2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

467 :とらせん :2024/05/11(土) 23:00:19.48 ID:ufVxmhB20.net
当時筒香を阪神が抑えてたのは速球派多かったから、
今は技巧派多いので苦しいかも?って言ってた人おったけど当たってるかも

468 :とらせん :2024/05/11(土) 23:00:36.77 ID:KfDq9Soj0.net
なんだかんだで長いイニング投げてくれる才木村上のなんとありがたいことか
6回までもたなくて許されるのは下柳みたいなじいさまだけだぞ

469 :とらせん :2024/05/11(土) 23:00:39.44 ID:n73poh9J0.net
別に梅野の時は防御率いいのは素晴らしいけど坂本だってそんなに打たれてへんやん

470 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:00:56.67 ID:zTPHkZ5B0.net
>>295
馬鹿の妄言だから安心しろ

471 :とらせん :2024/05/11(土) 23:01:15.94 ID:KfDq9Soj0.net
>>467
てことは明日は安牌ってことだな

472 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:01:42.88 ID:Oaj1icvg0.net
ノイジーサードでもええんちゃうの

473 :とらせん :2024/05/11(土) 23:02:00.11 ID:n73poh9J0.net
>>468
しかし皮肉なことに防御率が良い村上才木西は援護率がアホみたいに低いというね…

474 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:02:29.28 ID:FZU58t3O0.net
筒香逃げ帰ってきたのに凱旋みたいな空気出してんのがムカつくわ

475 :とらせん :2024/05/11(土) 23:02:33.57 ID:ufVxmhB20.net
>>471
才木が調子落ちだからなぁ
疲れて来るとストレートが150以上出なくなる

476 ::2024/05/11(土) 23:03:02.16 ID:odAQOfgQ0.net
>>466
今年は先発の陣容見ると二番手投手が最重要かもな
あんま重視されないポジだしインセンティブ上げたげて

477 :とらせん :2024/05/11(土) 23:03:20.04 ID:ufVxmhB20.net
>>474
そんなん言うたら藤川も言われるからやめとけ

478 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:03:26.03 ID:Oaj1icvg0.net
筒香て緩い球のが得意なんよね

479 ::2024/05/11(土) 23:03:40.52 ID:QxBy4gwa0.net
逃げ帰ってきたマイナーリーガーにやられるなんてみっともない

480 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:03:41.01 ID:0wnjIQn60.net
オリはエスピノーザで落としたんか
きついなぁ

481 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:03:42.38 ID:FZU58t3O0.net
>>477
それもそうだ

482 :とらせん :2024/05/11(土) 23:04:27.98 ID:+uloJF730.net
才木の日は5勝1敗。ここの貯金が阪神の貯金

483 :とらせん :2024/05/11(土) 23:04:39.34 ID:n73poh9J0.net
>>478
それじゃまるで2球連続でスライダー投げて被弾したバッテリーがアホみたいやん

484 :とらせん :2024/05/11(土) 23:05:08.69 ID:FzTi3uVb0.net
>>479
それだけメジャーが化け物揃いってことやろ

485 :とらせん :2024/05/11(土) 23:05:26.21 ID:6S9nW3sy0.net
無援護はエースの宿命や
相手もエース級ぶつけてくるからなかなか打てん

486 :とらせん :2024/05/11(土) 23:05:45.87 ID:KfDq9Soj0.net
今日勝ってたら才木が久々に気楽に投げられたのにな
なんで才木はいつもいつも逆境でターン回されるのか

487 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:06:03.99 ID:K7g4AhiG0.net
この時期の首位とか2位とかどうでもいいけどさ、今日の負けはムカつくな

488 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:06:28.02 ID:Oaj1icvg0.net
>>483
うんアホやと思う

489 :とらせん :2024/05/11(土) 23:07:18.40 ID:YlxpaLFF0.net
岡田去年から先発引っ張って負けるの何回繰り返すんや
コーチは誰も逆らえへんのか

490 :とらせん :2024/05/11(土) 23:07:34.60 ID:6S9nW3sy0.net
メジャーで筒香は通用しなかったけどその筒香が日本に戻ってきて普通に活躍してるのを見るとメジャーとのレベル差はまだまだあるんだなと痛感して悲しくなる
身体の強さは敵わなくても野球のレベル差はかなり縮まってると思ってたわ

491 :とらせん :2024/05/11(土) 23:07:44.94 ID:n73poh9J0.net
>>486
今回言うほど逆境ちゃうやろ
東京ドームの時よりはるかにマシ

492 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:07:58.27 ID:FZU58t3O0.net
あと一死だからあと一死だから!で引っ張り過ぎたわな

493 :とらせん :2024/05/11(土) 23:08:23.68 ID:KfDq9Soj0.net
>>489
シーズン終盤だったらとっとと替えたでしょ
伊藤が立ち直るほうがチームにとって大きいと判断したんでしょう

494 ::2024/05/11(土) 23:08:33.59 ID:yayDosui0.net
先発才木×母の日パワーでなんとかしてよテル

495 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:08:45.19 ID:T4Szu9260.net
大山と佐藤がOPS.750は打ってたら余裕で独走してたやろな
これに関しては当たり前に期待してた数字やけど結果的にタラレバになってしまってる

496 :とらせん :2024/05/11(土) 23:08:46.95 ID:ufVxmhB20.net
【データ】7点差以上の逆転勝ち10回以上は両リーグ通じDeNAだけ カード別は阪神戦が最多 (日刊スポーツ)

▼DeNAが2−9から逆転勝ち。DeNAが7点差以上をひっくり返して勝ったのは19年9月19日広島戦以来5年ぶり11度目。
7点差以上の逆転勝ちの回数はオリックスの8度を抑え両リーグ最多で、10度以上はDeNAだけだ。
11度のうち阪神戦は75年7月26日の8点差、84年5月27日の7点差、13年8月20日の7点差に次いで4度目となり、カード別では最も多い。

497 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:08:54.14 ID:r8ZbRS4N0.net
梅野いらん

498 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:08:56.07 ID:Gcbr/Emu0.net
佐藤打率2割いったか後は守備やけどなあこれは今季治りそうにないな

499 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:09:13.32 ID:Oaj1icvg0.net
>>489
勝ちをつけてあげたいんだろ

500 ::2024/05/11(土) 23:09:20.33 ID:V+QHWP+m0.net
弱すぎる
もう阪神ファンやめるわ(通算1428回目)

501 :とらせん :2024/05/11(土) 23:09:26.66 ID:n73poh9J0.net
>>488
蛯名に打たれたやつも谷繁曰くあそこでインコースストレートはリスクが高すぎって苦言を呈してたし、これだから梅野のリードが悪いって言われるんだよな
何が最悪かって何年経っても分からない

502 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:09:55.87 ID:MOtzlzBB0.net
言うても、オースティンの代わりが筒香やから。

オースティンが健在の方が怖いよ

503 :とらせん :2024/05/11(土) 23:10:17.12 ID:KfDq9Soj0.net
梅野はデビュー当時からリード悪い言われ続けて結局引退まで言われっぱなしだったな・・・

504 :とらせん :2024/05/11(土) 23:10:29.97 ID:ufVxmhB20.net
>>489
そら先発勝ち星至上主義やからな…
第1期政権でも5回裏ボロボロの井川を逆転されるまで投げさせてたし
むしろ5回途中で代えて驚いたよ、昔の岡田なら最低でも同点まで引っ張ってるで

505 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:10:43.48 ID:TY0uvRUy0.net
捕手の打撃成績
坂倉.169 OPS.507
會澤.140 OPS.368
山本.260 OPS.690
伊藤.250 OPS.618
小林.171 OPS.513
大城.188 OPS.416
中村.200 OPS.523
木下.143 OPS.363
宇佐.237 OPS.546
坂本.220 OPS.474
梅野.132 OPS.409
スミス .323OPS.880

506 :とらせん :2024/05/11(土) 23:11:08.74 ID:n73poh9J0.net
先発引っ張りすぎって言っても1週間に1回しか投げへんのに5回ぐらいで替えてちゃ中継ぎが死ぬわ
これに関してはどんでんは正しい
おまけに青柳とかイトマサは億プレーヤーやぞ?それだけの責任を与えないと割に合わんわ

507 :とらせん :2024/05/11(土) 23:11:10.14 ID:KfDq9Soj0.net
>>502
でもオースティンが健在とか頑丈でフルイニング出る塩見くらいありえないじゃんかw

508 :とらせん :2024/05/11(土) 23:12:00.25 ID:ufVxmhB20.net
【阪神】佐藤輝明がマルチ安打で復調の兆し「当たり良かったかなと思います」打率2割に戻す (日刊スポーツ)

<DeNA11−9阪神>◇11日◇横浜

 阪神佐藤輝明内野手がマルチ安打で復調の兆しを見せた。2回先頭でDeNA中川颯の132キロ直球を詰まりながらも左前打。
「当たり良かったかなと思います」と手応えをつかんだ。

 4−2の3回無死二、三塁では4球目スライダーを打ち上げるも強風に流され、ポトリと落ちる中前適時打。前日10日から3打席連続安打で打率を2割に戻した。

509 :とらせん :2024/05/11(土) 23:12:24.47 ID:l3aLq8DPd.net
>>501
蛯名に打たれたのはアウトコース気味に来たストレートだけどな

510 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:12:50.86 ID:FZU58t3O0.net
オースティンに健康にずっとやれって江越にバットにもっと当てろ言うのと同じやもんね
無事なのも能力やね

511 :とらせん :2024/05/11(土) 23:12:54.97 ID:KfDq9Soj0.net
>>504
わかる
なんならひっくり返されるまでクビコキコキしながら静観してた
選手の記録には人一倍気使うのが岡田だし

512 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:13:11.40 ID:Oaj1icvg0.net
伊藤は遊びまくってるのかそれともどこか体が悪いのか去年までの腕の振りの良さが全然ないんだよなあ

513 :とらせん :2024/05/11(土) 23:13:20.92 ID:ufVxmhB20.net
【阪神】井上広大、2戦連続先発に応えるマルチ安打「右中間意識して」連日の適時打で存在感 (日刊スポーツ)

第1打席で空振り三振を喫した中、安打を放つ先輩を見て修正した。

 「梅野さんも逆方向に打っていたし、大山さんも若干詰まった引っ張りだった。簡単にいい当たりで引っ張ることは難しいというのも頭に入れた中で、
センターから右中間方向を意識してバッティングをしたいと思っていました」

 続く4回の第3打席でも左腕坂本の148キロ直球をはじき返して中前打。2−2からファウルで粘るなど、フルカウントに持ち込んだ7球目だった。
「次のボールに集中するという意味では、3−2まで持っていけましたし。その中でヒットも出たので良かった」。今季初のマルチ安打で期待に応えた。

 打線が得点力不足に苦しむ中で前日10日に1軍昇格。2戦連続の先発出場で、連日の適時打となった。
今季2度目の先発野手全員安打となった中でも、堂々と見せた存在感。若き大砲の躍動が、敗戦の中の光となった。

514 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:14:29.57 ID:T4Szu9260.net
今年は打低環境てずっと言われてるけど佐藤大山木浪以外はOPS改善しとるやん

515 :とらせん :2024/05/11(土) 23:14:30.34 ID:ufVxmhB20.net
アレお見合いしてたんやな

阪神・前川右京「チャレンジできなかった」一回右翼フェンス直撃の二塁打も七回守備で譲り合い (サンケイスポーツ)

(セ・リーグ、DeNA11−9阪神、7回戦、3勝3敗1分、11日、横浜)

4試合ぶりに「3番・左翼」でスタメン出場した阪神・前川右京が、一回2死走者なしから右翼フェンス上部を直撃する二塁打。
プロ初アーチまで、あと数十センチの打球だった。「久しぶりに引っ張れたので、その点はよかったと思います」
。9−7の八回1死からは中前打を放って今季3度目のマルチ安打を記録。
だが、七回の左翼守備で佐野の遊撃後方の打球を木浪と譲り合う形となってポテンヒットとしたことに「チャレンジできなかった。練習します」と唇をかんだ。

516 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:14:42.34 ID:Ake4CxIL0.net
Xで見つけたけど

2005年 阪神4月に7点リードを逆転負け
2013年 巨人5月に7点リードを逆転負け
2017年 広島5月に9点リードを逆転負け

3つともシーズンの比較的序盤に大差リードを逆転された試合はありながらも最後に優勝してる

こんなデータもあるんだな
ちょっと気が楽になったわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:14:48.45 ID:FZU58t3O0.net
坂本からのは、そんなんも出来るんや!て感じやったなあ
明日はデカいの見たい

518 :とらせん :2024/05/11(土) 23:14:52.34 ID:dCTPxCjh0.net
佐藤がフェンス付近まで打球飛ばすのいつから見てないかしら
ボール球振らないために長くボール見るのもいいけど
今のタイミングの取り方やとなかなか一発は出ないと思うけど

519 :とらせん :2024/05/11(土) 23:15:23.04 ID:FzTi3uVb0.net
Bクラスは横浜中日広島やと思う

520 :とらせん :2024/05/11(土) 23:15:30.74 ID:jW4cYhRg0.net
近本のグラスラ見て出かけたからあんまりムカついて無いわw
途中経過チェックしてヤバいなとは思ったけど

521 :とらせん :2024/05/11(土) 23:15:44.02 ID:6S9nW3sy0.net
テルはあんな三振とゲッツーでヒットもポテンで打率2割に戻して復調の兆しとか言われるの悲しいわ
もっとバカスカホームランと長打打って完全復活とか覚醒とか言われる選手になってほしい

522 :とらせん :2024/05/11(土) 23:15:50.20 ID:n73poh9J0.net
>>509
投げにくいところに要求して投げ切れずに打たれたってことや

523 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:16:34.47 ID:Oaj1icvg0.net
佐藤は今はセンターに向かって思い切り打つしかないと思う

