2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 2

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 22:36:29.87 ID:rJt5QY6s0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715429031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

287 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:54:26.06 ID:XGEuwvD30.net
>>210
なんでそういう嘘つくんだよ…
ミスター超えとるやんけ…

288 :巨専 :2024/05/12(日) 00:54:56.56 ID:FRRNJjO50.net
岡本メジャーなら大城ファーストだな

289 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:55:39.44 ID:DB6jH6kO0.net
あと打撃に不安があるなら今村信貴辺りで広島の中村奨成トレードしてくるってのもアリ

外野手の打撃まだちょっと不安だし、サード練習してたみたいな時期もあったし中村奨成

290 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:56:16.54 ID:7v59Fczs0.net
5番問題はヘルナンデス待ちやね 調子持続してれば長野でもいいけどね
長野は代打で残したいなら消去法で秋広か萩尾だね

291 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:56:19.10 ID:8StfJlgl0.net
>>285
僅差の試合ばっかりだから結局坂本がフル出場してるんだよな
今日の試合の守備見たらそうしたくなるのもわかるけど

292 ::2024/05/12(日) 00:57:06.58 ID:OninC5+B0.net
昨日の審判には大江も高梨もバルちゃんも苦しめられてたな
球審が辛い中でリード守り切ったのはよくやったわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:57:30.09 ID:J3RMEgp80.net
>>289
ない

294 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:57:37.91 ID:GykKI8/t0.net
>>269
9回丸バントじゃアカンかったかなあ

295 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:58:07.56 ID:ME2E+oEi0.net
バルちゃん壊れないでくれ
外国人はなぜか丈夫というイメージがあるが

296 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:58:32.91 ID:DB6jH6kO0.net
>>283
それでも8回HQSペースぐらいのレベルで2軍投げてたし
まだ春先でこれだから、修正点と慣れさえすれば良くなりそうだけどね

297 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:58:38.18 ID:P1g23WIH0.net
また小林が活躍したなw

ここで小林をディスりまくってたやつらは息してないかもね。

298 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 00:59:50.70 ID:P1g23WIH0.net
>>294
せめて1,2塁間に引っ張るチームバッティングをして欲しかったね。
昨日も同じ事してなかったっけ?

299 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:00:05.06 ID:8StfJlgl0.net
>>286
誰でもいいんだよ
坂本のままだと坂本が死ぬ分マイナスになる
坂本の復調が打線の上がり目なんだから

300 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:00:45.65 ID:DB6jH6kO0.net
>>291
まあそれなら代打ぐらいで経験値稼ぐしかないね

今日の秋広代打重信の所を泉口代打にするとかしないとかも

301 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:03:39.68 ID:7v59Fczs0.net
>>297
ここのやつらなんかより原や由伸のコメントが聞きてえよ
由伸の監督時期は小林正捕手の時期と被るけど内々には諦めてて17ドラフトで2位3位岸田大城取ってるし

302 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:05:14.10 ID:DB6jH6kO0.net
あと泉口の育成も早目にしたいなら、門脇と泉口で交互にショートやらせた方が打席数も稼げるし経験も稼げるかも
どうせ今8番ショート門脇だし。8番泉口でも変わらん

303 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0a80-te7T [59.84.226.12]):2024/05/12(日) 01:08:25.10 ID:GykKI8/t0.net
>>126
>>289
これみると投手が弱くて順位的に目先の勝ちにこだわりそうな楽天が食いつきそう

304 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 21c4-2p88 [2400:2651:c460:4d00:*]):2024/05/12(日) 01:08:43.86 ID:cBzHCbky0.net
明日高橋がコントロール修正できてなかったらビーディ呼ぶの考えても良いんじゃね
メンデスよりは期待できるでしょ

305 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd14-FL+r [49.96.7.159]):2024/05/12(日) 01:09:50.85 ID:75MzNxPud.net
今年の巨人、阿部采配は大局を、つまり普段からクライマックス、日本シリーズを見据えた経験値を日常から習得する采配と思ってるんだが。

2019年2020年の悔しい思いから導き出した阿部監督なりの短期決戦を勝ち切るための経験値を得る采配だと思うんだよな。

306 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7c01-aesm [240a:61:3221:c1b9:*]):2024/05/12(日) 01:09:57.27 ID:9UmYj70B0.net
明日巨人が負けて阪神が勝ったら一日で首位陥落と言って煽るんだろうな
今は順位なんてほとんど意味がないのに

