2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/11(土) 23:42:13.75 ID:eRjmO+XDM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【D専】Part.5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715412978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8aed-b4O/ [2400:2200:7f3:8b8b:*]):2024/05/12(日) 18:05:44.58 ID:MndjDOXk0.net
中島は聖人だし若手にも色々とアドバイスしたり面倒見が良い
ビシエドはそういのが一切無いしその差だな
潤滑油としての差

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59bb-QA5M [2400:2200:403:7d7b:*]):2024/05/12(日) 18:06:03.50 ID:6nWSeslF0.net
>>654
カンバック賞

663 : 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイ 683a-2p88 [2400:2200:454:6812:*]):2024/05/12(日) 18:06:26.78 ID:cfH7QqhO0.net
>>660
来季もタッツならな

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59bb-QA5M [2400:2200:403:7d7b:*]):2024/05/12(日) 18:06:29.46 ID:6nWSeslF0.net
>>656
クビにしても年俸支払い義務

665 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 59bb-QA5M [2400:2200:403:7d7b:*]):2024/05/12(日) 18:06:55.96 ID:6nWSeslF0.net
>>663
じゃなくても

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c697-WzST [240a:61:4222:3212:*]):2024/05/12(日) 18:07:58.13 ID:D55FRALU0.net
>>631
立浪は実行に移す

667 : 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイ 683a-2p88 [2400:2200:454:6812:*]):2024/05/12(日) 18:08:21.86 ID:cfH7QqhO0.net
>>665
それは次期監督の意向次第だな
けど提示額は3000〜5000
ビシエドが契約するとは思わん

668 : 警備員[Lv.10(前28)][苗] (ワッチョイ 2142-2p88 [2409:251:c160:1400:*]):2024/05/12(日) 18:08:49.31 ID:TRtVjwfL0.net
カリステの嫌いなものは差別

立浪様が好きなものは差別

669 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-6yLY [220.218.194.39]):2024/05/12(日) 18:08:53.86 ID:5TrAZCo60.net
細はナカジと中田が育てとるからな

670 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f450-Hnix [118.109.150.225]):2024/05/12(日) 18:08:55.80 ID:o7w5qdJN0.net
一瞬でも活躍するとしたらパに移籍しかない
しばらくするとこいつにインコースなんかいらんとナメられるからな

671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-DC0K [220.218.210.70]):2024/05/12(日) 18:09:21.70 ID:2qBX3WJQ0.net
>>668
ワロタwwwwww

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-6yLY [220.218.194.39]):2024/05/12(日) 18:10:12.34 ID:5TrAZCo60.net
中日で4番の心構えなんて教えられるのはオチしかいなかったが、二人も来たのはタッツの手柄

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2c84-lgp4 [2402:6b00:dc1f:f000:*]):2024/05/12(日) 18:10:15.62 ID:Gh2uY/1C0.net
与田時代の主なレギュラー
京田阿部はトレード
大島周平木下はなんだかんだで使われてる
ビシエドは今年二軍

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7d-/YOm [2001:3b0:22:1a8b:*]):2024/05/12(日) 18:10:24.12 ID:nl3rGWFs0.net
>>623
福谷か、ありがとう
そりゃあ4ー9で負けるわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:10:56.81 ID:RDc3Q4660.net
>>652
ぶっちゃけ既定路線でしょ
仲良い昌と福留が入閣するかはしらんけど

676 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:12:07.59 ID:rHpFXUku0.net
ファーム成績

中島(41) .250(4-1) 0本 0点 ops.650
ビシエド(35) .294(85-25) 3本 8点 ops.874

677 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:12:10.41 ID:YLZYrqfP0.net
ゲッツーがない場面で代打ビシエドやればいい

678 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:12:24.80 ID:2qBX3WJQ0.net
>>656
そら普通なら1軍でも2軍でも活躍しなければクビだけど
今の立浪の起用の仕方はどちらかというとクビにしたいから活躍してほしくないって感じだよなぁ
成績残してないくせに何やってんだかホント…