524 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:16:38.70 ID:ZboqGImT0.net
>>501
君結局梅野叩いてるだけやんけw
普通に逆球の失投だったろ?
坂本の時にもインコース構えて甘くなった打たれるとか普通にあるから

525 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:16:40.64 ID:FZU58t3O0.net
9点差逆転は今も忘れないよね
優勝は出来なかったけども

526 ::2024/05/11(土) 23:17:49.98 ID:oVPQJeas0.net
>>483
実際アホやん

527 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:18:17.12 ID:FZU58t3O0.net
ないぴ決まるのムカつくわ
後のやつ打てや

528 :とらせん :2024/05/11(土) 23:19:15.19 ID:WQKvngwt0.net
>>513
井上のおかげで今日はまた眠れる
あと近本と前川

529 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:19:26.27 ID:+WvLOOA20.net
今日はスポーツニュースみれない

530 :とらせん :2024/05/11(土) 23:19:36.55 ID:n73poh9J0.net
>>524
叩くも何も谷繁がこう言ってるんだからプロの視点としてもあの配球はおかしいってことやろ
まだ100歩譲って同点ホームランは岩崎が悪いでいいけど、筒香に打たれた奴は絶対梅野が舐め腐ってたとしか思えん
2ストライク0ボールからストライク要求の変化球とか全く擁護できん

531 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:19:37.13 ID:Q5AW75lh0.net
今日のショッキングな負け方も日本シリーズのノイジーの3ラン見て吹き消した

532 ::2024/05/11(土) 23:20:13.87 ID:oVPQJeas0.net
>>499
それで結果は勝ち星付かず打ち込まれて自信無くして最悪な結果やん
見る目ないな

533 :とらせん :2024/05/11(土) 23:20:19.43 ID:l3aLq8DPd.net
>>522
岩崎に関しては球審低めとってくれてたのに右のアウトハイに浮きまくってたからどうしようもないでしょ

534 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:20:29.41 ID:0wnjIQn60.net
おまんまんの爽やかさよ

Gのアレとはえらい違いやな…

535 :とらせん :2024/05/11(土) 23:20:49.43 ID:T2WYEP8c0.net
>>529
いい時の阪神の動画みて寝よw

536 :とらせん :2024/05/11(土) 23:20:58.84 ID:n73poh9J0.net
>>532
青柳とイトマサに関しては自信以前の問題やろ
今年から1軍で投げる若手じゃないんだから

537 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:21:14.56 ID:/43/3KRj0.net
例年なら打ちまくってる強打者が全く打てない年

538 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:22:17.41 ID:Ake4CxIL0.net
しかし森下やら大山やら、わざと主力狙ってんのかってぐらい
関東の3球団は死球当ててくるなあ

しかも試合終盤、上半身に当てる
ていう共通点

539 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:22:21.87 ID:FZU58t3O0.net
願望で采配したらあかんってことやで
まあリリーフ使いたくない状況なんは間違い無いけども
結果余計に悪くなってしまうんよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:22:40.19 ID:0wnjIQn60.net
レオンこんな痩せてたっけw

541 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:23:07.88 ID:FZU58t3O0.net
>>538
その後ゲッツーでないぴ決まるのまでセット

542 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:23:09.05 ID:MOtzlzBB0.net
7点差といっても7−0からの逆転負けではないし、まあ有り得るわ。

ロッテに、8ー0から一気に同点にされたのはヤバい

543 :とらせん :2024/05/11(土) 23:23:32.30 ID:n73poh9J0.net
>>533
だからと言ってわざわざストレート待ってるところにストレート投げさせて打たれましたじゃあまりにも単調すぎるやろ
言っとくけど谷繫が批判してんだからな。プロの視点としてもあのリードはおかしいってことやろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:23:47.45 ID:ZboqGImT0.net
>>524
配球おかしいなんて書いてない難しいって書いてあるんですけど?
君は梅野憎しで歪んでるからそう見えるかもしれんけどw
筒香の真ん中のスライダーも狙って投げたと思うんか?
なんかピッチャーの岩崎を馬鹿にし過ぎやね

545 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:23:57.64 ID:sUi/GVTl0.net
1962 +2
1964 +21
1985 +18
2003 +2
2005 +18
2023 +21
2044 +2
2046

546 :とらせん:2024/05/11(土) 23:24:16.28 ID:h7bw8Nrg0.net
>>466
大竹いうても6回投げきれなかったの2回だけやで
どっちも負けゲームで勝ちパは使ってない
今年引き分けが多いのが地味にリリーフ消耗してる

547 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:25:18.16 ID:Ake4CxIL0.net
漆原はめっちゃ良い事は前提として
こういう日に平気で3イニングとか任せられる馬場とかダーウィンみたいな便利屋リリーフがいるんだな

調子が良ければ加治屋がその辺の立ち位置やったか

548 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:25:27.75 ID:0wnjIQn60.net
ええなぁ武内

549 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:26:08.18 ID:BBf57Xf8M.net
坂本嫌いのノイ信(※梅信)が張れないみたいだから張っておくわ

2023年 捕手成績
梅野 33勝27敗 58H 22S 防御率3.21(先発P 3.60)
坂本 51勝25敗 71H 23S 防御率2.25(先発P 2.30)

梅野離脱以降〜優勝完了(8/12〜9/14)までの坂本の成績

25試合 18勝6敗 勝率.750 防御率 2.14
盗塁阻止率.545 捕逸1 エラー1(送球)
打率.257 出塁率.346 OPS.603 打点5 犠打8 犠飛1 併殺1

550 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:26:40.53 ID:FZU58t3O0.net
ノイジーの話題が無いな

551 :とらせん:2024/05/11(土) 23:30:26.81 ID:h7bw8Nrg0.net
>>516
2003年だったかなあ
巨人戦で6点リードを最終回藤川が追いつかれて負けはしなかったけど引き分けた試合もあったなあ
あの年はあれがターニングポイントとか言ってた記憶
藤川は星野の間は干されたけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:32:06.43 ID:Hk2yjlVo0.net
九里4敗か

553 :とらせん :2024/05/11(土) 23:32:22.49 ID:n73poh9J0.net
2点差で最後森下出したのって全く理に適ってなかったよな
先に原口出して何とか出塁してもらって、その次の一発出れば同点の場面で森下じゃないと無理な場面やったのに
結局どんでんは森下をどうしたいのか分からん

554 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:32:50.87 ID:0wnjIQn60.net
九里勝てな過ぎて草


うちにもいるが…

555 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:33:11.33 ID:zTPHkZ5B0.net
まぁ連覇逃したら今日の試合が分岐点みたいな言われ方には成るだろうね
これ以上に最悪な負け方ももう無いだろ流石にな

556 ::2024/05/11(土) 23:33:27.83 ID:Ake4CxIL0.net
>>551
2003やね
吉野がダメダメで球児に代わって清水に満塁ホームラン打たれたんやっけ

星野が「負けなくて良かった」って言ったのが印象的やったな

557 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:33:58.49 ID:IdXXf41r0.net
九里 自責点18
伊藤マサ 自責点27

558 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:34:05.92 ID:0wnjIQn60.net
ズマップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

でも見たくねー

559 :とらせん :2024/05/11(土) 23:34:08.57 ID:c1Z0NqH20.net
ズームアップやん

560 :とらせん :2024/05/11(土) 23:34:22.59 ID:T2WYEP8c0.net
よく見れるなw

561 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:34:24.07 ID:MOtzlzBB0.net
とにかく大逆転負けが昨年じゃなくて良かったよ。

優勝経験の無い昨年のチームだったら、引きずってたかもしれない

562 :とらせん :2024/05/11(土) 23:34:26.46 ID:n73poh9J0.net
まーた阪神が負けた試合をズームアップかよ
ホンマ陰湿やなこの番組

563 ::2024/05/11(土) 23:34:42.55 ID:QnfweWRd0.net
【悲報】梅野の打率とOPS、巨人小林に抜かれる

564 :とらせん :2024/05/11(土) 23:35:30.26 ID:2boffJTC0.net
完璧やんか

565 :とらせん :2024/05/11(土) 23:35:40.75 ID:n73poh9J0.net
>>563
大分前から抜かれてるやろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:35:54.36 ID:FZU58t3O0.net
昨年のおかげで、大概のことは今年で良かったと思えなくも無い

567 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:36:14.39 ID:Q5AW75lh0.net
>>556
ジェフと一緒に来たクローザー予定の外国人ピッチャーがピンチ広げたのが最初だっけ?

568 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:36:30.05 ID:zTPHkZ5B0.net
そりゃ劇的な試合なんだからズームアップもされるやろ

569 :とらせん :2024/05/11(土) 23:36:39.99 ID:6S9nW3sy0.net
森下はランナーいる時こそ使わなあかんのに二死ランナーなしで使うのは意味分からんかったな
ランナーありでの森下は客の期待度が大きいし相手も怖いだろうから雰囲気も変わったやろうに

570 :とらせん :2024/05/11(土) 23:37:04.17 ID:YlxpaLFF0.net
>>555
5月の試合で分岐点とか笑えるけどな
流石に8月9月なら言われてもしゃーないが

571 ::2024/05/11(土) 23:37:23.35 ID:Ake4CxIL0.net
ここのところグダグダしてるが、まだ今年3連敗以上はしてないんだよな

去年も3連敗まではあったけど、絶対にそこで止めてた
今年も3連敗した次の試合で梅野 2番びっくりスタメン組んでなんとか止めた

572 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:37:44.97 ID:DydvbEzr0.net
おーん

573 :とらせん :2024/05/11(土) 23:38:15.85 ID:2boffJTC0.net
完璧勝ちゲームやんか

574 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:38:17.46 ID:0wnjIQn60.net
よしここまで!

575 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:38:19.57 ID:FZU58t3O0.net
次バンテリンなのも痛いんよ

576 :とら :2024/05/11(土) 23:38:35.93 ID:dCTPxCjh0.net
>>571
昨日の勝ちが本当に大きい
明日はもちろん勝ちたいが別に負けたってビジターで一つ負け越しただけやし

577 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:39:02.63 ID:Q5AW75lh0.net
岩崎とゲラ
そろそろ順番きっちり決めた方がええんちゃうん

578 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:39:16.82 ID:FxAJkxkq0.net
>>434
大社独の投手が二軍でもボコボコにやられてるんがキツい

579 ::2024/05/11(土) 23:39:33.18 ID:QxBy4gwa0.net
昨日は負け試合勝って
今日は勝ち試合を負けた
明日勝てばチャラや

580 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:39:41.30 ID:FZU58t3O0.net
明日はリリーフ最小限なら全然負けでも許容範囲

581 :とらせん :2024/05/11(土) 23:39:49.12 ID:n/cPGchd0.net
>>432
しゃーないなほれ

坂本ー中継ぎ
47.2回 失点13 自責11 四死球15 奪三振37 防2.08
梅野ー中継ぎ
61.0回 失点11 自責8 四死球*8 奪三振53 防1.18

582 :とらせん :2024/05/11(土) 23:39:57.14 ID:FzTi3uVb0.net
>>575
豊橋挟むけどな
あそこは狭い

583 :とらせん :2024/05/11(土) 23:40:48.76 ID:l3aLq8DPd.net
>>543
解説を仕事にしてんだから打たれたら原因を言うのが仕事で捕手出身だから捕手に責任押し付けてるだけでしょ
チェンジアップも制球出来てなかったしストレート待つのは変わらないわ

584 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:40:52.98 ID:zg6GfNoI0.net
今日の面白かった試合プロ野球ニュースでやってるで

585 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:40:58.32 ID:b9daxpf50.net
プロ野球ニュース視聴中

586 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:41:19.51 ID:FZU58t3O0.net
>>582
昨年豊橋は村上が被弾していた気する
あっちの福永村松の二遊が酷くて引いた

587 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:41:44.77 ID:nYBIxJQk0.net
江本にバッテリーが何も考えて無いとか叩かれてるな まぁその通りだけど

588 :とらせん :2024/05/11(土) 23:41:49.41 ID:6S9nW3sy0.net
捕手別成績はもうええて
ドヤ顔で貼るほど大差ないやん

589 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:42:27.99 ID:b9daxpf50.net
熱視線

590 ::2024/05/11(土) 23:42:42.38 ID:UQcxZ2x+0.net
勝負所で筒香にやられた記憶ないなぁって思ってたら当時はドリスがおったな
ドリスに速球3球三振とかしてて子供扱いされてた
どんでんの左右病はほんま重症やな

591 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:43:04.23 ID:nYBIxJQk0.net
なんちゅー棒球投げてるんじゃ岩崎

592 :とらせん :2024/05/11(土) 23:43:52.96 ID:n/cPGchd0.net
>>588
19試合で8勝で貯金出来てないのと貯金3は大きく違うやろ
坂本が貯金出来てれば首位陥落もしてないんやでー

593 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:44:08.85 ID:eNizyjY60.net
途中経過で大差で勝ってたからウキウキして
家に帰ってスポナビ見て唖然としたわ!

