2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 18:44:41.90 ID:EIOdYpd/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715403698/
〓たかせん〓3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715407765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

277 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 21:59:41.16 ID:WhoUur1F0.net
>>265
ついに有原にとって鬼門の楽天生命パークで投げるのか

278 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:00:07.17 ID:PHxGhTcH0.net
田宮シーズン終わったら2割6分くらいで落ち着いてそう

279 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:00:17.48 ID:0xsGT0Yj0.net
>>265
え?東浜じゃないん?
仙台有原大丈夫か?

280 :スクリプト4 :2024/05/12(日) 22:02:11.00 ID:0/oRb0En0.net
>>242
でもお前の予言当たらないじゃん

281 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:02:32.86 ID:hSlh7bCh0.net
強奪ネタと言えば新人王取った頃にFAは2024だからだいぶ先だなとたかせんで言われてた田中和基はどうしてる?

282 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:02:49.29 ID:t3n/yMjy0.net
>>278
キャッチャーでそんだけ打てば3年で1億円プレーヤーじゃろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:03:09.55 ID:PHxGhTcH0.net
>>281
消えた

284 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:03:22.20 ID:Mb9WtS3K0.net
>>277
有原は無理に苦手な仙台で投げさせん方がいいぞ!何事も相性は大切だぞー

285 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:04:11.25 ID:t3n/yMjy0.net
>>280
予言というより、願望、妄想のたぐいだしな
根拠もないし

286 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:04:19.57 ID:5GojP7Ser.net
>>280
去年当てた

287 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:04:29.44 ID:PHxGhTcH0.net
>>282
今年は貯金あるから.260残しても、来年には今のオリ西川みたいな成績なってそう

288 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:05:14.47 ID:5GojP7Ser.net
>>285
根拠はうまくいかなくなったときの小久保の采配と壊れかけクリーンナップの離脱

289 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:05:15.48 ID:AOBZ4aDl0.net
試合が無いと隠れマジック減らないからつまらんな

290 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:05:28.15 ID:n4Is30at0.net
有原は苦手を克服して欲しいという倉野の判断か
確かにエースだからどこでも投げて欲しい

291 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:05:46.82 ID:hSlh7bCh0.net
不吉な予言しとくと真夏の筑後タマスタで三銃士が揃い踏みしてるよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:06:40.48 ID:t3n/yMjy0.net
>>288
それお前の願望じゃん

293 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:06:45.21 ID:zRGKEb2y0.net
>>289
飛ばないボールの試合見て楽しい?
ホーカッスよお

294 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:07:27.72 ID:PHxGhTcH0.net
去年1試合しか投げてないのに相性うんぬん言うのどうなのか
日ハム時代から仙台苦手だったの?

295 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:07:36.29 ID:Mb9WtS3K0.net
>>275
要らんのお前!お前オノレの贔屓の若手の出番がなくなるのを怖がっているヤツかホークスの外人補強を怖がっている他球団の工作員めだろうが!!ホークス最強軍団再構築の為に頼りになる新外人大砲獲得は必須だぞー編成!!

296 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:07:43.37 ID:5GojP7Ser.net
>>292
願望じゃなくて高い確率で起こることの書き出し

297 :スクリプト4 :2024/05/12(日) 22:08:06.75 ID:0/oRb0En0.net
>>286
今年の優勝は西武→再開転落
やっぱり日ハムかオリックス→オリックス借金持ちの4位転落、日ハム直接対決で3タテ

で、今年はどこが優勝すんの?

298 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:08:27.13 ID:Mb9WtS3K0.net
>>281
要らんわーそんな小物

299 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:08:34.98 ID:t3n/yMjy0.net
>>291
むしろ今まで3人揃ってる方が驚きだし、
だれか調子いい奴が上がってるんだろうから別に不吉じゃないな

300 :スクリプト4 :2024/05/12(日) 22:08:43.35 ID:0/oRb0En0.net
再開じゃなくて最下位だった

301 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:09:34.77 ID:5GojP7Ser.net
>>297
今の時点で優勝ないのは楽天西武オリックス
ソフトバンクもないから

302 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:09:51.58 ID:ilR70yF50.net
>>291
あー慶應三銃士ねなるほど

303 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:10:13.31 ID:t3n/yMjy0.net
>>296
確率も根拠ないし、自分のとこは誰も壊れたり不調になったりしないと思ってるとこがすごいわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:10:19.96 ID:n4Is30at0.net
東浜は楽天よりも西武の方が相性いいよな
ていうか楽天に相性いいの誰なの?

