2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

753 :とらせん :2024/05/12(日) 00:35:18.16 ID:dGhAyK2H0.net
ジャクソン打てないのって単純に150超えるストレートに差し込まれてるだけでしょ
他のチームはそれを打てるけど阪神は打てない
その差は大きいやろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:35:49.27 ID:WmZIbEnS0.net
今の状態で交流戦は投入は去年以上に
キツイ交流戦に成ると思うぞ
ビーズリーは確定で上げないと駄目
パワーで誤魔化せる系の投手が少なすぎる

755 :とらせん :2024/05/12(日) 00:36:08.96 ID:SlMGDKlD0.net
今年の守備が酷いのはやっぱ疲労が1番大きいと思う木浪は小幡と一緒に使えるけど中野は変えれる人いないからなフルイニングとかどうでもいいから岡田監督は中野とかに休養与えた方がいいと思う近本ですら今年UZRマイナスなんよな

756 :とらせん :2024/05/12(日) 00:36:25.32 ID:lEw0eLTt0.net
というかここ数年ベイスにこういう痛いやられ方する試合がふえたな
三浦が監督になってアレルギー再発でもしたか?

757 :とらせん :2024/05/12(日) 00:36:28.50 ID:dGhAyK2H0.net
>>742
球辞苑でなんか似たようなテーマで坂本が出てたけどやっぱりコツがあるらしいな
詳しくは言わんかったけど

758 :とらせん :2024/05/12(日) 00:36:39.09 ID:7xqx/Moc0.net
森下はキャラも良いしスターになれる素質がある
今年は上と離されてきたから厳しいかもしれんが打撃タイトル獲ってほしいわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:37:06.93 ID:9JK5nDFnd.net
これでハゲと伊藤にまた投げさせたらホント切れちゃうかも
さっさとビーズリー及川とチェンジしろや

760 :とらせん :2024/05/12(日) 00:37:50.92 ID:dGhAyK2H0.net
>>756
矢野の時でハマスタで負けまくったせいやろ
あと牧に打たれすぎ

761 :とらせん :2024/05/12(日) 00:37:56.94 ID:8J1XeZ2G0.net
>>758
ピンチにならんと気合い入らんからなw
また明日くらい救ってくれるさ

762 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:38:21.95 ID:McAH4Fi40.net
森下は弱点バレ始めて来たからどうやろ
ここから厳しくなったりしそう特に左相手には苦労しそうやわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:38:58.29 ID:QM4wjC780.net
ハゲとかカバとかそんな言い方やめろよ…

764 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:38:59.19 ID:1L4NPcje0.net
>>755

ゲラが、カープの田村に打たれた打球は

近本ならギリで捕れるかと思ったわ。

765 :とらせん :2024/05/12(日) 00:39:12.88 ID:dGhAyK2H0.net
森下はストレートの打ち損じを減らさないと打率上がらんわなぁ

766 :とらせん :2024/05/12(日) 00:39:16.67 ID:lEw0eLTt0.net
>>750
梅野は自分をスラッガーか何かかと思ってるような三振ほんまやめてほしい

767 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:39:37.77 ID:WmZIbEnS0.net
見逃し三振は最初から狙って出来るもんでは無い
空振り三振は決め球さえしっかりあれば最初から狙える
そう言う投手をファームからでも増やそうな

768 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:39:38.64 ID:NujBsn1d0.net
意味のないフルイニングが完全に頭悪いんだよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:40:06.16 ID:GX4jlY1Z0.net
梅信 テル信 どん信

こいつらがのさばり続けてる限り虎ファンにも阪神にも未来が無いことを悟ったわ

770 ::2024/05/12(日) 00:40:33.04 ID:Cly5uTXM0.net
>>757
去年ヤク村上、横浜佐野あたりから
ビク!!ってなったような見逃し三振取りまくってたもんな

771 :とらせん :2024/05/12(日) 00:40:42.43 ID:FzHoNbMJ0.net
>>753
今の阪神打線って昔ほど速球に弱くないと思うけど。

772 :とらせん :2024/05/12(日) 00:42:25.35 ID:AEEnSDRa0.net
5ちゃんねるでああしろこうしろ書かれてもな・・

773 :とらせん :2024/05/12(日) 00:43:14.49 ID:dGhAyK2H0.net
>>764
あれは前進守備敷いてたのに梅野が何故か高めのストレート要求してその通りに投げたら頭越されたって感じで近本もあれじゃしゃーないって割り切ってた
てかこの試合も梅野やんけ…

774 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:43:56.05 ID:OcHhkI9O0.net
岡田も今年までにして欲しい。今後を見据えたらあんな監督はいらん。

775 :とらせん :2024/05/12(日) 00:44:38.83 ID:dGhAyK2H0.net
>>771
ジャクソン相手じゃなかったけど、この前どんでんが打線が貧打なのは高めのストレートに刺されまくってるから打てんのや!ってキレてたで

776 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:44:58.96 ID:QM4wjC780.net
>>769
じゃあお前がファンやめれば

777 :とらせん :2024/05/12(日) 00:45:51.71 ID:8J1XeZ2G0.net
>>776
そいつハメカスやとおもうよ
無視が一番やで

778 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:46:16.30 ID:McAH4Fi40.net
テル信って言うけどコイツが打たんと優勝無理なん分かり切ってる事やからなぁ
復活して貰わんと困るから結局心中していくしかないって話なんよな

779 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:46:24.55 ID:1L4NPcje0.net
>>773

まあ、赤星みたいに飛び込んで怪我されても困るしね。

780 :とらせん :2024/05/12(日) 00:46:39.40 ID:7xqx/Moc0.net
森下はビジターでホームラン固め打ちして欲しいんだけどな
近本は箱庭で明らかに打撃を変えてる
甲子園に放りこめる森下もパワーは申し分ないはずだから打ち方分かったら量産できると思う
テルよりも近本に弟子入りせなな

781 :とらせん :2024/05/12(日) 00:46:52.00 ID:dGhAyK2H0.net
今年の森下は高めが全部.000で逆に低めが全部ホットゾーンの超ローボールヒッターになっとるんよな
だから横浜とかは高めばっか投げてきよる
角度付けようとアッパーに振ってるから高めに来ると差し込まれやすくなるんやろなぁ
ある意味メジャーっぽいけど