594 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:44:13.71 ID:Q5AW75lh0.net
打たれたらほとんどを捕手のせいにするのは悪しき風習

595 :とらせん :2024/05/11(土) 23:44:15.80 ID:2boffJTC0.net
負けに不思議の負けなしやな

596 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:44:16.30 ID:nYBIxJQk0.net
凍り付く三塁側スタンド

597 :とらせん :2024/05/11(土) 23:44:37.34 ID:6S9nW3sy0.net
なんか今日エンゼルスみたいな試合だったなとふと思った

598 :とらせん :2024/05/11(土) 23:44:45.11 ID:n73poh9J0.net
ホンマ梅野が捕手だと相手は気持ちよく振ってくるのう

599 :とらせん :2024/05/11(土) 23:44:47.35 ID:jW4cYhRg0.net
筒香は外国人投手が苦手かもしれんな

600 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:44:50.98 ID:zTPHkZ5B0.net
>>581
去年は逆だったから結局収束するんよそれも

601 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:45:05.28 ID:+WvLOOA20.net
>>562
えー今日に限ってw
よくみれるな

602 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:45:13.69 ID:0wnjIQn60.net
岡留は失投やけどザキは要求通り投げただけの様な…

603 :とらせん :2024/05/11(土) 23:45:17.13 ID:QRZZjhS+0.net
能見は筒香にサヨナラHR打たれてたな

604 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:45:22.96 ID:MOtzlzBB0.net
岡田は、伊藤将に「球が高い高い」、ノイジーに「バット立てろ」

佐藤に「ボール振るな」とか言ってるだけやんか。なんとかせーよ

605 :とら :2024/05/11(土) 23:45:46.96 ID:dCTPxCjh0.net
さすがに今日投げることになるとは岩崎も思ってなかったやろ
5回の4点が全てや
どんだけ効率よく満塁作っとんねん
今の伊藤の球威でストライク集めたらそりゃつるべうちや

606 :とらせん :2024/05/11(土) 23:46:37.61 ID:n73poh9J0.net
ホンマ2ストライク0ボールから投げるボールちゃうわw
そら自分が打席立ってりゃ抑えれるけどなw

607 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:47:10.30 ID:zTPHkZ5B0.net
岩崎は昨日もボール高かったからな
だからハマスタで連投させたくなかった
それが出来た展開だったから勿体ないんよ

608 :とらせん :2024/05/11(土) 23:47:14.33 ID:6S9nW3sy0.net
打たれて捕手のせいって語りだす奴メジャーや海外にはいないけどな
日本人特有なんかな

609 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:47:19.54 ID:ZboqGImT0.net
>>598
アンチって病気やなw
認知が歪み過ぎて怖いわ

610 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:47:22.02 ID:T4Szu9260.net
>>571
5連敗は一回あったよソフバンに連敗してからハマスタで3連敗したときや
去年は3連敗4回、4連敗0回、5連敗1回かなこう見るとクソ強かったわ

611 :とらせん :2024/05/11(土) 23:48:01.05 ID:c1Z0NqH20.net
>>608
野村のせいや

612 :とらせん :2024/05/11(土) 23:48:12.57 ID:n73poh9J0.net
イトマサもクソの極みの投球だけど、木浪佐藤の失策王コンビのエラーも悪いわな
三遊間の守備が今年ホンマ悪すぎる

613 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:48:48.80 ID:2boffJTC0.net
塩見w

614 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:49:53.53 ID:DydvbEzr0.net
塩見前も離脱してへんかった?

615 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:50:26.62 ID:+WvLOOA20.net
>>614
腰でなw

616 :とら :2024/05/11(土) 23:50:33.32 ID:dCTPxCjh0.net
塩見の怪我見たら悪いけど冷静にならざるをえない
近本失って勝つより選手健康で大逆転負けする方がよほど傷は浅い

617 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:52:27.88 ID:zTPHkZ5B0.net
>>594
だから里崎が3失点まではバッテリーの最低限の仕事出来てるから
それで負けたら打線の問題でOKって言ってる
そういう意味で9点取って負けた今日の試合は糞

618 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:52:40.54 ID:MOtzlzBB0.net
ヘッスラは怪我するか止めろ、と言われるけど

全力でベース踏むのも危険やんか〜

619 :とらせん :2024/05/11(土) 23:53:20.87 ID:jW4cYhRg0.net
近本はトリプルスリーでも狙ってんのかな

620 :とらせん :2024/05/11(土) 23:53:36.69 ID:2boffJTC0.net
722日ぶりの首位w

621 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:54:57.97 ID:HZT2q1zcd.net
怒りのあまりパチンコに出掛けて今帰宅した
取り敢えず、今日の大戦犯は伊藤と岩崎の2人に決まったよな?
他のメンバーは頑張ったし

622 :とらせん :2024/05/11(土) 23:55:19.63 ID:n73poh9J0.net
梅野が小林レベルに打って守ってくれりゃなぁ

623 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:55:32.60 ID:FxAJkxkq0.net
梅坂論争なんてどうでもいいのよ
どっちも居なくなった方が前に進みそうだし

624 :とらせん :2024/05/11(土) 23:55:54.42 ID:Fm6UjbTO0.net
>>612
いやそれな
去年と違って今年のエラーは失点に繋がるからタチ悪い
打撃で帳消しにしてくれるならええが

625 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:55:55.51 ID:/43/3KRj0.net
近本は今年OPSにこだわると言ってたから
出塁率上げてく方向なのかなと思っていたら斜め上すぎた
そうだよなHR打てばラクに上がってくんよなOPS

626 ::2024/05/11(土) 23:56:34.78 ID:Ake4CxIL0.net
去年の岡田「坂本のリードは冴えてる。投手の良い所を引き出してる」

鳥谷「坂本は前の打席に伏線を張っておいて大事なところで裏をつくから、びっくりしたような三振が取れる」

能見「梅野は投手の良いボールを要求する、坂本は相手の嫌がるリードをする」

谷繁「坂本は相手をよく観察してる。投手の状態を把握して、それに合わせられるリードをしている」

去年誰か忘れた解説者「リードの良い悪いが実在するかどうかはわからないけど、この場面で絶対にこれだけは要求してはいけないという球種、コースは確実にある。
今日の梅野はそれをしてしまった」

プロがこれだけ言ってんのよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:57:16.57 ID:HZT2q1zcd.net
>>625
それで簡単に打てるのがヤバイわな
中野が似たようなことやろうとしてオープン戦最低最悪ですぐ元に戻したし

628 :とらせん :2024/05/11(土) 23:58:02.02 ID:n73poh9J0.net
>>624
残念ながらどっちもエラー分は取り返せてないな
木浪はまだショートだからどうしてもエラーが増えやすいのは分かるけどサードのあいつはホンマなんやねん
打てもしないし守れもしない、たまにランナーで出たら牽制アウト

629 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:58:16.64 ID:KXZTes560.net
>>612
まぁマルチで打点上げたからプラマイ0って所か

630 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:58:33.36 ID:0wnjIQn60.net
他所が強いってわけでもなくうちがやらかしてるだけやな
お前の事やぞ岡田

631 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:59:58.41 ID:QNKbyM5s0.net
PBN、江本に珍しく同情したわ

632 :とらせん :2024/05/12(日) 00:00:12.42 ID:7xqx/Moc0.net
>>626
宮本もYouTubeで「僕は坂本が出れば出るほど勝つと思ってる。僕が監督なら全試合坂本」言うてたな
まぁ宮本の言うことやしさすがに全試合は無理や思ったけどw

633 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:00:25.98 ID:ErSOnuP60.net
今日はすぐるが打たれたならしゃあないちゃうよな
勝てるゲーム程きっちり取らなあかんし
9-2なって、どっかで勝った思ったとこあるんちゃうの
3回までと4回以降がウチと向こう正反対やわ
4回からの方が長いんやし

634 :とらせん :2024/05/12(日) 00:00:30.07 ID:FzHoNbMJ0.net
>>623
ある日ついに打てる捕手が爆誕!看板選手となり代表にも選出、球場はそいつのユニだらけに…
って妄想を最近よくする、末期症状や
坂本は村上の専属としてなら生き残ってええよ

635 :とら :2024/05/12(日) 00:01:23.09 ID:NFkvul5n0.net
井上や前川がアウトでもポンポンフェンス付近まで飛ばしてるのを見ると
テルの今のアプローチが正解とはとても思えない
ボールの見極めがよくなっただけ

636 :とらせん :2024/05/12(日) 00:01:44.92 ID:AikR6gif0.net
木浪のエラーってテルの位置が悪いって結構見かけたけど練習してないんかな去年もあったけど

637 :とらせん :2024/05/12(日) 00:02:01.93 ID:XLE8RNtq0.net
>>632
それでこれ
坂本
19試合 8勝

638 :とらせん :2024/05/12(日) 00:02:09.34 ID:7xqx/Moc0.net
>>592
(笑)
さよか(笑)
ほな梅野が全試合出れるように署名活動でもしといてくれ(笑)

639 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:02:16.34 ID:SLhOOnGY0.net
>>626
そんなコメントいくらでも出てくるやろw
坂本上げ梅野下げだけを集めてどーすんのよw
全く意味ないぞ

640 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:02:27.49 ID:ErSOnuP60.net
Pは球場とかマウンドとか
昼夜でも変わるのかも分からんけど
甲子園でやっとったファームのデーゲームなんか
みんなええ球投げとったし
ハマスタはその逆の要素でもあるんかね

641 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:03:31.07 ID:PMsmWVql0.net
明日勝ってたらはゲラ先に出すんかな

642 :とらせん :2024/05/12(日) 00:03:49.94 ID:1dpMZWXo0.net
筒香クラッチっぷりえぐいな
ウチにピンズドやんか

643 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:03:58.51 ID:LFgig4370.net
富田と漆原が内容はともかく何とか耐えたからやるせないんだよな
2人が耐えたから何とかなると思ったのに

644 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:04:02.41 ID:1L4NPcje0.net
メジャー帰りの筒香は、前捌きなんやろ。

サトテルがやろうとしてるのと正反対やんかw

645 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:04:37.84 ID:GH+bYiBI0.net
伊藤のカスみたいなコントロールでリードでどうにかなると思ってるんか
今年ずっとゴミやんこいつ
岩崎にしても連投で球のキレ無し
打たれて当然で別に驚きもない
大逆転負けっつーけど内容見ればめちゃくちゃ妥当な負けやで
坂本がリードしようが負けとる

646 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:04:48.16 ID:PMsmWVql0.net
今の梅野に上げの言葉言う人おるんか?

647 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:05:06.66 ID:9zMyf2wW0.net
そもそもリード以前に梅野って完全に痛みから癒えてるのか疑ってしまうところある
痛かったら打てる訳ないしまともに送球できないし頑張ってポロポロしないようするしかない訳で

648 :とら :2024/05/12(日) 00:05:12.72 ID:NFkvul5n0.net
>>640
イトマサはハマスタデーゲームにも強いイメージやしあるなら風の影響やと思う
同じく神宮も今日は強風やったけど打たれた小川は風が強い日には弱いので有名

649 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:05:15.60 ID:SLhOOnGY0.net
>>638
データ出されたら逃げるのダサいやろ

650 :とらせん :2024/05/12(日) 00:05:24.51 ID:1dpMZWXo0.net
>>643
伊藤が勢い付かせたからなぁ
2点差ならひっくり返されるわ

651 ::2024/05/12(日) 00:06:01.04 ID:Cly5uTXM0.net
>>639
坂本上げ梅野下げだけを集めた気はなかったけど、去年のものを集めたから自ずとそうなるわな

俺が言いたかったのは「リードなんて存在しない!オカルト!」って言ってる素人に向けてなんだよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:06:06.94 ID:ErSOnuP60.net
将は気を付けて投げてはいたけどね
富田も結果は抑えたけど
正直打たれてもおかしくなかったぐらい
ファームで投げてた真っ直ぐの強さは無かった
すぐるは浜風の煽りなんかね球児も何か言っとったけど

653 :とらせん :2024/05/12(日) 00:07:50.11 ID:8J1XeZ2G0.net
>>643
4回以降無得点が響いたね
先発攻略までは描いた通りの展開だったけど
追加点取れてたらまた違ったかもね

654 :とらせん :2024/05/12(日) 00:08:07.06 ID:7xqx/Moc0.net
負けを全部捕手のせいと思ってるのシンプルに頭悪すぎる
勝ちも負けも捕手1人に左右なんかされんて
打線と投手の兼ね合い、敵味方の守備も全部絡んでの巡り合わせやろ、チーム競技やねんから
大谷なんか二刀流で投打共に個人成績チームトップでもエンゼルスを勝たせられへんかったんやからな

655 :とらせん :2024/05/12(日) 00:09:01.48 ID:AEEnSDRa0.net
大逆転勝利といっても序盤に大量失点してるのでちょっともどかしさもあるだろう

656 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:09:13.67 ID:9JK5nDFnd.net
最近良かったから忘れてたけど、岩崎って調子悪い時はバッピなんだよな
二年前はホームラン打たれまくってた気がする
ゲラもだけど、投げさせ過ぎて疲れてきた疑惑あるな

657 :とらせん :2024/05/12(日) 00:09:24.77 ID:dGhAyK2H0.net
梅野もせめて2割打てばここまで言われんよ
里崎も黙らすには打つしかないって言ってるんだし、スタメンで出る以上打撃はどうしても必要

658 :とらせん :2024/05/12(日) 00:09:35.11 ID:AikR6gif0.net
メジャースカウト神宮にいたのか

659 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:09:38.66 ID:OcHhkI9O0.net
ここ数年成績あがり傾向の坂本とここ何年も安定して劣化中の梅野。
均等に使うというのはおかしい。
一年不調ならまだしも、明らかに劣化が進んでるやつを優遇する必要なんてない。糸原、原口だって自分のポジション受け入れて必死にやってるのに。
どこのアホでもどちらを主軸として使うべきかはわかる。

660 ::2024/05/12(日) 00:10:21.02 ID:ovkql7rm0.net
9点取ったのにまだ追加点欲しがるんか
それはさすがに頑張って抑えてくれよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:10:37.87 ID:SLhOOnGY0.net
>>651
結局バイアスかかり過ぎてんだよ
データとして使えないから印象論にしかならん
リードが数値化出来ないのは事実だし

662 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:11:34.23 ID:1L4NPcje0.net
梅野は、一昨日の小林のように

奇跡のソロホームランで追加点とれば良かったんや。

663 :とらせん :2024/05/12(日) 00:11:36.73 ID:XLE8RNtq0.net
>>659
上がってないw下がり傾向やん坂本様も
2023 OPS.543
2024 OPS.474

664 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:11:55.45 ID:H929y5AR0.net
1試合1回ノイゲー見ないと試合見た感じがしない
最終回ランナー居たら見れたのに

665 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:11:56.64 ID:H929y5AR0.net
1試合1回ノイゲー見ないと試合見た感じがしない
最終回ランナー居たら見れたのに

666 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:12:09.79 ID:aa6Gzxd90.net
>>656
今日で去年の打たれたやつ思い出したわw
何度くらってもキツイな

667 :とらせん :2024/05/12(日) 00:12:24.38 ID:7xqx/Moc0.net
>>649
データ(笑)
そんなデータ(笑)をイキって貼ってるの恥ずかしくないんか?
何が梅野で貯金3やねん
出場試合数も違うのに梅野でそんなに勝てるなら今日もしっかり勝てや

668 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:13:27.04 ID:ErSOnuP60.net
8回表の輝の併殺は流れ変わったよなぁ
だから何でそんな当てに行くようなスイングするのよ
前の打席の三振が情けなかったか、当てに行く程率も残らんよ逆に
三振しても間違ったら持ってかれるなてスイングで
相手ビビらせたら勝ちやんか、ビビってたら失投も来るわ

669 :とら :2024/05/12(日) 00:13:32.54 ID:NFkvul5n0.net
捕手の打撃なんてチャンスで打てればそれでええ
基本下位におるんやから
その点栄枝なんか悪くなさそうなのに優勝決定後の去年ですらろくに経験積ませんかったからなあ

670 :とらせん :2024/05/12(日) 00:13:34.05 ID:dGhAyK2H0.net
リードに正解はないけど間違いはあるって言うからな
打たれるにしてもどう抑えたかったのか?という意図が見えればいいんだけどな
とにかく筒香に打たれたやつだけは意図が全く分からない
見逃し三振でも取ろうとしてたのか?

