2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-veKW [49.96.232.114]):2024/05/12(日) 17:20:27.56 ID:u2t5BDm+d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IPID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初に必ずNG登録しましょう】
【NG】2400:4164 153.160 オッペケ
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
※前スレ

かもめせん ★3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715497353/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

697 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:15:45.59 ID:mhU0tfc60.net
アリエルに四球出してそこですずしょーに替えるのが1番勝てたと思うわ
ストライクゾーンで勝負しようとしたらそりゃ打たれる

698 :東京球場 :2024/05/12(日) 21:16:10.68 ID:dlCRtE/w0.net
>>567
サブローはハムの新庄みたいな立場だからな
今日は惜敗だったが守備面でわずか一ヶ月で格段に良くなった
どうやったんだろう?愛斗、井上はあい変わらず駄目だけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:17:10.17 ID:eaFmWZhd0.net
愛斗が岡二世になる奇跡起こらないかな

700 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:17:25.93 ID:labp7ST10.net
去年も同じようなシチュエーションで抑えた坂本ってすごかったんだな
あの時は一死だったかな
というか2年連続で満塁のピンチ作って降りるクローザーてなによ

701 :東京球場 :2024/05/12(日) 21:17:37.16 ID:dlCRtE/w0.net
>>572
根本的な部分=LOTTE だとは思わないか w

702 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:17:45.73 ID:+v3Sxufr0.net
18連敗した直後にしれっとウォーレン連れて来て大活躍してたけどそんなアクション無いのかな?
去年西武に居たクリスキーとか横浜に居たエスコバーとか

703 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:18:50.76 ID:pFJvdc4Q0.net
益田が佐々木朗希の勝ちを消して
朗希が悪態着く姿が近々見られるかもねw

704 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:20:06.84 ID:ciR3ZTgE0.net
>>700
一死満塁ツーボールから
ようやったわマジで

705 ::2024/05/12(日) 21:20:57.22 ID:Dqb8eP5Od.net
吉井「(益田は)今日は抑えるボールがなかったように見えました。」

それなら仕方ないね😂

706 :かもめせん :2024/05/12(日) 21:21:12.05 ID:23c2ca910.net
>>703
朗希は他人に勝ちを消されたことはじっと耐えると思う
自分自身が不甲斐なかったらブルガリアになるけどね

707 ::2024/05/12(日) 21:22:14.11 ID:5AuSh+41d.net
>>705
毎日だろうが

708 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:22:23.73 ID:mhU0tfc60.net
なんかさ、昨今の監督が選手庇うみたいな風潮もう良くない?
今日の試合に関しても経験だの俺が悪いだの野球の神様だのなんだの抜かすくらいなら、益田が悪いって言い切って二軍に落として欲しいんだが

709 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:22:37.10 ID:ZnEorV220.net
>>704
坂本の10球は個人的に藤岡3ラン並みかそれ以上に好き
球速と投げっぷりで抑えてたね
今日も1死からならスズショーは踏ん張れてたかもしれない

710 ::2024/05/12(日) 21:23:07.09 ID:5AuSh+41d.net
今日も坂本で良かったのに彼は追い込まれた方が力発揮するタイプだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:23:58.19 ID:Yvb7NyPN0.net
>>710
ベンチにいないものをどう出すのか

712 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:24:19.76 ID:labp7ST10.net
今日のでスズショーの扱い更に悪くなりそうなのが怖いわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:24:20.73 ID:dUJlJ3T60.net
すずしょーも今日の展開で落ち込んでるようじゃクローザーはダメだね
オメーらのせいだろぐらい図太くいれるやついないもんか

714 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:24:45.07 ID:mQ6U237H0.net
今日は勝ってたら岡がヒーローだったかな
小島も粘投で連敗止めて4勝目って称賛されただろうに
せっかくの母の日になあ…

715 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:24:53.28 ID:Yvb7NyPN0.net
>>708
投手のプライドとか投手とはみたいのに拘り過ぎなんだよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:24:55.43 ID:ZnEorV220.net
>>710
3連投だからなあ
昨日の坂本起用も実はよくわからないのよね
ビハ専じゃなくて接戦で左のワンポイント気味で使って欲しい

717 ::2024/05/12(日) 21:25:34.50 ID:zLfSWPve0.net
吉井さんよ現役時代の闘争心を思い出してくれや

718 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:26:09.41 ID:nLNihCsA0.net
益田は点差が離れた勝ち試合で3イニング投げさせろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:26:11.15 ID:D/j5cguA0.net
>>705
じゃ使うなよ(・ω・`)
スズショーは気にせず強気で行けるようになれ

