
印象で佐藤叩かれてるとは何だったのか‥‥

571 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:20:33.39 ID:B6sW3K1w0.net
岡田野球のポリシー?
ビジターでの大量リードは望まない!?

572 ::2024/05/11(土) 18:20:40.13 ID:tkjtJ4SA0.net
佐藤とサヤ姉が結婚すればマイナスとマイナスでプラスなる気がする

573 ::2024/05/11(土) 18:20:43.39 ID:odAQOfgQ0.net
まず伊藤青柳を計算から外すことから始めよう
見極め遅すぎやで
次は出るはずとかいうパチンカス理論か

574 :とらせん :2024/05/11(土) 18:20:45.80 ID:KfDq9Soj0.net
>>558
しばらくそれでいいと思うわ
青柳と伊藤は後半に照準合わせて欲しい

575 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:20:45.89 ID:i8/qtLWu0.net
ゲラしか捕らんかったどんでんの怠慢
どう考えてもリリーフは二人は補強すべきやったと当時から言ってたのに
ドラフトの右投手乱獲で補強した気になってるのが馬鹿やった
ドラフトなんて補強じゃなくて投資やのに

576 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:20:48.90 ID:vWBlb3rz0.net
まあ筒香はアメリカでがんばってて和歌山に色々やってるの聞いてたから
頑張って欲しいってのはあるよな
大和とともに敵ながら複雑に見てるよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:20:49.13 ID:2S1EJwGw0.net
いつもテルのとこに打球が飛んだ瞬間嫌な予感がする
カッコつけて投げてワンバンとか危ない球ばっかで大山がめっちゃ大変そう

578 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:20:54.66 ID:4ELq5ZdR0.net
序盤に大量リードしながら徐々に追いつかれ、最後は2点差で岩崎の勝ちパターンが崩された。2-0で岩崎で2-4にされて負けたようなもんか

579 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:20:57.65 ID:VVbWUQq10.net
許さない
もう少しうちで結果を残さない限りは
そんな資格ない

580 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:21:05.65 ID:EUNqhpeF0.net
珍しく大量点取っての負けは痛すぎるな

581 :とらせん :2024/05/11(土) 18:21:08.64 ID:/BfcRKhi0.net
そもそも伊藤が1軍に居ることがおかしい
紅白戦オープン戦を観てれば1軍に居るはずないのに。実績重視の岡田だから仕方ないけど

582 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:21:17.37 ID:5clfRFx9d.net
10年で3回優勝するチームにしてほしいからな
投手を怖さない、来年に余力を残す
余力を残すというのは大事なことやで
そして井上と前川を使うことやな

583 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:21:22.07 ID:Z+MUeOKEM.net
伊藤はコントロールもだし球速も130台で遅くなってるから今年はもうずっと休んどいたほうがいいよ
どこかが壊れてる

584 :とらせん :2024/05/11(土) 18:21:23.39 ID:ufVxmhB20.net
ヤクルト・塩見泰隆 いきなり緊急交代、内野安打でバランスを崩し転倒 担架乗せられて退く (スポーツニッポン)

 ◇セ・リーグ ヤクルトー巨人(2024年5月11日 神宮)

 ヤクルトの塩見泰隆外野手(30)が11日、巨人戦(神宮)に「1番・中堅」で先発出場。

 初回の第1打席で遊撃への内野安打としたが、一塁ベースを走り抜けたあとにバランスを崩して転倒。担架で運ばれた。
西川が代走で途中出場した。

585 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:21:24.71 ID:evObTbHD0.net
藤川が解説で梅野の配球にチクリと発言してたな

586 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:21:32.62 ID:4w0pvaPH0.net
>>525
両方あげればええやん17日門別、18日ビーズリーで
門別1回だけはイカンでしょ

587 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:21:33.05 ID:YIM0qrlO0.net
もう岩崎は横浜相手に投げさせるな!!


https://i.imgur.com/WR2456o.jpeg

588 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:21:37.21 ID:uBG9r12e0.net
しかしハマスタの風って厄介なんやな
ピッチャーみんな投げにくそうでコントロール乱してたし、内野と外野の間に飛んだ打球ポテンしとったし

589 :とらせん :2024/05/11(土) 18:21:38.07 ID:UyM2WQ0n0.net
>>541
嘘やろ((( ;゚Д゚)))
もうテレビ観戦に切り替えてもろて

590 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:21:40.60 ID:KXZTes560.net
>>570
去年+でも叩かれてるやん...

591 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:21:45.26 ID:HyyJtXM20.net
大量点取ったらあかんのかもな
投手陣には常に緊張感を強いるべきなんかも

592 :とらせん :2024/05/11(土) 18:21:56.81 ID:4sp2ZpKW0.net
坂倉がトレンドしていて何かと思ったらテルより打率低いのか
まあキャッチャーやけど

593 :とらせん :2024/05/11(土) 18:21:57.73 ID:QRZZjhS+0.net
>>577
牧の打球はほぼエラーするイメージやわ
ライトにいた時もやらかしてたし

594 :とらせん :2024/05/11(土) 18:21:59.46 ID:4AHYlyMK0.net
>>551
まあ今年の佐藤なんてノイジーより終わってるから残当
実績に期待して上がるの待ちながら使ってるだけだし

595 :とらせん :2024/05/11(土) 18:22:01.44 ID:Nxw7CkPp0.net
伊藤と青柳を実績で信頼し過ぎなんだよ
西みたいに去年ダメでも今年結果出してるなら良いけど開幕からダメダメやんけ

596 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:22:05.16 ID:TzTBqe2n0.net
>>541
渋谷凪咲「本当にファンなら見に行くのやめた方がいいですやん」
とか言いそう

597 :とらせん :2024/05/11(土) 18:22:05.88 ID:n/cPGchd0.net
来週は村上ー西ー大竹ー青柳ービーズリーー才木
こうか?西がどこに入るか分からんが

598 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:22:07.21 ID:SDDCzSFFM.net
青柳→テンポ最悪、ストライク入らない
伊藤→テンポいい、初球から甘い球ポンポン打たれる

真逆だがどうしようもないのは一緒

599 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:22:14.88 ID:bAFv+JBn0.net
筒香からしたら岩崎は打ちごろなんやろな

600 ::2024/05/11(土) 18:22:15.11 ID:oVPQJeas0.net
>>570
タニマチの擁護も苦しなってきたな
どんどんF化していく

601 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:22:15.64 ID:EUNqhpeF0.net
>>585
藤川監督になったら梅カスみんですむんか

602 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:22:19.64 ID:zTPHkZ5B0.net
>>491
投手の状態、打者の状態、試合展開、主審のゾーン
それの影響が大きいんだから捕手主導で球数が大きく変わるとかは無いよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:22:23.04 ID:2S1EJwGw0.net
>>541
嘘だろ…
もう球場行くのお願いだからやめてくれ

604 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:22:25.97 ID:FxAJkxkq0.net
>>575
言うこと聞く日本人の方が使いやすいからな

605 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:22:30.63 ID:FCWF+HA+0.net
テルの事書き込むのは侍japanでもやって欲しい実力有ると思うからもっと上目指して欲しいんだけどな

606 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:22:31.40 ID:gs9FDw270.net
>>576
アメリカでは合わなかったが
結果論だがちゃんと横浜に戻ってるし
色々アマに貢献してるし敵っての抜かせば嫌なやつではないな

607 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:22:37.75 ID:HyyJtXM20.net
さっそく巨人追いついてしまう

608 ::2024/05/11(土) 18:22:42.45 ID:odAQOfgQ0.net
>>577
下半身の運びおかしない?
ちゃんとした体勢じゃないと投げれないタイプやな
上手い人は崩れても投げれるけど

609 :とらせん :2024/05/11(土) 18:22:42.56 ID:OtUB8+UT0.net
>>587
画像出すのが遅いよ

610 :とらせん :2024/05/11(土) 18:22:45.34 ID:3h0Jmopx0.net
実績を積んだ選手を落とすには本人に納得させた状態が必要やからな

611 :とらせん :2024/05/11(土) 18:22:46.57 ID:pmWsRWFk0.net
>>575
新助っ人リリーフで機能してるのゲラとオリのマチャドだけちゃう
もうリリーフですら当てるの難しくなっとるで

612 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:22:50.93 ID:Szir6sCN0.net
>>541
阪神ファンの才能を疑うレベル

613 :とらせん :2024/05/11(土) 18:22:56.65 ID:fcM9L3AW0.net
ライアン何だよもう・・・

614 :とらせん :2024/05/11(土) 18:22:58.25 ID:QRZZjhS+0.net
>>587
筒香に打たれたのって2本目かな
昔もなんか打たれた気がする

615 :とらせん :2024/05/11(土) 18:23:02.77 ID:/MT/6oY50.net
あーあ

616 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:23:04.38 ID:+WvLOOA20.net
>>607
小川w

617 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:23:15.19 ID:EUNqhpeF0.net
>>603
スピリチュアル乙

618 :とらせん :2024/05/11(土) 18:23:17.17 ID:Nxw7CkPp0.net
>>611
アブレイユ忘れてるぞ

619 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:23:19.22 ID:KXZTes560.net
>>586
どんでんが両方下げる何て事するんかな
門別今日投げてたみたいやったけど完璧やったんかそれ次第のような

620 :とらせん :2024/05/11(土) 18:23:22.13 ID:aaLk/FE70.net
>>587
広島のゲラと横浜の岩崎だけ辞めたら複数失点無さそうだな

621 :とらせん :2024/05/11(土) 18:23:27.59 ID:9SrV7cQT0.net
>>595
実績で信頼しすぎと言ったら梅野やん

622 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:23:28.42 ID:HyyJtXM20.net
今年の小川打てないの阪神だけか?