307 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e20-IY2O [240f:e0:29cd:1:*]):2024/05/12(日) 01:11:01.52 ID:DB6jH6kO0.net
あと大城ファーストプランに今後岡本メジャーで切り替え育成するなら

ドラフトで
齊藤 大輝(東芝)三塁手、一塁手、二塁手
山田 健太(日本生命)二塁手、一塁手
この2人右打者だし指名もありかも打撃データは良いし

多分データだと斎藤の方が先に取られる恐れある
山田は下位でも多分取れるしポジションの汎用性低いし、斎藤より打力無いから

308 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0a80-te7T [59.84.226.12]):2024/05/12(日) 01:11:04.66 ID:GykKI8/t0.net
>>298
ヤクパもあったけどあれで一気に流れが変わった
坂本がひっくり返したけどあそこで追加点取れてれば楽に終わったかも

309 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:16:49.33 ID:UrHYoQSE0.net
トレード馬鹿うぜー

310 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:21:23.81 ID:DB6jH6kO0.net
>>303
楽天なら今村と茂木かな

311 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:22:23.10 ID:ZLj4tUur0.net
最近大城サードコンバート言うのやめたんかな?

312 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:23:39.06 ID:DB6jH6kO0.net
>>311
32歳の年でサードコンバートは多分無理だ

313 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:25:24.02 ID:1Y4dqtjO0.net
はじめの1塁はなんでやめになったの?

314 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:26:49.03 ID:DB6jH6kO0.net
まあ今村で打撃強化出来るなら安いもんよ
広島中村奨成か、楽天茂木とれて戦力化出来るならドラフトの優先順位変わるからね

315 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:32:10.13 ID:i9yvl6Rv0.net
>>313
和真とかぶると出番ない

316 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:32:42.71 ID:n30qJK/20.net
筒香の前の関根もホームラン性のファール打ってたから4者連続ホームラン打たれたようなもんだよな

317 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:36:22.55 ID:1Y4dqtjO0.net
>>315
そのころまだ岡本は3塁だったじゃない
でも1塁でスタメン出てたのにやめたよね なんでだろうなって思って
そもそも岸田と一緒にドラフトで取ってなにがしたかったんだろうな

318 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:41:15.51 ID:mcKjiH310.net
阿部は原みたく
我慢きかなくなって
3連投や中4日しなければ評価

319 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:43:56.00 ID:fCqJZzmx0.net
小林のHR岡本の二発で勝つとか
ここ数年でも最高の勝ち方よ
優勝するチームはこういう試合を確実に取るんだよね
去年の阪神はこういう試合をしっかり取ったから糞打線でも勝てたわけよ
今年の巨人も打てないけどこういう試合を取れるようになれば優勝狙えるし来年に繋がる

320 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:48:55.57 ID:R9/W2Kx/0.net
坂本のサードみたあとで大城のサードとか絶対にムリだわw

321 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 01:53:09.74 ID:So55oi5V0.net
坂本は2番か6番で精一杯
5番は現状だと吉川を回した方がいい
右 佐々木
三 坂本
左 丸
一 岡本
二 吉川
中 萩尾
これがいいかな

322 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:00:57.10 ID:XGEuwvD30.net
怪我しない梶谷が居ればなぁ

323 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:01:03.18 ID:LBsZcA000.net
坂本は昨年の門脇かよ
守備だけじゃなくて打撃でも頑張って欲しいね

324 ::2024/05/12(日) 02:10:47.18 ID:it5DILyW0.net
岡本は小川から3/7なんだべ
同じのに打たれる中村は球界いちリード良いとはなんだったんだ

325 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:17:22.44 ID:rdjvJPni0.net
里崎も坂本の守備で2点防いでるって言ってたな
打てないけど守りは本当上手いよね

326 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:18:06.81 ID:IcYePOAZ0.net
>>282
無理させずに調整させていればな
あの3敗も余計だし

327 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 02:21:05.83 ID:5mdlZ3O9d.net
筒香って劣化じゃなかったんだなメジャーのピッチャーはレベチなんかな

328 ::2024/05/12(日) 03:35:14.88 ID:FNJD8GIL0.net
坂本って5番だから強引な打撃してるの?

