2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:44:41.90 ID:EIOdYpd/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715403698/
〓たかせん〓3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715407765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1892-lgp4 [240a:61:1cc:5247:*]):2024/05/12(日) 20:55:08.45 ID:sOG8sfhF0.net
守れる外国人野手補強しても失敗する未来しか見えんな
ただ、今後全く外国人補強しないつもりなんやろか

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 084f-wJVc [160.237.176.166]):2024/05/12(日) 20:56:21.20 ID:PHxGhTcH0.net
休養用のためにDH空けとくとかただの甘やかしだからな。
とはいえ打てる外人とか絶滅危惧種になりつつあるから、井上やリチャード等の育成目的に使って欲しい
中村晃を一塁に置く為とかには絶対使うなよ

190 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7264-KmCu [2400:2200:6ca:e259:*]):2024/05/12(日) 20:56:24.60 ID:Mb9WtS3K0.net
それにしても巨人の打線で怖いのは岡本くらいのもので貧打線だろ!打線だけならヤクルトの上位打線の方が圧倒的に迫力があるなぁーまあーヤクルトはPがシケているんだろうけど!

191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c274-x9vR [2400:2651:a441:9d00:*]):2024/05/12(日) 20:56:47.31 ID:laHmUI3J0.net
MLBは基本守備下手だから守備に期待したらあかんすよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 20:59:01.91 ID:WhoUur1F0.net
>>177
DH専の外国人は要らない
なぜなら柳田近藤山川の疲労抜きに使いたいから

外国人野手をガチャするなら守れる選手であることは絶対条件

193 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:00:03.06 ID:1SQ0U8SSd.net
小林に代打とかセンスねーな

194 : 大阪鷹 :2024/05/12(日) 21:00:05.79 ID:xgrn3qwJ0.net
ヤクルトの外人についてはバレンティンの件があるから神宮セリーグ補正を加味して分析しないと痛い目に遭うだけやと思う

195 :わいのどすこい :2024/05/12(日) 21:01:48.10 ID:4UQQaAh50.net
お見事や

196 : 大阪鷹 :2024/05/12(日) 21:01:57.49 ID:xgrn3qwJ0.net
暴走●ャイアンツ

197 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:02:23.86 ID:1SQ0U8SSd.net
ランナー周東なら

198 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:02:35.95 ID:PHxGhTcH0.net
野手で疲労抜きとか甘え
ましてまだ30前半で

199 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:02:40.53 ID:t3n/yMjy0.net
巨人もIDEでワロタ

200 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:03:14.21 ID:vBy/krG60.net
代走船越なら

201 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:03:27.58 ID:+NboPJJG0.net
センター捕ったぐらいでようやくサードベース付近だったから無理だね

202 : 大阪鷹 :2024/05/12(日) 21:04:14.90 ID:xgrn3qwJ0.net
ちな読売のサードコーチャーは世界の●井

203 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:04:29.12 ID:Mb9WtS3K0.net
>>192
何言ってんだ?そんな都合の良いヤツが簡単に見つかるか??!DH専門でええのよ!グラシアルやいわんや高校生以下の守備のウォーカーや
デスバイネみたいな外人を守備に就かせたらいくら得点しても足りないくらい失点に繋がるわ!むしろ守備も打力も中途半端な外人は無駄だから要らない!ヤクルトのサンタナかオスナをDH専門で使えたら最高や!!

204 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:04:38.62 ID:t3n/yMjy0.net
あのセンターの守備は絶賛モノ?
普通じゃね?

205 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:04:58.64 ID:NkCPn2gE0.net
兎さんも
うちの元育成の舟越君でも代走要員として早う育てなな…w

206 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:05:43.12 ID:t3n/yMjy0.net
ピッチャーで京本というと第三野球部を思い出す
おっさんの俺

207 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:05:51.67 ID:laHmUI3J0.net
読売のサードコーチャーも壊れた信号機なのか

208 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:06:21.66 ID:vBy/krG60.net
このp明豊らしいね

209 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:06:40.88 ID:NkCPn2gE0.net
サードコーチャー、やたら壊れた信号機扱いされがち問題…w

210 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:07:41.48 ID:t3n/yMjy0.net
代打出すにしても打順がつぎピッチャーだったし
セ・リーグ的にはギャンブル突入になるんかなあ

211 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:08:55.60 ID:vBy/krG60.net
またワンナウトでバントw

212 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:12:53.52 ID:Oftc3Nnn0.net
礼きゅん頑張ったのに巨人さぁ

213 : 大阪鷹 :2024/05/12(日) 21:13:29.68 ID:xgrn3qwJ0.net
今度はセーフらしいw

214 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:13:54.42 ID:laHmUI3J0.net
ヤクルトは若手も躍動しとるやん