623 :とらせん :2024/05/11(土) 18:23:35.14 ID:4sp2ZpKW0.net
近本は岡本にホームラン並ばれたか

624 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:23:47.85 ID:Szir6sCN0.net
>>587
岩崎のような球を打つノウハウが横浜にはあるのかな

625 :とらせん :2024/05/11(土) 18:23:50.99 ID:EKBDThxQ0.net
4月に打てなかったことの弊害だろ
ピッチャーが疲弊してるんだよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:23:56.02 ID:kWXBsYFh0.net
ライアンてめーこのやろー

627 :とらせん :2024/05/11(土) 18:24:00.47 ID:Nxw7CkPp0.net
>>621
梅野もそうだよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:24:01.15 ID:zTPHkZ5B0.net
>>541
俺だったら仕事でも行くん考える

629 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:24:03.14 ID:i8/qtLWu0.net
井上はよかった
明日も出してほしい
てかしばらく使うやろな

630 :とらせん :2024/05/11(土) 18:24:15.10 ID:pWW+AmZ50.net
今年の佐藤はここまで打撃で最初から落ち込んだから、例年通り劇的に盛り上がるかと言うと疑問なんだよなぁ
だから、佐藤は今年は良くてWAR2.0くらいが限度じゃないか?守備が悪いから、打力で2まで上げるのは至難の業やわ
そこまで打てると思える?正直思えんわ

631 :とらせん :2024/05/11(土) 18:24:16.18 ID:rdBRDm6w0.net
>>622
まだそんなに投げてないからな

632 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:24:16.72 ID:5uCZOKQP0.net
>>541
去年でその成績はヤバいわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:24:19.74 ID:gs9FDw270.net
>>588
これでもウイング出来て風かなり和らいだんだよ
昔はこんなもんじゃなかった
カチ上げたら凡フライがスタンドだったし

634 :とらせん :2024/05/11(土) 18:24:23.80 ID:n/cPGchd0.net
つうかこっちが点取れたのも風のおかげやしな
中川の球が風に押し戻されて浮いてたから打てたってのあるしベース手元でスピード遅くなってたんやろ

635 :とらせん :2024/05/11(土) 18:24:26.09 ID:/MT/6oY50.net
ここもバカ試合しろよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:24:27.71 ID:xoqY5YOx0.net
大山と佐藤ってごつい身体してチビの近本より打てない😨

637 :とらせん :2024/05/11(土) 18:24:28.02 ID:QRZZjhS+0.net
>>622
せやで
ジャクソンも今日2軍で炎上してたみたいや

638 :とらせん :2024/05/11(土) 18:24:30.39 ID:9SrV7cQT0.net
>>604
言うこと聞く、かぁ
プロの選手になっても人の言いなりか
つまんない

639 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:24:31.58 ID:zgTp3Tfl0.net
>>587
岡田のポケベルに送っといたわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:24:32.52 ID:Z+MUeOKEM.net
>>541
負け試合の途中で勝利の女神として駆けつけてるんよ多分

641 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:24:32.78 ID:nT16CvVg0.net
>>541
一時のカンテレ中継思い出すわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:24:34.26 ID:2S1EJwGw0.net
>>541
この人が観戦来てる時にかぶったら嫌だな…

643 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:24:37.60 ID:5clfRFx9d.net
ポジショントークはいらんよ
ノイジーは来年おらん選手や

644 :とらせん :2024/05/11(土) 18:24:40.64 ID:Nxw7CkPp0.net
サンタナまたやらかしそう

645 :とらせん :2024/05/11(土) 18:24:40.70 ID:4sp2ZpKW0.net
そういえば去年8月の終わりに牧と佐野にホームラン打たれてVやねんがよぎったのも岩崎やったっけ

646 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:24:44.77 ID:vs9W4fV/0.net
>>529
門別今そんなによくないやろ
去年の方が良かった印象
まぁ二軍は抑えてるが

647 :どうですか :2024/05/11(土) 18:24:49.90 ID:HPAsTmPN0.net
ところで森下がスランプ入ってる件

648 :とらせん :2024/05/11(土) 18:25:06.84 ID:mdgbmfkF0.net
点取られ過ぎやろ
打線が頑張るとこうなるのな

649 :とらせん :2024/05/11(土) 18:25:15.64 ID:rdBRDm6w0.net
もう岩崎はハマスタで投げさせん方がいいかもな

650 :とらせん :2024/05/11(土) 18:25:18.65 ID:EKBDThxQ0.net
>>541
去年の成績でそれが事実ならヤバいなw

651 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:25:19.11 ID:JyjBPodU0.net
>>639
ポケベルて…
せめてピッチやろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:25:25.89 ID:zgTp3Tfl0.net
塩見はもろすぎんか

653 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:25:29.74 ID:T4Szu9260.net
伊藤はこの3年よく頑張ってくれたしまた戻ってきてほしいけど、今日の投球は二軍落ちる前の秋山を彷彿とさせるバッピやったからな
ここまで状態悪くなって去年みたいに戻るんかな…今シーズンだけじゃなくて来シーズン以降心配やわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:25:42.33 ID:T/wjZCp90.net
>>584
またスペったんかって笑ったけどXで見たらめっちゃ重症そうやん・・・

655 :ノイジーの意地 :2024/05/11(土) 18:25:42.86 ID:J5kqFkNvM.net
でけぇ

656 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:25:49.35 ID:CM46kona0.net
>>588
普段こんな強くない

657 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:25:49.40 ID:uBG9r12e0.net
岡田は自分の中の戦力リストみたいなんが開幕前にあって、その中でしかやりくりせんから想定してた奴がどんどんコケていくと戦力足りなくなる

658 :とらせん :2024/05/11(土) 18:25:51.19 ID:pmWsRWFk0.net
高めに浮くとアカン言われるけど阪神打線は高めに浮いたボール全然打てへんよな
大山は先っぽに当てるしテルは空振るし

659 ::2024/05/11(土) 18:25:52.50 ID:+SuddrQq0.net
>>541
藤浪がああなったんもこいつのせいやん

660 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:25:52.73 ID:zgTp3Tfl0.net
>>651
そんなええもんつこてないやろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:25:54.80 ID:o7MnkwHg0.net
秋広上がってきたな

662 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:25:57.81 ID:VVbWUQq10.net
森下は開きが早いからポップか詰まると昨夜も指摘してるのに
全然改善できていない

663 :とらせん :2024/05/11(土) 18:26:01.31 ID:ufVxmhB20.net
【阪神】岡田監督「大阪帰ったよ」体調不良で2戦連続ベンチ外の桐敷が帰阪 (日刊スポーツ)

<DeNA−阪神>◇11日◇甲子園

 阪神桐敷拓馬投手(24)が、体調不良のため帰阪した。前日10日のベンチを外れ、この日もベンチ外だった。

 試合後、岡田彰布監督(66)が「いやいや、まだ熱出てるからあかんよ。大阪帰ったよ」と明かした。

 桐敷は開幕からここまで16試合に登板し2勝0敗8ホールド、防御率1・13。
試合終盤の大事な場面を任されることも多く、強力ブルペン陣の一角としてフル回転していた。

664 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:26:06.50 ID:VVbWUQq10.net
森下は開きが早いからポップか詰まると昨夜も指摘してるのに
全然改善できていない

665 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:26:11.54 ID:g45yl/DO0.net
いや〜、岡田の辞任に一歩近付いたと思えばこんな敗戦痛くも痒くもないな
1日も早く阪神の周りから岡田がいなくなる日が来てほしいものだ

666 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:26:13.00 ID:5uCZOKQP0.net
門別は癖がバレてるそうやけど

667 :とらせん :2024/05/11(土) 18:26:16.96 ID:OtUB8+UT0.net
>>647
去年も死球後スランプなったな

668 :とらせん :2024/05/11(土) 18:26:22.80 ID:ql8i5iVM0.net
>>541
ドン引き

669 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:26:24.03 ID:NJZox0ds0.net
>>561
そういえば佐藤は去年12月のファンミーティングで目標は大谷選手で将来はMLB行きたいとか言ってたな
理想だけはやたら高いのも藤浪とそっくりや

670 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:26:27.34 ID:KXZTes560.net
さえ姉って死神ちゃうん
全然勝利の女神には程遠いな

671 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:26:28.38 ID:Szir6sCN0.net
>>653
心機一転、禁煙でもしたらどうか

672 :とらせん :2024/05/11(土) 18:26:30.65 ID:3h0Jmopx0.net
門別今日は1失点だけどフォアボールそこそこ出してるからまだ再昇格にはならんと思う

673 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:26:37.08 ID:K4QyhPND0.net
2021年の俺の観戦14勝5敗1分

674 :どうですか :2024/05/11(土) 18:26:40.14 ID:HPAsTmPN0.net
桐敷熱あって大阪帰ったって、車だよな
まさか新幹線に

675 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:26:40.48 ID:diwBHtJs0.net
>>665
ハメ

676 :とらせん :2024/05/11(土) 18:26:43.91 ID:4IuCmAis0.net
井上が本当に絶好調で安心した

677 :とらせん :2024/05/11(土) 18:26:44.72 ID:Nxw7CkPp0.net
>>654
足変な方向にグネってたからな

678 :とらせん :2024/05/11(土) 18:26:50.93 ID:aaLk/FE70.net
近本、森下、大山、井上、佐藤がops.800超えたら優勝かな

679 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:27:07.12 ID:gs9FDw270.net
>>669
まずは仲良しの牧より打ってから行って欲しいわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:27:13.10 ID:K4QyhPND0.net
>>660
電報かな

681 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:27:17.68 ID:bkpsrPA00.net
カープも7点差逆転負けを肥やしに連覇したよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:27:23.90 ID:2S1EJwGw0.net
>>669
目標大谷ってw

683 :とらせん :2024/05/11(土) 18:27:28.73 ID:n/cPGchd0.net
2軍の先発でビーズリーの次に良いの誰

684 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:27:31.80 ID:5clfRFx9d.net
>>665
なんで岡田嫌いなんや

685 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:27:36.64 ID:5uCZOKQP0.net
>>674
コロナもインフルも陰性なので

686 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:27:44.09 ID:bAFv+JBn0.net
>>683
富田

687 :とらせん :2024/05/11(土) 18:27:51.26 ID:P/ar8RbR0.net
>>592
今日ついに封印してたファースト守らしたみたいやわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:27:58.34 ID:JyjBPodU0.net
コバヤシィでもホームラン打てるのに
梅坂合わせて2ベース以上1本だけって…

689 :とらせん :2024/05/11(土) 18:28:01.81 ID:4sp2ZpKW0.net
広島が3連覇した時はどんどん新戦力が出てきたイメージ

690 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:28:02.43 ID:4n8Hwrqe0.net
>>674
熱がある状態で車に10時間くらい乗るのは無理じゃね?