720 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:26:25.68 ID:+v3Sxufr0.net
セ・リーグのファンは楽しそうだな借金2でもまだ余裕で優勝のチャンス有るんだから

721 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:26:38.97 ID:N+D95N/80.net
酒飲んでみたらなんか今日は美味く飲めるぞ

722 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:27:25.84 ID:ciR3ZTgE0.net
とりあえず登録抹消したのに一軍帯同はやめるべき

723 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:27:47.09 ID:BFRNlZJ90.net
3点差あったらもう少しハム側も雑になってくれたとは思えるがそもそもそんなのがクローザーなのがな

724 ::2024/05/12(日) 21:28:28.74 ID:v3wvb1bt0.net
>>698
サブローは二軍でどんどん経験積んでほしい
後出来れば若手育ててくれたら最高
まぁ今年二軍全体的にどうなっていくかだね

725 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:30:15.35 ID:mhU0tfc60.net
>>723
そもそもの原因として益田を落としてた期間に横山で遊んでたのが悪いだろ
あの時期に澤田でも澤村でもすずしょーでも西村でも優先順位高い奴らから試すべきなのに、ワシが育てたをやりたい横山使って案の定ダメだったんだから

726 ::2024/05/12(日) 21:30:24.51 ID:v3wvb1bt0.net
中継ぎは東條復活に期待したいな
今日も150出てて良さそうだったんじゃない?(映像見てないからあれだけど)
二度と先発なんかやらせるな

727 :東京球場 :2024/05/12(日) 21:30:27.87 ID:dlCRtE/w0.net
>>591
松石に関しては小坂を心酔してたから一対一で教えてもらったんだろうな 新潟まで行って見たけど松石のショートは見る価値がある もともと投手だから慣れできなかったんだろうけどたった一ヶ月そこらでここまで良くなったのは40年見てて経験がない
前にも書いたけど動きが早くて一歩目が速いためか守備範囲が広い上に投手やっていたから肩も強い 藤岡がショートのときよりも速いとおもうし送球も正確なんだわ 一塁のミットに突き刺さるかんじ 二塁が金田とかだと全く間に合わない 
こういうときはファームでも見て押しを楽しむのもいいぞ
とにかく成長度が速い 生で見たいけど浦和は見るには最悪なんだわ 何処になるのか分からんが早く座席付きのファームの設備を作ってくれ

728 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:31:10.67 ID:+v3Sxufr0.net
>>714
今は居ない菅野剛士も益田に2回ヒーローインタビューの晴れ舞台をブチ壊されてな
昔ホークスとの開幕3戦目9回逆転ホームラン打った時と益田が中谷に同点弾打たれた時

729 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:31:44.56 ID:Yvb7NyPN0.net
https://i.imgur.com/6j7uuX3.jpeg

730 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:32:19.28 ID:Yvb7NyPN0.net
>>729
もうどうしようもないだろ
さっさと閉幕しろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:33:01.12 ID:BFRNlZJ90.net
>>725
一応横山以外その辺試した事はある
で、スズショーセーブ付いてんのに2度目は無かったという

732 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:34:13.50 ID:fGNjImU80.net
山本大貴勝ち投手かい
しかしヤクルト行ってここまで変わるとはね

733 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:35:02.57 ID:xKhCFHxR0.net
益田って右打者になんでシンカー使わないんだ?
真っ直ぐとスライダーで抑えれるわけないやん

734 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:35:40.73 ID:BFRNlZJ90.net
>>732
コーチは重要

735 ::2024/05/12(日) 21:36:45.75 ID:v3wvb1bt0.net
山本はロッテ関係のトレードの成功例になってほしいからもっともっと頑張れ応援してる

736 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:36:58.77 ID:mhU0tfc60.net
チーム打率は大差ない上にホームランは楽天より多いのに楽天とここまで得点に差があるのはシンプルに色々と下手くそなんだろうな野球が
そして何より失点多過ぎ
ペルドモとカッス切ってフェルナンデスとコルデロ連れて来た奴はマジで責任取れよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:39:51.17 ID:5oTMtp9E0.net
益田250セーブいけるのか
吉井は達成させて上げたいだろうが

738 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:40:44.12 ID:UBA3qbsI0.net
今日のHBCラジオ 解説:鶴岡慎也

・益田は右足1本でタメを作って投げるが、郡司の2球目は打者を見て打ってこないと思って投げた

・マルティネスに対して益田のストレートは球威はあると思うが空振りが取れないので、
シンカーを投げたいと思うが郡司に浮いたシンカーを打たれたのでどう判断するか

739 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:42:01.75 ID:0fMys3da0.net
とりあえず左の抑え鈴木右の抑え横山か澤田でちょっとやってみてほしい
益田はまあ西村の代わりに6、7回を投げてみて使えそうなら

740 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:43:40.12 ID:MZQkHx+c0.net
>>693
マルティネスにはちゃんと腕振れば三振取れそうだけどな。目が完全に泳いでるし舐められてるよね

741 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:44:31.58 ID:D/j5cguA0.net
>>732
おめでとう!