329 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 03:46:31.51 ID:FZRqAPE50.net
今日は負けても良いから高梨とバルドナードを使わなければ、阿部は本物

330 :巨専 :2024/05/12(日) 03:52:52.14 ID:yOeS3BxF0.net
>>321
阿部もこいつもなんで2番に雑魚を置きたがるんだろうな
固定観念で2番は非力なバント職人ってのが刷り込まれてるんだろうか

331 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:02:29.25 ID:rSZpdsfr0.net
岡本の2本目
あれであんなに飛ぶのはやっぱすげーな

332 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:19:58.37 ID:Y3hh83Ui0.net
>>289
トレード馬鹿ウゼェ
シーズン中に同一リーグに捕手をくれてやるチームなんかあるわけねえだろ
だから馬鹿なんだなwwwwww

333 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:20:03.92 ID:YAV8u/v90.net
>>313
平たく言うと小林や炭谷があまりにも打てなかったからじゃね?
それに大城も一塁で使うと何故かあまり打てなくなる傾向あったしな
そんなこんなでなし崩し的に大城が捕手に戻って行った

334 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:22:26.62 ID:YAV8u/v90.net
>>324
岡本は2020年にライアンから連発で30発に届いたし元々相性いい
っていうか巨人は最初対ライアンの相性悪かったけど岡本が打つようになって相性好転した

335 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:25:53.23 ID:RGkUm+/m0.net
さすがに今日は5番坂本は止めるだろうな
萩尾か秋広入れた方が良いわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:26:15.24 ID:7J2sQPw30.net
3A解雇になった新外国人
まだかよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:29:16.07 ID:/KVanaU50.net
慎之助の見立てはそんなに間違ってないのが実情。小林、岸田体制になって勝率上がってるし、メンデス即落としたのも正解、リリーフ酷使していない、若手は調子落ちてきたら交代で起用、堀田、井上、赤星にもちゃんと先発機会与える…。結局近くで見てる人間が正解

338 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:47:19.64 ID:RGkUm+/m0.net
>>337
ウレーニャ支配下で全て台無し

339 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:48:38.19 ID:5oBZ70Ld0.net
>>325
初戦二戦目坂本の守備無かったら負けてたからな

340 ::2024/05/12(日) 04:51:38.28 ID:x64AqPBV0.net
>>339
坂本も守備に必死感あったな。
打撃で迷惑かけてる自覚があるから守備だけはしっかりやる気概は感じる。
ただ引退の二文字は近づいてきてるかもしれない。
出場機会が減るくらい打てなくなったら辞めそうなタイプだしな

341 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:58:25.97 ID:/KVanaU50.net
坂本はだんだん上がってくる。去年だって最悪のスタートだったのに20本以上って両リーグに何人いたって話。岡本がことごとく歩かされてムカついてるだろうし、夏場から爆発するよ、今みたいにちゃんと休養日つくっていれば

342 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 04:58:53.75 ID:AFs2410g0.net
これだけリリーフがやばいのに今村を干す理由がわからない
壊れたわけでもないのに落とすな
畠もまだおるんやろ使えよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:05:08.11 ID:/KVanaU50.net
今村使い出したし、畠なんて二軍でもまだまだ。大江の気の弱さは相変わらずだが、変則は疲労をためない方向で使えば有効。ピッチャーは中川をやや引っ張りすぎただけで、被弾ばかりのケラー落としたし、妥当

344 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:16:54.06 ID:d1vLbLzP0.net
>>338
支配下枠なんて余ってるくらいだし代打で割とどうでもいい場面でしか出てないからそんなに問題でもない
クリロドスタメンで使ってた立浪よりマシ

345 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:19:44.83 ID:KdIblwum0.net
今日はさすがに岸田よね?(´・ω・`)

346 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:21:55.81 ID:RGkUm+/m0.net
>>342
ちゃんと巨人の試合を見ているのなら今村待望論なんて唱えないのが常識

347 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:22:51.11 ID:/KVanaU50.net
ウレーニャは日本に連れてきた親御さんへのアリバイづくりもある。楽天が変にとらなきゃ2年前に新しい人生始まってたはずだが、こうなったら責任とる必要ある。今後ファームでよほど爆発しない限り終わり。野球だけが人生じゃないし

348 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:23:12.66 ID:RGkUm+/m0.net
>>345
昨日のファームの勢いそのままに山瀬もあるかもね
何だかんだで阿部は山瀬が大好きだから

349 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:25:26.16 ID:RGkUm+/m0.net
>>347
そもそも再獲得したのがイミフ
デビッドソン拾っとけば良かった