671 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:14:16.51 ID:WmZIbEnS0.net
>>637
106.73.163.129

坂本叩きが趣味みたいな奴だからなこれw

672 :とらせん :2024/05/12(日) 00:14:42.33 ID:XLE8RNtq0.net
>>667
19試合先発マスクで8勝の貯金0ですよお兄さんw

673 :とらせん :2024/05/12(日) 00:14:58.01 ID:FzHoNbMJ0.net
>>660
7点差を2点差にして5回投げきれず降板は流石にないよな

674 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:15:25.17 ID:CgFjzv470.net
筒香みたいなメジャーで通用せずに逃げてきたやつが活躍してるの悲しいわ、投手のレベル上がったとかボール飛ばないとか日本の打者のレベルが低いだけなんやね

675 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:15:30.57 ID:+6YmSDKM0.net
セってどこも微妙やのにその中で抜け出せへんのが所詮そいつらと同レベルということを見せられてムカつく
まだパの便器みたいな明らかに過剰戦力のチームにボコられるほうが諦めがつく

676 :とらせん :2024/05/12(日) 00:17:04.11 ID:dEHCnKhq0.net
劇的な負けやけどただの1敗やし問題ない
今日のたかだか1敗でビーズリー上げられるならむしろシーズン的に大幅プラスや
石井や井上を試せたしな

677 :とら :2024/05/12(日) 00:17:14.64 ID:NFkvul5n0.net
>>675
同レベルも何もクリンナップは最弱レベルやもん
近本のHRの分貯金があるだけ
佐藤がHR稼ぐ時期また作れないならどのみちジリ貧よ

678 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:17:30.21 ID:CgFjzv470.net
去年は投手がよかったから行けてたけど今年は投手も打たれ出して去年みたいに四球も取れないようにストライクゾーンで勝負されるからなかなか点取れない

679 :とらせん :2024/05/12(日) 00:17:37.12 ID:7xqx/Moc0.net
ところで明日のスタメンは前川井上か?
森下も使いたいけど休みかな
若手が出てくるのは嬉しいけど枠足りんわ

680 :とらせん :2024/05/12(日) 00:17:42.43 ID:dGhAyK2H0.net
>>674
筒香はまだインハイ攻めされてへんからな
高めのストレートで攻められてどうなるかやな

681 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:18:13.49 ID:RhY83jcW0.net
9-2から9失点して結果11失点で負けてんだから
捕手の責任がないわけないだろ
何言ってんだ

682 :とらせん :2024/05/12(日) 00:18:24.07 ID:XLE8RNtq0.net
1戦目は相手の抑え打って勝ったからトントンやな
インパクトに差があるけど

683 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:18:24.10 ID:McAH4Fi40.net
テルに三振嫌って当てにいけやら言うくせにいざ当てにいったら叩くとかめちゃくちゃやな

684 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:18:39.00 ID:SLhOOnGY0.net
>>667
ホンマに野球観てるか?出場試合って今年は半々だろ?
こんな短期間のデータ意味ないって言うならその通りだけどw
去年の数字だって結局は村上と大竹の上振れだよ?
今年はそれが無いからリードで勝ったみたいにはなりにくいぞ

685 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:19:01.68 ID:1L4NPcje0.net
筒香はそのうち

俺様が4番ちゃうんかい、という負のオーラを出すかもしんれんよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:19:04.06 ID:ErSOnuP60.net
近本はもうキャンプからずっと
今年は大きいの打ちたいんやろなて出てたし
まぁそれが形になってるわな
井上も2試合連続で結果にはなったところで
次戦以降どうすんねやろなて感じやけど

687 :とらせん :2024/05/12(日) 00:19:24.40 ID:BxLdVGrH0.net
門別はあれからどうしてるんやろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:19:34.41 ID:RhY83jcW0.net
>>661
10年正捕手やって一度もCS勝ち抜いてない梅ちゃんが何だって?(14年は鶴岡、去年は坂本)

689 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:19:42.57 ID:LFgig4370.net
一応総得点はリーグ2位タイや
チーム打率の低さの割には健闘してるやろ

690 :とらせん :2024/05/12(日) 00:19:57.38 ID:SlMGDKlD0.net
チームUZR阪神12球団ワーストらしい

691 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:20:01.60 ID:Cly5uTXM0.net
>>676
井上という収穫が大きなプラスよな
これで森下がうかうかしてられなくなったのはもちろん、
5番井上ができるなら打線の問題で外せなかったテルを糸原に代えても、打線は問題なくなる

692 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:20:11.02 ID:OcHhkI9O0.net
>>663
今年なんてまだ5月だろアホか。
一年の落ち込みなんて気にしないけど、もう何年も劣化し続けてる梅野を使う必要ないって言ってんだよ。
榮枝でも中川でもあげて経験積ませる方がマシや。

693 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:20:13.23 ID:m4mH2tSV0.net
>>500
首位なのが不思議なくらいの弱いチームやなw

去年優勝して麻痺してるというか、本当は強い部分もあると思うけど

694 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:20:24.84 ID:RhY83jcW0.net
>>592
で?去年は?
今年梅野1人で30も貯金作れそうなん?

695 ::2024/05/12(日) 00:20:32.54 ID:JlNnHBwb0.net
>>679
ノイジー井上かノイジー森下やろ

696 :とらせん:2024/05/12(日) 00:20:49.30 ID:YWr9KA6C0.net
>>634
数年前の梅野はそういう感じやったな
五輪代表にも選ばれた人気選手

697 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:20:59.65 ID:CgFjzv470.net
まあ今日で伊藤落とすのと岩崎も信用ならんのがわかったからよかったわ、岩崎って毎回ホームラン打たれるイメージあるわ

698 :とらせん :2024/05/12(日) 00:21:38.51 ID:7xqx/Moc0.net
>>671
ずっと坂本に粘着しててきっしょい奴やでほんまw
どこも捕手の個人ファンって粘着質よな
同じポジションの選手のアンチになる奴ばっかや

699 :とらせん :2024/05/12(日) 00:21:52.02 ID:dGhAyK2H0.net
>>681
まだ同点までは投手のせいにできたんだけどな
筒香牧に打たれたのは完全に攻め方を間違ったからな
牧にもサイドスローをわざわざ当ててんのになんで最後緩いスライダー要求だったのか
こっちの4番はぶつけられてんだから思い切ってインコースのシュートで詰まらせにいけよな
それで打たれたのなら諦めが付くのに攻め方が温すぎるんだよなホンマ

700 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:22:08.19 ID:RhY83jcW0.net
>>672
おい複数垢で工作すな

701 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:22:10.14 ID:CgFjzv470.net
でも正直梅野のリードは外一辺倒なのは見てて思うわ

702 ::2024/05/12(日) 00:22:14.94 ID:JlNnHBwb0.net
梅坂論争はもうええよ
低いレベルで均衡してるんだからどっちもどっち
両方使って行かんと仕方ない

703 :とらせん :2024/05/12(日) 00:23:06.70 ID:7xqx/Moc0.net
>>695
(´;ω;`)

704 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:23:11.53 ID:CgFjzv470.net
坂本ならこんなに点取られてなかったろうってのは思う

705 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:23:14.89 ID:RhY83jcW0.net
>>637
あ、こいつ有名なやつだったわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:23:36.69 ID:ErSOnuP60.net
下は門別か、結果は6回1失点まぁまぁやけど
かなりランナー出しとったし要所は締めたともいえるけど
1軍だとまたちょっと分からない状態かな
やっぱり若い選手はキャンプからの疲れ来るのかね
シーズン前の方が球良かったみたいな感じあるし

707 :とらせん :2024/05/12(日) 00:23:46.78 ID:XLE8RNtq0.net
>>692
坂本様も何年も劣化傾向だけど?去年たまたまちょっと運良かっただけやろこれw
2020 OPS.596
2021 OPS.532 ↓
2022 OPS.497 ↓
2023 OPS.543 ↑
2024 OPS.474 ↓

708 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:24:13.91 ID:+6YmSDKM0.net
やっぱ投打どっちかでも1人ぐらい侍スタメン常連レベルの大黒柱おらなあかんで
ここ10年阪神にそういうやつ誰一人として現れてないの流石に恥やで

709 :とらせん :2024/05/12(日) 00:24:25.02 ID:dGhAyK2H0.net
>>683
3塁にランナーいるときは当てに行かずに三振ばっかやけどな
つまり何も意図的に当てに行ってるんじゃなくて、あのゲッツーの場面は単にタイミングが合わなくて打たされてるだけや

710 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:24:37.07 ID:I1dgn/KW0.net
坂本なら今日勝ってたわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:25:02.87 ID:RhY83jcW0.net
(去年)
坂本はカス!正捕手は梅ちゃん!

控え捕手に日本一かっさられる

捕手のリードは関係ない!投手が全て!

(今年)
梅ちゃんのリード最高!坂本はリードに酔ってる!

梅坂論争やめようよ!坂本はカス!

712 :とらせん :2024/05/12(日) 00:25:03.09 ID:BxLdVGrH0.net
今の前川に全く魅力感じないしな
守備考えるとノイジーのがマシに見える
岡田が我慢できずすぐノイジー使うから
前川も縮こまってしまったよな残念

713 ::2024/05/12(日) 00:25:18.60 ID:JlNnHBwb0.net
今年は守備が悪いのがなあ
いっぺん締め直さんとあかん

714 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:25:29.58 ID:RhY83jcW0.net
>>707
かわいそうに
推しが一度も優勝捕手になれなくて

715 :とらせん :2024/05/12(日) 00:25:41.39 ID:lEw0eLTt0.net
今帰宅したけどちょっとイトマサが論外すぎるな
今年オープン戦で爆発炎上して以来ずっと焦げ臭かったけどついに明確に戦犯になってもうた

まあ4年目にしてついにアカン年が来てしまったんやろうけどまた再調整して頑張ってほしいわ

716 :とらせん :2024/05/12(日) 00:26:00.20 ID:7xqx/Moc0.net
>>702
これに尽きる
どんぐりの背比べ
2人とももう少し打ってくれりゃ文句ないんだがな

717 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:26:01.00 ID:McAH4Fi40.net
>>709
藤川は当てにいったバッティングって言ってたけどな

718 ::2024/05/12(日) 00:26:06.88 ID:JlNnHBwb0.net
>>711
しつこい

719 :とら :2024/05/12(日) 00:26:28.19 ID:NFkvul5n0.net
>>708
投では村上はそうなるでしょう
打だと森下がそうと言いたいがデドボ食らう度に不調になる悪癖がなあ・・・

720 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:26:29.07 ID:RhY83jcW0.net
>>609
複数垢で工作すな

721 :とらせん :2024/05/12(日) 00:26:36.45 ID:FzHoNbMJ0.net
なんか今年は噛み合ってないよね
微妙な投球してる先発には勝ちが付いて好投してる村上や西が貯金作れてないんやもん
特に村上は相手投手が悪すぎるジャクソンですら何故かエース級になるし
次の登板も橋宏斗が火曜にスライドする可能性あるみたいやからもう尾張だよ

722 :とらせん :2024/05/12(日) 00:26:39.38 ID:5odFf7gz0.net
>>708
近本は甲子園のせいで過小評価されてるけど代表レベルや

723 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:26:50.70 ID:1L4NPcje0.net
1試合くらい若手キャッチャーを使って

ベンチで梅野と坂本が談義でもすれば良いよ。

724 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:26:54.41 ID:ErSOnuP60.net
貞子復帰したんやな
下でのんびりやってる場合ちゃうけどね
湯浅は投げ急ぎ過ぎやろだから
球児なんかマウンドで四股踏んどったけど
四股と股割りやれて純矢と

725 :とらせん :2024/05/12(日) 00:27:11.55 ID:7xqx/Moc0.net
梅ちゃんは頑張ってる!!!

726 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:27:16.99 ID:WmZIbEnS0.net
>>701
いや今年はインサイド行く回数増えてるよ
だから去年より良い数字で来てる
今日のは谷繁の記事通りの問題でOK

727 :とらせん :2024/05/12(日) 00:27:45.87 ID:x1GnUlP60.net
>>702
これで煽り合ってるの勝ち試合でも煽るイカれたガイジしかおらんからまとめてNGにぶち込んでるわ

728 :とらせん :2024/05/12(日) 00:28:25.21 ID:FzHoNbMJ0.net
>>708
なんで恥なん?

