2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7d-/YOm [2001:3b0:22:1a8b:*]):2024/05/12(日) 17:44:39.07 ID:nl3rGWFs0.net
いくら宏斗でも村上相手だときついな
昂弥が去年村上から豊橋で3ラン打ってるけど中日の先発誰だっけ?

619 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-3URx [49.97.100.117]):2024/05/12(日) 17:44:48.59 ID:1sAv3z+Fd.net
二度とコーチ経験無しの人を監督にするな
立浪のようなプレイヤーでしかない素人が監督になってボロボロだろ
どうせやらせるならSB並みに優秀なプレイヤーを揃えてやらせろよ
素人監督が素人から采配批判されてるも当然の話

620 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d224-CmJB [2400:2410:c100:3800:*]):2024/05/12(日) 17:46:11.88 ID:nKHNg2VU0.net
>>584
郡司は特にチャンスで打って活躍してるから
OPSにあまり反映されないのよね

621 : 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 683a-2p88 [2400:2200:454:6812:*]):2024/05/12(日) 17:46:29.84 ID:cfH7QqhO0.net
>>617
6月中旬には昇格しないと今年FA無理らしいね
阿部わざと嵌めそう

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7c04-7o8U [2001:268:98d2:f52f:*]):2024/05/12(日) 17:48:16.74 ID:DxE/Y5n+0.net
>>603
小杉十五郎がどうした?

623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7c04-7o8U [2001:268:98d2:f52f:*]):2024/05/12(日) 17:49:19.17 ID:DxE/Y5n+0.net
>>618
さっき動画見た。福谷

624 : 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ eedd-8FIX [147.192.79.104]):2024/05/12(日) 17:51:08.87 ID:44/vKAdZ0.net
それにしてもアリエルがキューバの偉い人に悩み相談してたとは>>565
それでも完封後のアリエルは中日に対してとても紳士だったね

625 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e34a-Hnix [122.196.209.207]):2024/05/12(日) 17:51:47.35 ID:1kvFDBy60.net
>>621
うは・・・控えにするでもなく2軍まで落としたのはそういうことか・・・

626 :DDD (ワッチョイ 0ed2-M76o [240a:6b:a20:4a8a:*]):2024/05/12(日) 17:51:49.33 ID:I+6zFSy90.net
ビシエドより立浪の方がチームに必要とされてないのに皮肉なもんだ

627 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9522-b4O/ [2400:2200:491:86a1:*]):2024/05/12(日) 17:51:49.57 ID:DXbOfuEC0.net
昔からそうだけど結局は競争に負けた選手は使われないのよ
堂上を使えとか藤井を使えとかね
プロ野球も実力の世界
競争に負けた選手を使え使えと言うのは自分の好きな選手だから使えと駄々をこねている子供
いい加減に大人になろう

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a60-b4O/ [2400:2200:419:3776:*]):2024/05/12(日) 17:52:35.41 ID:FVqoB16m0.net
アリエルは立浪を尊敬してると言っていたな
金の問題で出て行ったんだろう

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 516d-2p88 [220.100.40.181]):2024/05/12(日) 17:53:18.94 ID:ZfsCmUMF0.net
堂上藤井使えなんて声は一度もなかった

630 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f450-Hnix [118.109.150.225]):2024/05/12(日) 17:53:40.42 ID:o7w5qdJN0.net
DHのあるパに行ったのは野球人として当たり前じゃないの
チャンスが全然違うし

631 :どうですか解説の名無しさん (アウアウ Sabe-0yLd [59.132.111.204]):2024/05/12(日) 17:53:50.37 ID:OOnVcVija.net
お前らも好き嫌い激しいけどな
立浪と変わらん

632 : 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイ 683a-2p88 [2400:2200:454:6812:*]):2024/05/12(日) 17:53:57.24 ID:cfH7QqhO0.net
>>627
監督に嫌われて使われなかった選手まで・・・

633 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 516d-2p88 [220.100.40.181]):2024/05/12(日) 17:54:12.05 ID:ZfsCmUMF0.net
弱小チュニドラは大島を使わなくちゃいけないのでアリエルを切った

634 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a667-2p88 [14.11.196.32]):2024/05/12(日) 17:54:29.49 ID:2ye2VE1T0.net
>>554
昂弥のやん
年齢的にはきついな

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6c6f-BQ85 [240a:6b:1340:9c27:*]):2024/05/12(日) 17:54:53.14 ID:RDc3Q4660.net
近藤もパ移籍限定だったしなぁ
伏見に嶺井、捕手の移籍は今後どうなるやら

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a667-2p88 [14.11.196.32]):2024/05/12(日) 17:55:01.81 ID:2ye2VE1T0.net
>>551
次の監督井上かなあ

637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 277c-0yLd [180.198.80.74]):2024/05/12(日) 17:56:10.87 ID:PlfopqPa0.net
そういや去年アリエルに恩返し逆転弾喰らってな

638 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1856-b4O/ [2400:2200:454:b642:*]):2024/05/12(日) 17:56:58.36 ID:OfuKm2qv0.net
まあビシエドは中田に負けて二軍に行ったんだしな
ビシエドを上げても使うのは代打だろう
チャンスでビシゲされてもしょうがないし中島を上げたい

639 : 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ eedd-8FIX [147.192.79.104]):2024/05/12(日) 17:57:08.00 ID:44/vKAdZ0.net
競争してもジャッジが好き嫌いだとまぁやってられないってなるよ普通の人はね
ビッシが腐らずにやってると森野が褒めてるらしい

640 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7d-/YOm [2001:3b0:22:1a8b:*]):2024/05/12(日) 17:58:40.28 ID:nl3rGWFs0.net
>>619
まあ経験の有無だけの問題ではないけどな
経験なくてもやれる奴はやれるし立浪なんかコーチや2軍コーチを経たとしても今と変わらんと思うわ

641 : 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイ 683a-2p88 [2400:2200:454:6812:*]):2024/05/12(日) 17:59:03.15 ID:cfH7QqhO0.net
>>639
思い出作りに思えてならんけど

642 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 516d-2p88 [220.100.40.181]):2024/05/12(日) 17:59:57.88 ID:ZfsCmUMF0.net
底辺弱小チュニドラは読売クビになった中島を重宝した
涙が止まらない

643 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6c6f-BQ85 [240a:6b:1340:9c27:*]):2024/05/12(日) 18:00:07.58 ID:RDc3Q4660.net
>>636
山崎

644 : 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ eedd-8FIX [147.192.79.104]):2024/05/12(日) 18:00:08.97 ID:44/vKAdZ0.net
今の政権でちゃんと競争するには極論いうとタッツはタツチルとだけ野球したらいいんだよな
タッツ以前の選手を中日から出してあげる

645 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8964-nr3a [116.64.141.55]):2024/05/12(日) 18:00:23.72 ID:8C2b2CUy0.net
ビシエドはもうトレード要員だから

646 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdbe-yP4+ [49.109.131.117]):2024/05/12(日) 18:00:28.05 ID:QHGLUCG/d.net
>>640
複数球団渡り歩いてよく物事を見てる人ならチャンスある
1球団で牢名主みたいな人は苦労する

647 : 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイ 683a-2p88 [2400:2200:454:6812:*]):2024/05/12(日) 18:00:39.60 ID:cfH7QqhO0.net
>>640
その通り
結局は器なんだよな
新井さんはようやっとる

648 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6c6f-BQ85 [240a:6b:1340:9c27:*]):2024/05/12(日) 18:01:15.95 ID:RDc3Q4660.net
>>639
藤井の最終年褒めてた波留思い出す

649 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 277c-0yLd [180.198.80.74]):2024/05/12(日) 18:02:10.58 ID:PlfopqPa0.net
代打ビシエドも方が怖いと思うけどな

650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4aab-b4O/ [2400:2200:65b:bdaf:*]):2024/05/12(日) 18:02:22.36 ID:Y0bqphyn0.net
ビシエドの二軍成績は福永より下だし一軍でも福永より打てないだろう
得点圏打率も福永が.400でビシエドが.167だ
インコースの速い球を投げておけば抑えられる
それが衰えたビシエドの姿なのだ

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-6yLY [220.218.194.39]):2024/05/12(日) 18:02:38.86 ID:5TrAZCo60.net
塩見はタカヤと同じ膝十字損傷か、これは治りにくい

652 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a667-2p88 [14.11.196.32]):2024/05/12(日) 18:02:54.24 ID:2ye2VE1T0.net
>>643
あいつはあかん
絶対岡林と昂弥と喧嘩する

同じタケシなら中村で

井上昌福留とかその辺でいい

653 : 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイ 683a-2p88 [2400:2200:454:6812:*]):2024/05/12(日) 18:03:40.23 ID:cfH7QqhO0.net
>>645
超高年俸がネックでトレードなんて無理
交渉決裂で退団からの移籍の井端パターン

654 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b1df-BF6T [124.100.128.141]):2024/05/12(日) 18:03:59.21 ID:9uxjR91y0.net
塩見は昔の中日で言うと彦野だな
故障箇所も同じだし打撃スタイルもよく似てた

655 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e54-YREO [118.15.84.72]):2024/05/12(日) 18:03:59.77 ID:w54osaQO0.net
一ヶ月フルに出て打点2
最下位に沈んだ後急に打ち出す
これでもうビシエドには期待しなくなった

656 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f450-Hnix [118.109.150.225]):2024/05/12(日) 18:04:09.33 ID:o7w5qdJN0.net
3億の選手というをことを忘れちゃいけないからな
シーズン途中にクビもある立場
二軍なんか無双して当たり前

657 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 277c-0yLd [180.198.80.74]):2024/05/12(日) 18:04:12.90 ID:PlfopqPa0.net
立浪は与田時代のレギュラーを全部刷新したいんじゃないの?