350 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:26:41.35 ID:TDk5l0zzd.net
https://hochi.news/articles/20240511-OHT1T51282.html
巨人・小林誠司の法則が確立…今季7安打放った全イニング必ず得点、打率1割7分1厘以上の貢献も本人は「そういう打者じゃない」と謙遜
2024年5月12日 5時20分スポーツ報知

351 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:28:50.11 ID:WZ/ZJ1530.net
>>240
守備のできるテームズが良い

352 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:29:38.64 ID:KdIblwum0.net
てか阿部って小林のこと毛嫌いしてたんじゃないの…?
クロワッサン事件を暴露したり強制丸刈りにしたり
何で今さら使い出したのか分からんな…(´・ω・`)

353 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:29:53.37 ID:/KVanaU50.net
>>349
文脈理解してる?アリバイづくり。日本に連れてきた人間が監督でちゃんと一軍で通用しないでしょって示せば国に帰せるでしょ。もちろん10%くらいは期待もあったとは思うが、支配下にしたら逆にクビ切りやすいし、デビットソンなんか巨人専で優しい広島すら我慢できなかったのに巨人ファンが我慢できるわけない

354 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:31:46.26 ID:Ezle8Enh0.net
>>352
秋広のこともあんなに冷たく接してると思いきやスタメン起用してるし実はツンデレ?

355 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:38:12.32 ID:RGkUm+/m0.net
>>353
デビッドソンは2年目の覚醒も有り得た
ウレーニャは吉村ですら「コイツいらねーけど阿部が欲しがってるから仕方無い」というスタンスだった

356 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:39:20.31 ID:RGkUm+/m0.net
坂本は守備がいいから

357 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:40:04.18 ID:wJ6z3z960.net
巨人首位を支える「予想上回る中継ぎ陣と代魔神バルの成長」堀内恒夫氏
フーン。首位? それがどうした? いま何試合目だと思ってるんだ。早いよ。
でも、これだけ「打てない」「打てない」と言われながら、首位争いをしてるんだからな。投手陣の頑張りを褒めるしかない。


堀内は報知だとやたらと手厳しいけどブログだと好々爺だし結局キャラ作りなんだよな

358 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:40:26.21 ID:3qyYm2j3M.net
筒香やべいな
やはりここぞって所で打ってきやがる

359 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:40:38.99 ID:2YX6KPj20.net
バルは一軍に他の外国人がいないから
淋しがってないかと心配になる

360 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:41:46.95 ID:d1vLbLzP0.net
そもそも外から試合見てるだけで内部一切知らない人間が◯◯と◯◯は不仲とか言ってるのがイカれてる

361 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:44:56.29 ID:RGkUm+/m0.net
坂本は守備は良いから打順を下げれば良いとして、丸はもうスタメンから外すべきだと思うわ
秋広、佐々木、萩尾でいいじゃん
アラフォーの外様が1番打者とか恥ずかしいよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:47:02.30 ID:RGkUm+/m0.net
>>360
取りあえず重信とウレーニャが育成選手全員から嫌われてるのは分かる

363 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:48:39.11 ID:/KVanaU50.net
>>355
デビットソンなんて他のNPBチームとってないやん。たまたま巨人だけ打たれたからって買いかぶりすぎ。ウレーニャとは全く状況が違う

364 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:52:26.28 ID:JUNZ23Ph0.net
>>336
いつ来るのかわからんし即1軍はありえないから
これても交流戦終わってからやろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:53:37.80 ID:/KVanaU50.net
>>361
全て偏見に満ちたコメント恥ずかしい。萩尾や佐々木が調子落ちてきた時に外せ外せ言ってたのはお前ら。丸は物足りないが、昨日も一本は出してるし、何よりよんたま選べる。秋広は今シーズン始まったばかり、何よりいまだに丸を外様なんて何の意味もない悪口

366 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:54:49.10 ID:x64AqPBV0.net
>>362
重信はともかくウレーニャは巨人ファンの9割以上は嫌ってるかも
ウレーニャを表向き応援してるファンすら見たことがない
Xやヤフコメを見ても全く支持されてない

367 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 05:59:04.75 ID:RGkUm+/m0.net
今年40歳の岸が未だにローテにいる楽天が先発を欲しがってるのは間違いないだろうけどね
先発で実績のある今村、畠、高橋優、直江
何ならメンデス放出もアリだな
ウチは手薄な20代後半の野手が欲しい
抹消されたばかりの伊藤裕季也とか丁度いいかもな
ファースト、サード、レフトもいけるし、坂本や丸のバックアップ兼右の代打として使えるし
楽天も外様だから放出しやすいだろうし

368 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:03:14.21 ID:/KVanaU50.net
>>367
直江いつ先発で実績出した?