691 :とらせん :2024/05/11(土) 18:28:08.68 ID:n/cPGchd0.net
ぶっちゃけ大竹も青柳も指標的にはローテから外れてもらいたいが代わりがおらんか

692 :とらせん :2024/05/11(土) 18:28:22.47 ID:ufVxmhB20.net
近本

 試合後には「数字に関して、もう6本なのか。今、別にこのままね、どうなるかわかんないけど。
それに関しては別に、何も考える必要もないかなと思いますし」と冷静に話した。

 満塁本塁打の出た試合で阪神が負けたのは、22年4月21日DeNA戦(横浜)以来2年ぶり。
小野寺が4回に代打満塁本塁打を放ったが、5回に3点を失い逆転を許す。
6回裏攻撃中に降雨のためコールドゲームとなり、敗れた。
なお満塁本塁打の出た試合での敗戦は、2リーグ分立後球団20度目の屈辱となった。

693 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:28:29.50 ID:K7g4AhiG0.net
>>674
熱あんのに車とか死ぬやろ

694 :とらせん :2024/05/11(土) 18:28:30.71 ID:3h0Jmopx0.net
佐藤はドライブラインより近本ラインに行け
頼めば弟子入りさせてくれるやろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:28:43.01 ID:vs9W4fV/0.net
>>657
キャンプで一軍に呼んでないやつは基本的に今シーズンの構想に入ってない
メジャーのロースターみたいなもんや

696 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:28:50.08 ID:2S1EJwGw0.net
>>692
近本…

697 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:28:50.72 ID:2QoVU/SD0.net
まだ門別って言ってる奴おるんか
決め球一つも持ってない奴には優しくないぞ一軍は
2軍ですら何故か全然三振取れなくなってるし

698 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:28:51.11 ID:TzTBqe2n0.net
>>681
広島のは9点差やで
あれも5月の出来事やった

699 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:29:10.07 ID:K4QyhPND0.net
佐藤は近本からアドバイスされても全然理解できんやろ

700 :とらせん :2024/05/11(土) 18:29:19.30 ID:ZA9afkVc0.net
>>678
可能性は十分あるな

701 :とらせん :2024/05/11(土) 18:29:35.14 ID:tHJlAcYk0.net
帰りラジオで聞いてたけどえらい派手な負け方したな
こんな負け方2年前の開幕以来か?? 去年は記憶にない

702 :とらせん :2024/05/11(土) 18:29:38.33 ID:3LAYP4Z20.net
>>692
キレてるやん

703 :とらせん :2024/05/11(土) 18:29:38.57 ID:P/ar8RbR0.net
>>639
ライン使わんの?

704 :とらせん :2024/05/11(土) 18:29:44.59 ID:cotWqQHT0.net
梅野の離脱が連覇への近道

705 :とらせん :2024/05/11(土) 18:29:47.15 ID:pmWsRWFk0.net
広島の3連覇は田中菊池丸鈴木が居ればそら勝つわって感じやろな
こいつら大山テルみたいにとんでもない絶不調にならんかったし

706 :とらせん :2024/05/11(土) 18:29:53.89 ID:QRZZjhS+0.net
筒香 対岩崎通算(今日含む)

.324(34-11) 4本

やっぱりカモられてた

707 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:29:54.71 ID:KXZTes560.net
近本のアドバイスで理解出来る奴1人もおらんやろ...

708 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:29:58.97 ID:CM46kona0.net
9点も取ったら絶対勝たなアカンやろ
あーあ

709 ::2024/05/11(土) 18:30:00.22 ID:odAQOfgQ0.net
及川緩い球覚えれんかなぁ
良い球投げるんだけどほんと一本調子なんだよね

710 :とらせん :2024/05/11(土) 18:30:09.36 ID:I9L91tPm0.net
門別今日は内容悪かったし

711 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:30:13.78 ID:5lCMfjyv0.net
>>692
グラスラ打って負けるのって、20回もあるのか(>_<)

712 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:30:20.88 ID:aKmvfKSg0.net
梅野坂本2枚体制で連覇するって言い切ったから余計に叩かれてるよな

今年も若手捕手使わないなら結果出さなあかんわ監督さん

713 :とらせん :2024/05/11(土) 18:30:24.28 ID:n/cPGchd0.net
門別は50球超えたらストレートが130キロ台まで落ちてたからもっと2軍で投げてからやろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:30:25.76 ID:Ns2Tm3Qd0.net
そう言えば門別炎上した時も梅野か

715 :とらせん :2024/05/11(土) 18:30:36.69 ID:/MT/6oY50.net
>>698
ほな吉兆やなあの時は広島に3タテしたけど明日負けてもまだ大丈夫やな

716 :とらせん :2024/05/11(土) 18:30:39.17 ID:yWI/qds10.net
>>689
野手はほぼ同じメンバーじゃなかった?タナキクマルの印象が強すぎるだけかな

717 :とらせん :2024/05/11(土) 18:30:41.96 ID:cXmaCXOnd.net
今だからこそ色々試せばいいよ
9月に首位に立って首位のままシーズン終わればいいだけだから
別に今首位にいる必要ないし
今なら一回首位から陥落しておくのも良いのかもしれない

718 :とらせん :2024/05/11(土) 18:30:43.58 ID:mdgbmfkF0.net
中盤終盤に追加点取れなかったのもきつかった
まあ9点取れれば十分だと思ってたが

719 :とらせん :2024/05/11(土) 18:30:46.99 ID:9SrV7cQT0.net
>>653
そんな心配いらないって

720 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:30:50.20 ID:K4QyhPND0.net
>>711
暗黒時代に多いのか
と思ったけど暗黒の時はそもそもグラスラ打てないか

721 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:30:53.81 ID:EUNqhpeF0.net
近本はグラスラ打っても淡々としてるんはプロやな。全く浮かれてない。試合は最後までわからんしいつも素晴らしい姿勢や

722 :とらせん :2024/05/11(土) 18:30:59.25 ID:vJwL1ehc0.net
ここはイライラやけど昨日の青柳も今日のイトマサも結局まだまだシーズン序盤やから引っ張ってるんよなリリーフに無理させない為に
開幕からずっと貧打でリリーフ投手に負担掛け続けてたから今は仕方ない時期なんや

723 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:31:08.43 ID:FCWF+HA+0.net
>>669
矢野の最終年パドレスのタティスjr凄え意識してそうな感じだったからな

724 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:31:10.65 ID:ZboqGImT0.net
塩見は本物のスペやね…
デッドボール以外での離脱が多すぎるわ
一塁への走塁で怪我するとかもう末期やろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:31:13.12 ID:GxfZO2zW0.net
梅野出てけや。藤浪より梅野のがイランかったわ
アホリードで何本HR打たれんねん
岡田は日本一は坂本のおかげとわかってないんか
明日も梅野じゃ絶対負けるわ

726 :とらせん:2024/05/11(土) 18:31:17.63 ID:fceClQ0F0.net
反省会がついてないやん!