658 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59bb-QA5M [2400:2200:403:7d7b:*]):2024/05/12(日) 18:04:59.77 ID:6nWSeslF0.net
>>645
年俸いくら負担する

659 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-DC0K [220.218.210.70]):2024/05/12(日) 18:05:12.54 ID:2qBX3WJQ0.net
交流戦でビシエドを一軍に上げなかったら
いよいよ意味わからんというか好き嫌いだな

660 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59bb-QA5M [2400:2200:403:7d7b:*]):2024/05/12(日) 18:05:38.08 ID:6nWSeslF0.net
>>653
どのみち今年でクビ

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8aed-b4O/ [2400:2200:7f3:8b8b:*]):2024/05/12(日) 18:05:44.58 ID:MndjDOXk0.net
中島は聖人だし若手にも色々とアドバイスしたり面倒見が良い
ビシエドはそういのが一切無いしその差だな
潤滑油としての差

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59bb-QA5M [2400:2200:403:7d7b:*]):2024/05/12(日) 18:06:03.50 ID:6nWSeslF0.net
>>654
カンバック賞

663 : 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイ 683a-2p88 [2400:2200:454:6812:*]):2024/05/12(日) 18:06:26.78 ID:cfH7QqhO0.net
>>660
来季もタッツならな

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59bb-QA5M [2400:2200:403:7d7b:*]):2024/05/12(日) 18:06:29.46 ID:6nWSeslF0.net
>>656
クビにしても年俸支払い義務

665 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59bb-QA5M [2400:2200:403:7d7b:*]):2024/05/12(日) 18:06:55.96 ID:6nWSeslF0.net
>>663
じゃなくても

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c697-WzST [240a:61:4222:3212:*]):2024/05/12(日) 18:07:58.13 ID:D55FRALU0.net
>>631
立浪は実行に移す

667 : 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイ 683a-2p88 [2400:2200:454:6812:*]):2024/05/12(日) 18:08:21.86 ID:cfH7QqhO0.net
>>665
それは次期監督の意向次第だな
けど提示額は3000〜5000
ビシエドが契約するとは思わん

668 : 警備員[Lv.10(前28)][苗] (ワッチョイ 2142-2p88 [2409:251:c160:1400:*]):2024/05/12(日) 18:08:49.31 ID:TRtVjwfL0.net
カリステの嫌いなものは差別

立浪様が好きなものは差別

669 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-6yLY [220.218.194.39]):2024/05/12(日) 18:08:53.86 ID:5TrAZCo60.net
細はナカジと中田が育てとるからな

670 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f450-Hnix [118.109.150.225]):2024/05/12(日) 18:08:55.80 ID:o7w5qdJN0.net
一瞬でも活躍するとしたらパに移籍しかない
しばらくするとこいつにインコースなんかいらんとナメられるからな

671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-DC0K [220.218.210.70]):2024/05/12(日) 18:09:21.70 ID:2qBX3WJQ0.net
>>668
ワロタwwwwww

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-6yLY [220.218.194.39]):2024/05/12(日) 18:10:12.34 ID:5TrAZCo60.net
中日で4番の心構えなんて教えられるのはオチしかいなかったが、二人も来たのはタッツの手柄

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2c84-lgp4 [2402:6b00:dc1f:f000:*]):2024/05/12(日) 18:10:15.62 ID:Gh2uY/1C0.net
与田時代の主なレギュラー
京田阿部はトレード
大島周平木下はなんだかんだで使われてる
ビシエドは今年二軍

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7d-/YOm [2001:3b0:22:1a8b:*]):2024/05/12(日) 18:10:24.12 ID:nl3rGWFs0.net
>>623
福谷か、ありがとう
そりゃあ4ー9で負けるわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:10:56.81 ID:RDc3Q4660.net
>>652
ぶっちゃけ既定路線でしょ
仲良い昌と福留が入閣するかはしらんけど

676 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:12:07.59 ID:rHpFXUku0.net
ファーム成績

中島(41) .250(4-1) 0本 0点 ops.650
ビシエド(35) .294(85-25) 3本 8点 ops.874

677 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:12:10.41 ID:YLZYrqfP0.net
ゲッツーがない場面で代打ビシエドやればいい

678 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:12:24.80 ID:2qBX3WJQ0.net
>>656
そら普通なら1軍でも2軍でも活躍しなければクビだけど
今の立浪の起用の仕方はどちらかというとクビにしたいから活躍してほしくないって感じだよなぁ
成績残してないくせに何やってんだかホント…

679 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:12:26.08 ID:4f9EoHyv0.net
入れ替えるのはいいけど
代わりの選手がそれ以下だったら意味ないで

680 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:12:50.15 ID:7LPCEBSo0.net
立浪は競争を負けた選手に対して正確に物事を進めるのが良いね
阿部も京田も根尾も二遊間を守れる守備力は無かったけど他のポジションでちゃんと自分の仕事をやれるようになった
特に京田はあのまま中日に残っていても衰えた守備で腐ったままショートを守っていただろうしね
それでは中日は強くなれないし京田の為にもならないし立浪の名采配だったわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:13:07.37 ID:HKVelpkn0.net
ビシエドが勝負弱いとか以前にナカジ自身怪我前すら死球以外貢献してない上下で何の調整もできてないんだろ
岡林でなんも学ばないのは流石タッツとしか言いようがない

682 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:13:30.05 ID:QHGLUCG/d.net
>>676
そもそも中島は守備につけるのか?

683 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:13:34.46 ID:YLZYrqfP0.net
尾田も盗塁失敗していたし上林と入れ替えでよくない?

684 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:14:33.72 ID:Ge905d6c0.net
>>679
阿部京田根尾→山本村松細川
かなり良くなったよなあ

685 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:14:56.46 ID:/re3/H6A0.net
>>650
とはいえ打席で期待感があるのはビシエドだけどな。
去年のガタ落ちしたビシエドの成績すら福永が残せないのは見えてるし。

686 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:15:21.55 ID:2qBX3WJQ0.net
ビシエドとか日本人だし何を渋ってるのか意味わからーん!
☝全中日ファンが感じていること

代打も長打の期待できないやつばっか揃えてるから球場でもため息多め

687 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:16:21.22 ID:Ly5r+xNPd.net
結果出して無い中島上がるし尾田残るのキモいな

688 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:16:36.89 ID:2qBX3WJQ0.net
>>683
尾田がなぜ1軍なのか意味が分からないよな
ワンピースの登場曲で球場が笑いに包まれるとこしか今のところ見所がない

689 ::2024/05/12(日) 18:16:48.90 ID:wSnhFhil0.net
石垣のトレード発表まだ?

690 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:16:53.64 ID:Gh2uY/1C0.net
Xだとビシエドの方が二軍で結果残してるのに何故使わないんだ?の意見が多い感じか
まあそらそうよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:17:14.28 ID:Gh2uY/1C0.net
上林石垣を落とした理由はなんでだろうな

692 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:18:01.41 ID:2qBX3WJQ0.net
守備固めむっちゃ揃えて
代打がいないのはギャグかなにか?

693 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:18:01.91 ID:QHGLUCG/d.net
尾田というのはアマチュア時代盗塁しまくってたとか何か実績あるのか?

694 ::2024/05/12(日) 18:18:50.25 ID:wSnhFhil0.net
もしやトレードじゃなく隠れ米米クラブがバレた?