369 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:32:11.36 ID:S7agBU080.net
>>288
> 岡本メジャーなら大城ファーストだな

ファーストは秋広がいい気がする

370 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:36:05.40 ID:AFs2410g0.net
小林の得点圏打率
オカルトじゃないんよ
普段は自動アウトだからランナーいなかったら意味無いけど

371 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:56:19.88 ID:cBzHCbky0.net
>>367
無能が編成を語る図

372 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:58:06.73 ID:RGkUm+/m0.net
割とマジで大城はトレードかFAで居なくなるんじゃね?

373 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 06:59:10.30 ID:S7agBU080.net
坂本がサードでGG取れるといいな
昨日の守備は素晴らしかった

374 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:06:35.43 ID:AFs2410g0.net
岡本がメジャー行く前提の配置だろ
来年ファーストがいないから秋広があかんなら外人ガチャか大城を使うことになる

375 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:06:45.40 ID:rFPoLip+0.net
GGは打てないと取れない賞です

376 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:10:43.67 ID:bBcOiOVw0.net
セリーグだとGG争うとしたら宮崎くらいだろ シュウヘイも消えたし

377 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:23:57.45 ID:+3/fUtWv0.net
毎年30本打つけど、威圧感無し、期待感無し、ここでお願い!って時に全く打ってくれないのが岡本だけど、メジャーほんとに行くのかい?
こんだけホームラン王取っても一度もOPS.1に乗せられない、40本打ってもいかない。
巨人では珍しい記憶に全く残らない4番が岡本。
まぁでもただホームラン打ってる事実だけでメジャーは良いのか。

378 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:29:43.48 ID:05tqVW4v0.net
>>370
打たれた時のあのヤフーレとかいう外人の顔が忘れられないw
ミーティングでコイツは安パイと事前に聞いてたような表情だったw

379 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:36:08.03 ID:ZC+igxjD0.net
>>377
正直最近のメジャーへの適応はOPSじゃわからんよ
結局正尚が四球取れないことからもわかるけどゾーン内で勝負してくる強い球に対応できるかだからな
ゾーン内の強くて動く球が打てないってバレたらどんどんストライク先行で攻められるからな
岡本はパリーグに強いようにゾーン内で真っ向勝負されるなら強いよ。セは完全に岡本マニュアルがあるから散らして落とされるだけで

380 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:37:00.39 ID:kjujDHnd0.net
サイスvs高橋か
神宮花火大会の予感がするわ
中継ぎが4んでまう…

381 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:40:18.49 ID:05tqVW4v0.net
>>380
今日一日頑張れば明日からブリやカニ食えるやんw

382 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:40:20.00 ID:JcEwfvfx0.net
>>380
そう言う時のために今村は置いときたかったわな。
今なら京本、平内あたりか。

383 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:43:34.78 ID:8StfJlgl0.net
丸は5番に置いてて打てなくなって1番にしたらちょいちょい打つようになって固定されたのに
何で坂本は数回3番やっただけでまた5番に戻されたんだよ3番で打ってたのに
坂本だって慣れた上位に置かれたらもっとできたかもしれないのに
他にいないからとかいうクッソ適当な理由で坂本殺してるの本当ムカつくわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:48:52.63 ID:QNbtTjZi0.net
若手を枠を作って育成しながら首位
阿部って有能じゃね

385 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:49:37.96 ID:1IMXLjO/0.net
 大勢が帰ってきたら、どうするんだろうな。俺はこのままバルドナードに抑えをさせても
いいんじゃないかと思うよ。

 このまま首位を突っ走る? この世界はそれほど甘くないよ。暑くなってきたら、投手陣が
バテる。その時に打線がどれだけカバーしてやれるかだ。この試合を見ても分かる通り、
岡本和1人頼みの打線。岡本和をカバーするのも前後を打つ吉川、坂本。いずれにせよ、
打線の奮起しかないな。(スポーツ報知評論家・堀内 恒夫)

386 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 07:50:37.66 ID:gcOv1TEB0.net
小林3年振りのホームランで太陽フレア発生
小林2年振りのツーベースでオーロラ発生ってなんなんほんとに…

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200