729 ::2024/05/12(日) 00:28:35.12 ID:JlNnHBwb0.net
UZRはそもそも計測が怪しいし、球場補正もないし、メジャーでも捨てられつつあるからどうでもいいが、今年は目に見えて守備が悪いからなあ

730 :とらせん :2024/05/12(日) 00:28:43.94 ID:dGhAyK2H0.net
>>717
外に逃げるツーシームを当てに行くなら普通流し打ちみたいな感じになるんだけどな
あのコースを引っ張ってゴロでゲッツーで内容も最悪だしただ打たされただけにしか見えないけどなぁ

731 :とらせん :2024/05/12(日) 00:29:43.42 ID:SlMGDKlD0.net
>>729
二遊間の打球今年なんか抜けまくるよな

732 :とらせん :2024/05/12(日) 00:29:53.51 ID:lEw0eLTt0.net
>>721
阪神だけジャクソンまるで打てないのほんま草
こういうの昔からあるよなw

733 :とら :2024/05/12(日) 00:30:28.42 ID:NFkvul5n0.net
UZRが悪いのは雨の中の試合が多いのもあるやろうけど
今年はPの足下ぬけた打球はほぼセンター前抜けていくな
ちょっと前までのショート小園を見てるよう

734 :とらせん :2024/05/12(日) 00:31:04.41 ID:x1GnUlP60.net
井上か前川が昨年の森下みたいになってくれたらな

735 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:31:36.45 ID:9JK5nDFnd.net
門別で舐めプしておかしくなった流れを全く変えられないな

736 :とらせん :2024/05/12(日) 00:32:00.52 ID:dGhAyK2H0.net
ぶっちぎりで三振王の佐藤の三振率が.326
半々で出てる梅野の三振率が.328
つまり梅野がもし全試合出てりゃぶっちぎりの三振王間違いなしなのよ
こればかりは言い逃れの出来ない部分やろハッキリ言って

737 :とらせん :2024/05/12(日) 00:32:12.50 ID:8J1XeZ2G0.net
>>729
二遊間締まりがないよね
他のポジションは折り込み済みとしても
よそに比べて守備負けしてる試合ようけあった
去年はほぼなかったのに

738 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:32:44.92 ID:9JK5nDFnd.net
取り敢えず森下を外すのはもうやめろ
前川とか使わんでいいから
右翼森下
左翼井上
で固定しろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:32:52.41 ID:WmZIbEnS0.net
雨上がりの甲子園とかで内野のエラー嵩んでるからな今年
本拠地のチームだから言い訳にしたら駄目なんだが
守備に就く人は園芸に土の状態細かく聞いたり
跳ね方しっかり確認した方が良いわ
それに関してはやって損は無いからな

740 ::2024/05/12(日) 00:32:58.62 ID:OSUTe8eB0.net
>>272
球威も、伝家の宝刀と呼べる変化球もないのに球浮いてりゃバッピも当然よ

741 :とらせん :2024/05/12(日) 00:33:03.60 ID:7xqx/Moc0.net
こんな負け方をした日は去年のポストシーズンの録画を見てストレス解消するに限る
今年も日本シリーズやりたいわ
甲子園の一体感えぐかった また味わいたい

742 ::2024/05/12(日) 00:33:16.44 ID:wnWITwcN0.net
まぁ正直リードに関してはどこまでが勝敗に影響するかはわからないが

見逃し三振っていうのは明らかにリードによる力が大きいと思う
要は追い込まれてる状況でバッターが予測していない球種、高さ、コースを選択できてる要素が多いと思う
もちろん投手の間やクイックによるタイミングずらしもあるとは思うが

捕手別の見逃し三振率みたいなのがあったら見てみたいものだ

743 :とらせん :2024/05/12(日) 00:33:19.64 ID:x1GnUlP60.net
>>735
流れっていうか焦げ臭い奴が順当に燃えて中継ぎもここまで飛ばした疲れが出たって感じだね
再編する時期だと思うね

744 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:33:21.40 ID:TSv48agp0.net
阪神は坂本梅野 巨人は小林大城 大城は阿部が2軍落としたが もしかして今年は捕手の決断で決まるのか?

745 :とらせん :2024/05/12(日) 00:33:38.27 ID:FzHoNbMJ0.net
>>732
ジャクソン今日2軍ですら3回5失点やからな
普通に腹立つわw

746 :とらせん :2024/05/12(日) 00:33:51.03 ID:lEw0eLTt0.net
まあ交流戦が始まるまでは5割目標で耐えるしかないやろ
打線はこんなもんとして投手がシャキッとせんのは腹立たしいけど調子よさそうなやつを上げるなりしてやりくりするしかない

747 :とらせん :2024/05/12(日) 00:33:59.55 ID:dGhAyK2H0.net
木浪は流石に今年はGG取れんやろな
広島矢野と比べるとジジイみたいな動きにしか見えん

748 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:34:16.35 ID:1L4NPcje0.net
打球が当たった宮崎は、怖がらずに守れるかやな。

サトテルは当たりそうなら避けると思うけど、怪我するくらいなら有りやろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:34:38.93 ID:RhY83jcW0.net
阪神は序盤の大量リードで、選手に隙が生まれたように見えた。4回の守り、先頭のゴロを佐藤輝が悪送球で失点につながった。5回の佐野と京田のタイムリーは、いずれも初球。早く終わらせたいというバッテリーの欲が、慎重さを欠かせたように思う。(谷繁)

750 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:34:57.12 ID:OcHhkI9O0.net
梅野のバッティングの汚さはセリーグ1だろ。
ど真ん中のボールに腰引くのマジ笑えるんだけど。
アホみたいに振り回して、勘違いしすぎなんよ。

751 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:35:06.55 ID:tHj+FLwf0.net
青柳 伊藤 大竹
この三人は開幕から不安定やった

752 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:35:13.06 ID:RhY83jcW0.net
>>744
コバシンはウメシンと違って相手を貶さないからな
ただイケメン好きなだけで

753 :とらせん :2024/05/12(日) 00:35:18.16 ID:dGhAyK2H0.net
ジャクソン打てないのって単純に150超えるストレートに差し込まれてるだけでしょ
他のチームはそれを打てるけど阪神は打てない
その差は大きいやろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:35:49.27 ID:WmZIbEnS0.net
今の状態で交流戦は投入は去年以上に
キツイ交流戦に成ると思うぞ
ビーズリーは確定で上げないと駄目
パワーで誤魔化せる系の投手が少なすぎる

755 :とらせん :2024/05/12(日) 00:36:08.96 ID:SlMGDKlD0.net
今年の守備が酷いのはやっぱ疲労が1番大きいと思う木浪は小幡と一緒に使えるけど中野は変えれる人いないからなフルイニングとかどうでもいいから岡田監督は中野とかに休養与えた方がいいと思う近本ですら今年UZRマイナスなんよな

756 :とらせん :2024/05/12(日) 00:36:25.32 ID:lEw0eLTt0.net
というかここ数年ベイスにこういう痛いやられ方する試合がふえたな
三浦が監督になってアレルギー再発でもしたか?

757 :とらせん :2024/05/12(日) 00:36:28.50 ID:dGhAyK2H0.net
>>742
球辞苑でなんか似たようなテーマで坂本が出てたけどやっぱりコツがあるらしいな
詳しくは言わんかったけど

758 :とらせん :2024/05/12(日) 00:36:39.09 ID:7xqx/Moc0.net
森下はキャラも良いしスターになれる素質がある
今年は上と離されてきたから厳しいかもしれんが打撃タイトル獲ってほしいわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:37:06.93 ID:9JK5nDFnd.net
これでハゲと伊藤にまた投げさせたらホント切れちゃうかも
さっさとビーズリー及川とチェンジしろや

760 :とらせん :2024/05/12(日) 00:37:50.92 ID:dGhAyK2H0.net
>>756
矢野の時でハマスタで負けまくったせいやろ
あと牧に打たれすぎ

761 :とらせん :2024/05/12(日) 00:37:56.94 ID:8J1XeZ2G0.net
>>758
ピンチにならんと気合い入らんからなw
また明日くらい救ってくれるさ

762 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:38:21.95 ID:McAH4Fi40.net
森下は弱点バレ始めて来たからどうやろ
ここから厳しくなったりしそう特に左相手には苦労しそうやわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:38:58.29 ID:QM4wjC780.net
ハゲとかカバとかそんな言い方やめろよ…

764 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:38:59.19 ID:1L4NPcje0.net
>>755

ゲラが、カープの田村に打たれた打球は

近本ならギリで捕れるかと思ったわ。

765 :とらせん :2024/05/12(日) 00:39:12.88 ID:dGhAyK2H0.net
森下はストレートの打ち損じを減らさないと打率上がらんわなぁ

766 :とらせん :2024/05/12(日) 00:39:16.67 ID:lEw0eLTt0.net
>>750
梅野は自分をスラッガーか何かかと思ってるような三振ほんまやめてほしい

767 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:39:37.77 ID:WmZIbEnS0.net
見逃し三振は最初から狙って出来るもんでは無い
空振り三振は決め球さえしっかりあれば最初から狙える
そう言う投手をファームからでも増やそうな

768 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:39:38.64 ID:NujBsn1d0.net
意味のないフルイニングが完全に頭悪いんだよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:40:06.16 ID:GX4jlY1Z0.net
梅信 テル信 どん信

こいつらがのさばり続けてる限り虎ファンにも阪神にも未来が無いことを悟ったわ

770 ::2024/05/12(日) 00:40:33.04 ID:Cly5uTXM0.net
>>757
去年ヤク村上、横浜佐野あたりから
ビク!!ってなったような見逃し三振取りまくってたもんな

771 :とらせん :2024/05/12(日) 00:40:42.43 ID:FzHoNbMJ0.net
>>753
今の阪神打線って昔ほど速球に弱くないと思うけど。

772 :とらせん :2024/05/12(日) 00:42:25.35 ID:AEEnSDRa0.net
5ちゃんねるでああしろこうしろ書かれてもな・・

773 :とらせん :2024/05/12(日) 00:43:14.49 ID:dGhAyK2H0.net
>>764
あれは前進守備敷いてたのに梅野が何故か高めのストレート要求してその通りに投げたら頭越されたって感じで近本もあれじゃしゃーないって割り切ってた
てかこの試合も梅野やんけ…

774 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:43:56.05 ID:OcHhkI9O0.net
岡田も今年までにして欲しい。今後を見据えたらあんな監督はいらん。

775 :とらせん :2024/05/12(日) 00:44:38.83 ID:dGhAyK2H0.net
>>771
ジャクソン相手じゃなかったけど、この前どんでんが打線が貧打なのは高めのストレートに刺されまくってるから打てんのや!ってキレてたで

776 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:44:58.96 ID:QM4wjC780.net
>>769
じゃあお前がファンやめれば

777 :とらせん :2024/05/12(日) 00:45:51.71 ID:8J1XeZ2G0.net
>>776
そいつハメカスやとおもうよ
無視が一番やで

778 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:46:16.30 ID:McAH4Fi40.net
テル信って言うけどコイツが打たんと優勝無理なん分かり切ってる事やからなぁ
復活して貰わんと困るから結局心中していくしかないって話なんよな

779 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:46:24.55 ID:1L4NPcje0.net
>>773

まあ、赤星みたいに飛び込んで怪我されても困るしね。

780 :とらせん :2024/05/12(日) 00:46:39.40 ID:7xqx/Moc0.net
森下はビジターでホームラン固め打ちして欲しいんだけどな
近本は箱庭で明らかに打撃を変えてる
甲子園に放りこめる森下もパワーは申し分ないはずだから打ち方分かったら量産できると思う
テルよりも近本に弟子入りせなな

781 :とらせん :2024/05/12(日) 00:46:52.00 ID:dGhAyK2H0.net
今年の森下は高めが全部.000で逆に低めが全部ホットゾーンの超ローボールヒッターになっとるんよな
だから横浜とかは高めばっか投げてきよる
角度付けようとアッパーに振ってるから高めに来ると差し込まれやすくなるんやろなぁ
ある意味メジャーっぽいけど

782 :とらせん :2024/05/12(日) 00:47:06.34 ID:x1GnUlP60.net
>>769
お前は何信なんだよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:47:36.79 ID:SLhOOnGY0.net
追い込んでコースギリギリに投げ切ればミノさん取れる
結局ピッチャーのコントロール次第
ど真ん中の抜けた変化球でも時々あるけど
何でもかんでもキャッチャーってホンマにピッチャー舐めてんのかって話ですわ

784 :とらせん :2024/05/12(日) 00:48:59.25 ID:m21JBOfn0.net
井上が結果出し始めたから交流戦のDH枠ミエちゃん候補にすらならんやろなwwwよっぽどじゃ無い限り一軍に呼ばれないわ

785 :とらせん:2024/05/12(日) 00:50:20.02 ID:pI+ofTUv0.net
トラウトと化した森下

786 :とらせん :2024/05/12(日) 00:50:21.44 ID:dGhAyK2H0.net
>>783
度会みたいななんでも振ってくるダボハゼタイプは見逃し三振は取れんぞ
結局相手が何を考えてるかを見抜くかも捕手の役割や

787 :とらせん :2024/05/12(日) 00:50:51.75 ID:7xqx/Moc0.net
ミエちゃんは宴会要員としてはええけどさすがにクビでええやろ
むしろ何故今年残したのか
使いたい外野手増えて枠足りんくらいやしシーズン中にクビでもええわ

788 :とらせん :2024/05/12(日) 00:51:25.45 ID:x1GnUlP60.net
>>784
野口小野寺ミエセスで次の昇格を争うんやな
それも上の右バッターが落ちてこないとチャンス自体来ないが

789 :とらせん :2024/05/12(日) 00:51:31.05 ID:7xqx/Moc0.net
>>785
トラウトはスペるけど森下は頑丈やからセーフ