679 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:12:26.08 ID:4f9EoHyv0.net
入れ替えるのはいいけど
代わりの選手がそれ以下だったら意味ないで

680 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:12:50.15 ID:7LPCEBSo0.net
立浪は競争を負けた選手に対して正確に物事を進めるのが良いね
阿部も京田も根尾も二遊間を守れる守備力は無かったけど他のポジションでちゃんと自分の仕事をやれるようになった
特に京田はあのまま中日に残っていても衰えた守備で腐ったままショートを守っていただろうしね
それでは中日は強くなれないし京田の為にもならないし立浪の名采配だったわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:13:07.37 ID:HKVelpkn0.net
ビシエドが勝負弱いとか以前にナカジ自身怪我前すら死球以外貢献してない上下で何の調整もできてないんだろ
岡林でなんも学ばないのは流石タッツとしか言いようがない

682 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:13:30.05 ID:QHGLUCG/d.net
>>676
そもそも中島は守備につけるのか?

683 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:13:34.46 ID:YLZYrqfP0.net
尾田も盗塁失敗していたし上林と入れ替えでよくない?

684 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:14:33.72 ID:Ge905d6c0.net
>>679
阿部京田根尾→山本村松細川
かなり良くなったよなあ

685 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:14:56.46 ID:/re3/H6A0.net
>>650
とはいえ打席で期待感があるのはビシエドだけどな。
去年のガタ落ちしたビシエドの成績すら福永が残せないのは見えてるし。

686 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:15:21.55 ID:2qBX3WJQ0.net
ビシエドとか日本人だし何を渋ってるのか意味わからーん!
☝全中日ファンが感じていること

代打も長打の期待できないやつばっか揃えてるから球場でもため息多め

687 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:16:21.22 ID:Ly5r+xNPd.net
結果出して無い中島上がるし尾田残るのキモいな

688 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:16:36.89 ID:2qBX3WJQ0.net
>>683
尾田がなぜ1軍なのか意味が分からないよな
ワンピースの登場曲で球場が笑いに包まれるとこしか今のところ見所がない

689 ::2024/05/12(日) 18:16:48.90 ID:wSnhFhil0.net
石垣のトレード発表まだ?

690 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:16:53.64 ID:Gh2uY/1C0.net
Xだとビシエドの方が二軍で結果残してるのに何故使わないんだ?の意見が多い感じか
まあそらそうよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:17:14.28 ID:Gh2uY/1C0.net
上林石垣を落とした理由はなんでだろうな

692 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:18:01.41 ID:2qBX3WJQ0.net
守備固めむっちゃ揃えて
代打がいないのはギャグかなにか?

693 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:18:01.91 ID:QHGLUCG/d.net
尾田というのはアマチュア時代盗塁しまくってたとか何か実績あるのか?

694 ::2024/05/12(日) 18:18:50.25 ID:wSnhFhil0.net
もしやトレードじゃなく隠れ米米クラブがバレた?

695 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:19:23.57 ID:37E0b/az0.net
尾田は上林と交代で盗塁できないなら居る意味ない

696 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:19:41.85 ID:/re3/H6A0.net
立浪は監督4年目5年目もあるから余裕なんだよ。
でなければ登録の説明がつかないw

697 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:20:14.85 ID:2qBX3WJQ0.net
尾田(9-0)とかよく代打で出るけど
もはや根尾の方がいいんじゃね?と感じる

698 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:20:53.95 ID:QHGLUCG/d.net
>>692
守備固め揃えてと言っても落合時代のファイナルフォーメーションみたいな感じにもならないんだよな

699 ::2024/05/12(日) 18:21:23.17 ID:SSlVhYIur.net
神宮の村松
https://pbs.twimg.com/media/GM0HYKDa0AE31Dv.jpg

