2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 19:25:21.03 ID:Rt0U2Xza0.net

※前スレ
こいせん5 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715411060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

381 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:32:43.18 ID:ZODPJ4IK0.net
消去法ですら選ばれない奨成は今年でENDだろうな

382 :こいせん :2024/05/12(日) 01:39:03.61 ID:Q4dwbZva0.net
大盛が上がって来たということは、怪我が良くなれば曽根も上がって来る流れか
曽根、林、韮澤、羽月、二俣、宇草、中健、久保、大盛、W中村…何年経っても1軍に定着出来んのばっかりだな
そのおかげで延々と上本、田中広、堂林らの便利屋のようなベテランを使い続ける羽目になる

383 :こいせん :2024/05/12(日) 01:40:57.39 ID:Q4dwbZva0.net
成績も素行も悪い中村奨と松本竜は今年限りでいい

384 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:42:40.78 ID:kgiRpSVz0.net
>>379
持丸はコンバートして良いと思う
はっきり言って致命的にセンス感じない
ただバッティングはそこらの野手よりはある。

385 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:45:24.79 ID:G9vAPvcC0.net
秋山野間小園末包松山にしろよ

386 ::2024/05/12(日) 01:47:06.88 ID:1buNATOr0.net
>>368
声がデカくてやかましいだけじゃないんかい

387 :こいせん :2024/05/12(日) 01:56:23.41 ID:Q4dwbZva0.net
松山はチャンスで初球を打ち上げた日に1時間おきに目が覚めて寝れんかったてヒロインで言ってたが、
新井はこれだけ無得点試合やっても大イビキで寝とりそうなイメージ

388 :こいせん :2024/05/12(日) 02:01:51.07 ID:Q4dwbZva0.net
セリーグは皆屋外だが関東は出来そうだから中止はウチだけだろ
審判もピンクのプロテクターとか用意してたんだろうが

389 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:02:59.22 ID:aVp0K+3z0.net
板倉は打たんとお荷物やな
もう一人守備型の捕手育てなあかんわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:03:38.63 ID:kgiRpSVz0.net
明日ほぼ雨確定なの?

391 :こいせん :2024/05/12(日) 02:05:43.49 ID:Q4dwbZva0.net
宮崎は練習参加したんか、
何であんなブルーシートで隠したり大袈裟なことしたんか、あれ瓦礫の下から死者を見つけた時にやる奴だろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:06:38.22 ID:qpsbi0jE0.net
>>390
さっきもう降ってたぞ

393 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:36:29.69 ID:HwS23t/v0.net
守備型の捕手なんて一人もいないんだが

394 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:36:53.43 ID:nl3rGWFs0.net
>>290
しかし相手も日本一の貧打プラスバカ采配だからな
チャンスはある

395 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:37:25.77 ID:aVp0K+3z0.net
家族だから坂倉諦めないは分かるが捕手な他の家族もいるしその子達にチャンス与えてもエエと思うけどな

396 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:40:34.01 ID:aVp0K+3z0.net
捕球上手くて普通に盗塁阻止出来る捕手いるやろ
小林羨ましい

397 :こんいせ :2024/05/12(日) 02:41:21.64 ID:8f6CNuGZ0.net
>>391

頭部に当たった為にブルーシートを使用した理由
理由1:選手(患者)に対しての周囲からの刺激を減らす
理由2:対応するATが集中しやすい環境
理由3:プライバシーの保護
理由4:不必要なものを見せない

いい対応だ思うけどね

398 ::2024/05/12(日) 03:07:35.79 ID:JTonHArI0.net
高橋宏斗が雨で流れそうなのは不幸中の幸い
打てる気せーへんあんなん

399 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:11:53.74 ID:PK9/E5IY0.net
そういえばうちはここ数年熱い捕手論争やってないね
巨人がものすごい事になってるけど

400 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:14:20.14 ID:F74QjBpM0.net
ハッチとかどうせ甘い変化球痛打されるだけだから他の投手使えよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:18:12.90 ID:uzIXw2kh0.net
ハッチは登板機会もないし2軍で投げさせるべきだな
そこで抑えたら1軍で投げてもいい

402 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:26:57.18 ID:pyVopvPH0.net
そもそも逃さないってなんやねん
まるで本人が逃げたがってるみたいな言い方

403 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:33:36.35 ID:HbU8PBXU0.net
誠也今日から2番ライトでスタメン復帰