727 :とらせん :2024/05/11(土) 18:31:19.19 ID:tHJlAcYk0.net
>>711
何年か前に同じハマスタで小野寺が満塁打って負けた試合あったっけ・・

728 :とらせん :2024/05/11(土) 18:31:22.64 ID:pmWsRWFk0.net
>>711
あの有名な代打逆転満塁ホームランを打った小野寺事件もあるやん
あのときも明らかにボロボロな馬場引っ張ってやられてたな…

729 :とらせん :2024/05/11(土) 18:31:30.22 ID:ZA9afkVc0.net
>>683
門別だな
一度も試合を壊してないだろ
ただまだ上に上げるほどではない
村上も桐敷も下ではもっと無双していた

730 :とらせん :2024/05/11(土) 18:31:33.41 ID:ufVxmhB20.net
>>697
一軍ショックやね
そもそも門別って去年も広島戦で普通に結構打たれてたからね
まだまだ課題多いよな

731 :とらせん :2024/05/11(土) 18:31:34.20 ID:mdgbmfkF0.net
>>46
グラスラ打って負けるの小野寺の悲劇以来か

732 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:31:39.87 ID:K4QyhPND0.net
みんなショックすぎて巨人ヤクルトも見てないんか
まあまだ順位どうこう言う時期ちゃうけど

733 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:31:41.85 ID:SBr1gWE00.net
>>710
内容悪いなりに2軍なら抑えられるのは流石やな

734 :とらせん :2024/05/11(土) 18:31:56.23 ID:ql8i5iVM0.net
高寺小幡が近本の打撃参考にしたっていう記事数年前に見たけど結局なんにもなってないし参考にしようとしてできるものではないのだろう

735 :とらせん :2024/05/11(土) 18:32:02.47 ID:3LAYP4Z20.net
>>722
でも結局リリーフに負担かかってるやん
それやったら漆原かだれかにロングリリーフでよかったやろ

736 :とらせん :2024/05/11(土) 18:32:02.70 ID:FzTi3uVb0.net
>>541
すげえ···

737 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:32:15.34 ID:EUNqhpeF0.net
今年は投手の四球と守備の綻びがひどすぎる。こんなんではアレンパはできん

738 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:32:17.07 ID:T/wjZCp90.net
井上がこのまま本格化したらめちゃめちゃ上積み戦力やけど
とりあえず1ヶ月好調維持して

739 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:32:21.51 ID:i8/qtLWu0.net
青柳はもう一回様子見した方がいい
投げてる球自体はいいから
イトマサは重症、投げてる球も去年から平均3、4キロ落ちてる
オープン戦からずっと言われてる高めに抜けるのが一向に治らない

740 :とらせん :2024/05/11(土) 18:32:32.97 ID:9SrV7cQT0.net
>>697
あーあ
自信喪失させちゃった

741 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:32:33.83 ID:2S1EJwGw0.net
>>732
今日の試合観て疲れたからもうどうでもいいわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:32:34.82 ID:K4QyhPND0.net
小野寺の悲劇の時見に行ってたわ
今日のチケット取れんでよかったわ

743 :とらせん :2024/05/11(土) 18:32:36.66 ID:vJwL1ehc0.net
>>717
いっそ一度陥落した方が岡田が戦力見直す良い切っ掛けにするかもなぁ

744 ::2024/05/11(土) 18:32:37.65 ID:QRtKkyhZ0.net
負けたけどそこまで絶望感を感じないのはやっぱ井上の存在がデカいな
ここ数日の課題だった貧打が解消されそうなのは僥倖
井上の存在は前川にもいい影響が出そうなのも有り難い

745 :とらせん :2024/05/11(土) 18:32:39.07 ID:ufVxmhB20.net
>>726
次で反省しよう

746 :とらせん :2024/05/11(土) 18:32:47.00 ID:uLxAZ1ab0.net
青柳伊藤どっち下げるかって言ったら伊藤よな

747 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:32:57.87 ID:VVbWUQq10.net
>>732

どうでもいい
佐藤大山をなんとかしないと今年は優勝ない
打てなさすぎる
他球団が羨ましい

748 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:32:58.63 ID:EUNqhpeF0.net
>>739
コントロール悪すぎるのはどうするねん

749 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:33:03.82 ID:JyjBPodU0.net
>>732
見てるぞ

750 :とらせん :2024/05/11(土) 18:33:04.80 ID:mdgbmfkF0.net
>>89
まあ相手も色々ミスってくれたしな

751 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:33:08.67 ID:uBG9r12e0.net
>>709
門別には及川みたいになってほしくないな

752 :とらせん :2024/05/11(土) 18:33:16.46 ID:n/cPGchd0.net
及川は?
最近あかんの

753 ::2024/05/11(土) 18:33:18.89 ID:5xtN41Ld0.net
>>717
ゲーム差なしで優勝逃した2021忘れたんか?
どんな時期でも一勝の価値は変わらんねんぞ?

754 :とらせん :2024/05/11(土) 18:33:20.12 ID:vJwL1ehc0.net
>>735
それはそうやな青柳もイトマサも見事に裏切ったわ

755 :とらせん :2024/05/11(土) 18:33:30.48 ID:yWI/qds10.net
昨日も今日も先発できるだけ引っ張りたい気持ちはよく分かる

756 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:33:36.38 ID:B6sW3K1w0.net
中嶋聡なら大山佐藤両方二軍で調整させると思うけどな

757 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:33:37.84 ID:EUNqhpeF0.net
>>744
井上は詰まってもパワーで外野のヒットコースにいくから本物やわ

758 :とらせん :2024/05/11(土) 18:33:40.22 ID:9SrV7cQT0.net
>>707
今岡と話が合いそうだよね

759 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/11(土) 18:33:41.15 ID:9Jlzz6oE0.net
(´・ω・`)門別とか試してる場合じゃないよな
(´・ω・`)Bクラス確定してからやる事であって

760 :とらせん :2024/05/11(土) 18:33:43.28 ID:1RLMkkiX0.net
>>683
川原の先発やめさせたんミスやなこんな先発足りんくなるなら
津田にやらすくらいなら川原で良かった

761 :とらせん :2024/05/11(土) 18:33:59.46 ID:pmWsRWFk0.net
>>747
結局この2人やからなぁ
せやから球団も高い給料を払ってるわけで

762 :とらせん :2024/05/11(土) 18:33:59.51 ID:Nxw7CkPp0.net
伊藤はもういいよ今年は
去年までよくやってくれたけど今日は擁護出来んわ

763 ::2024/05/11(土) 18:34:01.82 ID:+SuddrQq0.net
18年に一回程度しか優勝しないチームが連覇する確率は18の2乗分の1や

764 ::2024/05/11(土) 18:34:11.55 ID:odAQOfgQ0.net
>>739
自分でも直球がしっくり行かないって言うぐらいだしかなり重症だろう
今年は休ます年だな

765 :とらせん :2024/05/11(土) 18:34:22.95 ID:mdgbmfkF0.net
青柳か伊藤どっちかって感じだったやろうが伊藤とビーズリー交代かな
岩崎はどうだろうな梅野だから安心出来るって聞いてたのに
投手陣も全然安心感無いなあ

766 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:34:24.80 ID:o7MnkwHg0.net
こういう日に限って親知らずが痛い

767 :とらせん :2024/05/11(土) 18:34:27.15 ID:P/ar8RbR0.net
>>722
そやで
勝ち拾いにいくならもっと早めに変えてるよ
イニング消化できない先発があかんのが続いたね
4月はうてんかったけど

768 :とらせん :2024/05/11(土) 18:34:33.31 ID:n/cPGchd0.net
及川2軍成績悪くないやん
奪三振率高いし

769 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:34:36.66 ID:xV2tNz0h0.net
>>117
村上だと相手もエース級だから点が入らんからな

770 :とらせん :2024/05/11(土) 18:34:38.30 ID:3LAYP4Z20.net
>>758
今日2打席前に近本と今岡話し込んでたとこ抜かれてたよな

771 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:34:44.49 ID:KXZTes560.net
>>758
今岡「テルは俺と似てる」

今岡本人はテルと合うらしい

772 :とらせん :2024/05/11(土) 18:35:03.95 ID:Nxw7CkPp0.net
>>763
3連覇して1回も日本一なれない方の確率の方がヤバそう

773 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:35:14.28 ID:2S1EJwGw0.net
>>766
親不知は抜いたらめっちゃ楽になるで

774 :とらせん :2024/05/11(土) 18:35:16.66 ID:mdgbmfkF0.net
>>120
早打ちガンガン打たれまくって止まらなくなってたな

775 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:35:32.69 ID:Szir6sCN0.net
>>768
制球や安定感のないピッチャーはどんでんの印象悪くて幽閉されがちよな

776 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:35:32.57 ID:2QoVU/SD0.net
しかし今年は失点に絡むエラー多すぎじゃない?
去年もエラー自体は多かったけど失点には絡んでなかった気がするけど

777 :とらせん :2024/05/11(土) 18:35:34.66 ID:mdgbmfkF0.net
>>127
タバコ友達なのに

778 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:35:59.29 ID:K4QyhPND0.net
ようやっと心が落ち着いてきたわ

779 :とらせん :2024/05/11(土) 18:36:02.36 ID:pWW+AmZ50.net
今日、三嶋の時の前川を見て改めて思ったけど、やっぱ前川って打ち方が変だよね
あの打ち方では打球に角度はつかんなと思う。第一打席のフェン直のあれが精一杯かな。

780 ::2024/05/11(土) 18:36:06.19 ID:odAQOfgQ0.net
>>773
抜いて1週間は地獄の痛みだったわ

781 :とらせん :2024/05/11(土) 18:36:06.27 ID:OtUB8+UT0.net
>>771
今岡はダジャレを言いたかっただけの可能性

782 :とらせん :2024/05/11(土) 18:36:09.12 ID:3LAYP4Z20.net
>>776
それが普通
去年がおかしすぎただけ

783 :とらせん :2024/05/11(土) 18:36:16.40 ID:lnPXwRq50.net
青柳はボールばっかやから直接打たれてへんだけとちゃうか
ボールすらなげられない伊藤はもっと重症かもしれんが

784 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:36:19.01 ID:XsskkoA30.net
やはり今年は警戒するとしたら横浜か?