マツダの村松(送りバント後)
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/5/5/b/1/55b11ec411f3c67d769b81138be7ac3a_1.jpg

700 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:22:45.84 ID:2qBX3WJQ0.net
村松も無茶苦茶嫌われてたよな
オープン戦で打ちまくっても開幕は全然打ててなかった田中ロドリゲスに取られたし いざ奪い返してもずっと8番起用
よく耐えたわホントすごい

701 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:22:50.73 ID:4f9EoHyv0.net
他球団のファンから代打ビシエドの方が怖いって言われてるぞ

702 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:22:53.94 ID:I+gQdPnQ0.net
今更だけど中田はわかるがナカジは?だったなあ年齢も年齢だし
経験も実績もあるけど

703 ::2024/05/12(日) 18:23:04.40 ID:SSlVhYIur.net
あ、書き込めた
どんぐりレベルが上がった!

704 :D :2024/05/12(日) 18:23:14.24 ID:diPDcmD10.net
日ハムロッテ、9回裏だけ見てきた DAZN

めちゃめちゃいい雰囲気やんけ日ハム。
つくづく、3郡司4アリエルが不思議でしゃーない。普通に機能してチームを勝たせてる。つくづく、つくづくだわほんと。
めちゃくちゃいい感じだわ新庄。新庄すげーわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:25:01.18 ID:a/+aw4uh0.net
中島は精神的支柱枠では
引退してもコーチとして是非残って欲しい
あんなの絶対に他球団に渡したらアカン

706 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:26:09.59 ID:Fli8ANU10.net
>>619
今のSBの戦力でも普通に最下位になりそう
そもそも選手の能力をきちんと把握できてなく適材適所なんて関係ないし、好き嫌いで使ってるだけだから

707 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:27:58.06 ID:2ye2VE1T0.net
パリーグ貯金2チームしかない上に下ちぎっててやばい
ソフバン強すぎて以上に日ハムやべえしか出てこない

708 ::2024/05/12(日) 18:28:20.61 ID:mrF98xnqr.net
石垣はチーム事情での2軍落ちだったと
投手足らなくて野手を減らしたと

森野はそう言ってたが代わりに昇格したの板山だったような…
あとは根尾か

709 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:28:29.27 ID:X6Kzy//b0.net
村松はミスが多いからね
打撃だけでレギュラーを獲ったな
まあスカウトは評価していなかったし立浪が居なければドラフトで獲れなかったが

710 ::2024/05/12(日) 18:28:51.83 ID:mrF98xnqr.net
>>705
中田の話し相手やね

711 ::2024/05/12(日) 18:29:00.23 ID:bOB99iio0.net
>>707
なんで日ハムやべえ?

712 :D :2024/05/12(日) 18:29:01.80 ID:diPDcmD10.net
西川より青木を使うんだな 高津
いろいろあるねぇ
監督でほんと変わるよな チームって。

713 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:29:18.43 ID:2ye2VE1T0.net
>>711
強い

714 :ジャニー喜多川 :2024/05/12(日) 18:29:47.24 ID:TFf0vkuW0.net
【中日】広島戦中止でローテ再編「高橋宏斗はスライドで阪神戦の頭」監督 14日から若竜3先発
5/12(日) 17:43 Yahoo!ニュース   日刊スポーツ  コメント26件


 中日はローテ再編で借金返済に臨む。12日広島戦(マツダスタジアム)は午前中に雨天中止が決定。

立浪監督は「(高橋)宏斗はスライドで阪神戦の頭(14日豊橋)にいく。力のある投手なので全力でやっていく」と14日からの阪神3連戦の先陣役に期待した。前回5日ヤクルト戦(神宮)で今季初勝利を挙げた右腕も「感覚は今のところいいので継続して頑張りたい」と腕ぶす。小笠原、梅津を含めた若竜3先発がスタンバイする。

715 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:29:50.50 ID:rHpFXUku0.net
>>699
わろた

