2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :とらせん (ワッチョイ 3b17-YfJ2 [2400:4150:1e1:f200:* [上級国民]]):2024/05/11(土) 21:11:40.00 ID:4w0pvaPH0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
■万一スクリプト荒らしが来た場合の対策
1.名前欄に「とらせん」など任意の名前を入力する
2.「どうですか解説の名無しさん」をNGネームに登録する(透明あぼーん推奨)

>>1に余計なことを書き込んでるスレは伊勢健吾(ゴkiブri)が立てたスレなので
餌(レス)を与えないでください

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715421291/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

468 :とらせん :2024/05/11(土) 23:00:36.77 ID:KfDq9Soj0.net
なんだかんだで長いイニング投げてくれる才木村上のなんとありがたいことか
6回までもたなくて許されるのは下柳みたいなじいさまだけだぞ

469 :とらせん :2024/05/11(土) 23:00:39.44 ID:n73poh9J0.net
別に梅野の時は防御率いいのは素晴らしいけど坂本だってそんなに打たれてへんやん

470 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:00:56.67 ID:zTPHkZ5B0.net
>>295
馬鹿の妄言だから安心しろ

471 :とらせん :2024/05/11(土) 23:01:15.94 ID:KfDq9Soj0.net
>>467
てことは明日は安牌ってことだな

472 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:01:42.88 ID:Oaj1icvg0.net
ノイジーサードでもええんちゃうの

473 :とらせん :2024/05/11(土) 23:02:00.11 ID:n73poh9J0.net
>>468
しかし皮肉なことに防御率が良い村上才木西は援護率がアホみたいに低いというね…

474 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:02:29.28 ID:FZU58t3O0.net
筒香逃げ帰ってきたのに凱旋みたいな空気出してんのがムカつくわ

475 :とらせん :2024/05/11(土) 23:02:33.57 ID:ufVxmhB20.net
>>471
才木が調子落ちだからなぁ
疲れて来るとストレートが150以上出なくなる

476 ::2024/05/11(土) 23:03:02.16 ID:odAQOfgQ0.net
>>466
今年は先発の陣容見ると二番手投手が最重要かもな
あんま重視されないポジだしインセンティブ上げたげて

477 :とらせん :2024/05/11(土) 23:03:20.04 ID:ufVxmhB20.net
>>474
そんなん言うたら藤川も言われるからやめとけ

478 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:03:26.03 ID:Oaj1icvg0.net
筒香て緩い球のが得意なんよね

479 ::2024/05/11(土) 23:03:40.52 ID:QxBy4gwa0.net
逃げ帰ってきたマイナーリーガーにやられるなんてみっともない

480 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:03:41.01 ID:0wnjIQn60.net
オリはエスピノーザで落としたんか
きついなぁ

481 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:03:42.38 ID:FZU58t3O0.net
>>477
それもそうだ

482 :とらせん :2024/05/11(土) 23:04:27.98 ID:+uloJF730.net
才木の日は5勝1敗。ここの貯金が阪神の貯金

483 :とらせん :2024/05/11(土) 23:04:39.34 ID:n73poh9J0.net
>>478
それじゃまるで2球連続でスライダー投げて被弾したバッテリーがアホみたいやん

484 :とらせん :2024/05/11(土) 23:05:08.69 ID:FzTi3uVb0.net
>>479
それだけメジャーが化け物揃いってことやろ

485 :とらせん :2024/05/11(土) 23:05:26.21 ID:6S9nW3sy0.net
無援護はエースの宿命や
相手もエース級ぶつけてくるからなかなか打てん

486 :とらせん :2024/05/11(土) 23:05:45.87 ID:KfDq9Soj0.net
今日勝ってたら才木が久々に気楽に投げられたのにな
なんで才木はいつもいつも逆境でターン回されるのか

487 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:06:03.99 ID:K7g4AhiG0.net
この時期の首位とか2位とかどうでもいいけどさ、今日の負けはムカつくな

488 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:06:28.02 ID:Oaj1icvg0.net
>>483
うんアホやと思う

489 :とらせん :2024/05/11(土) 23:07:18.40 ID:YlxpaLFF0.net
岡田去年から先発引っ張って負けるの何回繰り返すんや
コーチは誰も逆らえへんのか

490 :とらせん :2024/05/11(土) 23:07:34.60 ID:6S9nW3sy0.net
メジャーで筒香は通用しなかったけどその筒香が日本に戻ってきて普通に活躍してるのを見るとメジャーとのレベル差はまだまだあるんだなと痛感して悲しくなる
身体の強さは敵わなくても野球のレベル差はかなり縮まってると思ってたわ