785 :とらせん :2024/05/11(土) 18:36:19.35 ID:ufVxmhB20.net
今日の湯浅
2/3回 1被安打 3与四球 3失点

786 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:36:23.09 ID:aUYhSdFt0.net
>>744
下位においてても一発を持ってるから
相手からしても嫌だと思う
貧打解消の起爆剤になってるな

787 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:36:23.28 ID:TwCkmvDf0.net
>>541
まじ?
疫病神やん
わらしきてくれー

788 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:36:23.64 ID:EUNqhpeF0.net
先発で安定してるのが4人もおるからちゃんと守備さえしてくれたら死角なしや

789 :とらせん :2024/05/11(土) 18:36:25.29 ID:l3aLq8DPd.net
佐藤は去年の後半の継続でリーグNo. 1打者になれてたのにな
ここから絶好調期来てドライブライン効果で維持出来るとかなら良いけど

790 ::2024/05/11(土) 18:36:31.23 ID:4wTgH21X0.net
梅田の阪急と阪神の二つの百貨店のビル売り飛ばして大谷翔平獲れよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:36:36.40 ID:7m+OAB3W0.net
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:江本孟紀、笘篠賢治
MC:梅田 淳

エモやん、阪神投手陣の醜態におかんむり

792 :とらせん :2024/05/11(土) 18:36:37.27 ID:mdgbmfkF0.net
>>148
まあ昨日勝てたしな
イマイチな青柳伊藤で一勝って感じだろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:36:40.69 ID:i8/qtLWu0.net
>>748
ほんまやったら青柳も下に落としたいけど、代わりの先発がビーズリー上げたらもうないんよな
およよでもいいけど、およよも突発性乱調で計算はできんのよな
まあそれでもおよよに経験させるのは全然賛成やけど

794 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:36:41.27 ID:n6chMUlM0.net
21年のゲーム差なしってヤクルトが優勝後捨て試合したから結果そうなっただけじゃなかったっけ

795 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:36:44.76 ID:K4QyhPND0.net
親知らずは抜いたあとにご飯粒とかが入るのが嫌

796 :とらせん :2024/05/11(土) 18:36:49.84 ID:1RLMkkiX0.net
>>756
岡田ならラオウT岡田は一軍で代打の左右切り札やな

797 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:36:56.68 ID:BBf57Xf8M.net
梅野と坂本が併用以降
捕手別勝率や防御率を書き出す
馬鹿が出てきたのよな
主に坂本使うなを言いたい為にな
オープン戦の数字まで書いてる馬鹿も居た
一昨年辺りから状況が変わってきて
そういうのはオカルト扱いに意見変えて
書き出されると坂信が発端だと捏造する
そして今年自分等が書き出して馬鹿晒す

798 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:37:14.81 ID:3rMdYifl0.net
野球の勝ち負けでこれだけ胸がざわめくて幸せやわ

799 ::2024/05/11(土) 18:37:15.23 ID:oVPQJeas0.net
>>587
被弾してるのはハメスタ?

800 :とらせん :2024/05/11(土) 18:37:15.97 ID:9SrV7cQT0.net
>>723
タティスJrはテルとはタイプが違いそうだから意識するならジャッジのほうが良さそう

801 :とらせん :2024/05/11(土) 18:37:21.32 ID:vJwL1ehc0.net
>>784
いやあどうやろ今日みたいな試合は珍事の類いやからな
筒香で打線は強くなったけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:37:24.86 ID:EUNqhpeF0.net
>>793
西純がおるやん

803 :とらせん :2024/05/11(土) 18:37:27.71 ID:lnPXwRq50.net
>>785
ほとんど藤浪やん

804 :とらせん :2024/05/11(土) 18:37:34.72 ID:l3aLq8DPd.net
>>793
何だかんだ2年連続で貯金稼いでる西純が頑張らないとな

805 :とらせん :2024/05/11(土) 18:37:36.72 ID:pSZ8595j0.net
将司は疲労か調子か分からんけど今年はかなりしんどそうや
もう下でじっくり調整して、いつもの将司に戻ったら帰ってきてくれたらええ
打線は下で活きの良いのどんどん使ってくれ
起爆剤はもう一軍にはおらんやろ

806 :とらせん :2024/05/11(土) 18:37:38.20 ID:mdgbmfkF0.net
岡留も絶賛されてた程じゃないよな
球観てると

807 :とらせん :2024/05/11(土) 18:37:43.68 ID:yWI/qds10.net
昨日勝ててよかったねホンマ

808 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:37:56.63 ID:K4QyhPND0.net
あかん負けや、と思った昨日勝って、もらったと思った今日負け
不思議なもんやで

809 :とらせん :2024/05/11(土) 18:38:09.87 ID:4IuCmAis0.net
西純て最近聞かないけどどうなん?

810 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:38:16.75 ID:diwBHtJs0.net
岡留といい門別といい岡田よ

811 :とらせん :2024/05/11(土) 18:38:16.86 ID:P/ar8RbR0.net
>>802
あんまよくないで

812 :とらせん :2024/05/11(土) 18:38:23.45 ID:aupJaz670.net
>>785
何でこうなった

813 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:38:27.25 ID:T4Szu9260.net
>>768
及川は絶対さっさと先発登板させるべき
ダメなら中継ぎにしたらええし確実に戦力になるわ

814 :とらせん :2024/05/11(土) 18:38:31.20 ID:n/cPGchd0.net
青柳あかんよ
ストレート被打率が.362もある
今年は去年打たれまくったツーシームよりストレート増やしてるがストレートも結局シュート回転してツーシームと変わらん

815 ::2024/05/11(土) 18:38:34.14 ID:oVPQJeas0.net
>>771
エグい内角来たら特大ホームラン打てるんか

816 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:38:34.29 ID:EUNqhpeF0.net
>>805
アイコスに変えたほうがええかもしれんな

817 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:38:37.79 ID:5lCMfjyv0.net
>>728
あのときはグラスラで一時逆転したけど点差なかったよね
確かに悔しい負けやけど、今日のはグラスラで7点差になって
余裕だったはずだからダメージデカいわ・・・

818 :とらせん :2024/05/11(土) 18:38:41.96 ID:Nxw7CkPp0.net
>>809
最近は良いよ
ちょっと前は酷かったけど

819 :とらせん :2024/05/11(土) 18:38:42.72 ID:mdgbmfkF0.net
>>295
球威も制球力もイマイチ
始めに見た時から特に成長してないわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:38:49.25 ID:3rMdYifl0.net
去年も日ハム相手に同じ様な気分になったのを思い出したわ
大丈夫やろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:38:50.63 ID:SBr1gWE00.net
>>806
岡留も状態落ちてるね
それでも変則だからなんとか抑えられてる

822 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:38:51.89 ID:B6sW3K1w0.net
>>796
ありえそう

>>794
オリックスは2014のリベンジを2022で果たしたが
阪神も2021のリベンジを果たしたいところだけど
肝心のヤクルトがな

823 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:38:53.33 ID:AGaZ1ygxa.net
長いシーズン怖いのは巨人より横浜だよね

824 :とらせん :2024/05/11(土) 18:38:57.28 ID:3LAYP4Z20.net
横浜のチアで抜いたらスッキリしたわ!じゃあの!

825 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:39:01.62 ID:xV2tNz0h0.net
>>213
松井もな自分の親父でもないのに一茂にやらせとけ

826 :とらせん :2024/05/11(土) 18:39:04.89 ID:vJwL1ehc0.net
青柳イトマサの代わりをビーズリーとあと及川か西純か
ハルトは無理させられんしな次やったら引退が見えちゃう

827 :とらせん :2024/05/11(土) 18:39:11.17 ID:ufVxmhB20.net
>>806
甘い球多いからね
コントロール大分アバウト、桟原みたいなもん

828 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:39:33.02 ID:i8/qtLWu0.net
>>802
西純は二軍であれだけ打たれてたら厳しいんちゃうかな
WHIP1.40で被弾も5本

829 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:39:35.31 ID:diwBHtJs0.net
富田はなんでプロになれたん?

830 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:39:40.53 ID:2QoVU/SD0.net
岡田が監督だと優勝できるけどその後何も残らなくて焼け野原になるってコメント結構見たけどなんか納得したわ

831 :とらせん :2024/05/11(土) 18:39:53.24 ID:mdgbmfkF0.net
あっちはアレだけポンポン放り込むのにな
井上はやっぱりノーステップで確実性上がってがパワーは落ちたのかな
フライがフェンスにすら当たらん

832 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:39:56.44 ID:i8tnGSE/C.net
イトマサ青柳とかいう全然パッとせん先輩使ってる間に
ビーズリーのピークが過ぎていく

833 :とらせん :2024/05/11(土) 18:40:01.64 ID:oCPmMhyJ0.net
>>773
1本横向きに生えてて抜く時かなづちで砕かれてかなり大変だった

834 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:40:02.16 ID:+WvLOOA20.net
ヤクコネ━━━━━('A`)━━━━━!!

835 :とらせん :2024/05/11(土) 18:40:10.20 ID:1RLMkkiX0.net
>>811
なんか1軍のが良い投球しそうな感じはある
5回3失点くらいなら伊藤よりマシ

836 :とらせん :2024/05/11(土) 18:40:11.07 ID:pWW+AmZ50.net
青柳と伊藤なら、落とすべきなのは伊藤

837 ::2024/05/11(土) 18:40:15.57 ID:odAQOfgQ0.net
>>810
ドラフト見てたらわかるやん
見るセンスなし
しかもペラペラしゃべるし自己評価高すぎだわ

838 ::2024/05/11(土) 18:40:20.01 ID:oVPQJeas0.net
>>669
高い目標を掲げるのはいいがお前は基礎が出来てない

839 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:40:20.79 ID:EUNqhpeF0.net
>>811
ついこないだ良い投球してたのはナシですか

840 :とらせん :2024/05/11(土) 18:40:28.24 ID:QRZZjhS+0.net
 ロッテは今季5度目の零封負けを喫し、エスコンフィールドでは5連敗となった。ここまで日本ハムには1勝7敗と大きく負け越している。吉井理人監督(59)は「こっちがやられすぎている。ここの球場はみんな苦手みたいで、何とか慣れてもらうしかない。絶対ここでやらないといけないので、なんとかしたい」と語った

監督が苦手とか言うのか

841 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:40:34.14 ID:i8tnGSE/C.net
西勇輝が復活してくれてるのが救いやなほんまに

842 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:40:42.67 ID:uBG9r12e0.net
>>806
中継ぎで147kmくらいやとごくごく普通って感じよな

843 :とらせん :2024/05/11(土) 18:40:45.77 ID:wIFn8ooZ0.net
2点差にされた時点で嫌な予感したから買い物に行った。
あのまま最後まで見なくてよかった。馬鹿みたい。
7点差大逆転負け。戦犯は梅野で決まり。
甲子園とは逆の風なのにたぶんいつもと同じリードでもしたんだろ。
さっさと坂本に替えてればこんな事はなかった。
いつまで梅野なんか使ってるん?馬鹿か💢💢💢💢!!!!)