782 :とらせん :2024/05/12(日) 00:47:06.34 ID:x1GnUlP60.net
>>769
お前は何信なんだよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:47:36.79 ID:SLhOOnGY0.net
追い込んでコースギリギリに投げ切ればミノさん取れる
結局ピッチャーのコントロール次第
ど真ん中の抜けた変化球でも時々あるけど
何でもかんでもキャッチャーってホンマにピッチャー舐めてんのかって話ですわ

784 :とらせん :2024/05/12(日) 00:48:59.25 ID:m21JBOfn0.net
井上が結果出し始めたから交流戦のDH枠ミエちゃん候補にすらならんやろなwwwよっぽどじゃ無い限り一軍に呼ばれないわ

785 :とらせん:2024/05/12(日) 00:50:20.02 ID:pI+ofTUv0.net
トラウトと化した森下

786 :とらせん :2024/05/12(日) 00:50:21.44 ID:dGhAyK2H0.net
>>783
度会みたいななんでも振ってくるダボハゼタイプは見逃し三振は取れんぞ
結局相手が何を考えてるかを見抜くかも捕手の役割や

787 :とらせん :2024/05/12(日) 00:50:51.75 ID:7xqx/Moc0.net
ミエちゃんは宴会要員としてはええけどさすがにクビでええやろ
むしろ何故今年残したのか
使いたい外野手増えて枠足りんくらいやしシーズン中にクビでもええわ

788 :とらせん :2024/05/12(日) 00:51:25.45 ID:x1GnUlP60.net
>>784
野口小野寺ミエセスで次の昇格を争うんやな
それも上の右バッターが落ちてこないとチャンス自体来ないが

789 :とらせん :2024/05/12(日) 00:51:31.05 ID:7xqx/Moc0.net
>>785
トラウトはスペるけど森下は頑丈やからセーフ

790 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:51:49.91 ID:1L4NPcje0.net
イトマサは高めに投げたら怒られるのに

森下はその高めが打てないんかい。逆に、ベイは高め打てるんやな

791 :とらせん :2024/05/12(日) 00:52:53.59 ID:dGhAyK2H0.net
外野は飽和気味やけど内野で打ってる奴はおらんのか…
OPSだとあのなべりょの.691が一番上ではキツイな…

792 :とらせん :2024/05/12(日) 00:53:37.95 ID:x1GnUlP60.net
内野は高卒が中心やからな

793 :とらせん :2024/05/12(日) 00:53:55.82 ID:dGhAyK2H0.net
>>790
イトマサのボールは低めにいかないと動かないからそらアカンやろ
才木なら高め行っても怒られんよ球威あるから

794 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:53:57.01 ID:NujBsn1d0.net
中川を坂倉みたいにサードやらせるか

795 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:54:12.20 ID:WmZIbEnS0.net
>>783
打者のレベル次第でカットされたらお終いなんだが
持論を正当化するにしては余りにも雑

796 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:54:23.93 ID:CtkC17Z+0.net
昨日の大逆転負けはありえんわ。坂本なら普通に勝ってたでしょ
一昨年の開幕戦悪夢を思い出だして胸糞悪い
この時のキャッチャーも梅野だったな
マジ何で打てない糞リードのこんなゴミ優遇してんの?おかしいわ
昨年の日本一は坂本のおかげだし
早よ梅野外して将来の為にも若手使えよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:55:26.79 ID:9JK5nDFnd.net
本当に坂本を外して梅野を使うメリットが1ミリもないんだよな

798 :とらせん :2024/05/12(日) 00:55:27.83 ID:m21JBOfn0.net
>>788
マジでミエちゃん1度も呼ばれない可能性あるよなwww

799 :とらせん :2024/05/12(日) 00:56:18.36 ID:x1GnUlP60.net
>>798
上げる理由が微塵もねえしな
下でもいつの間にか成績落ちてる

800 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:56:31.56 ID:IR5+drQN0.net
リリーフが先頭打者に4球連続ボールは察するよな
思い切って別に岩崎速攻で降板させる采配でもファンは納得したはずやで

801 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:56:36.91 ID:SLhOOnGY0.net
>>786
それはピッチャーにこそ必要な能力だと思うけど
投げる直前までバッター観察出来るのはピッチャーなんだから

802 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:56:43.07 ID:zUUJLlgq0.net
前川って結果出してるといえば出してるけど、もっとどっしり構えてあれもこれも打ちにいかないでほしいよな
なまじバットコントロールが良いから糞ボールでもフェアゾーンに飛んで行ってしまうあたり高山を彷彿とさせるわな

803 :とらせん :2024/05/12(日) 00:56:50.62 ID:dGhAyK2H0.net
>>796
梅野で先発炎上したのこれで3度目やからなぁ
坂本は村上青柳で2度炎上したけど、この2つはエラーが大量失点の原因になってるし
だから門別の時に坂本と組ませておけば…

804 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:57:22.30 ID:WmZIbEnS0.net
打線は球の遅い中川から敗戦処理でも球の速い投手に変わったら
そこから3本位しかヒット出なかった訳やろ
そりゃジャクソンから打てなくても不思議でも何でもないよ

805 :とら :2024/05/12(日) 00:57:50.27 ID:NFkvul5n0.net
>>796
細かい配球は結果論もあるから言いにくいけど
5回相手が完全に押せ押せで来てる流れで
初球ストライクを連打されたのは罰金もの

806 :とらせん :2024/05/12(日) 00:58:01.98 ID:m21JBOfn0.net
金曜のノイジー決勝タイムリーの試合見てるが、ショボい当たりと強烈な当たりの差にワロタwww

807 :はません :2024/05/12(日) 00:58:53.19 ID:sh6/j4jx0.net
湯浅どうしたん?ほんまショックやわ

808 :とらせん :2024/05/12(日) 00:59:10.97 ID:dGhAyK2H0.net
>>800
桑原の時は先頭じゃないし、今年桑原に.800打たれてるから相性の悪さで崩れちゃったんだろうな
ホンマ昨日岩崎の時にこいつ代打で出さなかった三浦はアホの極みだった

809 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:00:56.94 ID:SLhOOnGY0.net
>>795
そんなこと言い出したらキリないねw
コースギリギリを幾らでもカット出来るって言うならね