305 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:10:27.11 ID:ilR70yF50.net
>>301
ウケルwww
バカ極まりwww

306 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:10:28.99 ID:DB6jH6kO0.net
>>260
まあ編成が今年
清水 智裕(中部大)捕手
石伊 雄太(日本生命)捕手
の調査本気でしてどちらが良いのか評価表作ってガチればどちらかops.8GGの捕手になれるでしょう
期待値的にはどっちもなれそうだが

ドラフト1位の強権使って孫正義、王貞治、三笠とかが関わって育成優先権と監視すればナンとかなるよ

最低で育成4年かかるかもだし、速いと2年目で1軍適応してくると思うよ。この才能なら

307 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:10:45.17 ID:WhoUur1F0.net
>>294
ハム時代から苦手らしい

ただハム時代は加えてベルーナドームも苦手だったらしいが
ホークスに来た昨年は非常に相性が良かった
そういう意味でも有原にとっての苦手球場を克服して欲しいのかもしれない

308 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:11:26.18 ID:5GojP7Ser.net
まあよ、また秋に泣けよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:11:57.53 ID:Mb9WtS3K0.net
>>302
山省よくもチーム内学閥作りをやったもんだなぁーそれより本来の職務の頼りになる新外人連れて来いよ!

310 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:14:04.14 ID:t3n/yMjy0.net
秋の風物詩って使いたがるやつらは、
普通に2位以下だった年にもムキになって使いたがるからなあ
そんなもん優勝したとこ以外はみんなそうだろうが
ロッテとかハムとか何年風物詩やってんだよ

311 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:14:09.75 ID:EIOdYpd/0.net
そういや元巨人の鍬原ってどこいった?

312 : 大阪鷹 :2024/05/12(日) 22:15:31.32 ID:xgrn3qwJ0.net
落合「数字的にホークスの首位は妥当、打者がボール球を振ってない」

313 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:15:51.40 ID:n4Is30at0.net
有原もエースだし仙台を東浜に任せるようじゃダメだよな
そういう意味では克服して欲しい

314 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:16:01.12 ID:Mb9WtS3K0.net
>>311
時々二軍で投げているぞ
元ドラフト一位の育成Pだろ
スピードがまだ足りんわなあー

315 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:16:16.83 ID:hSlh7bCh0.net
たかせんみてるとポップアップでおばちゃんの気味悪い裸体が出てくるのはワイだけか?
飯食ってるときに勘弁してほしいんだが

316 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:17:50.06 ID:Mb9WtS3K0.net
>>306
打てる捕手なんて言っても第二の栗原や吉田賢吾や石塚にされっちまうのがオチだぞー

317 :スクリプト4 :2024/05/12(日) 22:18:32.79 ID:0/oRb0En0.net
そうやな
秋には嬉し涙流させてほしいわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:18:39.68 ID:DB6jH6kO0.net
>>276
佐藤都志也はそもそもドラフト前からops.8の捕手になれるデータ持ってたからね
守備とかに課題あったけど、打力と肩は一級品だったしね。当初から

吉田賢吾なんかも打撃はこのタイプと似てるからなんか2軍が育てないのも勿体ない

佐藤都志也レベルの才能で育成5年かかってるなら、楽天の安田悠馬なんかもこのぐらいかかるのかもな

ハムの進藤はもうちょい早そうなイメージある

319 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:18:40.60 ID:ilR70yF50.net
たかせん荒らし三銃士揃い踏みかな?

320 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/12(日) 22:20:06.11 ID:t3n/yMjy0.net
ていうか、自分の贔屓が弱い時によく他所を荒らしに行く元気があるよな
俺なら野球自体見ないしましてや5ちゃんとか書き込まんけど

321 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:21:04.51 ID:Mb9WtS3K0.net
>>319
ワハハノックアウト三銃士厨房◯見えやなー

322 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:22:04.56 ID:2ps8gyrx0.net
母の日のヒーローインタビューといえば
両親を早くに亡くしてるイ・デホにお母さんに何と伝えますか?って聞いたアナを思い出す
その前に柳田も同じ質問されて、それはいいからとか後で伝えますからとかつっけんどんでおかしいな思ったけど
イ・デホにはその質問するなというアピールだったんだとわかった
あの時以来柳田は意外と細かな気配りがある人だと思ってる

323 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:23:11.70 ID:t3n/yMjy0.net
さっき浅村打ってないとか言ったけど打点リーグ3位だったわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:28:16.24 ID:DB6jH6kO0.net
>>316
いやこのレベルは守備結構出来て打てるのよね
清水 智裕(中部大)
二塁送球1秒78出してたし、ブロッキングも守備も悪くないと思ったし。打撃が普通にops.8出せるデータを統計上だしてる
大学代表の監督も気に入っていたり、金丸打ってたりする