742 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:44:44.48 ID:mhU0tfc60.net
澤田なんてビハインドでしか出てこねえしよっぽど使いたくねえんだろうよ
澤村も使うなとは言わんけど、コントロールに不安のある奴はなるべく早い回で使って欲しいから8回はやめて欲しいわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:45:24.44 ID:NrUU5UtCa.net
>>694
壊れた信号機が監督ですかw

744 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:45:26.75 ID:D/j5cguA0.net
吉井さんはもう頭止まってそうだよね

745 ::2024/05/12(日) 21:45:30.66 ID:v3wvb1bt0.net
抑え問題は(なるべく早めの)コルデロ復活にかけるしかない
元々ペルドモの枠にこいつ獲ってるわけでそりゃいなけりゃ詰みだよそのまんま今季終了

746 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:46:26.59 ID:5oTMtp9E0.net
今年の益田でよく9回任せようと思うわ
益田より使う監督が意地になってるよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:46:42.19 ID:Z5ItlJGi0.net
安田のエラー見返してるけど
藤岡「えっホーム行かんの?(ランナー確認しながらファーストベースに近付く)」
藤岡「ならファーストに…(至近距離下投げ)」
振り返った安田「ファッ!?近すぎやろ!ポロー」

不慣れなファーストでこれはそんなに責めれんかもしれん

748 :東京球場 :2024/05/12(日) 21:48:35.98 ID:dlCRtE/w0.net
>>595
川崎時代の選手は入ってくれる選手を取っていたからな
今はそんなに悪くないだろうよ
現在は座席数に対する収容率は85%
負けとチケットの高騰に恐ろしく耐性のあるファン
ここ30年で首都圏の巨人の影響化にあり地元マスコミはないも同然で大した成績でもないのにファンがふえる不可思議さ
研究の対象としては実に興味のあるチームだよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:48:55.11 ID:mhU0tfc60.net
>>747
完全に結果論だけどあそこまで近付いたなら藤岡はもう自分でベース踏めば良かったと思う

750 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:49:00.91 ID:XhhE2Jmr0.net
この流れでまた来週末ハム戦とか、何かの拷問?

751 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:49:04.76 ID:qRx3Jll30.net
>>694
AI使うって、ChatGPTに代打は誰がいいですか?とか尋ねるの?

752 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:49:44.97 ID:GynxM87Q0.net
>>745
手術しましたってニュースがその内出るよ
投げたってここで見たけど怪しいもんだ

753 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:51:49.60 ID:8FaPJux2M.net
>>740
並のスライダー外角に投げときゃ安牌なのにそれすら投げられんって事だからな

754 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:52:35.84 ID:6OfwMqTU0.net
>>750
交流戦前後で金満戦ってのもな…

755 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:53:26.22 ID:P2KTj0FQ0.net
ハム戦なんて普通にやってりゃこっちがリードしてる展開がほとんどなんだからビビる必要なんで一つもないはずなんだがね
自分で自分の首絞めてるだけだけだろマジで

756 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:53:44.00 ID:labp7ST10.net
コルデロ復活とかあるか?
去年160近く投げてた人が今140前半くらいしか出なかったんだぜ?
今季の朗希ですら160超えるの苦労してるのに

757 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:53:45.31 ID:BFRNlZJ90.net
>>749
あそこに陣取られちゃったら踏みに行くスペース無かったしな

758 :安田マリーンズ :2024/05/12(日) 21:54:12.30 ID:hJ8Ovvel0.net
最後五十幡もサインミスで走らなかったんだよな。
あそこでワンアウト取っていたら…っつてもあまり変わらんか

759 :東京球場 :2024/05/12(日) 21:54:56.98 ID:dlCRtE/w0.net
>>616
自ら50歳になっても投手やってた宮内さんと無理やり球団買わされたオーナーのボンボンでは違うわな サブロー出したのだって親父さんに20億まで赤字は落とせといわれたからだしバレンタインの解任も親父さん でもそれを瀬戸山につかかっているようじゃなぁと思ったら親父や兄貴を裏切って総帥になっちまった
韓国も人口減は日本よりも酷いし観光資源もろくにないのにロッテホテルとかロッテワールドとか百貨店とかどうするんだろうな