810 :とらせん :2024/05/12(日) 01:01:09.59 ID:8J1XeZ2G0.net
>>807
前回前々回も変化球で誤魔化してただけなんやわ
ストレートがまだ全然
まだかかるで
昨日は激しかったけどな

811 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:01:37.59 ID:9JK5nDFnd.net
急に湯浅の名前出たからどうしたのかと思ったらまたやらかしたのかよこいつ
もうどうしようもないな

812 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:02:36.91 ID:1L4NPcje0.net
名捕手なら、アホみたいに打たれる前に

ベンチにイトマサ交代の合図でも出すやろな。

813 :はません :2024/05/12(日) 01:02:59.89 ID:sh6/j4jx0.net
しかもケガもしたんちゃうか?スパイク刺さったとか・・・どうしたんや

814 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:03:14.39 ID:Pnbfal/m0.net
監督で負けたな

815 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:03:32.16 ID:InCFUks+0.net
岩崎はこの展開なら今日は出番無いなって 一瞬でも思った時点でもう負けてたのかも
野球はホント何が起こるか判らない

816 :とらせん :2024/05/12(日) 01:04:38.29 ID:m21JBOfn0.net
湯浅も秋山も復活して欲しいが厳しいのぅ

817 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:04:49.37 ID:v1N57lYx0.net
輝はマジでトレードに出す事考えた方がええ。江夏や田淵でさえ出されとんねん。何ら恐れる事ない。
こいつは内野手失格やしかといって外野はライバル多いし。

818 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:05:29.92 ID:WmZIbEnS0.net
でも岡田監督のコメントで岩崎の四球(桑原)を責めてたけど
あれは結果論に成るが筒香以下を抑えてたら
「嫌な予感したんやろ嗅覚で勝負避けての四球やろな〜」とか言ってる筈
岩崎の時に何度か聞いたこと有るコメントや

819 :とらせん :2024/05/12(日) 01:05:44.29 ID:x1GnUlP60.net
>>817
それで誰貰うの

820 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:06:44.51 ID:9JK5nDFnd.net
岩崎今日は勝ってても投げないだろうな
もしそれで投げたら本格的に潰れるし

821 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:06:47.89 ID:v1N57lYx0.net
>>815
そういう問題やない、この前失敗して西に勝ちつけられなかったやろ調子落ちとんねんて。

822 :とらせん (ワッチョイ e6cb-UWHk [240f:95:6412:1:*]):2024/05/12(日) 01:07:38.82 ID:m21JBOfn0.net
>>817
ミエちゃんの方がトレードの可能性あるんちゃうか?

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ea9-FL+r [120.51.78.140]):2024/05/12(日) 01:08:05.45 ID:McAH4Fi40.net
こういう時に湯浅の力が必要やのに...
何してるんや一体

824 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-YREO [49.98.144.49]):2024/05/12(日) 01:09:13.95 ID:Yz8U0kkhd.net
梅野32でこれだけの老害っぷりある意味すごい

825 :とらせん 警備員[Lv.16(前14)][苗] (ワッチョイ 2e60-Hnix [119.228.184.95]):2024/05/12(日) 01:11:59.11 ID:dGhAyK2H0.net
打率見りゃ察すると思うけど、梅野は代打メインの糸原にすら安打数で負けとるからな
きついでホンマ

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e51-GKPp [150.31.78.93]):2024/05/12(日) 01:12:04.29 ID:/dYKuACa0.net
>>690
どう見ても阪神が一番守備下手やん
課金して無くても分かるわ。プラス多分捕手だけやろ。

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2254-GBWn [125.101.232.192]):2024/05/12(日) 01:12:16.39 ID:M3igLk7U0.net
先輩の大山は懸命に走るのに
巨人の選手みたいなジョギングでゲッツーのテルは何なん?

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e65b-Hnix [240b:11:e5c0:2600:*]):2024/05/12(日) 01:12:28.76 ID:WmZIbEnS0.net
才木ここ2試合位5回で降りてるし明日はブルペン助けて欲しい訳
当然バッテリー組むであろう梅野もやり返さんといかん訳で
才木が尻上がりでイニングも食える様に攻守で盛り立ててな
今日は昨日みたいな大量援護は期待出来んw

829 :とらせん 警備員[Lv.16(前14)][苗] (ワッチョイ 2e60-Hnix [119.228.184.95]):2024/05/12(日) 01:13:58.89 ID:dGhAyK2H0.net
>>827
そりゃ注意したって聞くわけないし

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-viWl [2400:2200:461:9664:*]):2024/05/12(日) 01:14:00.30 ID:7WoLhQA70.net
昨年は色々奇跡やってんな
やっぱ守備ボロなんはどうもならん

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2254-GBWn [125.101.232.192]):2024/05/12(日) 01:14:13.28 ID:M3igLk7U0.net
梅野も打撃は高齢で劣化は分かるけど
アホの一つ覚えの如くアウトコースばっかりなんは何なんよ

832 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd14-cDaP [49.104.38.219 [上級国民]]):2024/05/12(日) 01:14:26.30 ID:9JK5nDFnd.net
まぁ、超超超ポジに考えるならこれで抑えはゲラに固定出来るんやないか
あんな様見せられた以上、岩崎に抑えは無理やろ
ホームラン連発で簡単にひっくり返されるんやから

833 :とらせん 警備員[Lv.16(前14)][苗] (ワッチョイ 2e60-Hnix [119.228.184.95]):2024/05/12(日) 01:14:43.78 ID:dGhAyK2H0.net
勝ちゲームを壊してしまった左腕は「ボールが高くなって修正できなかった。たくさん点を取ってもらったのにゲームを作れなかった」とうつむいた。

イトマサのコメントが相変わらず小学生レベル

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fa1d-pyQQ [240b:250:3300:1400:*]):2024/05/12(日) 01:15:11.34 ID:1429vRIy0.net
>>817
巨人で秋広+平内とかで我慢できるんか?