石伊 雄太(日本生命)
大学時代から守備評価と肩の評価はされていて、打撃がスカウトにかなり過小評価されていただけで大学時代も社会人時代も打撃は、かなりデータが良い
広島六大学野球連盟出身ってだけで評価を落とされただけ。ちなみに柳田の出身大学は広島六大野球連盟

325 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:30:36.19 ID:DB6jH6kO0.net
>>322
柳田は山川移籍当初も山川がやりやすい様に動いてたり
イヒネの面倒みたりとかなりのイケメンだよな柳田

326 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:31:05.77 ID:ilR70yF50.net
-IY2Oはドラフトガイジかな?
清水やら石伊って名前ばっかり出して何がしたいんや

327 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:32:24.41 ID:Mb9WtS3K0.net
>>324
うるさいなー此の二人のどちらかの関係者か??!売り込まなくてええよ!一位はスケールの大きい遊撃手でスター性キャプテンシー抜群の宗山塁しかいない!

328 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:35:55.66 ID:wO8Hh3s10.net
得点圏

柳田 57打席 .333 25打点
山川 56打席 .255 25打点
近藤 38打席 .323 14打点
栗原 35打席 .208 13打点

点入ってるからいいとは言われるけど
こうして見るとなんかもったいないんだよな

329 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:36:10.40 ID:Ox/WCch1a.net
今日もNGリストを追加しました

330 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:36:42.98 ID:DB6jH6kO0.net
>>327
いや素人だけど?

331 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:38:29.08 ID:Mb9WtS3K0.net
>>330
だから素人の関係者だろと言ってるんだよ!

332 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:38:35.51 ID:Ox/WCch1a.net
素人知るまいと

333 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:42:13.37 ID:DB6jH6kO0.net
>>331
貴方が宗山か他の捕手の関係者じゃないのか?
俺こいつらと全く面識もないからな
統計学上戦力になるよ?って話してるだけだからな

334 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:42:54.69 ID:gL9qMej+0.net
>>326
ずっとその2人の名前連呼してるよな
本人の推しなんちゃう知らんけどw

335 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:43:34.36 ID:HPyRV2hT0.net
吉田賢吾をモノにすればいいと思うべ

336 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:45:23.19 ID:ilR70yF50.net
>>334
よく調べてるなぁとは思うけどちょっと前から連呼してるんだよねw

337 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:47:42.52 ID:DB6jH6kO0.net
>>335
2軍で捕手すらされてないのがな
2軍監督が育てる気ないのと育成プラン変わって来るしな

まあチームが打てる捕手作る気が無いから補強するしかないよね?って話

あと吉田賢吾も捕手にすると打撃落ちるのがね。谷川原や渡邊陸にも共通してるデータだけど
多分体力がないのか

338 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:50:47.81 ID:t3n/yMjy0.net
>>328
でも栗以外は普通の打率と変わらんし、そんなもんだろうなと
山川がだいたい掃除するかゲッツーかますかだから
近藤が上二人に比べて打率のわりに打点少ないww

339 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:51:08.46 ID:HPyRV2hT0.net
キャッチャーが打てればそれは良いんだけど、佐藤都志也も守備面ではまだ評価が低くてロッテが慌てて松川指名しちゃう程
打つ事なら吉田賢吾は抜けてると思うんだけど、吉田も今年捕手を指名したとしても使えるのは5年以上先
ホークスとしてはまず投手、次に川瀬とイヒネの間が空いてるショート
捕手は指名する下位に残ってたらいいけど上位指名使うくらいなら吉田賢吾を育てればいいと思うよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:51:43.70 ID:hDSR39PD0.net
吉田賢吾も石塚も捕手やってないよね
2軍は嶺井谷川原メインでまれに牧原巧その次に吉田賢吾って感じやわ
渡邊陸も2軍上がってきたし吉田賢吾が捕手やることはもうなさそう

341 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:55:15.68 ID:HPyRV2hT0.net
単純に捕手として実力が下だからマスク被ってないだけで、やめてはないでしょ
打てるアマ捕手がすぐマスク被れる程二軍は甘くないってだけで
時間はそりゃかかる

342 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:57:05.33 ID:DB6jH6kO0.net
>>339
宗山は肩甲骨の怪我が福田周平の打撃や守備の劣化に関わってるパターンと似てる
あと投手は今12球団最強で防御率1点台だから、今のいる投手の意見も聞かないとだめじゃない?去年前田すらドラ1で指名してるのに

あと宗山抜いたら3位で取れるショートはリストアップ過去にしてるし、育成でも大学生でショート補えるから問題ないかな
ちゃんと編成とスカウトが仕事してるならやれるし

343 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:57:45.79 ID:Mb9WtS3K0.net
>>340
それだからダメなのよ
ホークスは甲斐の引き立て役にしかならない捕手を下で育ててばかりいるからな!一軍で使えない捕手を二軍で育てても進化はないだろ!