695 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:19:23.57 ID:37E0b/az0.net
尾田は上林と交代で盗塁できないなら居る意味ない

696 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:19:41.85 ID:/re3/H6A0.net
立浪は監督4年目5年目もあるから余裕なんだよ。
でなければ登録の説明がつかないw

697 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:20:14.85 ID:2qBX3WJQ0.net
尾田(9-0)とかよく代打で出るけど
もはや根尾の方がいいんじゃね?と感じる

698 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:20:53.95 ID:QHGLUCG/d.net
>>692
守備固め揃えてと言っても落合時代のファイナルフォーメーションみたいな感じにもならないんだよな

699 ::2024/05/12(日) 18:21:23.17 ID:SSlVhYIur.net
神宮の村松
https://pbs.twimg.com/media/GM0HYKDa0AE31Dv.jpg

マツダの村松(送りバント後)
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/5/5/b/1/55b11ec411f3c67d769b81138be7ac3a_1.jpg

700 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:22:45.84 ID:2qBX3WJQ0.net
村松も無茶苦茶嫌われてたよな
オープン戦で打ちまくっても開幕は全然打ててなかった田中ロドリゲスに取られたし いざ奪い返してもずっと8番起用
よく耐えたわホントすごい

701 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:22:50.73 ID:4f9EoHyv0.net
他球団のファンから代打ビシエドの方が怖いって言われてるぞ

702 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:22:53.94 ID:I+gQdPnQ0.net
今更だけど中田はわかるがナカジは?だったなあ年齢も年齢だし
経験も実績もあるけど

703 ::2024/05/12(日) 18:23:04.40 ID:SSlVhYIur.net
あ、書き込めた
どんぐりレベルが上がった!

704 :D :2024/05/12(日) 18:23:14.24 ID:diPDcmD10.net
日ハムロッテ、9回裏だけ見てきた DAZN

めちゃめちゃいい雰囲気やんけ日ハム。
つくづく、3郡司4アリエルが不思議でしゃーない。普通に機能してチームを勝たせてる。つくづく、つくづくだわほんと。
めちゃくちゃいい感じだわ新庄。新庄すげーわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:25:01.18 ID:a/+aw4uh0.net
中島は精神的支柱枠では
引退してもコーチとして是非残って欲しい
あんなの絶対に他球団に渡したらアカン

706 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:26:09.59 ID:Fli8ANU10.net
>>619
今のSBの戦力でも普通に最下位になりそう
そもそも選手の能力をきちんと把握できてなく適材適所なんて関係ないし、好き嫌いで使ってるだけだから

707 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:27:58.06 ID:2ye2VE1T0.net
パリーグ貯金2チームしかない上に下ちぎっててやばい
ソフバン強すぎて以上に日ハムやべえしか出てこない

708 ::2024/05/12(日) 18:28:20.61 ID:mrF98xnqr.net
石垣はチーム事情での2軍落ちだったと
投手足らなくて野手を減らしたと

森野はそう言ってたが代わりに昇格したの板山だったような…
あとは根尾か

709 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:28:29.27 ID:X6Kzy//b0.net
村松はミスが多いからね
打撃だけでレギュラーを獲ったな
まあスカウトは評価していなかったし立浪が居なければドラフトで獲れなかったが

710 ::2024/05/12(日) 18:28:51.83 ID:mrF98xnqr.net
>>705
中田の話し相手やね

711 ::2024/05/12(日) 18:29:00.23 ID:bOB99iio0.net
>>707
なんで日ハムやべえ?

712 :D :2024/05/12(日) 18:29:01.80 ID:diPDcmD10.net
西川より青木を使うんだな 高津
いろいろあるねぇ
監督でほんと変わるよな チームって。

713 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:29:18.43 ID:2ye2VE1T0.net
>>711
強い

714 :ジャニー喜多川 :2024/05/12(日) 18:29:47.24 ID:TFf0vkuW0.net
【中日】広島戦中止でローテ再編「高橋宏斗はスライドで阪神戦の頭」監督 14日から若竜3先発
5/12(日) 17:43 Yahoo!ニュース   日刊スポーツ  コメント26件


 中日はローテ再編で借金返済に臨む。12日広島戦(マツダスタジアム)は午前中に雨天中止が決定。

立浪監督は「(高橋)宏斗はスライドで阪神戦の頭(14日豊橋)にいく。力のある投手なので全力でやっていく」と14日からの阪神3連戦の先陣役に期待した。前回5日ヤクルト戦(神宮)で今季初勝利を挙げた右腕も「感覚は今のところいいので継続して頑張りたい」と腕ぶす。小笠原、梅津を含めた若竜3先発がスタンバイする。

715 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:29:50.50 ID:rHpFXUku0.net
>>699
わろた

716 :ジャニー喜多川 :2024/05/12(日) 18:29:52.43 ID:TFf0vkuW0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8fa21d346bc5ddb8d5b6b8aeb6d618dbc23ce7f

717 ::2024/05/12(日) 18:30:15.99 ID:bOB99iio0.net
>>713
お、おう

監督がタッツじゃないからよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:30:33.62 ID:/39JTpue0.net
今年は違うって言ってるじゃないですか怒

719 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:32:05.76 ID:QHGLUCG/d.net
ハムとか球団の姿勢からして違うからな

720 ::2024/05/12(日) 18:33:18.92 ID:mrF98xnqr.net
結局中田も監督阿部になって構想外になったわけだし
(門脇がショート定着したのもあるが)
広島も新井就任時は選手起用で色々言われてた
ベイス三浦はどうだっけ筒香すげーな
阪神も岡田の好みは出ていると思うが日本一になったのでそれも正解になったと

721 :D :2024/05/12(日) 18:33:27.39 ID:diPDcmD10.net
日ハムと言えば 山本が行方不明なんだが頑張っとるのかな

722 ::2024/05/12(日) 18:33:42.98 ID:bOB99iio0.net
球団フロントが一体になってチーム強化とファンサービスに努めてるからね
どっかの地方新聞社と違って

723 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:34:31.23 ID:2qBX3WJQ0.net
新庄と立浪
3年間でこうも差がつくとはな…

724 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:34:31.94 ID:o7w5qdJN0.net
中田はオプトアウトの権利を行使しただけですが

725 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:34:36.90 ID:Gh2uY/1C0.net
>>722
こっちは地元出身者によるアイドル路線だもんな
根尾石川岡林宏斗

726 ::2024/05/12(日) 18:35:19.34 ID:bOB99iio0.net
社内の派閥争いが最大の関心事
この時代まであほかと

727 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:38:48.61 ID:2qBX3WJQ0.net
新庄は進化してるのに立浪はずっと下の方で停滞しとる
やっぱ才能だけでヌクヌクお山の大将しとったやつと色々苦労してきたやつとじゃ歳とってからの引き出しに差が出るのかにゃあ…

728 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:39:07.91 ID:nKHNg2VU0.net
>>721
ファームで投げてるで
直近の投球はよかったよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:41:03.30 ID:KdCmAgPH0.net
立浪スカウト有能

730 :D :2024/05/12(日) 18:44:09.46 ID:diPDcmD10.net
>>728
そっか よかった
どんな投手になるか楽しみで仕方無い

731 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:47:04.46 ID:1+WtjA/e0.net
D専の馬鹿「あーあ立浪のせいで村松なんか獲っちゃって。2度と使うなよ。スカウトの言う通りに友杉にすれは良かったのに。」

これを去年散々言ってたよな
調子良すぎなんだよ馬鹿

732 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:50:17.65 ID:y4aMNIOq0.net
>>706
それはない鷹はすべての数字が1位だから何やっても勝つ打率失点盗塁全て1位もう打順変えてどうこうなるチームじゃない

733 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:51:26.29 ID:y4aMNIOq0.net
>>703
意味わからんけどF5押すとどんぐり無くなっても書けたどんぐりの意味あんのかこれ

734 ::2024/05/12(日) 18:51:45.36 ID:bOB99iio0.net
>>731
それは言ってたな
俺は村松を庇ってた側だから覚えてるわ

こいつら手のひらクルックルパーだからよ
タッツの鳥頭と変わらん

735 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:54:41.72 ID:5SUxbpc40.net
愛知みたいな田舎に居残ってコーチなんかやるわけないだろ>>705

736 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:55:35.03 ID:o7w5qdJN0.net
田中の場合はすでに形はいいから使ってるんだろうけど
ノーパワーすぎてちょっと怪しいよね
ふわ〜んとした浅いフライしか無いんだからシフトも関係ない
根本パワーの問題
こんなパワーない大卒いないからもうダメかと思えてくる

737 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:55:59.19 ID:9u8nsk530.net
東邦の林琢真使って叩こうとしていた連中居たけど、林は今もパッとしてないし

738 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:56:45.97 ID:4f9EoHyv0.net
ヤクルトは当たり助っ人二人に村上塩見がいても最下位か

739 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:57:15.36 ID:4f9EoHyv0.net
>>737
井端「田中門脇より林の方がショート向いてる」

740 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:58:14.78 ID:9u8nsk530.net
静岡だからハズレとか言ってる奴も居たな