835 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd14-cDaP [49.104.38.219 [上級国民]]):2024/05/12(日) 01:15:30.67 ID:9JK5nDFnd.net
イトマサは馬鹿って村上に言われてたな

836 :とらせん :2024/05/12(日) 01:16:23.43 ID:dGhAyK2H0.net
>>830
去年は木浪がショートでめちゃくちゃ頑張ってたからな
やっぱ一番うまくないとアカンショートがエラーばっかりしとったら守備は締まらんよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:16:29.49 ID:WmZIbEnS0.net
>>826
捕手のUZRとかほぼ意味無いから捨ててええぞ

838 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:16:41.55 ID:/dYKuACa0.net
結局巨人が上がってきてんよな
WAR正しいやん結局さ

839 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:17:26.15 ID:/dYKuACa0.net
>>837
そうそう
UZRプラス守備位置がないんちゃう?阪神

840 :とらせん :2024/05/12(日) 01:17:52.46 ID:dGhAyK2H0.net
せめて去年の小幡が居てさえくれりゃとっくに木浪と交代出来てたのにな
なんでこいつも今年ダメになってんだよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:18:13.99 ID:v1N57lYx0.net
明日も梅野捕手かよ ストライクばっか投げさせてほっかほかのベイスターズ打線抑えれるんか

842 :とらせん :2024/05/12(日) 01:18:56.31 ID:JM9iFTA7d.net
>>817
他球団は未来の大砲獲得できて阪神はサード誰も居なくなってWin-Winだな

843 :とらせん :2024/05/12(日) 01:18:56.69 ID:dGhAyK2H0.net
UZRとか今メジャーでも使ってない指標やろ
東京ドームで超絶ファインプレーしとった近本がマイナスなんてありえへんやろ普通

844 ::2024/05/12(日) 01:19:02.85 ID:OSUTe8eB0.net
スローイングガバガバの奴にサードは難しい
サード固定してもらってあのザマじゃなぁ

845 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:19:16.87 ID:/dYKuACa0.net
別に木浪は打てばいいけど打てんしな。セ・リーグで1番ショート弱いの阪神ちゃう??昨年B9GGとは思えん

846 :とらせん :2024/05/12(日) 01:19:19.58 ID:SlMGDKlD0.net
今年は小幡と木浪併用でいいのにねそしたら木浪も休めてパフォーマンス上がるでしょ

847 ::2024/05/12(日) 01:19:44.19 ID:P31Mcl590.net
DeNA・筒香「いいやつ。誰にでもやさしくて」阪神・ノイジーと談笑 21年にド軍傘下3Aにともに所属
www.daily.co.jp/tigers/2024/05/11/0017640260.shtml

848 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:20:07.55 ID:McAH4Fi40.net
>>827
あれは全力疾走してようがゲッツーは変わらんから別にそこはええわ

849 :とらせん :2024/05/12(日) 01:20:12.46 ID:dGhAyK2H0.net
>>841
まだストレートで押すピッチング考えてるならいいよ
これで梅野がまた変な小細工考えてスライダー多投させたらいよいよ才木がおかしくなるぞ

850 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:20:33.66 ID:v1N57lYx0.net
巨人の坂本の守備見てたら佐藤とは素質の差を嫌というほど感じるわ。

851 :とらせん :2024/05/12(日) 01:20:35.45 ID:FzHoNbMJ0.net
あと今年の木浪はゲッツー多すぎやねん

852 ::2024/05/12(日) 01:20:55.01 ID:OSUTe8eB0.net
今年は岡田による日本一メンバーへの感謝の年だからな
梅野木浪ノイジーはどうかこの1年を楽しんでぐれ

853 :とらせん :2024/05/12(日) 01:21:16.95 ID:JM9iFTA7d.net
>>847
チームメイトだったのかよw

854 :とらせん :2024/05/12(日) 01:21:36.40 ID:SlMGDKlD0.net
佐藤が調子上がらないと絶対優勝出来ないのにトレード出すとかマジかよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:21:57.34 ID:9JK5nDFnd.net
梅野は優勝メンバーじゃないんだが

856 :とらせん :2024/05/12(日) 01:22:08.23 ID:dGhAyK2H0.net
ショートビリは多分横浜やろ
石上2割切って落ちたし

857 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:22:14.00 ID:QM4wjC780.net
>>821
そんな事言うファンをトレードしたいわ
ていうかなんで毎回アンカーおかしいの
ワイも人の事言えないが

858 :とらせん :2024/05/12(日) 01:22:35.01 ID:JM9iFTA7d.net
>>854
強い阪神は好きじゃないんだろう
また暗黒サイドに落ちたいんだ

859 :とらせん :2024/05/12(日) 01:23:15.92 ID:1dpMZWXo0.net
今二軍知ったけどまた湯浅派手に逝ったか
投げれば投げるほどアカンな

860 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:23:32.61 ID:/dYKuACa0.net
>>856
木浪が全然守れんからトータルだとうちかと思うで。村松も守備アレだけど打ってるし。

861 :とらせん :2024/05/12(日) 01:23:34.87 ID:SlMGDKlD0.net
湯浅日本シリーズ良かったんだけどなぁ悲しい

862 :とらせん :2024/05/12(日) 01:24:05.06 ID:JM9iFTA7d.net
そもそも外野手の選手をわざわざサードに移動させてそれは無いんじゃねえの?叩くんだったらコンバートの責任負ってる岡田を叩けよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:24:07.07 ID:v1N57lYx0.net
>>847
アホや 声掛けてたらノイジーおるからうちに来たかもしれん

864 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:25:18.95 ID:M3igLk7U0.net
テルは元々内野手やぞ
糸原大好き尊師様の御意向でライトにおらされた

865 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:25:48.06 ID:v1N57lYx0.net
木浪が全然守れんって 強烈なアンチやないとできん発言やな

866 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:25:54.04 ID:9JK5nDFnd.net
湯浅はどうでもいいけど西純は順調に仕上げてもらわないと困る
先発がどんどん駄目になってるから
ハゲ伊藤の穴はビーズリー及川で埋めるとして、大竹も駄目になったらいよいよ西純に白羽の矢が立つぞ

867 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:26:34.30 ID:/dYKuACa0.net
>>865
実際守れてると思ってんの?

868 :とらせん :2024/05/12(日) 01:26:36.42 ID:JM9iFTA7d.net
>>864
元々内野手って大学3年のとき1年間だけやっただけだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:26:56.86 ID:v1N57lYx0.net
及川なんか埋めれんやろ。

870 :とらせん :2024/05/12(日) 01:26:59.13 ID:dGhAyK2H0.net
佐藤は1年目が一番サードうまかったのにな
筋肉つけすぎて体コントロールできなくなってんのかね
それで打てなくなってる可能性

871 :はません :2024/05/12(日) 01:27:00.84 ID:sh6/j4jx0.net
>>859
湯浅のメンタルも気になるな・・・あきらか何かおかしいよ

872 :とらせん :2024/05/12(日) 01:27:11.63 ID:FzHoNbMJ0.net
>>866
門別は?