790 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:51:49.91 ID:1L4NPcje0.net
イトマサは高めに投げたら怒られるのに

森下はその高めが打てないんかい。逆に、ベイは高め打てるんやな

791 :とらせん :2024/05/12(日) 00:52:53.59 ID:dGhAyK2H0.net
外野は飽和気味やけど内野で打ってる奴はおらんのか…
OPSだとあのなべりょの.691が一番上ではキツイな…

792 :とらせん :2024/05/12(日) 00:53:37.95 ID:x1GnUlP60.net
内野は高卒が中心やからな

793 :とらせん :2024/05/12(日) 00:53:55.82 ID:dGhAyK2H0.net
>>790
イトマサのボールは低めにいかないと動かないからそらアカンやろ
才木なら高め行っても怒られんよ球威あるから

794 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:53:57.01 ID:NujBsn1d0.net
中川を坂倉みたいにサードやらせるか

795 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:54:12.20 ID:WmZIbEnS0.net
>>783
打者のレベル次第でカットされたらお終いなんだが
持論を正当化するにしては余りにも雑

796 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:54:23.93 ID:CtkC17Z+0.net
昨日の大逆転負けはありえんわ。坂本なら普通に勝ってたでしょ
一昨年の開幕戦悪夢を思い出だして胸糞悪い
この時のキャッチャーも梅野だったな
マジ何で打てない糞リードのこんなゴミ優遇してんの?おかしいわ
昨年の日本一は坂本のおかげだし
早よ梅野外して将来の為にも若手使えよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:55:26.79 ID:9JK5nDFnd.net
本当に坂本を外して梅野を使うメリットが1ミリもないんだよな

798 :とらせん :2024/05/12(日) 00:55:27.83 ID:m21JBOfn0.net
>>788
マジでミエちゃん1度も呼ばれない可能性あるよなwww

799 :とらせん :2024/05/12(日) 00:56:18.36 ID:x1GnUlP60.net
>>798
上げる理由が微塵もねえしな
下でもいつの間にか成績落ちてる

800 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:56:31.56 ID:IR5+drQN0.net
リリーフが先頭打者に4球連続ボールは察するよな
思い切って別に岩崎速攻で降板させる采配でもファンは納得したはずやで

801 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:56:36.91 ID:SLhOOnGY0.net
>>786
それはピッチャーにこそ必要な能力だと思うけど
投げる直前までバッター観察出来るのはピッチャーなんだから

802 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:56:43.07 ID:zUUJLlgq0.net
前川って結果出してるといえば出してるけど、もっとどっしり構えてあれもこれも打ちにいかないでほしいよな
なまじバットコントロールが良いから糞ボールでもフェアゾーンに飛んで行ってしまうあたり高山を彷彿とさせるわな

803 :とらせん :2024/05/12(日) 00:56:50.62 ID:dGhAyK2H0.net
>>796
梅野で先発炎上したのこれで3度目やからなぁ
坂本は村上青柳で2度炎上したけど、この2つはエラーが大量失点の原因になってるし
だから門別の時に坂本と組ませておけば…

804 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:57:22.30 ID:WmZIbEnS0.net
打線は球の遅い中川から敗戦処理でも球の速い投手に変わったら
そこから3本位しかヒット出なかった訳やろ
そりゃジャクソンから打てなくても不思議でも何でもないよ

805 :とら :2024/05/12(日) 00:57:50.27 ID:NFkvul5n0.net
>>796
細かい配球は結果論もあるから言いにくいけど
5回相手が完全に押せ押せで来てる流れで
初球ストライクを連打されたのは罰金もの

806 :とらせん :2024/05/12(日) 00:58:01.98 ID:m21JBOfn0.net
金曜のノイジー決勝タイムリーの試合見てるが、ショボい当たりと強烈な当たりの差にワロタwww

807 :はません :2024/05/12(日) 00:58:53.19 ID:sh6/j4jx0.net
湯浅どうしたん?ほんまショックやわ

808 :とらせん :2024/05/12(日) 00:59:10.97 ID:dGhAyK2H0.net
>>800
桑原の時は先頭じゃないし、今年桑原に.800打たれてるから相性の悪さで崩れちゃったんだろうな
ホンマ昨日岩崎の時にこいつ代打で出さなかった三浦はアホの極みだった

809 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:00:56.94 ID:SLhOOnGY0.net
>>795
そんなこと言い出したらキリないねw
コースギリギリを幾らでもカット出来るって言うならね

810 :とらせん :2024/05/12(日) 01:01:09.59 ID:8J1XeZ2G0.net
>>807
前回前々回も変化球で誤魔化してただけなんやわ
ストレートがまだ全然
まだかかるで
昨日は激しかったけどな

811 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:01:37.59 ID:9JK5nDFnd.net
急に湯浅の名前出たからどうしたのかと思ったらまたやらかしたのかよこいつ
もうどうしようもないな

812 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:02:36.91 ID:1L4NPcje0.net
名捕手なら、アホみたいに打たれる前に

ベンチにイトマサ交代の合図でも出すやろな。

813 :はません :2024/05/12(日) 01:02:59.89 ID:sh6/j4jx0.net
しかもケガもしたんちゃうか?スパイク刺さったとか・・・どうしたんや

814 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:03:14.39 ID:Pnbfal/m0.net
監督で負けたな

815 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:03:32.16 ID:InCFUks+0.net
岩崎はこの展開なら今日は出番無いなって 一瞬でも思った時点でもう負けてたのかも
野球はホント何が起こるか判らない

816 :とらせん :2024/05/12(日) 01:04:38.29 ID:m21JBOfn0.net
湯浅も秋山も復活して欲しいが厳しいのぅ

817 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:04:49.37 ID:v1N57lYx0.net
輝はマジでトレードに出す事考えた方がええ。江夏や田淵でさえ出されとんねん。何ら恐れる事ない。
こいつは内野手失格やしかといって外野はライバル多いし。

818 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:05:29.92 ID:WmZIbEnS0.net
でも岡田監督のコメントで岩崎の四球(桑原)を責めてたけど
あれは結果論に成るが筒香以下を抑えてたら
「嫌な予感したんやろ嗅覚で勝負避けての四球やろな〜」とか言ってる筈
岩崎の時に何度か聞いたこと有るコメントや

819 :とらせん :2024/05/12(日) 01:05:44.29 ID:x1GnUlP60.net
>>817
それで誰貰うの

820 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:06:44.51 ID:9JK5nDFnd.net
岩崎今日は勝ってても投げないだろうな
もしそれで投げたら本格的に潰れるし

821 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:06:47.89 ID:v1N57lYx0.net
>>815
そういう問題やない、この前失敗して西に勝ちつけられなかったやろ調子落ちとんねんて。

822 :とらせん (ワッチョイ e6cb-UWHk [240f:95:6412:1:*]):2024/05/12(日) 01:07:38.82 ID:m21JBOfn0.net
>>817
ミエちゃんの方がトレードの可能性あるんちゃうか?

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ea9-FL+r [120.51.78.140]):2024/05/12(日) 01:08:05.45 ID:McAH4Fi40.net
こういう時に湯浅の力が必要やのに...
何してるんや一体

824 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-YREO [49.98.144.49]):2024/05/12(日) 01:09:13.95 ID:Yz8U0kkhd.net
梅野32でこれだけの老害っぷりある意味すごい

825 :とらせん 警備員[Lv.16(前14)][苗] (ワッチョイ 2e60-Hnix [119.228.184.95]):2024/05/12(日) 01:11:59.11 ID:dGhAyK2H0.net
打率見りゃ察すると思うけど、梅野は代打メインの糸原にすら安打数で負けとるからな
きついでホンマ

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e51-GKPp [150.31.78.93]):2024/05/12(日) 01:12:04.29 ID:/dYKuACa0.net
>>690
どう見ても阪神が一番守備下手やん
課金して無くても分かるわ。プラス多分捕手だけやろ。

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2254-GBWn [125.101.232.192]):2024/05/12(日) 01:12:16.39 ID:M3igLk7U0.net
先輩の大山は懸命に走るのに
巨人の選手みたいなジョギングでゲッツーのテルは何なん?

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e65b-Hnix [240b:11:e5c0:2600:*]):2024/05/12(日) 01:12:28.76 ID:WmZIbEnS0.net
才木ここ2試合位5回で降りてるし明日はブルペン助けて欲しい訳
当然バッテリー組むであろう梅野もやり返さんといかん訳で
才木が尻上がりでイニングも食える様に攻守で盛り立ててな
今日は昨日みたいな大量援護は期待出来んw

829 :とらせん 警備員[Lv.16(前14)][苗] (ワッチョイ 2e60-Hnix [119.228.184.95]):2024/05/12(日) 01:13:58.89 ID:dGhAyK2H0.net
>>827
そりゃ注意したって聞くわけないし

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-viWl [2400:2200:461:9664:*]):2024/05/12(日) 01:14:00.30 ID:7WoLhQA70.net
昨年は色々奇跡やってんな
やっぱ守備ボロなんはどうもならん

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2254-GBWn [125.101.232.192]):2024/05/12(日) 01:14:13.28 ID:M3igLk7U0.net
梅野も打撃は高齢で劣化は分かるけど
アホの一つ覚えの如くアウトコースばっかりなんは何なんよ

832 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd14-cDaP [49.104.38.219 [上級国民]]):2024/05/12(日) 01:14:26.30 ID:9JK5nDFnd.net
まぁ、超超超ポジに考えるならこれで抑えはゲラに固定出来るんやないか
あんな様見せられた以上、岩崎に抑えは無理やろ
ホームラン連発で簡単にひっくり返されるんやから

833 :とらせん 警備員[Lv.16(前14)][苗] (ワッチョイ 2e60-Hnix [119.228.184.95]):2024/05/12(日) 01:14:43.78 ID:dGhAyK2H0.net
勝ちゲームを壊してしまった左腕は「ボールが高くなって修正できなかった。たくさん点を取ってもらったのにゲームを作れなかった」とうつむいた。

イトマサのコメントが相変わらず小学生レベル

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fa1d-pyQQ [240b:250:3300:1400:*]):2024/05/12(日) 01:15:11.34 ID:1429vRIy0.net
>>817
巨人で秋広+平内とかで我慢できるんか?

835 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd14-cDaP [49.104.38.219 [上級国民]]):2024/05/12(日) 01:15:30.67 ID:9JK5nDFnd.net
イトマサは馬鹿って村上に言われてたな

836 :とらせん :2024/05/12(日) 01:16:23.43 ID:dGhAyK2H0.net
>>830
去年は木浪がショートでめちゃくちゃ頑張ってたからな
やっぱ一番うまくないとアカンショートがエラーばっかりしとったら守備は締まらんよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:16:29.49 ID:WmZIbEnS0.net
>>826
捕手のUZRとかほぼ意味無いから捨ててええぞ

838 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:16:41.55 ID:/dYKuACa0.net
結局巨人が上がってきてんよな
WAR正しいやん結局さ

839 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:17:26.15 ID:/dYKuACa0.net
>>837
そうそう
UZRプラス守備位置がないんちゃう?阪神

840 :とらせん :2024/05/12(日) 01:17:52.46 ID:dGhAyK2H0.net
せめて去年の小幡が居てさえくれりゃとっくに木浪と交代出来てたのにな
なんでこいつも今年ダメになってんだよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:18:13.99 ID:v1N57lYx0.net
明日も梅野捕手かよ ストライクばっか投げさせてほっかほかのベイスターズ打線抑えれるんか

842 :とらせん :2024/05/12(日) 01:18:56.31 ID:JM9iFTA7d.net
>>817
他球団は未来の大砲獲得できて阪神はサード誰も居なくなってWin-Winだな

843 :とらせん :2024/05/12(日) 01:18:56.69 ID:dGhAyK2H0.net
UZRとか今メジャーでも使ってない指標やろ
東京ドームで超絶ファインプレーしとった近本がマイナスなんてありえへんやろ普通

844 ::2024/05/12(日) 01:19:02.85 ID:OSUTe8eB0.net
スローイングガバガバの奴にサードは難しい
サード固定してもらってあのザマじゃなぁ

845 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:19:16.87 ID:/dYKuACa0.net
別に木浪は打てばいいけど打てんしな。セ・リーグで1番ショート弱いの阪神ちゃう??昨年B9GGとは思えん

846 :とらせん :2024/05/12(日) 01:19:19.58 ID:SlMGDKlD0.net
今年は小幡と木浪併用でいいのにねそしたら木浪も休めてパフォーマンス上がるでしょ

847 ::2024/05/12(日) 01:19:44.19 ID:P31Mcl590.net
DeNA・筒香「いいやつ。誰にでもやさしくて」阪神・ノイジーと談笑 21年にド軍傘下3Aにともに所属
www.daily.co.jp/tigers/2024/05/11/0017640260.shtml

848 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:20:07.55 ID:McAH4Fi40.net
>>827
あれは全力疾走してようがゲッツーは変わらんから別にそこはええわ

849 :とらせん :2024/05/12(日) 01:20:12.46 ID:dGhAyK2H0.net
>>841
まだストレートで押すピッチング考えてるならいいよ
これで梅野がまた変な小細工考えてスライダー多投させたらいよいよ才木がおかしくなるぞ

850 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:20:33.66 ID:v1N57lYx0.net
巨人の坂本の守備見てたら佐藤とは素質の差を嫌というほど感じるわ。

851 :とらせん :2024/05/12(日) 01:20:35.45 ID:FzHoNbMJ0.net
あと今年の木浪はゲッツー多すぎやねん

852 ::2024/05/12(日) 01:20:55.01 ID:OSUTe8eB0.net
今年は岡田による日本一メンバーへの感謝の年だからな
梅野木浪ノイジーはどうかこの1年を楽しんでぐれ