716 :ジャニー喜多川 :2024/05/12(日) 18:29:52.43 ID:TFf0vkuW0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8fa21d346bc5ddb8d5b6b8aeb6d618dbc23ce7f

717 ::2024/05/12(日) 18:30:15.99 ID:bOB99iio0.net
>>713
お、おう

監督がタッツじゃないからよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:30:33.62 ID:/39JTpue0.net
今年は違うって言ってるじゃないですか怒

719 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:32:05.76 ID:QHGLUCG/d.net
ハムとか球団の姿勢からして違うからな

720 ::2024/05/12(日) 18:33:18.92 ID:mrF98xnqr.net
結局中田も監督阿部になって構想外になったわけだし
(門脇がショート定着したのもあるが)
広島も新井就任時は選手起用で色々言われてた
ベイス三浦はどうだっけ筒香すげーな
阪神も岡田の好みは出ていると思うが日本一になったのでそれも正解になったと

721 :D :2024/05/12(日) 18:33:27.39 ID:diPDcmD10.net
日ハムと言えば 山本が行方不明なんだが頑張っとるのかな

722 ::2024/05/12(日) 18:33:42.98 ID:bOB99iio0.net
球団フロントが一体になってチーム強化とファンサービスに努めてるからね
どっかの地方新聞社と違って

723 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:34:31.23 ID:2qBX3WJQ0.net
新庄と立浪
3年間でこうも差がつくとはな…

724 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:34:31.94 ID:o7w5qdJN0.net
中田はオプトアウトの権利を行使しただけですが

725 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:34:36.90 ID:Gh2uY/1C0.net
>>722
こっちは地元出身者によるアイドル路線だもんな
根尾石川岡林宏斗

726 ::2024/05/12(日) 18:35:19.34 ID:bOB99iio0.net
社内の派閥争いが最大の関心事
この時代まであほかと

727 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:38:48.61 ID:2qBX3WJQ0.net
新庄は進化してるのに立浪はずっと下の方で停滞しとる
やっぱ才能だけでヌクヌクお山の大将しとったやつと色々苦労してきたやつとじゃ歳とってからの引き出しに差が出るのかにゃあ…

728 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:39:07.91 ID:nKHNg2VU0.net
>>721
ファームで投げてるで
直近の投球はよかったよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:41:03.30 ID:KdCmAgPH0.net
立浪スカウト有能

730 :D :2024/05/12(日) 18:44:09.46 ID:diPDcmD10.net
>>728
そっか よかった
どんな投手になるか楽しみで仕方無い

731 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:47:04.46 ID:1+WtjA/e0.net
D専の馬鹿「あーあ立浪のせいで村松なんか獲っちゃって。2度と使うなよ。スカウトの言う通りに友杉にすれは良かったのに。」

これを去年散々言ってたよな
調子良すぎなんだよ馬鹿

732 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:50:17.65 ID:y4aMNIOq0.net
>>706
それはない鷹はすべての数字が1位だから何やっても勝つ打率失点盗塁全て1位もう打順変えてどうこうなるチームじゃない

733 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:51:26.29 ID:y4aMNIOq0.net
>>703
意味わからんけどF5押すとどんぐり無くなっても書けたどんぐりの意味あんのかこれ

734 ::2024/05/12(日) 18:51:45.36 ID:bOB99iio0.net
>>731
それは言ってたな
俺は村松を庇ってた側だから覚えてるわ

こいつら手のひらクルックルパーだからよ
タッツの鳥頭と変わらん

735 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:54:41.72 ID:5SUxbpc40.net
愛知みたいな田舎に居残ってコーチなんかやるわけないだろ>>705

736 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:55:35.03 ID:o7w5qdJN0.net
田中の場合はすでに形はいいから使ってるんだろうけど
ノーパワーすぎてちょっと怪しいよね
ふわ〜んとした浅いフライしか無いんだからシフトも関係ない
根本パワーの問題
こんなパワーない大卒いないからもうダメかと思えてくる