215 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:14:19.53 ID:1SQ0U8SSd.net
巨人で泉はどういう扱いなんだ?
結果だしてるのに接戦でもつかわれないし意味わからん

216 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:14:44.13 ID:vBy/krG60.net
泉ん返して貰おうや

217 : 大阪鷹 :2024/05/12(日) 21:15:15.96 ID:xgrn3qwJ0.net
返してもらってもファームの抑えくらいしか役割がない

218 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:15:17.52 ID:t3n/yMjy0.net
ツーアウトでヒットなしのヤツに申告敬遠して
今日3安打のヤツと勝負するんかよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:15:22.78 ID:Oftc3Nnn0.net
泉使わんなら返せよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:15:43.08 ID:1SQ0U8SSd.net
巨人監督無能?

221 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:16:26.96 ID:t3n/yMjy0.net
ウォーカーでピッチャー二人はボッタくられたかなあ

222 : 大阪鷹 :2024/05/12(日) 21:16:34.60 ID:xgrn3qwJ0.net
ファームはできる限り若手や新人に投手も野手も試合経験を積ませたいし、投手ローテも8人でしてるからファームでプチ調整も必要になる

223 : 大阪鷹 :2024/05/12(日) 21:17:24.11 ID:xgrn3qwJ0.net
阿部は昨年までの読みうの成績と戦力考えたらよくやってるやろ
一応首位攻防の仲間入りしてるから

224 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:17:53.13 ID:NkCPn2gE0.net
泉ん使わんなら返して…。。。w

225 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:18:09.73 ID:Mb9WtS3K0.net
>>214
ヤクルトは毎年ドラフトで育成をほんの僅かしか取らないから支配下指名絶対失敗出来ないんで真剣勝負のドラフトを毎年やっているし若手が二軍戦で直ぐに使って貰えて成長が早いからな!それは少数精鋭のメリットやなぁー!

226 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:19:11.37 ID:PHxGhTcH0.net
泉帰って来ても1軍無理だろ

227 : 大阪鷹 :2024/05/12(日) 21:19:25.01 ID:xgrn3qwJ0.net
その分怪我の率も高いけどなヤクルトも
ヤ戦病院の謂れ通り

228 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:20:10.39 ID:laHmUI3J0.net
セリーグは拮抗してておもろい
パリーグは自軍が圧倒してておもろい

229 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:20:22.13 ID:NkCPn2gE0.net
ウォーカーが右打の誰かが不調とか怪我とかなったとき
パ対応型になってageてきてくれると良いんだろうけどなぁ。。。w

230 : 大阪鷹 :2024/05/12(日) 21:20:43.04 ID:xgrn3qwJ0.net
泉はどうでもいいが、いずみんカレーは美味かった

231 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:21:35.29 ID:DB6jH6kO0.net
近年日本の投手力と捕手のゲームメイク能力守備力が12球団上がって来たからな
日本に来る様なロートルメジャーの野手は通用しなくなってる

守備力に関しては捕手、一塁手、二塁手、中堅手、右翼手に関してはレベルは高いとは思う

三塁手、遊撃手に関してはメジャーと肩の差が違いすぎてる

打撃に関してはDH、左翼手、右翼手、中堅手、二塁手ぐらいしかメジャーで日本人選手が通用していない

232 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:25:49.88 ID:DB6jH6kO0.net
要するにメジャーとNPBの差は、野手だと肩とパワーが違いすぎる
ドラフト、スカウト、育成で穴埋めして行って精度を高めるしかない

NPB投手に関しては、ほぼメジャーと差がなくなって来てるのが凄いが

233 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:25:55.10 ID:5GojP7Ser.net
野球の神様は見てるよ
乱獲した球団の末路楽しみにしとけ

234 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:25:59.30 ID:1SQ0U8SSd.net
ヤクルトの外国人コネクションを強奪すべきだなw

235 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:27:53.74 ID:t3n/yMjy0.net
ヤクのスカウトはセにアジャストした外人しか連れてこない気がするわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:27:57.40 ID:PHxGhTcH0.net
>>233
森、西川と乱獲した球団が没落したし気をつけなきゃねw

237 : 大阪鷹 :2024/05/12(日) 21:28:51.15 ID:xgrn3qwJ0.net
>>233
日本ハムの悪口はほどほどになw

238 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:29:08.45 ID:t3n/yMjy0.net
乱獲がどうのとか言っていいのはパではロッテと西武だけやろ
他は連れてきたやつが打たないだけじゃん

239 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:30:07.96 ID:vBy/krG60.net
西川3億はたまげたな