741 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:59:47.42 ID:2ye2VE1T0.net
>>736
あの日本代表戦とオープン戦で見せた足の速さとアヘ単でも打球の強さとか竜の希望だった
一年はええわ
来年は今年の村松くらいやってる気がする

742 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:00:08.33 ID:2ye2VE1T0.net
>>739
監督向いてないかな

743 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:00:28.05 ID:Gh2uY/1C0.net
田中は実質一年目だから
まあ長い目で
去年脱臼するまでは凄かったしね

744 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:01:09.21 ID:Gh2uY/1C0.net
今永の内角ストレートを引っ張ってヒットにした時の打撃は凄かった

745 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:01:43.80 ID:Q4q+3aop0.net
田中は内野の間を抜ける打撃を身に付けたら即レギュラー
来年一斉に手の平返してる姿が見えるな

746 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:01:52.68 ID:QHGLUCG/d.net
村松だってまだ瞬間風速なのに

747 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:02:04.79 ID:o7w5qdJN0.net
でもその田中を使うと好調の山本が出れないからね
去年よりはマシとしてもループなんだよね

748 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:02:27.98 ID:2ye2VE1T0.net
>>738
塩見は終わった
山田もいない

中田細川しかいない中日と同じ
ライマルおる分まあちょっと有利かなうち

坂本坂本しかいないはずの巨人が一位なのはやっぱ門脇か

749 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:02:53.39 ID:1oxzLzYH0.net
勝てるんなら手のひらなんてちぎれるまでぶん回すわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:03:11.17 ID:Gh2uY/1C0.net
山本はサードも守れるからいいよね
守備固めでセカンド田中に出来るし

751 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:03:13.20 ID:/re3/H6A0.net
>>720
3年連続最下位(目前)の監督では何も説得力を持たないからな。
どんなチーム状態の時期を引き継ごうともね。

752 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:03:13.76 ID:e1XGJPCr0.net
田中は去年の村松でしょ
来年になれば打ちまくるよ
首脳陣も技術的に何も直すところが無いと言ってるし一軍に慣れれば打つよ

753 ::2024/05/12(日) 19:03:36.30 ID:TTKqfDWAr.net
岡本吉川門脇坂本の内野陣つよい

754 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:03:43.04 ID:2ye2VE1T0.net
>>747
レフトが最低限守れてほどほどに打てりゃあなあ

755 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:04:31.31 ID:o7w5qdJN0.net
村松は秋季でフォーム改造もしてるからね
去年の経験もあるけど前のフォームのままでは打てていない

756 ::2024/05/12(日) 19:05:19.97 ID:TTKqfDWAr.net
田中は夏場の屋外球場が心配よな
脱水症状になりやすいそうだから
今よりさらに出場機会が減るんじゃないかな

757 ::2024/05/12(日) 19:07:31.76 ID:5Rk+iU8J0.net
>>749
タッツも勝てると思って鳥頭なんだよ
好きな言葉は臨機応変()だしな

俺から見たら君らと同類よ

758 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:07:37.29 ID:QHGLUCG/d.net
>>748
オスナサンタナ村上おるで

759 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:10:41.40 ID:1oxzLzYH0.net
>>757
それはあなた立派だね

760 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:11:50.67 ID:RDc3Q4660.net
>>756
来週以降屋外はナイター突入するから多少はね

761 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:11:52.46 ID:MSE0SE15d.net
福永は種田になれるかね?

762 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:12:01.53 ID:1sAv3z+Fd.net
田中に期待している人には申し訳ないけど病気になって筋力とか簡単につくのか?
フィジカルが問題だからかなり難しいと思ってる
他球団が敬遠した理由はそこにあるだろうし

763 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:12:49.77 ID:L0SIxxRUa.net
村松に関しては2位で内藤を何故取らなかったのか?
って言われてた記憶

764 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:13:34.73 ID:mYlprvjm0.net
>>748
細川なんて試合決まった後じゃないと打たないぞ

765 ::2024/05/12(日) 19:14:28.82 ID:V88iL9P/0.net
登録抹消の中日ルーキー・土生翔太、首脳陣から『またすぐ1軍』との言葉もらう 「課題に向き合い」レベルアップ誓う

 「野手の兼ね合いもあって、(首脳陣からは)『またすぐ1軍に呼べると思う』と言っていただきました。課題に向き合って、結果を残し続けて、また上がってこられるように頑張ります」とさらなるレベルアップを誓った。



やっぱり中島上げるために落とされるのか

766 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:15:10.53 ID:QHGLUCG/d.net
>>765
根尾落とした方がよくね?

767 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:15:23.09 ID:o7w5qdJN0.net
それは脱臼が原因だけど同じことだからね

768 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:16:17.28 ID:sipietyA0.net
土生は根尾が居るから落とされるんだろう
同じ敗戦処理だしな
根尾のがロング任せられるから

769 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:16:58.39 ID:QHGLUCG/d.net
>>748
他球団と戦力比較して思うのは他球団には立浪がいないというのが最大のアドバンテージ

770 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:17:34.21 ID:5SUxbpc40.net
尾田はまだ2軍落ちしないのか
こうなるとタツ滓の負けを願うわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:17:35.51 ID:RDc3Q4660.net
土生は登板少ないとはいえイニング跨ぎばかりだったから良い頃合

772 ::2024/05/12(日) 19:18:36.84 ID:hGgZcdvtM.net
>>737
まじかよ中居正広最低だな

773 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:19:04.49 ID:RDc3Q4660.net
>>763
指名漏れした子なんて名前すら出されない
だから無駄なんだよね

774 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:20:06.15 ID:/39JTpue0.net
相変わらずの非力早打ち打線
少しでも状態のいいリリーフは数試合で消費
中日相手に好投した投手は翌週炎上

それでも今年は違うらしい

775 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:20:11.65 ID:paRE9Rci0.net
田中は脱臼して長期離脱してる間に、
試合にも出てないのに、どんどん評価が上がってたからな。

776 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:20:49.36 ID:1oxzLzYH0.net
丸一日このスレに齧り付いてる人いるじゃんw

777 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:23:39.23 ID:moAKJPIe0.net
>>762
おそらく他球団は色々特別扱いしなきゃならないから敬遠したと思われる
他と同じ練習させて病気が悪化したとかなったら人道的に問題ありだと周りから思われたら最悪だからな

778 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:24:01.16 ID:RDc3Q4660.net
>>776
平日昼間に連投する訳じゃないんだから
試合実況するくらい許してくれよん

779 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:24:18.42 ID:nEtqZAMu0.net
 逮捕されたのは三重県桑名市の無職・柴田徳也容疑者(52)です。警察によりますと、柴田容疑者はおととい午後3時ごろ名古屋・栄の中日ビルに電話をかけ、オぺレーターの女性(32)に「全員殺しに行くわ。包丁持って。覚えとけよお前」などと脅迫した疑いが持たれています。

おいお前らの仲間が逮捕されたぞ

780 ::2024/05/12(日) 19:30:03.01 ID:6Y0SUOxMr.net
捕手はどのチームもうんちだから木下のぶん不利は働いてない

781 ::2024/05/12(日) 19:30:20.80 ID:hGgZcdvtM.net
>>779
与田だったらお前、、?言って防げたのに

782 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:37:11.33 ID:Fli8ANU10.net
>>731
×D専のバカ
◯D専のアフィカス

783 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:38:47.97 ID:Fli8ANU10.net
>>779
おまえころころIDかえてアフィカスなのバレバレだぞ

784 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:40:19.86 ID:y4aMNIOq0.net
土生はええの取ったと思うよ回マタギだから失点してるけど1回なら抑えてること多いし1年目であれなら期待や

785 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:42:30.43 ID:y4aMNIOq0.net
赤味噌じゃんネット中毒とか試合無い日に張り付きすげえな試合中連投の方がまだわかる

786 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:44:37.96 ID:BTP6tM9A0.net
赤味噌はニートだから隙なんだよ
365日が休日だからな

787 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:45:04.61 ID:mYlprvjm0.net
外野は大島三好岡林でいいだろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:51:11.46 ID:DuVbSBGz0.net
>>714
涌井をまた横浜にぶつける気か?