873 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:27:43.82 ID:QM4wjC780.net
>>861
あれで復活の糸口掴めた気がしたのになぁ

874 :とらせん :2024/05/12(日) 01:27:52.13 ID:1dpMZWXo0.net
>>871
はません民も湯浅気になるんか

875 :とらせん :2024/05/12(日) 01:28:05.37 ID:JM9iFTA7d.net
佐藤のサードって福留にショート、梶谷にセカンドやらせてるのと全く同じことだからな

876 :とらせん :2024/05/12(日) 01:28:21.65 ID:7xqx/Moc0.net
テルちゃんはぁあああああ!!!!!トレードになんか出さへんでぇええええええ!!!!!

877 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:28:27.60 ID:McAH4Fi40.net
>>869
そらシーズン通しては無理やろうけど
イトマサか青柳の復調待つ期間位なら誤魔化せるやろ多分

878 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:28:54.47 ID:v1N57lYx0.net
>>867
中野のショートよりマシやわ。おるもんでやらなしゃーないやろ。まさか小幡のが上手いとでも思ってんのか。

879 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:29:20.51 ID:/dYKuACa0.net
>>870
守備機会少なくてそう見えただけや
今だってたまにいい守備する。
ライトが適正。来季からは前川を原口の後釜にして佐藤森下井上で外野回せばええんちゃうの?

880 :とらせん :2024/05/12(日) 01:29:35.63 ID:SlMGDKlD0.net
>>878
守備なら普通に木浪より小幡の方が上手いで

881 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:29:59.06 ID:ommsPNr90.net
藤浪電撃復帰あるで

882 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:30:04.95 ID:9JK5nDFnd.net
>>872
今年はもう無理やろあのザマでは
来年に向けて下で鍛えるべきや

883 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:30:46.13 ID:/dYKuACa0.net
>>878
中野のショートとくらべたら下の下やろ
疲れてきたら動けなくなる糸原系やん木浪くん。

884 :とらせん :2024/05/12(日) 01:30:47.60 ID:dGhAyK2H0.net
門別はまたチャンスあるやろ
それで坂本と組ませてダメだったら諦める

885 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:30:58.09 ID:9JK5nDFnd.net
先発足りなくなってきてるか藤浪は地味に補強になるな
猫の手も借りたいってやつや

886 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:31:07.04 ID:v1N57lYx0.net
>>880
肩が強いだけ、失策率は小幡のが高い。安定感は木浪のが上。

887 :とらせん :2024/05/12(日) 01:31:27.18 ID:JM9iFTA7d.net
>>879
大山が結局どうなるかわからんから何も言えんな
大山が居なくなったとき井上はファースト出来るから井上がその位置に付くと思うけど

888 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:31:45.60 ID:tHj+FLwf0.net
とらせんには桐敷先発派は誰1人おらんよな
俺はすぐにでも先発転向してほしいと思ってるわ
このままだとぶっ壊れて終わってしまう

889 :とらせん :2024/05/12(日) 01:32:15.49 ID:SlMGDKlD0.net
>>886
木浪は最近疲労のせいで守備範囲も安定感もだいぶきついからな小幡の守備範囲は結構でかいぞ最近よくあるセンター方向のヒットも減ると思うし

890 :とらせん :2024/05/12(日) 01:32:19.84 ID:dGhAyK2H0.net
マイナーで1イニングも碌に抑えられない奴を先発使うために補強とか狂気の沙汰やろ
外国人でそんな選手取ったら大荒れやろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:32:32.40 ID:/dYKuACa0.net
>>887
わいは井上にまだ懐疑的だからあれやけど、大山出ていったら佐藤ファーストあかんの?

892 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:32:56.94 ID:TSv48agp0.net
>>847なんで昨日なんだろ?金曜日も試合あったのに再会しなかったのかな

893 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:33:11.33 ID:9JK5nDFnd.net
桐敷は岡田にロックオンされてるだけで岡田が辞めたらすぐ先発になるぞ
本来中継ぎしてるのがおかしいんやから
今は桐敷にとっては我慢の時期

894 :とらせん :2024/05/12(日) 01:33:12.45 ID:SlMGDKlD0.net
>>888
ワイは桐敷先発やって欲しいと思ってるでこのままだと監督にぶっ壊されるかもしれないし湯浅が復活したら桐敷先発回せるのにな

895 :とらせん :2024/05/12(日) 01:33:20.68 ID:dGhAyK2H0.net
>>888
岩貞が中継ぎ桐敷レベルに活躍するならなぁ

896 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:33:29.41 ID:McAH4Fi40.net
>>891
テルの肩は魅力やからそれなら外野で使った方がええんちゃうの

897 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:33:35.93 ID:v1N57lYx0.net
中野はショートするには肩が致命的弱いがな
何の為にコンバートしたんや また中野にショートやらせるんか

898 :とらせん :2024/05/12(日) 01:34:01.12 ID:1dpMZWXo0.net
佐藤のサードはもちろん下手なんやけど他のチームのサードも下手なんよな
違うのは打力よ
下手でいいから打て

899 :とらせん :2024/05/12(日) 01:34:14.19 ID:JM9iFTA7d.net
>>891
それもうめちゃくちゃ過ぎだろ
佐藤の取り柄何も活かしてないし肩強くて足速いんだからどう考えても外野でいい
肩弱いか足の遅いやつが両翼脱落で

900 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:35:03.99 ID:tHj+FLwf0.net
>>894
わいと同じ気持ちの人初めて見た
このままじゃマジでぶっ壊されて湯浅コースになりかねん

901 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:35:07.85 ID:M3igLk7U0.net
>>893
その前に壊されるやろ

902 :とらせん :2024/05/12(日) 01:35:37.95 ID:dGhAyK2H0.net
>>891
ゴロ取るのも下手なのに人の悪送球とかビビッて絶対取れんやろ
元ヤクルト坂口も外野でうまかったけどファーストだと人の送球が怖くて仕方なかったって言ってたし