240 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:30:42.28 ID:SOlZduji0.net
明後日は東浜?
楽天モバイルの東浜怖いな

241 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:30:46.51 ID:SOlZduji0.net
明後日は東浜?
楽天モバイルの東浜怖いな

242 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:31:11.67 ID:5GojP7Ser.net
予言するけど今年の優勝はここじゃない

243 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:31:45.60 ID:DB6jH6kO0.net
ヤクルトはそもそも外国人に優しい球団だからな。外国人に関わるスタッフやベンチのムード作りがしっかりしている

ホークスは生え抜き至上主義の面も内部であるから、FA日本人ですら引退後の待遇悪いぐらいピリついてるしな

そこに外国人野手が来たら、まあハブかれるだろうし
逆に外国人選手が消えたら、生え抜き選手はチャンスでしか無いからな

244 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:31:45.59 ID:t3n/yMjy0.net
楽天は辰己だけはなんとかしろよ
浅村はもう昔ほどじゃ無さげ

245 : 大阪鷹 :2024/05/12(日) 21:32:50.48 ID:xgrn3qwJ0.net
大関のスライドが妥当やろ
わざわざまた再調整させるのもなあ

246 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:33:27.89 ID:DB6jH6kO0.net
まあホークスで外国人野手が欲しいなら、ワンダーフランコレベル連れて来ないと多分無理よ

ガチで実力でわからせるレベルの外国人野手連れてこないと多分適応無理

247 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:35:02.47 ID:Mb9WtS3K0.net
>>244
楽天の岡島やロッテの角中や荻野にあれだけ打たれているのもホークスだけやろ!

248 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:35:12.11 ID:laHmUI3J0.net
楽天は苦手な楽パだしな
1勝1敗が御の字か

249 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:35:43.24 ID:t3n/yMjy0.net
外国人野手の役割は山川がこなしてるからなあ
打つだけの奴が入れるポジションもうない
DHはクリーンアップ休憩所だし

250 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:37:41.63 ID:vBy/krG60.net
>>247
茂木も西武栗山もおるばい!

251 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:38:10.98 ID:t3n/yMjy0.net
>>247
あとハムのジェームズ野村とか、最近鷹専門でもないけど万波とか
鷹戦無かったら二軍に落とされそうなのがいっぱいいる

252 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:38:23.97 ID:WhoUur1F0.net
>>234
一番汚い手を使うならそれw

>>235
その「セにアジャストした外国人」をどうやって「見極めて」連れてくるかという話ではないの?

その見極める能力がほとんどのチームの外国人スカウトには欠けてるというかNPBの投手のレベルが上がり過ぎて旧来の選定方法が通用しなくなってきてるんだと思う

253 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:39:21.01 ID:Mb9WtS3K0.net
>>249
そんな事はない!ヤクルトのサンタナかオスナをDH専門で使えたらホークスの打線は2003年版ダイハード打線と同じレベルになるわなあー
サンタナかオスナ強奪は必須や!編成!!

254 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:40:50.70 ID:hBnh8Ajo0.net
>>253
お前の目は節穴

255 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:40:57.62 ID:t3n/yMjy0.net
まあ敢えて強奪という言葉を使うなら
ホークス史上最強の強奪は根本さんだと思うよ
西武が良く出してくれたわ
あの人来なかったら未だにBクラス這いずり回ってたと思うよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:41:10.01 ID:laHmUI3J0.net
交流戦どれだけオスナサンタナが打ってくるか楽しみ
抑えられたら気持ちええ

257 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:41:25.16 ID:NkCPn2gE0.net
>>244
>>247
野手じゃないが、楽天だと
何故かうちにだけ勝つ田中将さんとかが去年まで元気に投げてたな…w

258 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:41:57.67 ID:DB6jH6kO0.net
ドラフト1位で打てる捕手連れて来て、ワンダーフランコ連れて来ればマジでどこもホークスに打線で勝てなくなる

このレベルになれば、メジャーのレベルの高い球団と親善試合してもいいレベルで試合して勝てるかも知れないしな

259 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:45:35.13 ID:ur5KjO4t0.net
森友4億4年
西川3億4年
山川3億4年

山川お買い得やね

260 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:47:46.07 ID:t3n/yMjy0.net
打てるキャッチャーはだいたいキャッチャーとして育つ前に使う方が我慢できなくて
野手にしちまうからな
城島もあぶなかった


小笠原、和田ベン、オリ北川、村上、栗原、頓宮、郡司、…
ハム田宮がどこまでキャッチャーで頑張るか見もの

261 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:47:59.64 ID:4OwNgwUG0.net
>>244
言いましたね。