789 ::2024/05/12(日) 19:53:19.84 ID:N5Xq+JNQ0.net
>>785-786
おいおい他者にも分かるように日本語で書いてくれよ

790 :D :2024/05/12(日) 19:55:37.88 ID:diPDcmD10.net
中島とか本気で期待してんだな 立浪
やべーな
中島の存在は戦力になると思うが、中島は戦力にはならんだろ なるわけない なってたまるか NPBを舐めるな

791 :テスト :2024/05/12(日) 20:01:49.03 ID:xpV1CF5uH.net
https://i.imgur.com/NnB3Ax8.jpeg
https://i.imgur.com/OCBFPEl.jpeg

792 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/12(日) 20:02:05.70 .net
ビッグボスは成長していってるのにタツよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:05:14.04 ID:Fli8ANU10.net
ヤクルトライト青木とか色々やばいんやな
うちがライト大島やるみたいなもんやん

794 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:07:24.48 ID:mYlprvjm0.net
4番細川とかいう小学生でもしないクソ打順で借金増やす立浪

795 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/12(日) 20:07:30.15 .net
今年も中日とヤクルトでドベ争い不可避

796 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:08:03.59 ID:3WXX0VUx0.net
得点3以下の各球団成績(昨日まで)
巨人11勝14敗3分
中日7勝14敗3分
広島5勝11敗4分
阪神5勝12敗4分
横浜5勝17敗1分
ヤクルト1勝14敗1分

797 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/12(日) 20:09:24.57 .net
井戸田さんが順位表をスクショ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1777810239565582336/pu/vid/avc1/1280x720/Yqp_dAEFDq7tEI4E.mp4

798 ::2024/05/12(日) 20:11:55.84 ID:44/vKAdZ0.net
岡本セリーグトップタイの8号
https://video.twimg.com/amplify_video/1789613667358486530/vid/avc1/1280x720/tLFQ4jAk-ISfyKE-.mp4

799 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:12:47.52 ID:/BF8WoUO0.net
DD佐藤さんや青味噌さんの言うとおり

800 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:12:55.62 ID:CljWNQ/30.net
ビシエドがどうでもいい時にしか結果出さないのは厳しいコースにこないから

801 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:15:44.27 ID:vZPitfoH0.net
アリエルってうちにいたままだったらゴミ打撃コーチのせいで打てないままだったよな郡司も

802 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:16:19.81 ID:5SUxbpc40.net
>>800
それビシエドじゃなくて大島

803 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:16:23.55 ID:nl3rGWFs0.net
>>786
金持ちの息子?

804 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:16:46.89 ID:/TCbZWTL0.net
立浪が好き勝手采配すればするほど借金が増えるしそしたら辞めるのは立浪なんだから好きにやってくれ

805 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:16:52.14 ID:Ndw5h1Ng0.net
>>621
Gフロントが囲い込もうとしてるのかもしれないけどさ
そういうのって選手会側としてはどうなんだろうね?

806 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:18:01.16 ID:TSv48agp0.net
高津と立浪どっちが無能なの?

807 ::2024/05/12(日) 20:19:07.63 ID:d+ju7+Wr0.net
立浪

808 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:19:56.82 ID:QHGLUCG/d.net
>>806
高津は連覇してるぞ

809 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:20:14.08 ID:nl3rGWFs0.net
捕手=宇佐見木下石橋併用
一塁=中田ビシエド併用
二塁=山本福永周平併用(守備固め田中)
三塁=石川
遊撃=村松(守備固め土田)
左翼=カリステ
中堅=上林岡林併用
右翼=細川

これで行け
カリステの外野守備力次第では左翼=細川、右翼=カリステ

810 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:20:31.45 ID:5SUxbpc40.net
>>806
高津は優勝日本一監督
立浪は2連続どべ監督

811 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:24:01.74 ID:5ACrAGvTM.net
>>752
166のヒョロガリが打てるようになるわけないだろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:24:43.01 ID:GzEsTyKP0.net
郡司とアリエルが大活躍だなww
マジで立浪とは何なんですかww

813 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:26:06.46 ID:/TCbZWTL0.net
【急募】根尾をショートに戻してくれる次期監督

814 ::2024/05/12(日) 20:26:18.19 ID:d+ju7+Wr0.net
中島は2軍1打席で昇格なんだろ?
3割打っても幽閉のビシエド
そりゃベンチの顔色だけ見る動きになるわな
正しいかどうかは関係ない
それがわからないアホ浪

815 :D :2024/05/12(日) 20:26:45.26 ID:diPDcmD10.net
アリエルの腕立て笑ったw
ちょうど変な形のとこに当たったんだなフェンス

816 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:26:57.67 ID:y4aMNIOq0.net
根尾をショートとか無能すぎる投手ダメなら戦力外にする監督がいる

817 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:27:30.71 ID:yZq9cnxj0.net
2軍もだいぶ負けてきたな

818 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:28:15.40 ID:y4aMNIOq0.net
>>805
小林が今日も活躍だし大城2軍で打てなきゃ上げてもらえんやろな無期限って阿部監督言ったわけだし

819 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:29:36.96 ID:y4aMNIOq0.net
井上も片岡と変わらん可能性は全然ある1軍格投手野手多すぎ勝つに決まってたからなひろととかWBC戦士まで2軍にいたんだし石川福永書いてくときりないぐらい2軍に戦力いただけ

820 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:30:45.10 ID:4f9EoHyv0.net
未だにショート根尾にこだわるファンが多いよなあ

821 :D :2024/05/12(日) 20:30:50.62 ID:diPDcmD10.net
阿部はそれで勝ってるからね
無茶するなら勝たなきゃ誰もついてこんわな

822 ::2024/05/12(日) 20:32:18.82 ID:GOjcRJo2r.net
中島
5/10(金) 四球 左安
5/11(土) 遊ゴ 投ゴ 空三
5/12(日) 四球

823 ::2024/05/12(日) 20:32:46.01 ID:pT09NIN/0.net
ヤクルト頑張ってくれ
混セ維持しろ

824 ::2024/05/12(日) 20:33:10.92 ID:d+ju7+Wr0.net
からくりで防御率2の巨人はヤバすぎ
バンドホームで平均1点近くとられてる中日はマジでゴミ
誰だよ投手は盤石とか言ったのは

825 :D :2024/05/12(日) 20:33:31.37 ID:diPDcmD10.net
ショート根尾にこだわってるわけじゃなく、根尾にこだわってる
つまり、根尾が見たい 根尾を応援してる 根尾に頑張ってほしい 報われてほしい
ただそれだけ

826 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:35:58.26 ID:JrO5HAfs0.net
おーヤクルト頑張れよ

827 ::2024/05/12(日) 20:38:23.93 ID:pT09NIN/0.net
青木なんかまだ使ってんのかよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:39:16.48 ID:U9N1p10F0.net
>>827
大島「お、そうだな」

829 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:39:44.06 ID:JrO5HAfs0.net
一点じゃきつそう

830 : :2024/05/12(日) 20:39:45.21 ID:vKTJNzjDd.net
ヤクルトのリリーフ陣が1点で逃げ切れますかな?

831 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:40:13.79 ID:y4aMNIOq0.net
根尾は投手以外もう道はない立浪に根尾は感謝だぞはっきり言って全く上達して無いんだから

832 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:40:57.66 ID:JrO5HAfs0.net
ヤクルト+緑色を見るとヤクルトラーメンというトラウマがよみがえる

833 ::2024/05/12(日) 20:43:20.93 ID:44/vKAdZ0.net
今年は巨人阪神広島が投手良いよ
投手の指標良いのがそのまま順位になってる

834 : :2024/05/12(日) 20:43:50.04 ID:vKTJNzjDd.net
セーフ

835 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:44:14.93 ID:o7w5qdJN0.net
二刀流も考えてると思うよ
センターを守るかもしれん

836 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:44:28.55 ID:y4aMNIOq0.net
大島外したくても有望外野がいないんだよな上林使って欲しいなあぐらい尾田が成績トップの方だし2軍

837 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:45:09.10 ID:3nXYE3WP0.net
二軍も打ってるのビシエドだけやん

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 725b-shx2 [240b:251:3120:5200:*]):2024/05/12(日) 20:45:45.91 ID:1oxzLzYH0.net
根尾は外野手でだめならそのまま放出でもよかったわ

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a4a4-X4rd [2001:268:c200:d482:*]):2024/05/12(日) 20:45:53.92 ID:Ndw5h1Ng0.net
ドラゴンズの投手陣は良いって評論家の人たちが言ってたのにぃ(歯ぎしり

840 :どうですか解説の名無しさん ころころ (ワッチョイ b0f7-RZ35 [180.197.217.51]):2024/05/12(日) 20:46:43.55 ID:JrO5HAfs0.net
ビシなんか使ってもグッズ売れたり客入ったりせんやろ
中日はポンコツ松坂で大儲けしてからおかしくなったんちゃうか

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b0f7-RZ35 [180.197.217.51]):2024/05/12(日) 20:47:34.19 ID:JrO5HAfs0.net
>>839
性格がいい女みたいなもんやな

842 : 警備員[Lv.12(前28)][苗] (ワッチョイ 0c8c-2p88 [217.178.77.139]):2024/05/12(日) 20:47:50.55 ID:Vd0EzFSm0.net
荒木 投手の方が可能性伸ばせそうだからピッチャーで
立浪 打てないからピッチャーな

コーチと監督ですでに意図が違うっていうね
まぁ立浪は好き嫌いだからな

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7d-/YOm [2001:3b0:22:1a8b:*]):2024/05/12(日) 20:48:51.87 ID:nl3rGWFs0.net
競争を勝ち抜けと言ってた立浪だけど中島は誰との競争に勝って上がってくるんだ?