903 :とらせん :2024/05/12(日) 01:36:00.43 ID:JM9iFTA7d.net
>>888
若い選手に中継ぎさせんのどうかと思うよなぁ
中継ぎ陣立て直して~って評価される監督は大体先発できる投手を中継ぎにしてるだけだと思うわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:36:31.92 ID:McAH4Fi40.net
まぁテルにはサードでずっと頑張って貰うしかないわ外野は今は森下前川井上おるんやから無理に外野にする必要性ないし
守備より打って貰う方が大事や

905 :とらせん :2024/05/12(日) 01:36:57.08 ID:RzMl70mY0.net
ファーストの守備を軽視したらあかんよ
野球にならなくなるで

906 :とらせん :2024/05/12(日) 01:37:06.61 ID:SlMGDKlD0.net
>>900
あれが先発やらないのまじで勿体ないからね

907 :とらせん :2024/05/12(日) 01:37:09.41 ID:dGhAyK2H0.net
桐敷はヤクルトとか楽天みたいな先発が致命的に不足してるところなら気が済むまで先発させてもらえたやろな
如何せん阪神に入ってしまったのが運のつき

908 :とらせん :2024/05/12(日) 01:37:10.30 ID:giYHVbUO0.net
>>853
元広島のマクブルームも居たらしい

909 :とらせん :2024/05/12(日) 01:37:49.49 ID:JM9iFTA7d.net
平良ゲームみたいに直訴すればやらせてもらえるだろ

910 :とらせん :2024/05/12(日) 01:37:52.08 ID:SlMGDKlD0.net
桐敷がぶっ壊れたらまじで病むで

911 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:38:45.10 ID:p3J5JVV20.net
今のクソ打撃で外野なら
佐藤は試合出れてないけどな
サードで競争相手おらんから出てるだけや

912 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:38:51.92 ID:EvVPmhUW0.net
井上がまだ2試合とはいえ
いい感じなのはいいな

913 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:39:19.81 ID:/dYKuACa0.net
>>896
井上が本物ならファーストにつけて佐藤森下の両翼でええと思うで

914 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:40:19.72 ID:McAH4Fi40.net
>>913
サード今更大山に戻すんか
あんなファースト上手いのに

915 :とらせん :2024/05/12(日) 01:40:49.23 ID:SlMGDKlD0.net
外野はいい選手いるから佐藤外野に回しずらい

916 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:40:55.31 ID:9JK5nDFnd.net
大山が出ていった時の話やろ

917 :とらせん :2024/05/12(日) 01:41:17.55 ID:E92mOQZqd.net
井上ファーストの話は大山FA次第だろ
山川居るから邪悪帝国に行ってる可能性はなさそうだけど

918 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:41:25.60 ID:/dYKuACa0.net
>>914
大山FAの話だろ
横から来てわけわからんこと言わんといてよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:42:13.35 ID:McAH4Fi40.net
>>918
すまん出て行ったらって言ってたな
訳分からん事言ってもうたわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:42:37.11 ID:tuFyEq4m0.net
>>909
平良ゲームは数年間直訴しても鍋Qに却下され続けて、ようやく転向できた
鍋Qは「普通の投手ならどうぞどうぞと先発させるけど、平良は比類ない中継ぎの能力があるからそういうわけにいかない」って言ってた

921 :とらせん :2024/05/12(日) 01:42:44.39 ID:dGhAyK2H0.net
大山は今の成績じゃFAしても良い契約取れんよ
西武とかはピンズドだけど金ねえしなあそこ

922 :とらせん :2024/05/12(日) 01:43:50.03 ID:E92mOQZqd.net
>>920
マジか
なんだ比類無き中継ぎの能力て
先発できる能力投手はみんな比類無き中継ぎの能力あるだろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:44:00.36 ID:9JK5nDFnd.net
大山が出ていく場合は金とかじゃなく阪神の環境に嫌気が刺したパターンやろ
古里のロッテで伸び伸びやりたくなった時や

924 :とらせん :2024/05/12(日) 01:44:17.85 ID:1dpMZWXo0.net
大山FAするくらい成績残したら優勝してるし出てっても文句ないわ
FA年の梅野みたいに散々でその後も呪いの置物になるのだけはやめてくれ

925 :とらせん :2024/05/12(日) 01:44:28.25 ID:E92mOQZqd.net
佐藤が今年もOPS.800で収束したら来年外野でいいと思う

926 :とらせん :2024/05/12(日) 01:44:39.37 ID:AEEnSDRa0.net
見上源三も壊れとるやん

927 :とらせん :2024/05/12(日) 01:44:42.38 ID:SlMGDKlD0.net
先発の方がお金もらえるし投げる予定が決まってるから楽なんかなやっぱ

928 :とらせん :2024/05/12(日) 01:45:34.81 ID:dGhAyK2H0.net
そういや地味に梅野も今年で契約切れるんだっけか
限度額大幅に超えるぐらい下げられるやろな

929 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:45:58.23 ID:9JK5nDFnd.net
楽とかいうより野球の花形が先発投手やからな
中継ぎは所詮中継ぎでしかない

930 :とらせん :2024/05/12(日) 01:46:15.43 ID:1dpMZWXo0.net
>>922
実際先発で1点台やしな平良
自己主張できない人間なら使い潰されてたわ
そう思うとの矢野政権てみんな先発挑戦させてもらってたな岩貞やはては馬場すら先発やってた

931 :とらせん :2024/05/12(日) 01:46:16.54 ID:dGhAyK2H0.net
>>925
今年の打低でOPS.800超えるって近本ぐらい打たないと無理やで

932 :とらせん :2024/05/12(日) 01:47:02.97 ID:dGhAyK2H0.net
>>930
むしろどこぞの球団みたいにドラ1をいきなり中継ぎで使いつぶすほうがおかしい

933 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:47:16.99 ID:McAH4Fi40.net
>>931
流石にそれ位打てる能力はあるわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:47:52.13 ID:tuFyEq4m0.net
>>922
そりゃ、平良はセットアッパーやってたんだから、8回に平良がいるのがいかに助かるかってのは、9回にライマルがいる立浪を思えばわかるやろ

935 :とらせん :2024/05/12(日) 01:48:28.72 ID:E92mOQZqd.net
糸原もFA権持ちだろ
ぶっちゃけ佐藤が使えないからって今年糸原メインにしたところで出ていかれたらめちゃくちゃになるんだし尚更糸原使うわけ無い