760 ::2024/05/12(日) 21:55:53.47 ID:zLfSWPve0.net
不慣れといっても今年の安田はファーストがメインなんやろ
ソト以外で一番ファースト上手いのが安田なのかは疑問だけど

761 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:56:52.26 ID:ZnEorV220.net
>>758
案外万波抑えられて案外勝ってたかも知れない
あの場面のエラーはダメよ
というか安田は一塁慣れてないし間違いなく三塁の方が上手いわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:57:42.73 ID:5oTMtp9E0.net
内野守備コーチの根元はどんな指導してるんだ

763 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:58:02.39 ID:mQ6U237H0.net
ベンツが再び規定にのって防御率1位だぞ
小島は投球回12球団1位
凄いなぁ
与四球では種市と佐々木が1.2位獲得してるぞww

764 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:58:52.99 ID:P2KTj0FQ0.net
>>760
それがそもそも間違ってるという話なんだがね
どうしても奨吾使いたいなら奨吾にファーストさせりゃ解決だったのにサードで使うんだもん
ソトが来ても奨吾をスタメンから外す口実を与えないためのサードなんだろうなって

765 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:59:55.95 ID:dUJlJ3T60.net
清宮野村たちも結果出せず本職追い出されて色んなポジやってるんだし安田も必死で練習するんだな

766 ::2024/05/12(日) 22:00:18.35 ID:v3wvb1bt0.net
>>752
投げたというかキャッチボールしてたって話しだね
Xに画像付きで上げてる人がいた
まぁ駄目だったら終わりって話しなだけだよ
復活するしてほしいって意味ではなく

767 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:01:05.62 ID:P2KTj0FQ0.net
>>765
それでもっと結果出せねえ奴が固定されるってどんなお笑いだよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:01:52.32 ID:o6ra10Cn0.net
>>767
健全な競争の結果じゃなく追いやられてんだから不憫だよなあ

769 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:02:31.65 ID:ZnEorV220.net
>>765
清宮は一塁だけじゃ出番がないし
野村は三塁クビなんだろう
安田は打てずに使われないのはともかくGG争いまで上達した三塁守備を明け渡す理由があるとは思えないんだよなあ

770 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:03:21.08 ID:labp7ST10.net
安田が不甲斐ないのは事実だがサードで奨吾と同じ打席使い続けて打点4なんてことにはまずならんよな
チーム方針の誤りで戦力低下させにいってるよ

771 :東京球場 :2024/05/12(日) 22:03:52.67 ID:dlCRtE/w0.net
>>743
別にそんなに悪くないとおもうぞ

772 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:04:12.16 ID:BFRNlZJ90.net
>>767
数字通りの打率で見ると奨吾以下になってしまってるのがいけない

773 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:04:21.00 ID:JOZlLCOn0.net
あまりのショックに吐いちゃった

774 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:05:47.95 ID:4D17Fn+J0.net
>>772
打席数大差なのに打点すでに同じなんだからどっちを使うべきかは明らか

775 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:06:13.39 ID:P2KTj0FQ0.net
>>772
打席数少ないとはいえOPSは上だし、奨吾の3分の1くらいの打席数で同じ打点4なのだから安田の方が上だわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:06:58.96 ID:JOZlLCOn0.net
今年益田でどれだけの試合落とすんだろ

777 :東京球場 :2024/05/12(日) 22:07:46.44 ID:dlCRtE/w0.net
>>761
そもそも中村をコンバートするといったけど中村の肩見ていた自分からすると安田の守備殺して中村をサード専任ににしてメリットあるか?と思ったけど案の定崩壊してるな 
今更セカンドにも戻せないしどうしようもないな

778 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:07:48.16 ID:bLRYICGC0.net
益田も抑えの第一候補の一人なのは間違いないが今までだって駄目な年は普通に別の抑えを試してたんだから
ちゃんと他の候補を試すべきだったんだけどな
本来なら益田が落ちてた時に今季の新クローザーを見極めるべきだったけど何もしないで益田が戻るの待ってた感ある

益田は割と隔年の気もある上に勤続疲労もあるわけで準備不足はいなめない
もし代役クローザーを使うとしても吉井の中では横山以外の選択肢
はハナから無かったように見えるし
投手でも打者でも起用に関してその時良い選手を試すってことをしないよな