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 952e-Hnix [240f:74:6cb:1:*]):2024/05/12(日) 20:49:18.94 ID:y4aMNIOq0.net
川端とか青木スタメンで使わんようなもんやろ塩見怪我でこっから使うかもやがビシエド使うなら石川我慢でいいよ未来がないろーとるばっかで

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 952e-Hnix [240f:74:6cb:1:*]):2024/05/12(日) 20:49:51.95 ID:y4aMNIOq0.net
ビシエドはもう構想外でしょ上がると思わん

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 516d-2p88 [220.100.27.149]):2024/05/12(日) 20:49:55.88 ID:5SUxbpc40.net
防御率急騰は柳と涌井だろうな

847 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b0f7-RZ35 [180.197.217.51]):2024/05/12(日) 20:50:25.22 ID:JrO5HAfs0.net
>>843
もうその辺はゴールしてウイニングランしてるだけやろ

848 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f31b-vjin [240d:1c:1c:4500:*]):2024/05/12(日) 20:51:16.44 ID:1q0Hxi4L0.net
>>201
ちんちんが大きい?

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f31b-vjin [240d:1c:1c:4500:*]):2024/05/12(日) 20:52:06.04 ID:1q0Hxi4L0.net
>>822
最後デッドボールじゃなかったっけ?

850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 40a3-2p88 [2404:7a85:9e0:9a00:*]):2024/05/12(日) 20:54:39.41 ID:itP7Q7+v0.net
立浪更迭はよ

851 : 警備員[Lv.6][新苗] (オッペケ Sr32-veKW [126.167.91.212]):2024/05/12(日) 20:57:35.63 ID:E5D+i8U8r.net
先発防御率
0.00 高橋宏
1.99 小笠原
2.74 梅津
2.84 松葉
3.38 柳
3.82 湧井
4.50 メヒア
9.95 大野雄

852 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d0fc-2p88 [153.208.49.23]):2024/05/12(日) 20:58:10.30 ID:XhMIrUuY0.net
イキリ担当の大西が加齢で存在感なくなったのでナカジ昇格

853 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e8d0-8azd [117.18.188.94]):2024/05/12(日) 20:58:26.44 ID:moAKJPIe0.net
>>850
観客動員数が順調だからなあ
来年も立浪だろうね
そしてドラフトも宗山突撃

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0484-5osL [126.53.188.153]):2024/05/12(日) 20:58:39.79 ID:qOm8aZ830.net
てか当時二軍に投手が全然いないという話があって
そこから根尾の投手の話がでてきたのはたまたまではないやろ

855 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:59:53.89 ID:3nXYE3WP0.net
>>840
ファンがグッズの売上を優先しろと?

そもそも中田が居らんとビシエドおった方がいいと思うけど?

856 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:59:54.88 ID:qOm8aZ830.net
てか根尾のショートを見切れないやつはやばいとおもうわ
あと彼は打撃も問題だった

857 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:00:24.20 ID:/39JTpue0.net
ビシエドを昇格して活躍されると扱いに困るからさせない
好き嫌いだけだよな

858 ::2024/05/12(日) 21:00:42.02 ID:E5D+i8U8r.net
>>849
1軍戦の最後が死球なのはその通り
>>822は復帰後の2軍戦での成績だよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:00:59.10 ID:3nXYE3WP0.net
完全に立浪に干されるけどね

860 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:01:44.29 ID:qOm8aZ830.net
ていうより若手で絶対優先の何人かがいるだけかと

861 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:02:05.02 ID:JrO5HAfs0.net
>>855
まだ勝つと思ってんの?
このスレで定位置と言ったら最下位という認識だけど違和感あるの?

862 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:02:24.06 ID:6KgiOZi00.net
てか今更ビシエドが活躍して中日に言うほどプラスあるか?

863 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:02:48.33 ID:KmHt/gPk0.net
交流戦期間中に立浪がクビになっても離れたファンは2年先まで戻って来ないだろうな
戻って来ようにも高齢者だらけのファンだから2年後あの世ナウが多そうだし

864 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:03:05.76 ID:JrO5HAfs0.net
>>857
一軍の日数とかインセンティブで金絡む可能性あるから何とも

865 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:03:18.39 ID:Ndw5h1Ng0.net
>>856
スポーツ万能でもプロレベルになると上手くいかないもんなんだな

866 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:03:53.67 ID:rHpFXUku0.net
木澤くんと長岡くんと3Pしてーわ(*´Д`)

867 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:04:02.05 ID:6KgiOZi00.net
今の打線に併殺マシーンのビシエドはいるとより打線が非効率になるだけかと

868 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:05:52.86 ID:RDc3Q4660.net
先週齋藤に牽制死喰らって泣いてた岩田が好返球でチーム救ったな
木澤はまた打たれたけど

869 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:06:04.66 ID:Ehp0V7iA0.net
>>820
なんだかんだ毎日見たかったかし当たり前にそれくらいの素材だと疑わなかったからな当時は

870 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:07:09.09 ID:6KgiOZi00.net
ショートの下手くそは基本使われないことをだいぶ前からわかってるので根尾のショートとか言ってる奴が馬鹿でしかないと思ってたわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:07:16.99 ID:DuVbSBGz0.net
>>862
中島が活躍して何か特別なプラスある?

そもそも誰でも活躍すればいいと思うんだけど、

872 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:08:52.88 ID:quJ23OFa0.net
>>853
3年連続最下位でも安泰だろなカスナミ監督は

873 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:08:56.37 ID:6KgiOZi00.net
>>871ビシエドが中日でダメだった年月が長すぎる

874 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:11:05.63 ID:RDc3Q4660.net
>>863
2年後何があるのかね

875 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:11:55.64 ID:QHGLUCG/d.net
ビシエドがダメなら年俸捨ててリリースして補強しても良さそうなもんだが

876 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:12:53.40 ID:6KgiOZi00.net
俺の中でビシエドの扱いはアレックス以下

877 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:12:53.70 ID:VXFDoFq20.net
>>875
そんなやる気あるわけねーやん

878 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:13:09.54 ID:Gh2uY/1C0.net
根尾はファンの理想とはかけ離れた選手になってしまったなあ
入団して4年後に投手転向は誰も予想出来なかったよなあ

879 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:13:50.71 ID:6KgiOZi00.net
88世代で弱点バレバレ チーム打撃できない
四球取れない 併殺多い

石川を一塁固定で打席与えた方がマシ

880 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:14:26.18 ID:6KgiOZi00.net
>>878
いや
ショートは無理だなとそう思ったし
あわよくば投手やるかなと思った

881 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:14:31.76 ID:JrO5HAfs0.net
ヤクルトナイス

882 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:14:41.03 ID:4f9EoHyv0.net
星野や落合なら根尾石川岡林の同時起用をやってくれたかもしれんな

883 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:14:50.09 ID:9u8nsk530.net
ヤクルトは怪我人を生贄にブーストかけてきそう

884 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:15:16.41 ID:Fli8ANU10.net
阿部もやばいな、今日無安打の丸山敬遠して猛打賞の長岡と勝負して打たれてるやんw

885 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:15:22.94 ID:Ndw5h1Ng0.net
長岡みたいにチャンスで打てるショートいいなあ

886 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:15:42.78 ID:5SUxbpc40.net
>>873
タイトル取ってるんだがビシエド
投票のインチキB9とかじゃなく打撃タイトルをな
てか
打撃が落ちたのはビシエド1人しかいない孤独中軸打線だったせいだからな

887 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:15:50.37 ID:RDc3Q4660.net
長岡も覚醒しとる
>>876
オチョアと同じボラスが代理人だから
残留する為に今年残さなきゃいけない成績のハードルがハナから高過ぎるわね

888 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:15:50.91 ID:JrO5HAfs0.net
>>882
星野ならそいつらと3:1で村上取ってくるわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:16:14.98 ID:Ehp0V7iA0.net
>>878
当時小園と指名が割れたけど打つ方は余裕で勝つやろと思ってたわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:16:18.45 ID:JWQKC67G0.net
>>871
ビシエドは代打専門で納得できるの?
外国人は稼げない代打一本だとモチベ上がらんでしょ

891 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:18:04.54 ID:4f9EoHyv0.net
ヤクルトも根尾に入札したけど
根尾がヤクルトに入ったら長岡の運命も変わってたよな

892 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:18:23.18 ID:5SUxbpc40.net
中島使ってくれて助かるby他球団
やで
どべごん立浪和義

893 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:18:23.97 ID:JrO5HAfs0.net
根尾てハンカチみたいなもんやろ
典型的な🐼枠