491 :とらせん :2024/05/11(土) 23:07:44.94 ID:n73poh9J0.net
>>486
今回言うほど逆境ちゃうやろ
東京ドームの時よりはるかにマシ

492 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:07:58.27 ID:FZU58t3O0.net
あと一死だからあと一死だから!で引っ張り過ぎたわな

493 :とらせん :2024/05/11(土) 23:08:23.68 ID:KfDq9Soj0.net
>>489
シーズン終盤だったらとっとと替えたでしょ
伊藤が立ち直るほうがチームにとって大きいと判断したんでしょう

494 ::2024/05/11(土) 23:08:33.59 ID:yayDosui0.net
先発才木×母の日パワーでなんとかしてよテル

495 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:08:45.19 ID:T4Szu9260.net
大山と佐藤がOPS.750は打ってたら余裕で独走してたやろな
これに関しては当たり前に期待してた数字やけど結果的にタラレバになってしまってる

496 :とらせん :2024/05/11(土) 23:08:46.95 ID:ufVxmhB20.net
【データ】7点差以上の逆転勝ち10回以上は両リーグ通じDeNAだけ カード別は阪神戦が最多 (日刊スポーツ)

▼DeNAが2−9から逆転勝ち。DeNAが7点差以上をひっくり返して勝ったのは19年9月19日広島戦以来5年ぶり11度目。
7点差以上の逆転勝ちの回数はオリックスの8度を抑え両リーグ最多で、10度以上はDeNAだけだ。
11度のうち阪神戦は75年7月26日の8点差、84年5月27日の7点差、13年8月20日の7点差に次いで4度目となり、カード別では最も多い。

497 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:08:54.14 ID:r8ZbRS4N0.net
梅野いらん

498 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:08:56.07 ID:Gcbr/Emu0.net
佐藤打率2割いったか後は守備やけどなあこれは今季治りそうにないな

499 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:09:13.32 ID:Oaj1icvg0.net
>>489
勝ちをつけてあげたいんだろ

500 ::2024/05/11(土) 23:09:20.33 ID:V+QHWP+m0.net
弱すぎる
もう阪神ファンやめるわ(通算1428回目)

501 :とらせん :2024/05/11(土) 23:09:26.66 ID:n73poh9J0.net
>>488
蛯名に打たれたやつも谷繁曰くあそこでインコースストレートはリスクが高すぎって苦言を呈してたし、これだから梅野のリードが悪いって言われるんだよな
何が最悪かって何年経っても分からない

502 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:09:55.87 ID:MOtzlzBB0.net
言うても、オースティンの代わりが筒香やから。

オースティンが健在の方が怖いよ

503 :とらせん :2024/05/11(土) 23:10:17.12 ID:KfDq9Soj0.net
梅野はデビュー当時からリード悪い言われ続けて結局引退まで言われっぱなしだったな・・・

504 :とらせん :2024/05/11(土) 23:10:29.97 ID:ufVxmhB20.net
>>489
そら先発勝ち星至上主義やからな…
第1期政権でも5回裏ボロボロの井川を逆転されるまで投げさせてたし
むしろ5回途中で代えて驚いたよ、昔の岡田なら最低でも同点まで引っ張ってるで

505 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:10:43.48 ID:TY0uvRUy0.net
捕手の打撃成績
坂倉.169 OPS.507
會澤.140 OPS.368
山本.260 OPS.690
伊藤.250 OPS.618
小林.171 OPS.513
大城.188 OPS.416
中村.200 OPS.523
木下.143 OPS.363
宇佐.237 OPS.546
坂本.220 OPS.474
梅野.132 OPS.409
スミス .323OPS.880

506 :とらせん :2024/05/11(土) 23:11:08.74 ID:n73poh9J0.net
先発引っ張りすぎって言っても1週間に1回しか投げへんのに5回ぐらいで替えてちゃ中継ぎが死ぬわ
これに関してはどんでんは正しい
おまけに青柳とかイトマサは億プレーヤーやぞ?それだけの責任を与えないと割に合わんわ

507 :とらせん :2024/05/11(土) 23:11:10.14 ID:KfDq9Soj0.net
>>502
でもオースティンが健在とか頑丈でフルイニング出る塩見くらいありえないじゃんかw

508 :とらせん :2024/05/11(土) 23:12:00.25 ID:ufVxmhB20.net
【阪神】佐藤輝明がマルチ安打で復調の兆し「当たり良かったかなと思います」打率2割に戻す (日刊スポーツ)

<DeNA11−9阪神>◇11日◇横浜

 阪神佐藤輝明内野手がマルチ安打で復調の兆しを見せた。2回先頭でDeNA中川颯の132キロ直球を詰まりながらも左前打。
「当たり良かったかなと思います」と手応えをつかんだ。