404 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:37:33.52 ID:oxB7qD/S0.net
>>403
それは楽しみ
もう怪我しないでくれよ
カープに期待出来ない今年は大谷さんと誠也の活躍を見て野球を楽しむしかないんだから
カープが負けてモヤモヤした気持ちを大谷さんと誠也の活躍で癒すしかないんだから

405 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:39:05.57 ID:G9vAPvcC0.net
カッパ着てやれよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:42:50.29 ID:aVp0K+3z0.net
>>402
新井さんが自分の権限でやらしてる
坂倉はやらされてるだけ、批判は新井さん自身にどうぞ
って新井さんの気遣いやろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:48:36.59 ID:HbU8PBXU0.net
外人も毎年どうにかしろよと思うわ
千葉に行ったソトとか少し前のレアードやウィーラーなど他チームで活躍した外人を積極的に取りに行けよと思うわ

日本に馴染めないハズレクソ外人取ってくるくらいなら

408 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:52:08.98 ID:oxB7qD/S0.net
坂倉はそのうち調子上げてくるとは思うけどそれまで凡打を繰り返すのを容認しておくわけにもいかないしなあ
なので今調子の良い石原のスタメンを増やして坂倉の出番を減らすしか対策が無いよなあ
調子が上がってくれば練習でも良い感じで打てるようになるだろうからたぶん首脳陣も分かると思うし
それまで我慢してやっていくしかない

409 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:53:22.25 ID:5EuV5W3Yd.net
坂倉が監督室に来て涙ながらに「外して下さい」って言うのを待ってんのかな

410 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:58:49.29 ID:oxB7qD/S0.net
>>407
ソトは自分もちょっと欲しいと思った
でもロッテが1億5000万で獲ったらしいから争奪戦でカープに勝ち目はなかったろうな

411 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:02:01.03 ID:pyVopvPH0.net
まさか敵はもっと近くに置けってやつ?

412 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:03:54.12 ID:aVp0K+3z0.net
調子だけなら戻るやろけどフォーム改造してそれに坂倉が拘ってる節があるからなー
拘り続ければ今シーズン棒に振る可能性もある
坂倉頑固そうやし

413 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:06:58.36 ID:aVp0K+3z0.net
助っ人はあきらメロン
宝くじ2枚はやめて1枚に倍の金額出すのどうやろ

414 :こんいせ :2024/05/12(日) 04:16:56.49 ID:8f6CNuGZ0.net
ガルビスになる未来しか見えない…

415 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:27:34.89 ID:bL5+vl7Gd.net
>>230
村神様が普通の村上様になってしまったからかな

416 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/12(日) 05:21:51.76 .net
【悲報】埼玉西武ライオンズ、とんでもないクリーンナップを組んでしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715442737/

1 それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前35)][苗] 2024/05/12(日) 00:52:17.64 ID:Qaw2Rxz00
3番 平沼 .267 0本 2打点 OPS.667
4番 外崎 .223 1本 7打点 OPS.598
5番 若林 .137 2本 3打点 OPS.425

40 それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗] 2024/05/12(日) 01:13:33.28 ID:f80vCqI20
二軍も厳しいな…
https://i.imgur.com/BZxZgKh.png

59 それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前38)][苗] 2024/05/12(日) 01:39:03.79 ID:WDq5Qji50
22試合も4番堂林やったあと4番小園とかやってる広島もたいがいやばいな

4番 堂林 .210 0本 ops.475
4番 小園 .279 0本 ops.647

417 :こいせん:2024/05/12(日) 05:44:48.84 ID:H1ON5gp/0.net
今更だがあそこから阪神負けたんか
甲子園岡田9-0のあれ思い出す悲惨なやられ方だな

418 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:47:09.09 ID:HM/++j7H0.net
おはこい

東京はいい天気だけど
広島はどうですか

419 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:49:56.59 ID:HM/++j7H0.net
野村謙二郎氏 ロースコアの試合が多い今季、カープの現状を見ると序盤から送りバントも必要か
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac6ffe85230eab39f62e4adae45ff998547c5de6

これは有りだと思う

420 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:53:22.37 ID:JHJCaRLP0.net
誠也復帰したけど2打席連続三振
相手は強化版藤浪

421 ::2024/05/12(日) 06:13:37.09 ID:tTysWVXR0.net
おはよう フジoneつけっぱなして寝てしまいそのままPBN再放送視聴中
>>418
雨降り始めたけどまだたいした事ない
九州にある強い雨雲が来たらどうなるかという感じ

422 :こんいせ :2024/05/12(日) 06:16:03.69 ID:8f6CNuGZ0.net
>>417
カープはあの時セカンド西川がポロポロしてた記憶しかないやw
阪神は最後セットアッパー岩崎が蛯名と筒香に被弾して3失点となかなか劇的にやられてたわねw

423 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:24:33.59 ID:aVp0K+3z0.net
>>420
強化版藤浪はしょぼく感じるな

424 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:25:50.14 ID:1jtwYhiE0.net
ひょっとして今年中日より下あるかな?