844 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:40:51.18 ID:Jmg2ZKEQ0.net
さすが菅野やな

845 :とらせん :2024/05/11(土) 18:40:56.05 ID:+rlxiTCu0.net
>>831
狙い球絞って当たった時くらいスタンド持ってってほしいよな
ウチのはファールとか空振りやもん

846 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:40:56.86 ID:EUNqhpeF0.net
>>829
サウスポーやから

847 ::2024/05/11(土) 18:41:11.19 ID:4wTgH21X0.net
Vやねんで耐性ついてたら鼻くそみたいなダメージやろ
1シーズン丸ごと吹き飛んだvやねんと違ってたかが1試合やし

848 :とらせん :2024/05/11(土) 18:41:15.77 ID:oCPmMhyJ0.net
>>813
一軍で先発どうだろうね
ちょっと厳しいかも

849 :とらせん :2024/05/11(土) 18:41:17.29 ID:mdgbmfkF0.net
>>505
梅野とかなんかしてたっけ

850 :とらせん :2024/05/11(土) 18:41:19.67 ID:OtUB8+UT0.net
>>829
中野の縁故

851 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:42:17.01 ID:or65fzBN0.net
坂本にはグチグチ言うくせに梅野には絶対に言わんのな

852 :とらせん :2024/05/11(土) 18:42:17.80 ID:vJwL1ehc0.net
くふうハヤテ戦の西純は制球が以前よりマシにはなってたけど上で通用するかはまだ微妙
ゾーン内には入るけど高いのが多かったからもう一段階状態上げて欲しいわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:42:29.31 ID:SBr1gWE00.net
先発投手陣怪しくなってきた
森木、西純の低迷、昨年のドラフトが重くのしかかるな

854 :とらせん :2024/05/11(土) 18:42:42.61 ID:mdgbmfkF0.net
>>606
ただMLBとNPBの差って大きいんだろうな

855 :とらせん :2024/05/11(土) 18:42:52.17 ID:ufVxmhB20.net
【阪神】岩崎優、2被弾逆転口火となった四球反省「ああいうところからホームランが一番ダメ」 (日刊スポーツ)

<DeNA11−9阪神>◇11日◇横浜

 阪神岩崎優投手(32)が逆転負けにつながった四球を悔やんだ。

 2点リードの8回に登板。1死から代打桑原に四球を与えて出塁を許し、直後1番蝦名に中堅フェンスを越える同点アーチを被弾。
その後は3番筒香にも右翼への1発を浴び、まさかの2被弾で逆転を許した。

 「フォアボールですよね。ああいうところからホームランって、一番ダメなので。次、また頑張ります」と振り返り、球場を後にした。

856 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:42:55.07 ID:Ln56okD+0.net
桐敷一回落とすかね

857 :とらせん :2024/05/11(土) 18:42:55.40 ID:yWI/qds10.net
>>847
今日の負けくらいでイライラしてたら10月まで精神持たんわなw

858 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:42:56.30 ID:2S1EJwGw0.net
>>833
かなづち…怖すぎる

859 :とらせん :2024/05/11(土) 18:42:57.19 ID:qtTkifl5r.net
近本が絶好調のときに負けたのは痛いな
結局近本で勝つしかないチームなのに

860 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:43:05.33 ID:Ake4CxIL0.net
>>820
日本一なった去年でもそういやあったな

どんコメ見る限り必要以上にショック受けてるのはファンだけで、どんでんはただの一敗として消化してそうやな
一年通して考えるってのはほんまに大事やけど難しいわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:43:07.20 ID:EUNqhpeF0.net
今の伊藤とハゲより西純のほうがいい。何より勝ち運もあるし

862 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:43:07.82 ID:i8/qtLWu0.net
>>831
まあポンポン言うてもホームランの数は横浜そうでもないよ
だからこそ筒香が入ったのは厄介やわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:43:08.85 ID:KXZTes560.net
>>815
こんな態勢で長打打てる奴やぞ
そらもう余裕よ

https://i.imgur.com/2ZS58bK.png

864 :とらせん:2024/05/11(土) 18:43:12.21 ID:fceClQ0F0.net
井上どう?いけそう?

865 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:43:12.62 ID:Ln56okD+0.net
>>821
抑えてないけどな

866 :とらせん :2024/05/11(土) 18:43:18.81 ID:td1ifBW00.net
西純及川ビーズリーともう少しだけ先発の弾いるのが幸いだけどやっぱり外国人補強はもっとしとくべきだったわ

867 :とらせん :2024/05/11(土) 18:43:20.34 ID:mdgbmfkF0.net
>>585
途中褒めてなかったか
結局結果論解説だろう

868 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:43:28.63 ID:/yeuHwxj0.net
>>541
酷すぎる、特に去年はギャグだろ

869 :とらせん :2024/05/11(土) 18:43:30.39 ID:wIFn8ooZ0.net
まだ他の誰でもいい若い捕手使った方がよっぽどマシ。
こんな1割台のロクに盗塁もさせない捕手いらねえ😡!

870 :とらせん :2024/05/11(土) 18:43:38.21 ID:FzTi3uVb0.net
>>852
先週のはやて戦みたが1イニングとは言え森木がえぐかったわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:43:42.62 ID:K7g4AhiG0.net
>>859
近本は入団して以来、ずっとチームを背負ってるな

872 :とらせん :2024/05/11(土) 18:43:43.19 ID:TOmrTl/z0.net
伊藤は坂本の方があってるのに
なんで梅野なんだ?
去年の伊藤坂本バッテリーは最高だったろうに

873 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:43:43.75 ID:+NmahmfF0.net
>>795
スポイトの水で取り除く

874 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:43:45.53 ID:evObTbHD0.net
あーあ富田の勝ちが消えた🥺

875 ::2024/05/11(土) 18:43:47.80 ID:3cpiuKrg0.net
>>12
なんかイメージで書いてないか?
今日2安打1だ点だぞ
それ言ったら 打てないファーストも問題

876 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:43:51.09 ID:Ln56okD+0.net
>>828
この前はよくなってたよ

877 :とらせん :2024/05/11(土) 18:44:04.80 ID:n/cPGchd0.net
今年はずっと団子状態が続きそうやな
森下佐藤が去年の後半の活躍出来たら抜けれるだろうけど

878 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:44:05.39 ID:0wnjIQn60.net
>>448
阪神にオスナサンタナはおらへんで

879 :前川4番宣言 :2024/05/11(土) 18:44:07.04 ID:3dVl4mal0.net
>>847
古参は流石じゃのぉ

880 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:44:07.83 ID:zTPHkZ5B0.net
ガチで梅野は7点差逆転負け2回目やった事は猛省してくれ

881 :とらせん :2024/05/11(土) 18:44:08.07 ID:vJwL1ehc0.net
>>864
いけそうやで

882 :とらせん :2024/05/11(土) 18:44:20.61 ID:cotWqQHT0.net
もう週6で坂本でいいだろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:44:21.63 ID:T4Szu9260.net
>>848
でもビーズリー及川以外はもうまともな候補おらんからな
この2人あかんかったらローテ候補になるやつハルトと門別だけや

884 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:44:35.43 ID:+WvLOOA20.net
>>541
もうやめてw

885 :とらせん :2024/05/11(土) 18:44:41.86 ID:1RLMkkiX0.net
伊藤もヤクルト中日にまだ投げてないし再来週巨人に勝ってるからまだ落とさない気がしてきた

886 :とらせん :2024/05/11(土) 18:44:42.43 ID:mdgbmfkF0.net
>>665
どっちみち今年いっぱいまでだろう

887 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:44:43.74 ID:Ln56okD+0.net
>>830
それでもええんよ
優勝ずーっと出来ない日本一のチャンスもない
たとえAクラス常連でもこんなん嫌や

888 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:44:44.33 ID:/yeuHwxj0.net
>>853
森木と西純は持ち直してはきている

889 :とらせん:2024/05/11(土) 18:44:49.35 ID:h7bw8Nrg0.net
結局ローテいじってから流れ悪くなったな
先週金曜日の門別から
本来なら土曜日は西勇か大竹で勝ってた
先週土曜→西抑えたのに打てなくて勝てない
今週水曜→大竹抑えたのに打てなくて勝てない
今日→打ちまくって7点差つけたのに伊藤打たれて勝てない

890 :とらせん :2024/05/11(土) 18:45:01.07 ID:oCPmMhyJ0.net
>>858
今思えばヤブだったのかもしれないw

891 :とらせん :2024/05/11(土) 18:45:12.30 ID:n/cPGchd0.net
>>872
今年の伊藤が去年の伊藤と同じ球投げてるように見えてるの?