 4−2の3回無死二、三塁では4球目スライダーを打ち上げるも強風に流され、ポトリと落ちる中前適時打。前日10日から3打席連続安打で打率を2割に戻した。

509 :とらせん :2024/05/11(土) 23:12:24.47 ID:l3aLq8DPd.net
>>501
蛯名に打たれたのはアウトコース気味に来たストレートだけどな

510 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:12:50.86 ID:FZU58t3O0.net
オースティンに健康にずっとやれって江越にバットにもっと当てろ言うのと同じやもんね
無事なのも能力やね

511 :とらせん :2024/05/11(土) 23:12:54.97 ID:KfDq9Soj0.net
>>504
わかる
なんならひっくり返されるまでクビコキコキしながら静観してた
選手の記録には人一倍気使うのが岡田だし

512 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:13:11.40 ID:Oaj1icvg0.net
伊藤は遊びまくってるのかそれともどこか体が悪いのか去年までの腕の振りの良さが全然ないんだよなあ

513 :とらせん :2024/05/11(土) 23:13:20.92 ID:ufVxmhB20.net
【阪神】井上広大、2戦連続先発に応えるマルチ安打「右中間意識して」連日の適時打で存在感 (日刊スポーツ)

第1打席で空振り三振を喫した中、安打を放つ先輩を見て修正した。

 「梅野さんも逆方向に打っていたし、大山さんも若干詰まった引っ張りだった。簡単にいい当たりで引っ張ることは難しいというのも頭に入れた中で、
センターから右中間方向を意識してバッティングをしたいと思っていました」

 続く4回の第3打席でも左腕坂本の148キロ直球をはじき返して中前打。2−2からファウルで粘るなど、フルカウントに持ち込んだ7球目だった。
「次のボールに集中するという意味では、3−2まで持っていけましたし。その中でヒットも出たので良かった」。今季初のマルチ安打で期待に応えた。

 打線が得点力不足に苦しむ中で前日10日に1軍昇格。2戦連続の先発出場で、連日の適時打となった。
今季2度目の先発野手全員安打となった中でも、堂々と見せた存在感。若き大砲の躍動が、敗戦の中の光となった。

514 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:14:29.57 ID:T4Szu9260.net
今年は打低環境てずっと言われてるけど佐藤大山木浪以外はOPS改善しとるやん

515 :とらせん :2024/05/11(土) 23:14:30.34 ID:ufVxmhB20.net
アレお見合いしてたんやな

阪神・前川右京「チャレンジできなかった」一回右翼フェンス直撃の二塁打も七回守備で譲り合い (サンケイスポーツ)

(セ・リーグ、DeNA11−9阪神、7回戦、3勝3敗1分、11日、横浜)

4試合ぶりに「3番・左翼」でスタメン出場した阪神・前川右京が、一回2死走者なしから右翼フェンス上部を直撃する二塁打。
プロ初アーチまで、あと数十センチの打球だった。「久しぶりに引っ張れたので、その点はよかったと思います」
。9−7の八回1死からは中前打を放って今季3度目のマルチ安打を記録。
だが、七回の左翼守備で佐野の遊撃後方の打球を木浪と譲り合う形となってポテンヒットとしたことに「チャレンジできなかった。練習します」と唇をかんだ。

516 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:14:42.34 ID:Ake4CxIL0.net
Xで見つけたけど

2005年 阪神4月に7点リードを逆転負け
2013年 巨人5月に7点リードを逆転負け
2017年 広島5月に9点リードを逆転負け

3つともシーズンの比較的序盤に大差リードを逆転された試合はありながらも最後に優勝してる

こんなデータもあるんだな
ちょっと気が楽になったわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:14:48.45 ID:FZU58t3O0.net
坂本からのは、そんなんも出来るんや!て感じやったなあ
明日はデカいの見たい

518 :とらせん :2024/05/11(土) 23:14:52.34 ID:dCTPxCjh0.net
佐藤がフェンス付近まで打球飛ばすのいつから見てないかしら
ボール球振らないために長くボール見るのもいいけど
今のタイミングの取り方やとなかなか一発は出ないと思うけど

519 :とらせん :2024/05/11(土) 23:15:23.04 ID:FzTi3uVb0.net
Bクラスは横浜中日広島やと思う

520 :とらせん :2024/05/11(土) 23:15:30.74 ID:jW4cYhRg0.net
近本のグラスラ見て出かけたからあんまりムカついて無いわw
途中経過チェックしてヤバいなとは思ったけど