936 :とらせん :2024/05/12(日) 01:48:50.55 ID:1dpMZWXo0.net
>>932
アッコの中継ぎここ6年くらいのドラ1だらけで笑う

937 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:49:19.65 ID:tuFyEq4m0.net
>>927
平良はメジャに向けて計画的に準備中やろ
メジャなら先発と中継ぎじゃ、桁が違うからな

平良自身はメジャでは中継ぎでもいいらしいけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:49:23.63 ID:4bNqkA6W0.net
>>922
>先発できる能力投手はみんな比類無き中継ぎの能力あるだろ
これ真理すぎる中継ぎ適正ていうのは幻想やわ
中継ぎできるやつは先発はできないやつか先発実はできるけど中継ぎやってるオーバースペックかどっちかや

939 :とらせん :2024/05/12(日) 01:49:38.62 ID:dGhAyK2H0.net
糸原はもうレギュラーで出続けるほどの体力はもうないよ
今ぐらいのポジションが一番パフォーマンスを発揮できるわ

940 :とらせん :2024/05/12(日) 01:50:47.67 ID:SlMGDKlD0.net
>>937
そっか平良メジャー志向あるんやなそういえば平良は普通に通用しそう

941 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:51:23.20 ID:4bNqkA6W0.net
桐敷が先発やるのはええと思うが今のビーズリー及川みたいになかなかチャンスが回ってこなかったり、あっても活躍できなければ年俸下がるからそのリスクを受け入れるかやな
とりあえず来年以降の話やけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:52:59.93 ID:tuFyEq4m0.net
高津は、先発と中継ぎの適性を見極めてあげるのがやりがいがあるらしい
秋吉も清水も1年目は先発したり、中継ぎやったりしてたよ
小澤は本当は中継ぎやらせたいらしい

943 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:53:11.15 ID:/dYKuACa0.net
捕 坂本中川
一 大山井上
二 中野
三 佐藤新人
遊 宗山
左 井上外国人
中 近本
右 森下佐藤
代打神 前川
来年は佐藤井上コロコロしてもろてやるのがええな。とにかくサード対抗馬とらなあかんわ。

944 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:54:32.38 ID:tuFyEq4m0.net
才木がメジャで投げるところを見たいなあ

945 :とらせん :2024/05/12(日) 01:56:08.55 ID:SlMGDKlD0.net
中川最近全然スタメンマスクで出てなくない?怪我が怖いから大事に使うのはわかるけどたまにはスタメンで使ってくれよ

946 :とらせん :2024/05/12(日) 01:59:00.59 ID:q9/w/se40.net
へー、ドリームオーダーっていうカードゲームが最近でたんや、昔サイコロ振って遊ぶタカラのカードゲームめっちゃハマったわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:00:32.74 ID:9JK5nDFnd.net
大山が出ていかずに井上がモノになる
これが最高のシナリオなんだよなぁ
井上をレフトで使い続けて将来的には大山が衰えた時に一塁
ドラフトは西川でなく宗山に行ける
前川なんか使ってる場合じゃないわ

中 近本
二 中野
右 森下
一 大山
三 佐藤
左 井上
捕 坂本(中川)
遊 宗山

948 :とらせん :2024/05/12(日) 02:00:52.89 ID:dGhAyK2H0.net
>>945
先週の日曜日に西純とバッテリー組んで抑えてたけど
今週は月曜中止で木曜が試合無かったから出番が回ってこなかっただけやろ
あくまで榮枝藤田中川で回してるから

949 :とらせん :2024/05/12(日) 02:01:24.51 ID:7xqx/Moc0.net
>>946
YouTubeに中野と青柳が対戦してる動画あるで
わりとおもろかった

950 :とらせん :2024/05/12(日) 02:02:40.35 ID:m21JBOfn0.net
来年はミエちゃんNPBのどこかに移籍してそうやな

951 :とらせん :2024/05/12(日) 02:02:48.51 ID:dGhAyK2H0.net
井上前川はとにかくプロ第1号を早く打たんとなぁ
小幡ですらもう打ってんだから殻を破っていかんと

952 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:03:10.22 ID:9JK5nDFnd.net
榮枝は長坂の後継者でもう確定よな
まぁそういう捕手もチームには必要や

953 :とらせん :2024/05/12(日) 02:03:26.65 ID:dGhAyK2H0.net
>>950
パリーグやろなぁ

954 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:04:23.35 ID:McAH4Fi40.net
>>950
他で活躍されたら癪やから残留やで

955 :とらせん :2024/05/12(日) 02:05:13.26 ID:dGhAyK2H0.net
もしノイジー放出しとったらどこか取ってたんかな?

956 :とらせん :2024/05/12(日) 02:06:00.20 ID:1dpMZWXo0.net
>>955
マキノンですら取られてないんやから取るとこないわな

957 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:06:03.20 ID:EvVPmhUW0.net
>>947
宗山って何がいいんかわからない
大学ですら3春以降無双出来てないのに

958 :とらせん :2024/05/12(日) 02:07:53.72 ID:dGhAyK2H0.net
>>956
せやなぁ
でも今年は去年よりか打ってるけどねぇ
何故か3番だとさっぱり打たなくなる

959 :とらせん :2024/05/12(日) 02:08:54.09 ID:dGhAyK2H0.net
>>957
そらもうルックスよ
あれが馬場ちゃんみたいな顔なら見向きもされんわ

960 :とらせん :2024/05/12(日) 02:09:15.98 ID:BxLdVGrH0.net
>>951
前川は今のままじゃ中々厳しそう
岡田がすぐスタメン外すからビクビク打法が身に付いてしまった

961 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:09:54.19 ID:1pNOYq++0.net
ちな他だけど阪神ってサード糸原のが良くね

962 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:10:08.94 ID:4bNqkA6W0.net
火曜は榮枝がスタメンで中川は途中出場、水曜は藤田がフルでスタメン、金曜は榮枝がフルでスタメン、土曜は藤田がスタメンで中川は途中出場、と今週だけ見たら中川は割合1番少ないな
今日はスタメンやろけどこれはもうちょい中川の割合増やしてもいいんちゃう?DHでも使われてないし

963 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:10:09.16 ID:DL7MV5SX0.net
梅野はもう引退した方が良い

964 :とらせん:2024/05/12(日) 02:10:51.00 ID:6U27lhs60.net
>>888
榎田コースよなこのままだと

965 :とらせん :2024/05/12(日) 02:12:05.31 ID:dGhAyK2H0.net
てか岡田にボロクソ言われてた榮枝が一番出てるってのも謎やな
和田の中じゃこいつが一番使えるという認識なんか?