892 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:45:30.94 ID:Ln56okD+0.net
>>836
まあずーっとやからね

893 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:45:35.39 ID:/yeuHwxj0.net
>>883
ハルトはまだ無理やろ、西純の方がまだ可能性あるわ

894 :とらせん :2024/05/11(土) 18:45:44.28 ID:NYDIKbaT0.net
>>773
俺は親不知虫歯でボロボロになっててずっと体調悪かったのに抜いたら一気に治ったわ

895 :とらせん :2024/05/11(土) 18:45:44.65 ID:mdgbmfkF0.net
>>706
そら追い込んでから完璧に打たれるわな

896 :とらせん :2024/05/11(土) 18:45:45.33 ID:vJwL1ehc0.net
>>847
33-4の年とか優勝したからダメージ無かったけどVやねんはリアルに凹んだわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:46:06.66 ID:SBr1gWE00.net
>>888
良くなってきてるけど、まだ時間掛かるのがキツい
バックアップがビーズリーだけじゃ足りんな

898 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:46:09.13 ID:or65fzBN0.net
>>872
伊藤に限らず全員坂本の方がいい
ただ休ませなきゃいけないからそこを誰の当番にするかなんだけど、捨て試合の青柳が妥当よな

899 :とらせん :2024/05/11(土) 18:46:16.27 ID:TOmrTl/z0.net
>>880
若手ならともかく猛省してもね・・・
もうそういう捕手ってことなんじゃないか?

900 :とらせん :2024/05/11(土) 18:46:25.79 ID:P/ar8RbR0.net
>>835
それはあるね
>>839
中身伴ってるようには見えんけど
どこがよかった?

901 :とらせん :2024/05/11(土) 18:46:34.08 ID:ufVxmhB20.net
【西武】ドラ6村田怜音が待望のプロ初ヒット “伊勢のラオウ”が初打席の初球で決める「何が何でもチームに貢献したい」

1m96cm、115sと規格外の体型で三重県伊勢市の皇學館大出身であることから“伊勢のラオウ”の異名を持つ村田。

この日は1点リードの2回、先頭でプロ初打席に立ち、楽天先発・内の初球ストレートを弾き返し、レフト前に落ちるポテンヒットを放った。
第2打席は遊ゴロ、第3打席は空振り三振だった。

今年1月の入寮の際には、高校時代からこだわり続ける丸刈り姿で登場し、ポリシーを貫くための必需品“バリカン”を持参してきた。
大学の後輩からもらったという村田は「髪の毛は野球において僕は必要ないと思っているので、
邪魔にならないようにできるだけ短くしている。こっちの方が逆にインパクトが残るみたいな気持ちも」と
ヘアスタイルのこだわりも明かしていた。

902 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:46:34.97 ID:q0wc1jVP0.net
輝も森下や井上くらいの思い切りのいいスイングしてたのにどうしてこんな中途半端なスイングになってしまったんや

903 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:46:38.09 ID:evObTbHD0.net
今日の試合は俺が見てきた全ての試合の中でワースト20に入るわ

904 :とらせん :2024/05/11(土) 18:47:14.19 ID:mdgbmfkF0.net
>>744
前川は低め手を出し過ぎだな
あと角度は無いなあ打球上がらん

905 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:47:25.68 ID:diwBHtJs0.net
伊藤に関しては梅野悪ないやろ
真ん中しかストライク入らんのにリードしようがない

906 :とらせん :2024/05/11(土) 18:47:26.58 ID:pWW+AmZ50.net
取りあえず、青柳と伊藤を同時に二軍に落とすのは難しいよ。
より悪い伊藤とビーズリーを交代や。青柳はもう少し様子見
その間に西純に上げて貰うしかない

907 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:47:32.36 ID:/yeuHwxj0.net
>>872
今日の伊藤なんて誰がやっても無理

908 :とらせん :2024/05/11(土) 18:47:41.22 ID:td1ifBW00.net
>>872
伊藤は坂本でも梅野でも変わらんしなんなら少しだけ梅野方が成績いいぞ

909 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:47:43.62 ID:JyjBPodU0.net
下手くそで草

910 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:47:52.89 ID:LOUEklQR0.net
>>541
まじかよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:47:53.22 ID:T4Szu9260.net
>>893
一軍で通用するかて意味ならハルトやな
西純がローテは厳しいな今年は途中から中継ぎやらせんちゃう

912 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:47:55.37 ID:i8/qtLWu0.net
遥人はかなり早くても7月終わり頃とかやろうし、順調に行ってもしばらくは中10日なるやろうし
ビーズリーが救世主になってくれんと先発は苦しいことになるな
先発が苦しくなると勝ちパ3人の負担が今後更にとんでもないことになりかねない

913 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:47:55.75 ID:2S1EJwGw0.net
>>894
分かる
自分も4本抜いたらめっちゃ体調良くなったし顔もすっきりした

914 :とらせん :2024/05/11(土) 18:48:03.49 ID:ufVxmhB20.net
佐藤の最後のゲッツー酷かったなぁ
三振怖がって追い込まれてもないのに当てるだけのセカンドゴロゲッツー

チャンスで井上見たかったわ

915 :とらせん :2024/05/11(土) 18:48:04.39 ID:14Gs/Yqv0.net
>>896
もう間違いないやろくらいの差から捲られたもんなあ
個人的にはようやく久しぶりに優勝できると思ったところからやられた2021の方が悔しかったが

916 :とらせん :2024/05/11(土) 18:48:06.69 ID:aaLk/FE70.net
>>902
流石に率上げないと2軍落ちになってもおかしくない

917 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:48:08.71 ID:zTPHkZ5B0.net
>>902
タイミング合ってないと強く振れない
そもそも論ね

918 :とらせん :2024/05/11(土) 18:48:10.15 ID:4sp2ZpKW0.net
正直今年は優勝したとしてもSBにボコられる未来しか見えないからなぁ
去年日本一になっておいて良かったわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:48:10.52 ID:5uCZOKQP0.net
>>795
巾着みたいに縫われたわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:48:14.18 ID:evObTbHD0.net
今日の伊藤見たら青柳はまだもう少し一軍でも良いと思えてくるなw

921 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:48:17.28 ID:2QoVU/SD0.net
やっと気持ち落ち着いてきた
7点差で勝ってて楽勝って思って家帰って結果見たら逆転負けとか頭真っ白になったわ

922 :とらせん :2024/05/11(土) 18:48:29.23 ID:FzTi3uVb0.net
今年のイトマサは坂本梅野関係ないと思う

923 :とらせん :2024/05/11(土) 18:48:29.64 ID:tHJlAcYk0.net
今ハイライト見たけどさ 京田のあのライトオーバーのやつ
森下やったらとれてたかな・・?

924 :とらせん :2024/05/11(土) 18:48:36.83 ID:mdgbmfkF0.net
>>810
見る目無いのに自己評価高いタイプなんだろうね

925 :とらせん :2024/05/11(土) 18:48:40.58 ID:pWW+AmZ50.net
安パイの佐野に打たれすぎや。外ばっかり打たれやがって
佐野でアウトとっとけば、もう少し違ったで

926 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:48:40.66 ID:Ln56okD+0.net
>>864
ちょっと厳しいかもな
関東でホームランが出ないと
おかしくなるかもな

927 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:48:48.76 ID:EUNqhpeF0.net
>>900
西純は制球が一番の課題やからそこがよかったのがいいとこやけど君にはわからんか

928 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:49:04.30 ID:q0wc1jVP0.net
坂本がマスクしたら伊藤好投してたんか?
キャッチャーに厳しくてピッチャーに甘すぎないか

929 :とらせん :2024/05/11(土) 18:49:20.04 ID:pmWsRWFk0.net
大差から追いつかれた試合で今でも覚えてるのは2003年の春先の試合やな
ベンチに居る星野が鬼のような形相をしてたのが凄い印象に残ってるわ

930 :とらせん :2024/05/11(土) 18:49:31.37 ID:FzTi3uVb0.net
>>914
球児も全く同じこと言ってたか

931 :とらせん :2024/05/11(土) 18:49:33.88 ID:PV83cuJB0.net
>>852
フォークはいいところから落とせてましたよね

932 :とらせん :2024/05/11(土) 18:49:39.72 ID:oCPmMhyJ0.net
>>921
髪が真っ白になったんじゃなくて良かった

933 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:49:41.26 ID:yiHJTZ5u0.net
梅野がなあ

934 :とらせん :2024/05/11(土) 18:49:54.83 ID:n/cPGchd0.net
SBは100勝くらいするんちゃうか今年w

935 :とらせん :2024/05/11(土) 18:50:06.91 ID:P/ar8RbR0.net
>>927
球に力なくなっとるのに
元々制球ちゃうわw

936 ::2024/05/11(土) 18:50:22.88 ID:7pl7olnX0.net
高橋遥人はcs日本シリーズまで進めた場合の秘密兵器要員やろ
そんなポンポン投げさせられへんぞ

937 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:50:25.03 ID:pnOwvR5YM.net
>>928
せやから育成込みで中川や榮枝でもええよな

938 :とらせん:2024/05/11(土) 18:50:36.64 ID:fceClQ0F0.net
>>881
なによりやな
彼は鳴尾浜大学主席や

939 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:50:39.69 ID:5clfRFx9d.net
>>929
ビラの話とかいつの話をしとるの
バウアーを獲るべき

940 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:50:41.48 ID:JyjBPodU0.net
一平ちゃんは何してるん?
もうトミージョンしてからかなり立つやろ

941 :とらせん :2024/05/11(土) 18:50:45.79 ID:oCPmMhyJ0.net
>>928
分からないけど投手が悪い時なりのリードってあるよね

942 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:50:51.59 ID:VVbWUQq10.net
>>923