894 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:19:36.68 ID:DuVbSBGz0.net
>>873
立浪信者はこういう狂った思い込みが多い

895 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:20:03.93 ID:DuVbSBGz0.net
>>875
他で活躍されたら立浪のメンツがたたないだろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:20:21.68 ID:nKHNg2VU0.net
根尾は本人の意識次第で野手でも行けたろうけど
もう少しコンタクト寄りの打撃しないとなあ
ファンの理想では立浪みたいにと思ってだろうし

897 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:21:07.91 ID:DuVbSBGz0.net
>>890
そんな性格なら二軍でサボってるわ
立浪信者は人格否定まですんのか

898 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:22:43.38 ID:RDc3Q4660.net
>>895
京田「」

899 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:23:30.83 ID:9u8nsk530.net
根尾はバッティングがね、、、

900 ::2024/05/12(日) 21:23:32.94 ID:RBPDCB3ar.net
プロで本人の希望したポジションを守らせてもらえるとは限らないし
野手よりも投手の才能があったんなら転向したって良いと思う
でもビジターでボロ負けしてブチ切れた立浪が根尾に投手転向を通告したのは悪手だったよね

901 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:23:44.12 ID:28nLQi5x0.net
てかこのスレの人を勝手に決めつける感じはなんなんやろうな
気持ち悪すぎやろ

902 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:24:17.39 ID:QHGLUCG/d.net
ビシエドは故障でもない限り明らかに2軍に置いといたらおかしい選手
おそらく立浪以外の監督なら調整で短期的に落とすことはあっても基本1軍に置く
その価値すらないならリリースしてやれ

903 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:24:45.58 ID:Hk/xwqWc0.net
>>582
三原マジック、仰木マジックで、
活躍した選手のライバル選手が
負けないように頑張るからだよ。

904 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:24:54.08 ID:RDc3Q4660.net
>>891
ヤクルトも長岡と武岡と連続指名してるし
中日にしてもすぐ龍空指名してるからどうだろね

905 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:24:55.39 ID:28nLQi5x0.net
根尾は大阪桐蔭だから異常に評価あがっただけの選手

906 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:25:00.73 ID:Fli8ANU10.net
根尾の先輩の泉口取れ言ってたやついたけど完全に外れだな
やっぱり大阪桐蔭は外れ多いなあ

907 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:25:34.91 ID:b29XJOjUa.net
ショート根尾
サード石川
センター岡林
こんな感じで妄想してた時もあったなあ
将来この3人で売り出すものかと

908 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:25:38.95 ID:28nLQi5x0.net
中田優先でいいんだよ
ビシエドなんていらない

909 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:26:47.29 ID:JWQKC67G0.net
>>897
スタメンで使わず代打しか使わない方が腐してるわ
本人は一軍のレギュラー目指して頑張ってるのに

910 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:26:57.15 ID:9u8nsk530.net
>>901
野球が下手なら素行不良扱いする異常者ばかりだよ愛知の中日ファンは

911 : :2024/05/12(日) 21:27:20.84 ID:vKTJNzjDd.net
ヤクルト勝ち

912 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:27:33.69 ID:Fli8ANU10.net
みんなビシエドは中田のサブで使えと言ってるだけやん

913 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:27:43.85 ID:28nLQi5x0.net
>>886
ビシエドがいたころは五番もよく打ってる人が多かった
その中で年間平均37しか四球取れないのはやばすぎる

914 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:28:37.15 ID:9u8nsk530.net
立浪の乱獲とスカウトの1人全賭け


どちらもウンチ

915 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:28:40.39 ID:28nLQi5x0.net
中田よりビシエドが打ち出した時のベンチ地獄だろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:28:54.77 ID:Fli8ANU10.net
ヤクルト勝手またセ・リーグ圧縮されたな
まじで優勝も狙えるポジションにいるのにタッツのクソ采配が余計ハンデになるわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:28:56.30 ID:QHGLUCG/d.net
終盤中田に代走出した後にまだビシエドがいるとなると相当違うと思うがなあ

918 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:29:09.42 ID:/39JTpue0.net
別にビシエドを評価してないけど同じような金額で中田を獲ってくるセンスには苦笑いやわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:29:15.50 ID:28nLQi5x0.net
てか中田とる時に本人に言ってるだろ
ビシエドとの併用などあり得ないと

920 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:29:42.90 ID:JrO5HAfs0.net
どうでもええけど
立浪はさっさと休養してくれ

921 ::2024/05/12(日) 21:29:49.64 ID:TRtVjwfL0.net
落合の時はどれだけ勝っててもメディアうるさかったのに3年連続最下位なるであろう立浪様にはメディアも中日も優しいな

922 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:30:44.72 ID:moAKJPIe0.net
>>921
下手な報道しようものならバァン!だからな

923 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:30:57.57 ID:28nLQi5x0.net
立浪休養しか言えんのかよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:30:57.72 ID:KdCmAgPH0.net
ようは派閥
いくらでも印象操作できるのが親メディア

925 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:31:09.89 ID:RDc3Q4660.net
勝ち投手分かってない実況と解説
ヤクルトファンに同情する

926 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:31:58.34 ID:JrO5HAfs0.net
>>921
一年目は谷沢筆頭にアホOBは文句言いまくってたけど優勝して黙ったイメージしかない

927 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:32:09.35 ID:6KgiOZi00.net
中日の中で森繁が仕切ってた時は黒歴史

928 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:33:02.01 ID:qHBbzm9pa.net
>>900
当時ドラホットでプロでの目標は?って聞かれた岡林は完封勝利だからなw
希望通りにはいかないもんだな
プロはしっかり見てるんだなと

929 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:33:29.13 ID:6KgiOZi00.net
中日OBを捨てまくった結果コーチが全く育たない状況になってるんですが

どうするんですかねオチシンさんよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:33:31.69 ID:RDc3Q4660.net
>>921
メディアが夕刊紙なら誰が監督でも平常運転

931 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:34:11.50 ID:6KgiOZi00.net
中日OBをすてるなら後釜もきちんとやれよカスが
どう見てもお前らが中日を破壊してるだろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:34:22.69 ID:GzsHkunZ0.net
>>882
守備は良かった堂上使わなかった落合が根尾使うとは思えん

933 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:35:51.95 ID:6KgiOZi00.net
落合時代は良かったとかいうけどその後のやり方が失敗した時点で

破壊者でしかないんだよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:36:11.27 ID:Fli8ANU10.net
>>927
なんか今は黒歴史じゃないみたいな言い方やめていただけますか

935 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:36:47.05 ID:P4tcGJCa0.net
>>934
今の状況をつくったのは森繁だが

936 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:37:39.75 ID:P4tcGJCa0.net
そもそも中日OB排除する必要あった?

937 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:38:47.79 ID:EvVPmhUW0.net
誰使おうが立浪が監督じゃ勝てんよ
だからナカジ一軍でもええ

938 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:39:00.29 ID:P4tcGJCa0.net
それまでの中日には、引退したら地元メディアで解説をやり、いずれはコーチ、監督になるという流れがありました。ところが落合さんはOBを極力、排除するコーチ人事を行った。これは一種の革命でしたね。
森: はい。監督と僕しか知らないような重要な話が、球団代表、オーナーと伝わる間に、もう情報が漏れている(苦笑)。そうやって周囲からチームが崩されていくのを監督は一番恐れたのだと思います。それだったらOBや球団とつながりのある人間を入れるのはやめようとなりますよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:39:33.08 ID:RDc3Q4660.net
立浪に感心するのは歴代監督みたいにイライラして番記者相手に八つ当たりしない事だな
表に出てないだけかもしれんけどー

940 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:39:57.08 ID:VXFDoFq20.net
本当かわからんけど根尾は外野手としてスカウトしたとか
本当ならマジでパンダしか価値ないな
スラッガーでもないのに

941 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:40:26.04 ID:9u8nsk530.net
>>939
ゴミ箱は蹴るけどな

942 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:40:53.45 ID:paRE9Rci0.net
>>935
え?何で
自分の任期は捨てて、後任のために高卒の小川原、石川、清水を獲得したりして、今の地盤を作ってくれたの森繁じゃないの?