779 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:08:38.20 ID:P2KTj0FQ0.net
別に安田を固定しろだなんて言わないよ
打たないなら別のやつ試せよって当たり前のこと言ってるだけなのに、奨吾をそこまでして使いたがる理由が本当に一つも分からんわ
あのクソみたいな打率の内訳すら、クソどうでもいいところで稼いだシングルヒットだけってのが最高に終わってる

780 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:08:38.97 ID:eaFmWZhd0.net
奨吾も奨吾比で復調してるからね・・
安田は去年サードから外れる隙を作ったのが悪いと思うしかない
今はファーストで結果出すのみ、後々の糧になるように頑張れ

781 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:09:30.55 ID:P2KTj0FQ0.net
>>780
そこそこ打ってたのにブロッソー獲ってきて外されたじゃねえか
隙作ったんじゃなくて無理やりこじ開けられたと言って差し支えないだろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:09:38.65 ID:dUJlJ3T60.net
安田は去年吉井無視して痩せてきた時点で信頼を失ってしまったんだよきっと
今日も打点よりエラーの印象が悪すぎるだろうからな
ここから盛り返すにはとにかく打ちまくるしかないぞ

783 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:10:24.43 ID:bLRYICGC0.net
>>777
去年セカンドでもふんわり送球で怪しかったからサードじゃ送球が厳しいって解り切ってたもんなあ
足運びも守備範囲も去年から鈍かったしね
皮肉でも後出しでもなくよくGG獲れたなと思った

784 :東京球場 :2024/05/12(日) 22:10:25.56 ID:dlCRtE/w0.net
>>778
吉井にはエカのような先発と中継ぎの完全シャフルとか考えられないだろうな 開幕から11連敗で成功したのは中継ぎの清水、川井を先発させてコバマサを抑えに持ってきてから立て直したんだけどな

785 : :2024/05/12(日) 22:10:29.75 ID:m6UyRZpB0.net
>>772
打率がアテにならんって事でOPSが出来て相当経つ昨今に打率で選手を評価するのは止めた方がいい

786 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:10:33.68 ID:JOZlLCOn0.net
ブルペンで今日の益田はダメとか分からないのかな

787 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:11:19.83 ID:Otb6uqnw0.net
>>747
んな訳あるか
まずあの打球であそこまで飛び出してる時点でダメ、不慣れっていつまでそれ言い訳にするんだか

788 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:11:21.66 ID:VUwczmHH0.net
>>781
30打席ノーヒット×2は忘れたのか
復調してきた時にブロッソー来たのはちょっと不憫だが

789 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:11:31.05 ID:InCFUks+0.net
過去の実績がどうだろうが今この時に仕事しない選手はプロとは言えない
益田はもうプロ野球選手じゃ無い ただのオッサンだ

790 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:13:04.00 ID:BTP6tM9A0.net
負け方えぐすぎん?

791 :東京球場 :2024/05/12(日) 22:13:30.04 ID:dlCRtE/w0.net
あーカネヤンがみたい
あの頃もクソ弱かったけどカネヤンのケリや采配見るだけで笑えたわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:14:11.78 ID:5oTMtp9E0.net
相手は2点差で益田出てきたら、いけるぞ打てるぞってなるんかな‥

793 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:14:44.43 ID:P2KTj0FQ0.net
>>788
少なくともブロッソーが来た時点では数字として見れるものであったのは事実だし、そこで少し調子悪いからって外したのが崩壊の始まりだったろ
そのまま使い続けたらはたらればでしかないけど、ブロッソー使いたいがために慣れないファーストだったり代打だったりで使われて調子取り戻せって方が無理だわ
実際ブロッソーに見切りつけて安田使うようになったらそこそこ打ててたし

794 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:14:58.48 ID:K5/yZrpW0.net
澤田鈴木のデタラメな使い方やこれだけ負担かけといて労わりのコメント一つしないの見ると本当は吉井は使いたくないんだろうなというのがわかる

795 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:15:22.87 ID:VUwczmHH0.net
中村は外せない理由があるんだろうし安田も絶対的な成績が出せないしこの2人の低レベルな争いも疲れたな
上田池田早くぶっちぎってくれよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:16:05.57 ID:labp7ST10.net
>>794
二保なんかよりよっぽど恥かかせてるよな今日のスズショー

797 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:16:56.86 ID:gX5rJAoM0.net
編成がアホなおかげでチャンス沢山もらえったのにその期間で掴めななかったんだから安田が悪いわ
中村コンバート上田獲得で少しはやる気出すかと思ったけどそれもまったくないようだし

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200