あれは守備位置に問題があるって
藤川にも指摘されていた
なんで前に守っていたのか

いつも思うが、うちは守備位置を一打一打変えさせるべき

943 :とらせん :2024/05/11(土) 18:50:52.12 ID:14Gs/Yqv0.net
>>918
今年のセリーグの優勝チームはある意味気楽だと思うわw
やられてもバンクが強すぎたで片づくし勝てばあの最強チームをやっつけたで自慢できるし

944 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:50:53.51 ID:yiHJTZ5u0.net
去年日本シリーズで坂本であれだけ好投してたイトマサを今年最初から梅野専属にするのアホすぎやろ

945 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:50:56.32 ID:oXwvl2Bu0.net
阪神ってこういう打ち合いには向いてないんだよ
流れを断ち切るには投手交代しかない

946 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:50:59.74 ID:or65fzBN0.net
坂本はそれなりにゲーム作るけど梅野は大炎上するなー
岡田の野球は坂本の方が向いてるよ

947 :とらせん :2024/05/11(土) 18:51:02.57 ID:pmWsRWFk0.net
>>934
強いチームがなかったリーグなのに同一リーグの主力引っこ抜いたらそらね

948 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:51:05.84 ID:diwBHtJs0.net
>>940
捕まったって聞いたけど

949 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:51:15.13 ID:EUNqhpeF0.net
>>935
元々球がキレイな直球ちゃうから力とか違うけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:51:18.89 ID:5lCMfjyv0.net
思い出してみれば、2008年のVやねんもあるけど、
2007年の10連勝で首位に立って、もしや!?と思ったら
その後9連敗したとか色々ありましたな
シーズン終わった訳ちゃうから切り替えなあかんな

951 :とらせん :2024/05/11(土) 18:51:22.31 ID:n/cPGchd0.net
>>916
率も出塁率も上がってきてるやん佐藤

952 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:51:28.53 ID:aKmvfKSg0.net
リードとかどうでも良いのでイトマサさん梅野さんはパフォーマンスを上げてください

953 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:51:34.46 ID:SBr1gWE00.net
井上は可能性感じるな
ボール球見れるし、しっかり自分の間合いで振れてる
しばらく継続してスタメンだと良いけど

954 :とらせん :2024/05/11(土) 18:51:43.30 ID:oCPmMhyJ0.net
>>947
和製ドジャースってとこか

955 :とらせん :2024/05/11(土) 18:52:12.82 ID:TOmrTl/z0.net
確かに今年の伊藤はよくないというか酷い
逆球が多い
しかし打たれてるカウント見ると投手有利カウントまたは初球がほとんどだった
不利なカウントならまだしも、もっとバッテリーとしやることあったんじゃないかと思う

956 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:52:52.09 ID:evObTbHD0.net
でんどんは継投下手くそなん?

957 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:52:56.74 ID:pnOwvR5YM.net
榮枝やから打たれたとかそんなことないからな
オープン戦とかでボロカス言われるけど
誰が捕手でも打たれるよ

958 :とらせん :2024/05/11(土) 18:53:00.15 ID:4IuCmAis0.net
>>946
それはマジで思う
発言見てると考え方は坂本と岡田は近い
だけど贔屓なんは梅野なんよな何故か

959 :とらせん :2024/05/11(土) 18:53:04.53 ID:aaLk/FE70.net
>>951
だから良い傾向でしょ

960 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:53:19.78 ID:EUNqhpeF0.net
>>944
そら内心では才木と西以外はみんな坂本希望やろ

961 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:53:32.29 ID:diwBHtJs0.net
今年の伊藤博文は二軍ですら通用せんやろ
飛ばないボールでだいぶ得しててあれやから

962 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:53:45.16 ID:B6sW3K1w0.net
半袖で投げてもいい投手は今永ダルビッシュクラスの投手

963 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:53:52.36 ID:TzTBqe2n0.net
井上はしばらく見たいわね

964 :とらせん :2024/05/11(土) 18:53:58.10 ID:PV83cuJB0.net
>>936
今年はシーズン終盤から日本シリーズにかけて5回投げれたら御の字だろうね

965 :とらせん :2024/05/11(土) 18:54:01.75 ID:pWW+AmZ50.net
井上は今年で23歳、大卒一年目と同級か
今年の大卒ドラ1と考えたら気が楽かな

966 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:54:02.28 ID:2S1EJwGw0.net
>>961
伊藤博文てw

967 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:54:15.33 ID:2QoVU/SD0.net
しかし今年のセリーグは団子やな
抜けて強いチームも弱いチームもないわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:54:20.22 ID:zTPHkZ5B0.net
>>957
オープン戦の榮枝は普通に酷かったって
思考停止するなよ

969 :とらせん :2024/05/11(土) 18:54:22.63 ID:oCPmMhyJ0.net
>>962
そこはいいと思うの

970 :とらせん :2024/05/11(土) 18:54:29.75 ID:FzTi3uVb0.net
>>956
今日は継投関係ないわ
基本的には下手やと思う

971 :とらせん :2024/05/11(土) 18:54:31.74 ID:yWI/qds10.net
>>961
明治時代も野球やってたのか

972 :とらせん :2024/05/11(土) 18:55:01.75 ID:mdgbmfkF0.net
>>958
同族嫌悪ってやつか

973 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:55:08.13 ID:JyjBPodU0.net
今年は投打ともに酷いのに
首位にいるのが不思議だわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:55:12.13 ID:5clfRFx9d.net
先発もリリーフも投げすぎ
いちに分散
にに分散
とにかく分散分散分散

そのための外国人なんよ

975 :とらせん :2024/05/11(土) 18:55:14.22 ID:TOmrTl/z0.net
まあ勝負所で坂本中心に切り替えると見てるけどね
17年しかり21年もそうだった
いま出ずっぱりじゃ坂本はもたんからね

976 :とらせん :2024/05/11(土) 18:55:20.30 ID:ql8i5iVM0.net
井上は特に対左は期待感ある

977 :とらせん :2024/05/11(土) 18:55:25.72 ID:4IuCmAis0.net
>>956
中継ぎの使い方自体はトップクラスに上手い
今日はあかんかったけど

978 :とらせん :2024/05/11(土) 18:55:28.70 ID:n/cPGchd0.net
>>946

貯金してるのは梅野の試合だがな

梅野 9勝6敗1分
坂本 8勝8敗3分

979 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:55:39.20 ID:Wv7nCpNQ0.net
井上と前川が結果残したけど明日は外野のスタメンどうなるんだろう
大貫だしまた森下控えなのかな

980 :とらせん :2024/05/11(土) 18:55:51.78 ID:P/ar8RbR0.net
>>973
よそショボのもあるけど阪神にちょっと締まりがないよね

981 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:55:52.86 ID:SBr1gWE00.net
金丸もどこか悪くしたんだって?
先を見据えて一本釣りいけんのかな

982 :とらせん :2024/05/11(土) 18:55:54.71 ID:wIFn8ooZ0.net
伊藤「たしか去年は坂本さんで僕は自分で言うのもなんだけど大活躍したんだよな。今年は梅野なんかと組まされて全然駄目なんだけど(T_T)💢」

983 :とらせん :2024/05/11(土) 18:55:58.17 ID:yWI/qds10.net
>>967
まあ団子続く方が見応えあっていいよ
パリーグなんてもう終焉迎えそうだし

984 :とらせん :2024/05/11(土) 18:56:04.62 ID:lnPXwRq50.net
矢野もリードが自分と似てる梅野より坂本を評価してたもんな

985 :とらせん :2024/05/11(土) 18:56:15.94 ID:tHJlAcYk0.net
でもあっちはなんで簡単にHR打てるんや…

986 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:56:27.59 ID:LOUEklQR0.net
>>961
阪神の選手から総理大臣が

987 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:56:37.42 ID:TzTBqe2n0.net
急にお腹がグルグル言い出した…

988 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:56:41.72 ID:u9zs6xhR0.net
まあ今年はドラフト含めて新戦力0やからな、舐めすぎやわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:56:44.64 ID:TwCkmvDf0.net
まあでも
今日の9点のうち3点は風やからな
向こうは風関係なかったけど
追加点取れない時点でまだまだ実力不足

990 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:57:00.62 ID:BKMgJj6W0.net
今日日曜やったらブチ切れとるで

991 ::2024/05/11(土) 18:57:01.24 ID:krxaAiv+0.net
11失点した捕手を代えないってまず見ない采配やな
捕手二人制とか謎やしな

992 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:57:01.64 ID:xV2tNz0h0.net
>>484
猛打賞がないのは致命的二連安打が出れば普通は三本出るけどな

993 :とらせん :2024/05/11(土) 18:57:04.22 ID:OtUB8+UT0.net
>>987
癌やね

994 ::2024/05/11(土) 18:57:12.56 ID:VZMemRt90.net
井上はとにかく角度つくのがええな

995 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:57:14.74 ID:VVbWUQq10.net
クリーンアップがヘボすぎるから打ち合いになると勝てないんだよ
当たり前の話
真実だ

996 :とらせん :2024/05/11(土) 18:57:28.92 ID:cotWqQHT0.net
>>978
9点取って勝てないゴミだよね

997 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:57:38.19 ID:EUNqhpeF0.net
前川に長打が出たのが良かった

998 :とらせん :2024/05/11(土) 18:57:55.80 ID:mdgbmfkF0.net
まあベンチが悪いよ

999 :とらせん :2024/05/11(土) 18:57:56.40 ID:4sp2ZpKW0.net
https://i.imgur.com/TNiLtUY.png

梅野のスポナビの紹介文最初がこれやからな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 18:58:41.20 ID:4w0pvaPH0.net
次スレ

とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715421291/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200