425 ::2024/05/12(日) 06:26:02.33 ID:i/9HQfOs0.net
>個人的に、手堅く送る作戦は好きではなかった。

野村はyoutubeでも序盤からのバントは嫌いって言ったりするけど、
この人ほどバントさせてた監督もいないよな
菊池がシーズン200安打打てそうな時でもバントだったが、
あれは誰に言われてやらされてたんだろう

426 :こいせん :2024/05/12(日) 06:26:22.96 ID:tTysWVXR0.net
笘篠もカープ終わった後8回からハマスタ見てたんかw
昨日も書いたけど梅野袋叩きだろうな
坂倉より打ってないし

427 :こいせん :2024/05/12(日) 06:30:03.85 ID:tTysWVXR0.net
>>424
中日がカープ以外に弱いからよう分からん

428 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:30:21.38 ID:zxa3tY970.net
広島って雨降ってるの?

429 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:31:57.85 ID:lEZBQswE0.net
>>425
新井は影響受けてそうだな
これだけ打低で貧打線抱えてバントを混ぜていかない野球はなかなか僅差に弱い

430 :こんいせ :2024/05/12(日) 06:33:18.92 ID:8f6CNuGZ0.net
>>426
昨日は梅野がどうこうよりも伊藤が全部高めでボコスカ打たれてた
岩崎は序盤の7点リードで出番ないと一度抜けてたかもなぁ
ストレートの四球だして直後に2被弾と別人の投球してたw

431 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:35:54.30 ID:aVp0K+3z0.net
>>428
降ってるよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:36:01.46 ID:4HZU0b6X0.net
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/05/12/0017643084.shtml

朝山打撃コーチは天敵になりつつある右腕を「低めの球にどうしても手が出てしまう。見極めるのが難しい」と分析。
打てないのは柳だけではない。今季、マツダでの中日戦は計5戦。
うち4戦で完封負けを喫しており“竜投アレルギー”は深刻だ。

分析しても対策立てられないならコーチいらないよね?

433 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:37:23.29 ID:aVp0K+3z0.net
>>428
今シトシトな感じ

434 :こいせん :2024/05/12(日) 06:38:05.82 ID:tTysWVXR0.net
>>430
まあ、まずそっちか
マエケンでも13点も援護してもらって5回ノックアウトがあったし

435 :どうしです解説の名無さかん :2024/05/12(日) 06:40:20.32 ID:dM+22aTl0.net
もう朝から中止決めちゃって良いと思う
警報級の大雨らしいから

436 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:44:53.28 ID:JHJCaRLP0.net
カブス四者連続押し出し四球とタイムリー内野安打で同点に追いつく
誠也また怪我したかも..

437 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:45:39.40 ID:InCFUks+0.net
クソー土日に雨降るなや 試合観戦の楽しみが減るやん

438 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:48:21.78 ID:InCFUks+0.net
せっかく今日は母の日用の色んなピンクの用具とか用意してるだろうに
全部使わないまま無駄になるなんて勿体無いな

439 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:49:36.34 ID:aVp0K+3z0.net
>>438
オークションとかしないのかな

440 ::2024/05/12(日) 06:51:13.78 ID:i/9HQfOs0.net
大体バントなんて何故かどのチームも歩調を合わせてシーズンごとに増えたり減ったりするからなあ
相手や試合展開に影響されてやってるだけで監督の方針なんて誤差程度だと思う
周りの傾向無視してバントしてなかったのって原ぐらいじゃないの

441 :こせいん :2024/05/12(日) 06:53:09.30 ID:kQgoKwM90.net
>>419
アリというかあの場面イキナリ坂倉に代打でバントすらアリだと思った
秋山なら自主的にバントするけど坂倉はバントがヘタだからね
坂倉に黙って打たす手はないよ案の定ランナー進められなかったし

442 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:54:02.46 ID:Z1gvMJ4xM.net
5/12(日) 広島 × 中日
予告先発 / ハッチ × 髙橋宏斗