521 :とらせん :2024/05/11(土) 23:15:44.02 ID:6S9nW3sy0.net
テルはあんな三振とゲッツーでヒットもポテンで打率2割に戻して復調の兆しとか言われるの悲しいわ
もっとバカスカホームランと長打打って完全復活とか覚醒とか言われる選手になってほしい

522 :とらせん :2024/05/11(土) 23:15:50.20 ID:n73poh9J0.net
>>509
投げにくいところに要求して投げ切れずに打たれたってことや

523 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:16:34.47 ID:Oaj1icvg0.net
佐藤は今はセンターに向かって思い切り打つしかないと思う

524 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:16:38.70 ID:ZboqGImT0.net
>>501
君結局梅野叩いてるだけやんけw
普通に逆球の失投だったろ?
坂本の時にもインコース構えて甘くなった打たれるとか普通にあるから

525 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:16:40.64 ID:FZU58t3O0.net
9点差逆転は今も忘れないよね
優勝は出来なかったけども

526 ::2024/05/11(土) 23:17:49.98 ID:oVPQJeas0.net
>>483
実際アホやん

527 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:18:17.12 ID:FZU58t3O0.net
ないぴ決まるのムカつくわ
後のやつ打てや

528 :とらせん :2024/05/11(土) 23:19:15.19 ID:WQKvngwt0.net
>>513
井上のおかげで今日はまた眠れる
あと近本と前川

529 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:19:26.27 ID:+WvLOOA20.net
今日はスポーツニュースみれない

530 :とらせん :2024/05/11(土) 23:19:36.55 ID:n73poh9J0.net
>>524
叩くも何も谷繁がこう言ってるんだからプロの視点としてもあの配球はおかしいってことやろ
まだ100歩譲って同点ホームランは岩崎が悪いでいいけど、筒香に打たれた奴は絶対梅野が舐め腐ってたとしか思えん
2ストライク0ボールからストライク要求の変化球とか全く擁護できん

531 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:19:37.13 ID:Q5AW75lh0.net
今日のショッキングな負け方も日本シリーズのノイジーの3ラン見て吹き消した

532 ::2024/05/11(土) 23:20:13.87 ID:oVPQJeas0.net
>>499
それで結果は勝ち星付かず打ち込まれて自信無くして最悪な結果やん
見る目ないな

533 :とらせん :2024/05/11(土) 23:20:19.43 ID:l3aLq8DPd.net
>>522
岩崎に関しては球審低めとってくれてたのに右のアウトハイに浮きまくってたからどうしようもないでしょ

534 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:20:29.41 ID:0wnjIQn60.net
おまんまんの爽やかさよ

Gのアレとはえらい違いやな…

535 :とらせん :2024/05/11(土) 23:20:49.43 ID:T2WYEP8c0.net
>>529
いい時の阪神の動画みて寝よw

536 :とらせん :2024/05/11(土) 23:20:58.84 ID:n73poh9J0.net
>>532
青柳とイトマサに関しては自信以前の問題やろ
今年から1軍で投げる若手じゃないんだから

537 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:21:14.56 ID:/43/3KRj0.net
例年なら打ちまくってる強打者が全く打てない年

538 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:22:17.41 ID:Ake4CxIL0.net
しかし森下やら大山やら、わざと主力狙ってんのかってぐらい
関東の3球団は死球当ててくるなあ

しかも試合終盤、上半身に当てる
ていう共通点

539 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:22:21.87 ID:FZU58t3O0.net
願望で采配したらあかんってことやで
まあリリーフ使いたくない状況なんは間違い無いけども
結果余計に悪くなってしまうんよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:22:40.19 ID:0wnjIQn60.net
レオンこんな痩せてたっけw

541 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:23:07.88 ID:FZU58t3O0.net
>>538
その後ゲッツーでないぴ決まるのまでセット

542 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:23:09.05 ID:MOtzlzBB0.net
7点差といっても7−0からの逆転負けではないし、まあ有り得るわ。

ロッテに、8ー0から一気に同点にされたのはヤバい

543 :とらせん :2024/05/11(土) 23:23:32.30 ID:n73poh9J0.net
>>533
だからと言ってわざわざストレート待ってるところにストレート投げさせて打たれましたじゃあまりにも単調すぎるやろ
言っとくけど谷繫が批判してんだからな。プロの視点としてもあのリードはおかしいってことやろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:23:47.45 ID:ZboqGImT0.net
>>524
配球おかしいなんて書いてない難しいって書いてあるんですけど?
君は梅野憎しで歪んでるからそう見えるかもしれんけどw
筒香の真ん中のスライダーも狙って投げたと思うんか?
なんかピッチャーの岩崎を馬鹿にし過ぎやね