943 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:41:02.96 ID:6KgiOZi00.net
根尾の高校時代が思いっきりドアスイングなのは言われてなかったなぁ

944 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:42:07.87 ID:P4tcGJCa0.net
>>942
手遅れだろ

高校生取るのは強い時期にだろ
なんで弱くなってだいぶ経ってから高校生取るんだよ
何年かけるんだよその育成に

945 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:42:20.56 ID:EvVPmhUW0.net
打てるヤツを上位に置くことすらままならない史上最低の監督や
こんな無能みたことない

946 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:42:26.96 ID:VXFDoFq20.net
タニマチ排除も落合の実績かな
まぁだから本人も排除されたわけだがw

947 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:42:29.34 ID:Hk/xwqWc0.net
白井がボケ老人だったから、
他球団が球団再編問題以降、
改革に躍起になってるのに、
ボーっと落合に任せてしまったので
改革が遅れてしまった結果、
立浪が全権監督をやる事になって、
球団が崩壊してしまった。

948 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:42:54.63 ID:w54osaQO0.net
外野守備がかなり良くて後は打つだけというときに全く打てなかったからしょうがない
直倫みたいなことになるぐらいなら配線処理の使い潰し客寄せパンダにでもなれる投手のほうがまし

949 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:43:57.98 ID:6KgiOZi00.net
根尾の高校時代の打球がレフト方向多かったのはわかりきってたよな

950 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:45:08.51 ID:P4tcGJCa0.net
上位に打てるやつを置かないのは中日の伝統な気がするけど

951 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:45:15.19 ID:paRE9Rci0.net
配線処理なら俺に任せろ、プロだぞ

952 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:45:21.90 ID:Fli8ANU10.net
>>939
負けてもなんとも思ってないだけだろ
いつも他人事みたいなコメントばっかりだし

953 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:45:55.12 ID:6KgiOZi00.net
特にコメントしない落合はどういう評価なんだよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:46:24.66 ID:VXFDoFq20.net
根尾も良い打球もあったけど三振率高かったからな
三振率は何よりも大きい
守備は岡林よりマシだったけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:48:03.28 ID:itP7Q7+v0.net
>>853
は?与田より減ってんだろ?
数字で頼むわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:48:39.64 ID:PlfopqPa0.net
ファンが望んだショート根尾は同学年の村松が現在体現してる感じかな

957 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:49:00.89 ID:/re3/H6A0.net
>>933
落合はその引き替えにチームが強かったからな。
立浪も破壊者なのに何も引き替えてない。

958 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:49:04.11 ID:paRE9Rci0.net
>>953
若手投手を相手に「立つ・動く・ひねる」のドリルメニューを実践中

959 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:50:40.96 ID:Hk/xwqWc0.net
全てに素人のひな壇芸人がイッチョカミしてるのと一緒で、
素人が監督してるのと同じ事。
全てに口出しして全てが浅い立浪は。

960 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:51:20.69 ID:9u8nsk530.net
立浪も愛知の中日ファンも予め決まった役者で野球やることしか考えてないよな
自分たちの筋書きにいない選手の台頭に対する無視、拒絶感が強すぎる

961 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:51:45.53 ID:VXFDoFq20.net
立浪って比較的若いイメージだけど恐ろしいほど昭和脳なんよな
球団改革もだけど、若い監督必要なのかも

962 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:52:27.43 ID:itP7Q7+v0.net
落合時代があるから生きていけるのに
落合時代がなければ星野が逃げた時からずっと黒歴史だ
はよ潰れろよ中日新聞

963 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:52:59.97 ID:itP7Q7+v0.net
落合だ
博満だ

964 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:53:39.72 ID:9u8nsk530.net
せめて結果出してる選手に対する正当な扱いはしないとな

965 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:57:21.06 ID:itP7Q7+v0.net
アホは治らないから
好き嫌いで選手起用はしない
とりあえず、これ守ってくれよ無能立浪

966 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:57:40.22 ID:RDc3Q4660.net
>>946
排除はしとらんよ
落合にもタニマチいたし選手にタニマチ流れただけかと

967 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:57:42.05 ID:Hk/xwqWc0.net
結果に責任を追わなければいけないのが監督の役割なのに、
傍観者の解説者然として、
選手が悪いで逃げ切ろうとしている魂胆が浅ましいんだよ。

968 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:57:42.91 ID:6KgiOZi00.net
おそらく2000年代の二軍を知ってる人はこのスレにはあまりいない

969 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:58:54.45 ID:aokFpA8y0.net
好き嫌いで決めてるならロドリゲスと田中今でも使ってるんじゃないの
村松は嫌ってる設定だよね

970 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:00:19.37 ID:A8YqEBYe0.net
ビシエドは上げてもチャンスで打たないからなぁ
ただチャンテだけ聞きたい

971 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:00:58.94 ID:VXFDoFq20.net
>>969
ロドリゲスと田中は飽きてきたんだよw
とにかく新しいものに目が無いから

972 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:02:08.55 ID:yZq9cnxj0.net
>>968
遠田、北村俊、樋口、市原圭の地獄の頃は記憶あるわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:04:03.53 ID:paRE9Rci0.net
>>968
前田中川森岡中村中村田上土谷とか?

974 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:04:59.78 ID:RDc3Q4660.net
>>968
いやいや、どう見てもその頃からいるおっさんばかりだろう
昔は荒らしじゃなかったんだろうなってのもいれば昔も今も変わらんなぁってのも

975 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:05:00.42 ID:rHpFXUku0.net
次スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715519065/

976 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:06:03.29 ID:cPvXLsDi0.net
>>974
2000年台よかった二軍から全く若手が出てこなくなったのは落合の時期から

岡田監督が言ってるから

977 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:06:56.99 ID:cPvXLsDi0.net
メンバー固定しろとよくいうけど固定しすぎた結果が長期暗黒を産んでることを理解してるのかなと

978 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:08:23.08 ID:paRE9Rci0.net
ここ(笑)って、平均年齢57、58のオッサンが
デスクトップパソコンに人差し指でw連打してるイメージしかないわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:08:25.15 ID:cPvXLsDi0.net
そもそも固定しろとよくいうけど 若手の固定ってあまりされてなくて

ここ20年で一年目からそれがされたのが、お前ら猛烈に否定しまくった京田くらいという

980 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:09:32.80 ID:cPvXLsDi0.net
そもそも2010年台って結構固定されてたけどずっと弱かった上に若手がほとんど使われないのでめちゃくちゃ偏りのあるチームになったよな

981 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:09:43.76 ID:BtgFVL9B0.net
ビシエド
遅くとも6月初旬には上がって欲しい
日本の夏
ビシエドの夏

982 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:09:52.39 ID:paRE9Rci0.net
>>979
あれ?大島は?

983 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:11:06.75 ID:RDc3Q4660.net
落合出てる時に限って試合が無い
まぁ大した話せんけど

984 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:12:34.06 ID:cPvXLsDi0.net
固定をすればするほど二軍の出番はなくなる

だから今はかなり解放的なのであって昔の方がはるかに二軍の存在価値はなかった

それで壊れたんだよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:13:01.46 ID:o7w5qdJN0.net
抜き出るものがいれば自然とそれで固まる
それまでは日替わりになる

986 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:13:05.66 ID:5SUxbpc40.net
中島
大島
尾田
立浪
地獄だな…

987 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:13:30.09 ID:Hk/xwqWc0.net
コレが戦国大名なら自刃して滅亡だよ。
ソレを覚悟してやってんのかっつうう話だな。

988 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:14:00.30 ID:cPvXLsDi0.net
むしろ固定しすぎた結果長期暗黒になってんだよ
それをわかって固定しろと言ってるんですよね?

989 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:14:47.24 ID:bUMSdf5r0.net
落合は現場向きかな
阪神岡田もそうだけどドラフトでの見る目が無いというか
若手育成が苦手なイメージ

990 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:15:30.13 ID:cPvXLsDi0.net
京田が固定されまくったくせに失敗した最新の例ですよね

991 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:15:48.05 ID:RDc3Q4660.net
懐かしの中日選手時代の映像が

992 ::2024/05/12(日) 22:18:06.73 ID:RuO+yZStr.net
>>939
去年は立浪がピリついてるので
ちょっと質問しづらいような地元メディア側の話があったような
だからといって質問しなさ過ぎやんって最近思うけども

993 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:19:33.11 ID:JWQKC67G0.net
立浪は若い選手を積極的に起用するけど、ミスには厳く甘やかしたりしないな

994 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/12(日) 22:22:28.66 ID:cPvXLsDi0.net


995 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:22:50.69 ID:MSxakwqX0.net
ひげすごいな

996 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:33:00.35 ID:K9J5KkSc0.net
焼け野原状態で監督になりチームを育てる必要があり
2年連続最下位と似た境遇だった日ハムと
現時点で大きく差がある気がする

997 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:34:43.03 ID:cPvXLsDi0.net
ハムは昔から若手の育成はピカイチレベルに上手いだろ

998 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:35:54.60 ID:/TCbZWTL0.net
>>996
日ハムは宮殿建ったけど、中日はいまだにツギハギだらけのほったて小屋だよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:38:57.33 ID:cPvXLsDi0.net
若手の育成がめちゃ上手いハムと

してなかった中日ではそら差が出るわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:39:10.34 ID:xbMpnGGm0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200