▽Jスポ113:25~/HOME 13:55~17:30
解説/前田智徳 実況/榮 真樹

▽RCCラジオ 13:30~/CBCラジオ 13:27~
解説/佐々岡真司 実況/石橋 真

▽東海ラジオ 13:30~
解説/山崎隆造 実況/石田 充(RCC)

443 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:55:28.27 ID:aVp0K+3z0.net
坂倉って野球上手くないよね
打撃が突出して良かったけどそれが無くなったら平均以下の取り柄のない選手

444 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:00:22.22 ID:abjC5YgS0.net
>>432
別のコーチが来れば解決できるかもしれん

445 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:01:02.35 ID:apwQFb9U0.net
ヤクルトや横浜みたいな長距離砲いるならイケイケでもいいかもだが居ないんだからチマチマ小技やるしかない
そもそもその2チーム借金持ちだけどw

446 :こいせん :2024/05/12(日) 07:01:50.10 ID:tTysWVXR0.net
横浜の前回7点差逆転試合って対カープじゃないか
やだなーもう

※7点取って今永を5回途中ノックアウトしたのに
床田がソトに3ラン、九里が梶谷に満塁ホームラン喰らって一気に同点にされ
途中勝ち越すもすぐ追い付かれ
最終的には延長で回跨ぎの今村がソトにサヨナラ3ラン喰らった

447 ::2024/05/12(日) 07:06:59.43 ID:UP31tncz0.net
ネットのニュース記事にあったんだけどさ

>今季、マツダでの中日戦は計5戦。うち4戦で完封負け

だってさ
てかバンテでも0-0の引き分けあるし
ひっでえの
スコアラー誰だよ

448 :こいせん :2024/05/12(日) 07:09:12.31 ID:tTysWVXR0.net
>>438
日本シリーズ用に千賀がウキウキで“打撃セット”を新調したら
その年は全試合DH制でガックリなんて顛末を思い出した

449 :こせいん :2024/05/12(日) 07:11:41.59 ID:LfkHLBmY0.net
リフレッシュさせろよ

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2024/05/07/0017623865.shtml

450 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:13:44.00 ID:fVA2/VTI0.net
>>420
藤浪の強化版って死球の方向なん

451 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:20:16.99 ID:zxa3tY970.net
>>431
>>433
ありがとう、こりゃ出来ないかなぁ

452 :こんいせ :2024/05/12(日) 07:26:19.25 ID:8f6CNuGZ0.net
>>447
スコアラーが正しいデータ渡しても「ウチにはいい左バッターが多いので☺」とか言ってデータ無視のオール左打線とか組んじゃう監督だからなぁ…

453 :KKDN(´・ω・`):2024/05/12(日) 07:28:11.76 ID:AfMlSbZp0.net
さすがに今日はあかん臭いな(-。-)y-~

>>449
ツライさんなかなか頑固やな(´・(ェ)・`)

454 :KKDN(´・ω・`):2024/05/12(日) 07:29:10.73 ID:AfMlSbZp0.net
>>447
白濱さん(´・ω・`)

455 ::2024/05/12(日) 07:33:14.37 ID:i/9HQfOs0.net
坂倉って緒方の頃はほぼ二軍だったけど、二軍では捕手しかやってないんだよな
19年にちょっと外野手をやってるが、これは一軍でやる前の試運転か
チームとしてどう育てるつもりだったんだろうね
当時からどうすんの?とは言われてたが

456 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:37:48.94 ID:kQgoKwM90.net
>>449
いまだ未勝利の九里の登板になるとクソみたいな打線組んて無策なことばっかするよな
昨日は全然クソな坂倉を6番にしたり前回は打てない羽月矢野を並べてみたり嫌がらせにもほどがある
九里はああ見えてチキンなんだから試合前から不安にさすな

457 ::2024/05/12(日) 07:42:54.77 ID:i/9HQfOs0.net
大抵の投手はキャッチャー坂倉、ファースト堂林かキャッチャー會澤、ファースト坂倉だから
そこは九里だけ特別ってわけでもない
石原がマスク被ったのは1試合だけだし

458 :芋ロック :2024/05/12(日) 07:45:23.70 ID:IBcD0xgr0.net
今日は10時と同時に中止発表

459 ::2024/05/12(日) 07:46:28.94 ID:UP31tncz0.net
でも坂倉を二軍に行かせると捕手二人になっちまうから必然的に持丸昇格になるんよな
磯村がががががが

460 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:47:58.31 ID:zxa3tY970.net
開門って何時だっけ?
開門前中止にしたいだろうなぁ