966 :とらせん:2024/05/12(日) 02:12:05.99 ID:6U27lhs60.net
>>951
前川は今日の風でもフェンス最上段なので
本当にしばらく出ないと思う
井上のほうが打ち上げられるのでまだ可能性ある

967 :とらせん :2024/05/12(日) 02:14:39.08 ID:dGhAyK2H0.net
>>966
井上は神宮で打ちそうやな
あそこ打ち下ろしになってるからポップフライが入りやすいねんな

前川はなんとなくペイドで弾丸ライナーがそのままスタンドインみたいな感じで打ちそう

968 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:16:05.21 ID:H929y5AR0.net
ノイジーと前川50打席以上もらって打点10も行ってないのがヤバすぎ

969 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:18:43.05 ID:f3PLK8iUr.net
>>959
それなら一位で行くべきだな

970 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:26:32.24 ID:TYI1tQ940.net
>>33
特に佐藤相変わらずの打席安打も風

971 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:28:46.98 ID:TYI1tQ940.net
>>108
森下もノイジーも代打で凡退してると出番無し

972 :とらせん :2024/05/12(日) 02:28:59.79 ID:1dpMZWXo0.net
>>961
そう思われてる時が一番糸原を上手く使えてる時なんだ

973 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:29:37.00 ID:TYI1tQ940.net
>>201
こいつは阪神戦なると帰って来るんだよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:30:13.77 ID:ajEfBl0D0.net
FAでキノピー取ろうぜ

975 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:32:22.65 ID:EvVPmhUW0.net
>>968
それっていうほどやばいか?
500打席換算すると100打点いっちゃうが

976 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:36:32.34 ID:PMsmWVql0.net
前川もノイジーも500打席換算だったら40やな

977 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:45:48.09 ID:TYI1tQ940.net
>>508だったら最後打てカスとどめしないからこうなるんだよ

978 :とらせん :2024/05/12(日) 02:49:42.15 ID:AikR6gif0.net
3番ノイジー0勝3敗
3番前川0勝3敗

前川打点0
ランナーあり.143(7ー1)
ランナーなし.400(5ー2)
ノイジー打点0
ランナーあり.100(10ー1)
ランナーなし.000(2ー0)

3番は打点稼げる人がいいね

979 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:56:34.10 ID:TYI1tQ940.net
>>697
岩崎は横浜苦手去年も甲子園二連発された

980 :とらせん :2024/05/12(日) 02:58:35.39 ID:1dpMZWXo0.net
>>978
変な奇策するなってことやな

981 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:04:54.63 ID:nQ5t3YXB0.net
そもそも今日は何で3番佐藤じゃないんだ
高橋でうまくいってたのに

982 :とらせん :2024/05/12(日) 03:13:23.20 ID:GQ7F0rGH0.net
イマトサと青柳は流石にキツイな見てて、試合になってないからイニング喰えないわ確実に
イトマサは流石に2軍か?

983 ::2024/05/12(日) 03:23:03.58 ID:P31Mcl590.net
>>813
はませんも気になってるんやな

984 ::2024/05/12(日) 03:24:47.28 ID:P31Mcl590.net
>>982
新戦力上がってこないと流石にキツイな

985 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:28:04.69 ID:/gCQWuWS0.net
イトマサは調子ずっと悪いからビーズリーと交代やな

986 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:30:40.87 ID:PZTHEY7a0.net
ユアレスとか言われてたのに湯浅って何があったん?
去年はWBCのせいとか言われてた気がするけど今年ダメなのは普通に怪我か何かで劣化でもしたの?

987 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:31:06.25 ID:9JK5nDFnd.net
ハゲもな
伊藤に隠れて一軍残ろうとしてもあかんでw

988 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:31:54.26 ID:9JK5nDFnd.net
ユアレス

今になって考えるとスアちゃんに失礼過ぎる

989 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:33:31.52 ID:AcrfOZVl0.net
悔しすぎて寝れない

990 :とらせん :2024/05/12(日) 03:35:10.64 ID:pJ4rYRGj0.net
井上と前川どっちが先にホームラン打つか

991 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:35:37.96 ID:9JK5nDFnd.net
今日勝ったら救われるけど、今日負けたらこんなもんやないぞ
覚悟はしておけ…

992 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:38:42.67 ID:/gCQWuWS0.net
チーム状況が最悪だったからこのカードは一つ勝てれば良いと思ってたわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:38:54.66 ID:vtIx25StM.net
坂本誠志郎アンチ、異常な行動と
マナーの悪さはライブ会場だけにしてくれ

【=LOVE】『第6回 ももいろ歌合戦』に出演決定 - AKBフレンド

872: ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 277b-stRS [106.73.163.129]) 2022/11/21(月) 13:22:58.42 ID:OoQth9F00

年末ももいろ歌合戦来たぞ

887: ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 277b-stRS [106.73.163.129]) 2022/11/21(月) 13:59:36.02 ID:OoQth9F00

アイドルは自分たちの曲以外でも途中でメドレーとかでも出演があるよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:46:15.82 ID:wlYcdDvp0.net
梅野というスパイも二軍に落とすやろ
毎回テンパって味方も迷惑

995 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:49:55.13 ID:k/927MMSH.net
野手の中に打率ダントツ最下位の1割切りそうな奴がスタメンなんやが、それも6番とか

996 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:51:04.30 ID:WmZIbEnS0.net
>>993
これにはサトテル怒りのホームラン

997 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:56:11.70 ID:Q3kDoLom0.net
今年まだプロ初HRを祝えてない

998 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:09:11.57 ID:MmHOlWZO0.net
今年のローテ完成形 
1村上
2高橋遥
3西勇
4ビーズリー
5才木
6伊藤か青柳か大竹

999 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:10:19.27 ID:UKoim/340.net
>>995
井上.375あるやん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:10:31.13 ID:/gCQWuWS0.net
前川か井上かどっちが先に初ホームラン打つかな
濱中でも5年目だった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200