545 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:23:57.64 ID:sUi/GVTl0.net
1962 +2
1964 +21
1985 +18
2003 +2
2005 +18
2023 +21
2044 +2
2046

546 :とらせん:2024/05/11(土) 23:24:16.28 ID:h7bw8Nrg0.net
>>466
大竹いうても6回投げきれなかったの2回だけやで
どっちも負けゲームで勝ちパは使ってない
今年引き分けが多いのが地味にリリーフ消耗してる

547 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:25:18.16 ID:Ake4CxIL0.net
漆原はめっちゃ良い事は前提として
こういう日に平気で3イニングとか任せられる馬場とかダーウィンみたいな便利屋リリーフがいるんだな

調子が良ければ加治屋がその辺の立ち位置やったか

548 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:25:27.75 ID:0wnjIQn60.net
ええなぁ武内

549 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:26:08.18 ID:BBf57Xf8M.net
坂本嫌いのノイ信(※梅信)が張れないみたいだから張っておくわ

2023年 捕手成績
梅野 33勝27敗 58H 22S 防御率3.21(先発P 3.60)
坂本 51勝25敗 71H 23S 防御率2.25(先発P 2.30)

梅野離脱以降〜優勝完了(8/12〜9/14)までの坂本の成績

25試合 18勝6敗 勝率.750 防御率 2.14
盗塁阻止率.545 捕逸1 エラー1(送球)
打率.257 出塁率.346 OPS.603 打点5 犠打8 犠飛1 併殺1

550 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:26:40.53 ID:FZU58t3O0.net
ノイジーの話題が無いな

551 :とらせん:2024/05/11(土) 23:30:26.81 ID:h7bw8Nrg0.net
>>516
2003年だったかなあ
巨人戦で6点リードを最終回藤川が追いつかれて負けはしなかったけど引き分けた試合もあったなあ
あの年はあれがターニングポイントとか言ってた記憶
藤川は星野の間は干されたけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:32:06.43 ID:Hk2yjlVo0.net
九里4敗か

553 :とらせん :2024/05/11(土) 23:32:22.49 ID:n73poh9J0.net
2点差で最後森下出したのって全く理に適ってなかったよな
先に原口出して何とか出塁してもらって、その次の一発出れば同点の場面で森下じゃないと無理な場面やったのに
結局どんでんは森下をどうしたいのか分からん

554 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:32:50.87 ID:0wnjIQn60.net
九里勝てな過ぎて草


うちにもいるが…

555 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:33:11.33 ID:zTPHkZ5B0.net
まぁ連覇逃したら今日の試合が分岐点みたいな言われ方には成るだろうね
これ以上に最悪な負け方ももう無いだろ流石にな

556 ::2024/05/11(土) 23:33:27.83 ID:Ake4CxIL0.net
>>551
2003やね
吉野がダメダメで球児に代わって清水に満塁ホームラン打たれたんやっけ

星野が「負けなくて良かった」って言ったのが印象的やったな

557 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:33:58.49 ID:IdXXf41r0.net
九里 自責点18
伊藤マサ 自責点27

558 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:34:05.92 ID:0wnjIQn60.net
ズマップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

でも見たくねー

559 :とらせん :2024/05/11(土) 23:34:08.57 ID:c1Z0NqH20.net
ズームアップやん

560 :とらせん :2024/05/11(土) 23:34:22.59 ID:T2WYEP8c0.net
よく見れるなw

561 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:34:24.07 ID:MOtzlzBB0.net
とにかく大逆転負けが昨年じゃなくて良かったよ。

優勝経験の無い昨年のチームだったら、引きずってたかもしれない

562 :とらせん :2024/05/11(土) 23:34:26.46 ID:n73poh9J0.net
まーた阪神が負けた試合をズームアップかよ
ホンマ陰湿やなこの番組

563 ::2024/05/11(土) 23:34:42.55 ID:QnfweWRd0.net
【悲報】梅野の打率とOPS、巨人小林に抜かれる

564 :とらせん :2024/05/11(土) 23:35:30.26 ID:2boffJTC0.net
完璧やんか

565 :とらせん :2024/05/11(土) 23:35:40.75 ID:n73poh9J0.net
>>563
大分前から抜かれてるやろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:35:54.36 ID:FZU58t3O0.net
昨年のおかげで、大概のことは今年で良かったと思えなくも無い

567 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:36:14.39 ID:Q5AW75lh0.net
>>556
ジェフと一緒に来たクローザー予定の外国人ピッチャーがピンチ広げたのが最初だっけ?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200