461 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:51:38.68 ID:ym9xgDEv0.net
マエケンウイルス性結膜炎にでもなったのかな お大事に

462 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:51:44.39 ID:mDW+pOB/0.net
もう中止発表でいいよ

463 ::2024/05/12(日) 07:55:01.85 ID:tTysWVXR0.net
>>460
デーゲームは11時

結局、今年はいつから連盟管理節なのか分からんまま
知ったところで何かある訳でもないからこれ以上調べとらんけど

464 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:59:43.08 ID:yJtwvNhS0.net
うどん食ってからな

465 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 08:06:12.13 ID:aVp0K+3z0.net
レイノルズはソロソロ2軍でやらないのかな

466 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 08:06:41.80 ID:xcyK2n+N0.net
>>439
オフのイベント(有料)の中で客寄せ効果もあるからオークションやって
売り上げの一部か全部を寄付するとか

467 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 08:07:31.76 ID:ym9xgDEv0.net
故郷・広島で、母・香織さんが観戦。「俺が広島で試合をしている時は毎試合、来ているよ。来ていない日はないんじゃないかな」。12日は母の日。報道陣から贈り物を問われると「なんで教えなアカンねん。俺に聞く前に、みんな、ちゃんとせえよ」と照れつつも「そういうのは俺もしっかりやっている。すごく大きな存在。(幼少期から)女手一つで育ててもらった恩もありますから」と感謝の言葉を口にした。

中田翔は過去に色々あったけどちゃんとこうやって実力で知らしめるタイプ 中村奨成もこういうタイプになれればいいと思うけどその前にクビになりそうだなぁ…

468 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 08:10:42.10 ID:pNC1BogX0.net
>>432
対策は低めのボール球に手を出さないよう気をつけろ、だろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 08:14:28.31 ID:I3pFTHb10.net
>>468
言ってそうだな、「低めを見極めろ」

470 :こんいせ :2024/05/12(日) 08:15:25.94 ID:8f6CNuGZ0.net
>>467
実力(殴打)で知らしめる(FA前に巨人移籍)

471 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 08:15:37.70 ID:a2jmIt/F0.net
>>468

低めのボール球に手を出さないよう気をつけろ

低めの球にどうしても手が出てしまう

以下無限ループ

472 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 08:17:22.85 ID:mDW+pOB/0.net
ま、中田ショウと中村ショウじゃあ、ポテンシャルが違いすぎるのもあるし

473 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 08:19:36.87 ID:3o1RuMVY0.net
>>461
コロナかインフルエンザの可能性も

474 :こんいせ :2024/05/12(日) 08:20:16.33 ID:8f6CNuGZ0.net
>>471
それって選手の実力不足なのでは☺

475 :こいせん :2024/05/12(日) 08:20:53.52 ID:tTysWVXR0.net
>>471
ボールと思って見逃したらストライクで、ミノサン量産
こっちへ行っても無限ループなんだよね

476 :泥棒猫🐱:2024/05/12(日) 08:23:17.64 ID:OjZO6CIb0.net
ハッチは雨男かな(´・ω・`)

477 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 08:23:25.56 ID:V6dZnB6Y0.net
坂倉ってこれだけ不調でも試合に使ってたとしてもFA取ったらさっさと関東に帰って行く匂いがプンプンするんだよな

ちなみに2026年に取得予定

478 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 08:23:29.94 ID:mDW+pOB/0.net
どうせ打てないんだから、調子いい打者を並べときゃいいんだよ
直近の試合でせっかくいい勝ち方してるのに
復調させるためとか言って坂倉スタメンファーストとかやってちゃあね

479 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 08:26:22.67 ID:mDW+pOB/0.net
>>477
だからさ、坂倉が絶不調である以上は他の選手にもチャンス与えて育てていかないとね
ファースト枠まで坂倉のために優遇するとかどうかしてるわ

480 :こい :2024/05/12(日) 08:28:18.79 ID:K6qSl1RE0.net
調子上がってきたら坂倉ファーストにしろ
腐ったバットで坂倉ファーストは利敵行為

481 :こいんせ :2024/05/12(日) 08:28:49.28 ID:kQgoKwM90.net
>>474
かつて、まだ新井さんが現役だったころ阪神の能見サンを攻略できずに四苦八苦していた
そこで新井さんは低めのボール球を見逃し続けしびれを切らした能見がゾーンを上げたところを打っていた
ただしこれが出来ていたのはあのころの打線でも新井さんだけだったというお話

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200