洗脳されたく無いのは分かりますが、小郷と村林、そして小深田如きに打たれないようにしないといけませんね。

先発は荘司とポンセで昼の平日仙台ですのでくれぐれもリチャードが楽天の生贄にならんようにお気を付け下さいませ。

262 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:48:48.98 ID:PHxGhTcH0.net
ガルビス .242 14本(来日前年)
ワンダーフランコ .280 17本

ガルビスと成績似てるしワンダーフランコ来てもダメそう
NPB舐めそうだし

263 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:49:31.49 ID:Mb9WtS3K0.net
>>258
夢みたいな事を言うな!まだ23歳のバリバリのメジャーリーガーが来る訳ないし万が一来ると言っても数十億の年俸払える訳ない!しかもプライドが高いから少し不満が生じると直ぐに帰ると言い出すのは目に見えとるわ!日本で実績を挙げていてまだ今年31歳のサンタナかオスナを獲得するのが一番理想的な外人野手補強だ!

264 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:50:02.47 ID:1ZM9thqX0.net
>>259
飛ばないボールのおかげでね
去年程度のボールなら森西川も去年程度の成績だろう

265 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:50:08.94 ID:hDSR39PD0.net
火曜有原で水曜石川らしいよ
東浜は金曜になるんじゃね?

266 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:50:56.30 ID:DB6jH6kO0.net
>>262
ワンダーフランコの場合年齢若いから適応してくるよ
どーせメジャーで野球やれないと思うし
あと守備は明らかにワンダーフランコの方がうまそうだし

267 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:51:18.03 ID:4OwNgwUG0.net
>>258
何ならドジャースと真剣勝負してもいいかも。

出来ますよ。

268 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:52:40.60 ID:Mb9WtS3K0.net
>>264
オリックスファンのスププよ!去年のボールなら山川は既に12本・柳田と近藤は既に7本くらいホームラン打っとるぞ!

269 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:52:56.38 ID:PHxGhTcH0.net
田宮何気に3割切りそうなとこまで下がって来てんだな
川村はがんばれよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:53:11.96 ID:5GojP7Ser.net
>>258
ウケルwwwwww
バカ極まりwwwwww

271 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:53:17.72 ID:vBy/krG60.net
>>256
俺はハマ打線のが楽しみや佐野牧宮崎筒香+度会くん

272 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:55:20.97 ID:NkCPn2gE0.net
>>271
宮崎牧筒香に、佐野度会までいるのは確かにヤヴァいな…

273 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:56:23.68 ID:t3n/yMjy0.net
今の度会はスタメンで出てくるかも怪しいぞ

274 :!dongri :2024/05/12(日) 21:57:05.98 ID:0xsGT0Yj0.net
>>261
藤井飛ばしてポンセか
平日デーゲームてなんでや!と思ったけど子供呼んで職場体験はええやね

275 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:57:55.52 ID:iGHw40+U0.net
>>263
いらんいらん、DHは休養枠で十分なんで

276 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:58:11.41 ID:wO8Hh3s10.net
佐藤都志也も何気に田宮以上に打ってね?

277 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:59:41.16 ID:WhoUur1F0.net
>>265
ついに有原にとって鬼門の楽天生命パークで投げるのか

278 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:00:07.17 ID:PHxGhTcH0.net
田宮シーズン終わったら2割6分くらいで落ち着いてそう

279 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:00:17.48 ID:0xsGT0Yj0.net
>>265
え?東浜じゃないん?
仙台有原大丈夫か?

280 :スクリプト4 :2024/05/12(日) 22:02:11.00 ID:0/oRb0En0.net
>>242
でもお前の予言当たらないじゃん

281 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:02:32.86 ID:hSlh7bCh0.net
強奪ネタと言えば新人王取った頃にFAは2024だからだいぶ先だなとたかせんで言われてた田中和基はどうしてる?

282 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:02:49.29 ID:t3n/yMjy0.net
>>278
キャッチャーでそんだけ打てば3年で1億円プレーヤーじゃろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:03:09.55 ID:PHxGhTcH0.net
>>281
消えた

284 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:03:22.20 ID:Mb9WtS3K0.net
>>277
有原は無理に苦手な仙台で投げさせん方がいいぞ!何事も相性は大切だぞー

285 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:04:11.25 ID:t3n/yMjy0.net
>>280
予言というより、願望、妄想のたぐいだしな
根拠もないし

286 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:04:19.57 ID:5GojP7Ser.net
>>280
去年当てた

287 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:04:29.44 ID:PHxGhTcH0.net
>>282
今年は貯金あるから.260残しても、来年には今のオリ西川みたいな成績なってそう

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200