737 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:55:59.19 ID:9u8nsk530.net
東邦の林琢真使って叩こうとしていた連中居たけど、林は今もパッとしてないし

738 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:56:45.97 ID:4f9EoHyv0.net
ヤクルトは当たり助っ人二人に村上塩見がいても最下位か

739 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:57:15.36 ID:4f9EoHyv0.net
>>737
井端「田中門脇より林の方がショート向いてる」

740 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:58:14.78 ID:9u8nsk530.net
静岡だからハズレとか言ってる奴も居たな

741 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:59:47.42 ID:2ye2VE1T0.net
>>736
あの日本代表戦とオープン戦で見せた足の速さとアヘ単でも打球の強さとか竜の希望だった
一年はええわ
来年は今年の村松くらいやってる気がする

742 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:00:08.33 ID:2ye2VE1T0.net
>>739
監督向いてないかな

743 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:00:28.05 ID:Gh2uY/1C0.net
田中は実質一年目だから
まあ長い目で
去年脱臼するまでは凄かったしね

744 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:01:09.21 ID:Gh2uY/1C0.net
今永の内角ストレートを引っ張ってヒットにした時の打撃は凄かった

745 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:01:43.80 ID:Q4q+3aop0.net
田中は内野の間を抜ける打撃を身に付けたら即レギュラー
来年一斉に手の平返してる姿が見えるな

746 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:01:52.68 ID:QHGLUCG/d.net
村松だってまだ瞬間風速なのに

747 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:02:04.79 ID:o7w5qdJN0.net
でもその田中を使うと好調の山本が出れないからね
去年よりはマシとしてもループなんだよね

748 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:02:27.98 ID:2ye2VE1T0.net
>>738
塩見は終わった
山田もいない

中田細川しかいない中日と同じ
ライマルおる分まあちょっと有利かなうち

坂本坂本しかいないはずの巨人が一位なのはやっぱ門脇か

749 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:02:53.39 ID:1oxzLzYH0.net
勝てるんなら手のひらなんてちぎれるまでぶん回すわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:03:11.17 ID:Gh2uY/1C0.net
山本はサードも守れるからいいよね
守備固めでセカンド田中に出来るし

751 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:03:13.20 ID:/re3/H6A0.net
>>720
3年連続最下位(目前)の監督では何も説得力を持たないからな。
どんなチーム状態の時期を引き継ごうともね。

752 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:03:13.76 ID:e1XGJPCr0.net
田中は去年の村松でしょ
来年になれば打ちまくるよ
首脳陣も技術的に何も直すところが無いと言ってるし一軍に慣れれば打つよ

753 ::2024/05/12(日) 19:03:36.30 ID:TTKqfDWAr.net
岡本吉川門脇坂本の内野陣つよい

754 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:03:43.04 ID:2ye2VE1T0.net
>>747
レフトが最低限守れてほどほどに打てりゃあなあ

755 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:04:31.31 ID:o7w5qdJN0.net
村松は秋季でフォーム改造もしてるからね
去年の経験もあるけど前のフォームのままでは打てていない

756 ::2024/05/12(日) 19:05:19.97 ID:TTKqfDWAr.net
田中は夏場の屋外球場が心配よな
脱水症状になりやすいそうだから
今よりさらに出場機会が減るんじゃないかな

757 ::2024/05/12(日) 19:07:31.76 ID:5Rk+iU8J0.net
>>749
タッツも勝てると思って鳥頭なんだよ
好きな言葉は臨機応変()だしな

俺から見たら君らと同類よ

758 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:07:37.29 ID:QHGLUCG/d.net
>>748
オスナサンタナ村上おるで

759 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:10:41.40 ID:1oxzLzYH0.net
>>757
それはあなた立派だね

760 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 19:11:50.67 ID:RDc3Q4660.net
>>756
来週以降屋外はナイター突入するから多少はね

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200