853 :とらせん :2024/05/12(日) 01:21:16.95 ID:JM9iFTA7d.net
>>847
チームメイトだったのかよw

854 :とらせん :2024/05/12(日) 01:21:36.40 ID:SlMGDKlD0.net
佐藤が調子上がらないと絶対優勝出来ないのにトレード出すとかマジかよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:21:57.34 ID:9JK5nDFnd.net
梅野は優勝メンバーじゃないんだが

856 :とらせん :2024/05/12(日) 01:22:08.23 ID:dGhAyK2H0.net
ショートビリは多分横浜やろ
石上2割切って落ちたし

857 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:22:14.00 ID:QM4wjC780.net
>>821
そんな事言うファンをトレードしたいわ
ていうかなんで毎回アンカーおかしいの
ワイも人の事言えないが

858 :とらせん :2024/05/12(日) 01:22:35.01 ID:JM9iFTA7d.net
>>854
強い阪神は好きじゃないんだろう
また暗黒サイドに落ちたいんだ

859 :とらせん :2024/05/12(日) 01:23:15.92 ID:1dpMZWXo0.net
今二軍知ったけどまた湯浅派手に逝ったか
投げれば投げるほどアカンな

860 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:23:32.61 ID:/dYKuACa0.net
>>856
木浪が全然守れんからトータルだとうちかと思うで。村松も守備アレだけど打ってるし。

861 :とらせん :2024/05/12(日) 01:23:34.87 ID:SlMGDKlD0.net
湯浅日本シリーズ良かったんだけどなぁ悲しい

862 :とらせん :2024/05/12(日) 01:24:05.06 ID:JM9iFTA7d.net
そもそも外野手の選手をわざわざサードに移動させてそれは無いんじゃねえの?叩くんだったらコンバートの責任負ってる岡田を叩けよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:24:07.07 ID:v1N57lYx0.net
>>847
アホや 声掛けてたらノイジーおるからうちに来たかもしれん

864 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:25:18.95 ID:M3igLk7U0.net
テルは元々内野手やぞ
糸原大好き尊師様の御意向でライトにおらされた

865 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:25:48.06 ID:v1N57lYx0.net
木浪が全然守れんって 強烈なアンチやないとできん発言やな

866 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:25:54.04 ID:9JK5nDFnd.net
湯浅はどうでもいいけど西純は順調に仕上げてもらわないと困る
先発がどんどん駄目になってるから
ハゲ伊藤の穴はビーズリー及川で埋めるとして、大竹も駄目になったらいよいよ西純に白羽の矢が立つぞ

867 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:26:34.30 ID:/dYKuACa0.net
>>865
実際守れてると思ってんの?

868 :とらせん :2024/05/12(日) 01:26:36.42 ID:JM9iFTA7d.net
>>864
元々内野手って大学3年のとき1年間だけやっただけだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:26:56.86 ID:v1N57lYx0.net
及川なんか埋めれんやろ。

870 :とらせん :2024/05/12(日) 01:26:59.13 ID:dGhAyK2H0.net
佐藤は1年目が一番サードうまかったのにな
筋肉つけすぎて体コントロールできなくなってんのかね
それで打てなくなってる可能性

871 :はません :2024/05/12(日) 01:27:00.84 ID:sh6/j4jx0.net
>>859
湯浅のメンタルも気になるな・・・あきらか何かおかしいよ

872 :とらせん :2024/05/12(日) 01:27:11.63 ID:FzHoNbMJ0.net
>>866
門別は?

873 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:27:43.82 ID:QM4wjC780.net
>>861
あれで復活の糸口掴めた気がしたのになぁ

874 :とらせん :2024/05/12(日) 01:27:52.13 ID:1dpMZWXo0.net
>>871
はません民も湯浅気になるんか

875 :とらせん :2024/05/12(日) 01:28:05.37 ID:JM9iFTA7d.net
佐藤のサードって福留にショート、梶谷にセカンドやらせてるのと全く同じことだからな

876 :とらせん :2024/05/12(日) 01:28:21.65 ID:7xqx/Moc0.net
テルちゃんはぁあああああ!!!!!トレードになんか出さへんでぇええええええ!!!!!

877 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:28:27.60 ID:McAH4Fi40.net
>>869
そらシーズン通しては無理やろうけど
イトマサか青柳の復調待つ期間位なら誤魔化せるやろ多分

878 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:28:54.47 ID:v1N57lYx0.net
>>867
中野のショートよりマシやわ。おるもんでやらなしゃーないやろ。まさか小幡のが上手いとでも思ってんのか。

879 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:29:20.51 ID:/dYKuACa0.net
>>870
守備機会少なくてそう見えただけや
今だってたまにいい守備する。
ライトが適正。来季からは前川を原口の後釜にして佐藤森下井上で外野回せばええんちゃうの?

880 :とらせん :2024/05/12(日) 01:29:35.63 ID:SlMGDKlD0.net
>>878
守備なら普通に木浪より小幡の方が上手いで

881 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:29:59.06 ID:ommsPNr90.net
藤浪電撃復帰あるで

882 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:30:04.95 ID:9JK5nDFnd.net
>>872
今年はもう無理やろあのザマでは
来年に向けて下で鍛えるべきや

883 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:30:46.13 ID:/dYKuACa0.net
>>878
中野のショートとくらべたら下の下やろ
疲れてきたら動けなくなる糸原系やん木浪くん。

884 :とらせん :2024/05/12(日) 01:30:47.60 ID:dGhAyK2H0.net
門別はまたチャンスあるやろ
それで坂本と組ませてダメだったら諦める

885 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:30:58.09 ID:9JK5nDFnd.net
先発足りなくなってきてるか藤浪は地味に補強になるな
猫の手も借りたいってやつや

886 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:31:07.04 ID:v1N57lYx0.net
>>880
肩が強いだけ、失策率は小幡のが高い。安定感は木浪のが上。

887 :とらせん :2024/05/12(日) 01:31:27.18 ID:JM9iFTA7d.net
>>879
大山が結局どうなるかわからんから何も言えんな
大山が居なくなったとき井上はファースト出来るから井上がその位置に付くと思うけど

888 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:31:45.60 ID:tHj+FLwf0.net
とらせんには桐敷先発派は誰1人おらんよな
俺はすぐにでも先発転向してほしいと思ってるわ
このままだとぶっ壊れて終わってしまう

889 :とらせん :2024/05/12(日) 01:32:15.49 ID:SlMGDKlD0.net
>>886
木浪は最近疲労のせいで守備範囲も安定感もだいぶきついからな小幡の守備範囲は結構でかいぞ最近よくあるセンター方向のヒットも減ると思うし

890 :とらせん :2024/05/12(日) 01:32:19.84 ID:dGhAyK2H0.net
マイナーで1イニングも碌に抑えられない奴を先発使うために補強とか狂気の沙汰やろ
外国人でそんな選手取ったら大荒れやろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:32:32.40 ID:/dYKuACa0.net
>>887
わいは井上にまだ懐疑的だからあれやけど、大山出ていったら佐藤ファーストあかんの?

892 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:32:56.94 ID:TSv48agp0.net
>>847なんで昨日なんだろ?金曜日も試合あったのに再会しなかったのかな

893 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:33:11.33 ID:9JK5nDFnd.net
桐敷は岡田にロックオンされてるだけで岡田が辞めたらすぐ先発になるぞ
本来中継ぎしてるのがおかしいんやから
今は桐敷にとっては我慢の時期

894 :とらせん :2024/05/12(日) 01:33:12.45 ID:SlMGDKlD0.net
>>888
ワイは桐敷先発やって欲しいと思ってるでこのままだと監督にぶっ壊されるかもしれないし湯浅が復活したら桐敷先発回せるのにな

895 :とらせん :2024/05/12(日) 01:33:20.68 ID:dGhAyK2H0.net
>>888
岩貞が中継ぎ桐敷レベルに活躍するならなぁ

896 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:33:29.41 ID:McAH4Fi40.net
>>891
テルの肩は魅力やからそれなら外野で使った方がええんちゃうの

897 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:33:35.93 ID:v1N57lYx0.net
中野はショートするには肩が致命的弱いがな
何の為にコンバートしたんや また中野にショートやらせるんか

898 :とらせん :2024/05/12(日) 01:34:01.12 ID:1dpMZWXo0.net
佐藤のサードはもちろん下手なんやけど他のチームのサードも下手なんよな
違うのは打力よ
下手でいいから打て

899 :とらせん :2024/05/12(日) 01:34:14.19 ID:JM9iFTA7d.net
>>891
それもうめちゃくちゃ過ぎだろ
佐藤の取り柄何も活かしてないし肩強くて足速いんだからどう考えても外野でいい
肩弱いか足の遅いやつが両翼脱落で

900 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:35:03.99 ID:tHj+FLwf0.net
>>894
わいと同じ気持ちの人初めて見た
このままじゃマジでぶっ壊されて湯浅コースになりかねん

901 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:35:07.85 ID:M3igLk7U0.net
>>893
その前に壊されるやろ

902 :とらせん :2024/05/12(日) 01:35:37.95 ID:dGhAyK2H0.net
>>891
ゴロ取るのも下手なのに人の悪送球とかビビッて絶対取れんやろ
元ヤクルト坂口も外野でうまかったけどファーストだと人の送球が怖くて仕方なかったって言ってたし

903 :とらせん :2024/05/12(日) 01:36:00.43 ID:JM9iFTA7d.net
>>888
若い選手に中継ぎさせんのどうかと思うよなぁ
中継ぎ陣立て直して~って評価される監督は大体先発できる投手を中継ぎにしてるだけだと思うわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:36:31.92 ID:McAH4Fi40.net
まぁテルにはサードでずっと頑張って貰うしかないわ外野は今は森下前川井上おるんやから無理に外野にする必要性ないし
守備より打って貰う方が大事や

905 :とらせん :2024/05/12(日) 01:36:57.08 ID:RzMl70mY0.net
ファーストの守備を軽視したらあかんよ
野球にならなくなるで

906 :とらせん :2024/05/12(日) 01:37:06.61 ID:SlMGDKlD0.net
>>900
あれが先発やらないのまじで勿体ないからね

907 :とらせん :2024/05/12(日) 01:37:09.41 ID:dGhAyK2H0.net
桐敷はヤクルトとか楽天みたいな先発が致命的に不足してるところなら気が済むまで先発させてもらえたやろな
如何せん阪神に入ってしまったのが運のつき

908 :とらせん :2024/05/12(日) 01:37:10.30 ID:giYHVbUO0.net
>>853
元広島のマクブルームも居たらしい

909 :とらせん :2024/05/12(日) 01:37:49.49 ID:JM9iFTA7d.net
平良ゲームみたいに直訴すればやらせてもらえるだろ

910 :とらせん :2024/05/12(日) 01:37:52.08 ID:SlMGDKlD0.net
桐敷がぶっ壊れたらまじで病むで

911 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:38:45.10 ID:p3J5JVV20.net
今のクソ打撃で外野なら
佐藤は試合出れてないけどな
サードで競争相手おらんから出てるだけや

912 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:38:51.92 ID:EvVPmhUW0.net
井上がまだ2試合とはいえ
いい感じなのはいいな

913 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:39:19.81 ID:/dYKuACa0.net
>>896
井上が本物ならファーストにつけて佐藤森下の両翼でええと思うで

914 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:40:19.72 ID:McAH4Fi40.net
>>913
サード今更大山に戻すんか
あんなファースト上手いのに

915 :とらせん :2024/05/12(日) 01:40:49.23 ID:SlMGDKlD0.net
外野はいい選手いるから佐藤外野に回しずらい

916 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:40:55.31 ID:9JK5nDFnd.net
大山が出ていった時の話やろ

917 :とらせん :2024/05/12(日) 01:41:17.55 ID:E92mOQZqd.net
井上ファーストの話は大山FA次第だろ
山川居るから邪悪帝国に行ってる可能性はなさそうだけど

918 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:41:25.60 ID:/dYKuACa0.net
>>914
大山FAの話だろ
横から来てわけわからんこと言わんといてよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:42:13.35 ID:McAH4Fi40.net
>>918
すまん出て行ったらって言ってたな
訳分からん事言ってもうたわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:42:37.11 ID:tuFyEq4m0.net
>>909
平良ゲームは数年間直訴しても鍋Qに却下され続けて、ようやく転向できた
鍋Qは「普通の投手ならどうぞどうぞと先発させるけど、平良は比類ない中継ぎの能力があるからそういうわけにいかない」って言ってた

921 :とらせん :2024/05/12(日) 01:42:44.39 ID:dGhAyK2H0.net
大山は今の成績じゃFAしても良い契約取れんよ
西武とかはピンズドだけど金ねえしなあそこ

922 :とらせん :2024/05/12(日) 01:43:50.03 ID:E92mOQZqd.net
>>920
マジか
なんだ比類無き中継ぎの能力て
先発できる能力投手はみんな比類無き中継ぎの能力あるだろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:44:00.36 ID:9JK5nDFnd.net
大山が出ていく場合は金とかじゃなく阪神の環境に嫌気が刺したパターンやろ
古里のロッテで伸び伸びやりたくなった時や

924 :とらせん :2024/05/12(日) 01:44:17.85 ID:1dpMZWXo0.net
大山FAするくらい成績残したら優勝してるし出てっても文句ないわ
FA年の梅野みたいに散々でその後も呪いの置物になるのだけはやめてくれ

925 :とらせん :2024/05/12(日) 01:44:28.25 ID:E92mOQZqd.net
佐藤が今年もOPS.800で収束したら来年外野でいいと思う

926 :とらせん :2024/05/12(日) 01:44:39.37 ID:AEEnSDRa0.net
見上源三も壊れとるやん

927 :とらせん :2024/05/12(日) 01:44:42.38 ID:SlMGDKlD0.net
先発の方がお金もらえるし投げる予定が決まってるから楽なんかなやっぱ

928 :とらせん :2024/05/12(日) 01:45:34.81 ID:dGhAyK2H0.net
そういや地味に梅野も今年で契約切れるんだっけか
限度額大幅に超えるぐらい下げられるやろな

929 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:45:58.23 ID:9JK5nDFnd.net
楽とかいうより野球の花形が先発投手やからな
中継ぎは所詮中継ぎでしかない

930 :とらせん :2024/05/12(日) 01:46:15.43 ID:1dpMZWXo0.net
>>922
実際先発で1点台やしな平良
自己主張できない人間なら使い潰されてたわ
そう思うとの矢野政権てみんな先発挑戦させてもらってたな岩貞やはては馬場すら先発やってた

931 :とらせん :2024/05/12(日) 01:46:16.54 ID:dGhAyK2H0.net
>>925
今年の打低でOPS.800超えるって近本ぐらい打たないと無理やで

932 :とらせん :2024/05/12(日) 01:47:02.97 ID:dGhAyK2H0.net
>>930
むしろどこぞの球団みたいにドラ1をいきなり中継ぎで使いつぶすほうがおかしい

933 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:47:16.99 ID:McAH4Fi40.net
>>931
流石にそれ位打てる能力はあるわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:47:52.13 ID:tuFyEq4m0.net
>>922
そりゃ、平良はセットアッパーやってたんだから、8回に平良がいるのがいかに助かるかってのは、9回にライマルがいる立浪を思えばわかるやろ

935 :とらせん :2024/05/12(日) 01:48:28.72 ID:E92mOQZqd.net
糸原もFA権持ちだろ
ぶっちゃけ佐藤が使えないからって今年糸原メインにしたところで出ていかれたらめちゃくちゃになるんだし尚更糸原使うわけ無い

936 :とらせん :2024/05/12(日) 01:48:50.55 ID:1dpMZWXo0.net
>>932
アッコの中継ぎここ6年くらいのドラ1だらけで笑う

937 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:49:19.65 ID:tuFyEq4m0.net
>>927
平良はメジャに向けて計画的に準備中やろ
メジャなら先発と中継ぎじゃ、桁が違うからな

平良自身はメジャでは中継ぎでもいいらしいけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:49:23.63 ID:4bNqkA6W0.net
>>922
>先発できる能力投手はみんな比類無き中継ぎの能力あるだろ
これ真理すぎる中継ぎ適正ていうのは幻想やわ
中継ぎできるやつは先発はできないやつか先発実はできるけど中継ぎやってるオーバースペックかどっちかや

939 :とらせん :2024/05/12(日) 01:49:38.62 ID:dGhAyK2H0.net
糸原はもうレギュラーで出続けるほどの体力はもうないよ
今ぐらいのポジションが一番パフォーマンスを発揮できるわ

940 :とらせん :2024/05/12(日) 01:50:47.67 ID:SlMGDKlD0.net
>>937
そっか平良メジャー志向あるんやなそういえば平良は普通に通用しそう

941 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:51:23.20 ID:4bNqkA6W0.net
桐敷が先発やるのはええと思うが今のビーズリー及川みたいになかなかチャンスが回ってこなかったり、あっても活躍できなければ年俸下がるからそのリスクを受け入れるかやな
とりあえず来年以降の話やけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:52:59.93 ID:tuFyEq4m0.net
高津は、先発と中継ぎの適性を見極めてあげるのがやりがいがあるらしい
秋吉も清水も1年目は先発したり、中継ぎやったりしてたよ
小澤は本当は中継ぎやらせたいらしい

943 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:53:11.15 ID:/dYKuACa0.net
捕 坂本中川
一 大山井上
二 中野
三 佐藤新人
遊 宗山
左 井上外国人
中 近本
右 森下佐藤
代打神 前川
来年は佐藤井上コロコロしてもろてやるのがええな。とにかくサード対抗馬とらなあかんわ。

944 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:54:32.38 ID:tuFyEq4m0.net
才木がメジャで投げるところを見たいなあ

945 :とらせん :2024/05/12(日) 01:56:08.55 ID:SlMGDKlD0.net
中川最近全然スタメンマスクで出てなくない?怪我が怖いから大事に使うのはわかるけどたまにはスタメンで使ってくれよ

946 :とらせん :2024/05/12(日) 01:59:00.59 ID:q9/w/se40.net
へー、ドリームオーダーっていうカードゲームが最近でたんや、昔サイコロ振って遊ぶタカラのカードゲームめっちゃハマったわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:00:32.74 ID:9JK5nDFnd.net
大山が出ていかずに井上がモノになる
これが最高のシナリオなんだよなぁ
井上をレフトで使い続けて将来的には大山が衰えた時に一塁
ドラフトは西川でなく宗山に行ける
前川なんか使ってる場合じゃないわ

中 近本
二 中野
右 森下
一 大山
三 佐藤
左 井上
捕 坂本(中川)
遊 宗山

948 :とらせん :2024/05/12(日) 02:00:52.89 ID:dGhAyK2H0.net
>>945
先週の日曜日に西純とバッテリー組んで抑えてたけど
今週は月曜中止で木曜が試合無かったから出番が回ってこなかっただけやろ
あくまで榮枝藤田中川で回してるから

949 :とらせん :2024/05/12(日) 02:01:24.51 ID:7xqx/Moc0.net
>>946
YouTubeに中野と青柳が対戦してる動画あるで
わりとおもろかった

950 :とらせん :2024/05/12(日) 02:02:40.35 ID:m21JBOfn0.net
来年はミエちゃんNPBのどこかに移籍してそうやな

951 :とらせん :2024/05/12(日) 02:02:48.51 ID:dGhAyK2H0.net
井上前川はとにかくプロ第1号を早く打たんとなぁ
小幡ですらもう打ってんだから殻を破っていかんと

952 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:03:10.22 ID:9JK5nDFnd.net
榮枝は長坂の後継者でもう確定よな
まぁそういう捕手もチームには必要や

953 :とらせん :2024/05/12(日) 02:03:26.65 ID:dGhAyK2H0.net
>>950
パリーグやろなぁ

954 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:04:23.35 ID:McAH4Fi40.net
>>950
他で活躍されたら癪やから残留やで

955 :とらせん :2024/05/12(日) 02:05:13.26 ID:dGhAyK2H0.net
もしノイジー放出しとったらどこか取ってたんかな?

956 :とらせん :2024/05/12(日) 02:06:00.20 ID:1dpMZWXo0.net
>>955
マキノンですら取られてないんやから取るとこないわな

957 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:06:03.20 ID:EvVPmhUW0.net
>>947
宗山って何がいいんかわからない
大学ですら3春以降無双出来てないのに

958 :とらせん :2024/05/12(日) 02:07:53.72 ID:dGhAyK2H0.net
>>956
せやなぁ
でも今年は去年よりか打ってるけどねぇ
何故か3番だとさっぱり打たなくなる

959 :とらせん :2024/05/12(日) 02:08:54.09 ID:dGhAyK2H0.net
>>957
そらもうルックスよ
あれが馬場ちゃんみたいな顔なら見向きもされんわ

960 :とらせん :2024/05/12(日) 02:09:15.98 ID:BxLdVGrH0.net
>>951
前川は今のままじゃ中々厳しそう
岡田がすぐスタメン外すからビクビク打法が身に付いてしまった

961 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:09:54.19 ID:1pNOYq++0.net
ちな他だけど阪神ってサード糸原のが良くね

962 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:10:08.94 ID:4bNqkA6W0.net
火曜は榮枝がスタメンで中川は途中出場、水曜は藤田がフルでスタメン、金曜は榮枝がフルでスタメン、土曜は藤田がスタメンで中川は途中出場、と今週だけ見たら中川は割合1番少ないな
今日はスタメンやろけどこれはもうちょい中川の割合増やしてもいいんちゃう?DHでも使われてないし

963 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:10:09.16 ID:DL7MV5SX0.net
梅野はもう引退した方が良い

964 :とらせん:2024/05/12(日) 02:10:51.00 ID:6U27lhs60.net
>>888
榎田コースよなこのままだと

965 :とらせん :2024/05/12(日) 02:12:05.31 ID:dGhAyK2H0.net
てか岡田にボロクソ言われてた榮枝が一番出てるってのも謎やな
和田の中じゃこいつが一番使えるという認識なんか?

966 :とらせん:2024/05/12(日) 02:12:05.99 ID:6U27lhs60.net
>>951
前川は今日の風でもフェンス最上段なので
本当にしばらく出ないと思う
井上のほうが打ち上げられるのでまだ可能性ある

967 :とらせん :2024/05/12(日) 02:14:39.08 ID:dGhAyK2H0.net
>>966
井上は神宮で打ちそうやな
あそこ打ち下ろしになってるからポップフライが入りやすいねんな

前川はなんとなくペイドで弾丸ライナーがそのままスタンドインみたいな感じで打ちそう

968 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:16:05.21 ID:H929y5AR0.net
ノイジーと前川50打席以上もらって打点10も行ってないのがヤバすぎ

969 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:18:43.05 ID:f3PLK8iUr.net
>>959
それなら一位で行くべきだな

970 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:26:32.24 ID:TYI1tQ940.net
>>33
特に佐藤相変わらずの打席安打も風

971 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:28:46.98 ID:TYI1tQ940.net
>>108
森下もノイジーも代打で凡退してると出番無し

972 :とらせん :2024/05/12(日) 02:28:59.79 ID:1dpMZWXo0.net
>>961
そう思われてる時が一番糸原を上手く使えてる時なんだ

973 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:29:37.00 ID:TYI1tQ940.net
>>201
こいつは阪神戦なると帰って来るんだよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:30:13.77 ID:ajEfBl0D0.net
FAでキノピー取ろうぜ

975 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:32:22.65 ID:EvVPmhUW0.net
>>968
それっていうほどやばいか?
500打席換算すると100打点いっちゃうが

976 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:36:32.34 ID:PMsmWVql0.net
前川もノイジーも500打席換算だったら40やな

977 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:45:48.09 ID:TYI1tQ940.net
>>508だったら最後打てカスとどめしないからこうなるんだよ

978 :とらせん :2024/05/12(日) 02:49:42.15 ID:AikR6gif0.net
3番ノイジー0勝3敗
3番前川0勝3敗

前川打点0
ランナーあり.143(7ー1)
ランナーなし.400(5ー2)
ノイジー打点0
ランナーあり.100(10ー1)
ランナーなし.000(2ー0)

3番は打点稼げる人がいいね

979 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:56:34.10 ID:TYI1tQ940.net
>>697
岩崎は横浜苦手去年も甲子園二連発された

980 :とらせん :2024/05/12(日) 02:58:35.39 ID:1dpMZWXo0.net
>>978
変な奇策するなってことやな

981 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:04:54.63 ID:nQ5t3YXB0.net
そもそも今日は何で3番佐藤じゃないんだ
高橋でうまくいってたのに

982 :とらせん :2024/05/12(日) 03:13:23.20 ID:GQ7F0rGH0.net
イマトサと青柳は流石にキツイな見てて、試合になってないからイニング喰えないわ確実に
イトマサは流石に2軍か?

983 ::2024/05/12(日) 03:23:03.58 ID:P31Mcl590.net
>>813
はませんも気になってるんやな

984 ::2024/05/12(日) 03:24:47.28 ID:P31Mcl590.net
>>982
新戦力上がってこないと流石にキツイな

985 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:28:04.69 ID:/gCQWuWS0.net
イトマサは調子ずっと悪いからビーズリーと交代やな

986 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:30:40.87 ID:PZTHEY7a0.net
ユアレスとか言われてたのに湯浅って何があったん?
去年はWBCのせいとか言われてた気がするけど今年ダメなのは普通に怪我か何かで劣化でもしたの?

987 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:31:06.25 ID:9JK5nDFnd.net
ハゲもな
伊藤に隠れて一軍残ろうとしてもあかんでw

988 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:31:54.26 ID:9JK5nDFnd.net
ユアレス

今になって考えるとスアちゃんに失礼過ぎる

989 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:33:31.52 ID:AcrfOZVl0.net
悔しすぎて寝れない

990 :とらせん :2024/05/12(日) 03:35:10.64 ID:pJ4rYRGj0.net
井上と前川どっちが先にホームラン打つか

991 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:35:37.96 ID:9JK5nDFnd.net
今日勝ったら救われるけど、今日負けたらこんなもんやないぞ
覚悟はしておけ…

992 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:38:42.67 ID:/gCQWuWS0.net
チーム状況が最悪だったからこのカードは一つ勝てれば良いと思ってたわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:38:54.66 ID:vtIx25StM.net
坂本誠志郎アンチ、異常な行動と
マナーの悪さはライブ会場だけにしてくれ

【=LOVE】『第6回 ももいろ歌合戦』に出演決定 - AKBフレンド

872: ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 277b-stRS [106.73.163.129]) 2022/11/21(月) 13:22:58.42 ID:OoQth9F00

年末ももいろ歌合戦来たぞ

887: ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 277b-stRS [106.73.163.129]) 2022/11/21(月) 13:59:36.02 ID:OoQth9F00

アイドルは自分たちの曲以外でも途中でメドレーとかでも出演があるよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:46:15.82 ID:wlYcdDvp0.net
梅野というスパイも二軍に落とすやろ
毎回テンパって味方も迷惑

995 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:49:55.13 ID:k/927MMSH.net
野手の中に打率ダントツ最下位の1割切りそうな奴がスタメンなんやが、それも6番とか

996 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:51:04.30 ID:WmZIbEnS0.net
>>993
これにはサトテル怒りのホームラン

997 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:56:11.70 ID:Q3kDoLom0.net
今年まだプロ初HRを祝えてない

998 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:09:11.57 ID:MmHOlWZO0.net
今年のローテ完成形 
1村上
2高橋遥
3西勇
4ビーズリー
5才木
6伊藤か青柳か大竹

999 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:10:19.27 ID:UKoim/340.net
>>995
井上.375あるやん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:10:31.13 ID:/gCQWuWS0.net
前川か井上かどっちが先に初ホームラン打つかな
濱中でも5年目だった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200