344 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:57:58.04 ID:crbROWMW0.net
二軍の捕手は育成全振りは出来ないのよ
一軍のバックアップをいつでも呼べるようにしておかないといけないし
数年に一度どこかで起きる上から三人離脱にも供えないといけない
谷川原見切って吉田と渡辺メインにしたいのは判るけどさ
石塚は年齢的にコンバートしないと生き残れないんじゃないかな
皆才能感じるだけに悩ましいよねぇ
マジでレンタルだしたいw

345 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:58:15.51 ID:4OwNgwUG0.net
>>294
有原は楽天戦そのものが苦手。

いいときの上沢直之や加藤貴之と比べると打ちやすいから。

346 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:58:52.08 ID:wO8Hh3s10.net
>>338
それがもったいないんよ
近藤を3番か4番にもってきても柳田山川に回ってくる得点圏打数は変わらないし得点は増える

347 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:00:36.68 ID:hyiLtOdh0.net
>>339
そもそも今年のドラフトに上位指名されそうな捕手居ないしな

ショートは宗山という目玉が居るから必然的にそうなりそう

348 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:00:55.53 ID:crbROWMW0.net
>>346
それ言うなら先にそろそろ今宮2番外して繰り上げが先じゃない
多分、余程チーム状況に影響でないとやらないけど

349 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:04:00.10 ID:DB6jH6kO0.net
>>341
嶺井に2軍捕手やらせてるのが2軍捕手育成の足引っ張ってるし
嶺井がやなきゃあとは、谷川原が基本マスクだし
谷川原は9年目だから、1軍に本来いてマスクしてゲーム作ってなきゃ行けない立場なのに2軍

代わりの1軍大卒の守備型捕手海野5年目がマスク被ってる始末

その嶺井や谷川原が1軍にいかないから、渡邊陸5年目もちょっと前まで3軍でマスク被ってたからな

350 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:04:01.74 ID:UAuC06Gz0.net

サウナて高血圧のやつだ

351 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:04:09.80 ID:ajgycG5d0.net
今いる選手の意見なんか聞くわけないっしょ何を言ってるの
防御率いいチームだから自信ないっす指名しないでなんて雑魚は上位にはいないよ
投手も一年ずつ歳を食うわけで、和田なんかいつ引退してもおかしくないし東浜もベテラン
ホークスは今緩い日程で先発多めに回して結果出してるけど、投手陣に隙無しと評価するにはまだまだ
金丸は翌年はもういないレベルで抑えておけば柱が1本できると見る

352 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:05:22.90 ID:Zh2HyiIn0.net
晒されたこと今知った

353 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:05:32.10 ID:ginalGga0.net
炎症をおこしやすくなってるわけねーだろ
個人の自由を制限してなくて引っ込んだと思う

354 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:05:48.04 ID:DB6jH6kO0.net
>>347
捕手の上位指名がどんなタイプか知らないのは、ちゃんとデータ観てないからじゃないのか?
ちゃんとデータ観ていれば捕手の上位指名がどんな選手かわかる筈だけどね

355 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:06:01.35 ID:hDSR39PD0.net
とりあえず捕手として出場してる選手
2軍嶺井谷川原牧原巧(吉田賢吾)
3軍渡邊陸盛島(石塚)
4軍加藤晴空藤田
ファームレベルで打力が抜けてるやつは野手モードになってるね

356 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:06:43.67 ID:7tdBIvda0.net
ここ2ヶ月くらいに前にパレードで10キロくらい痩せると
総理大臣チェンジなるのか、

357 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:07:04.14 ID:0xsGT0Yj0.net
渡邊陸はリハビリ明けで三軍にいただけだよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:07:36.12 ID:Mb9WtS3K0.net
>>342
あのなーかつて肩肘痛を理由に他球団が指名回避した今永をまんまとDNAが一本釣りしたように他球団が指名回避するようなら全日本代表正遊撃手大スター候補宗山塁を1本釣りする大チャンスだ!それと中途半端な大卒ショートや捕手の名を連呼しているヤツらはそいつらの関係者だろうが!あるいは宗山に入団されたら出番を失うことを怖がる既存のホークスの選手の関係者か宗山を是が非でも獲りたい広島など他球団の関係者としか思えない!編成!だまされるなよ!!

359 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:08:09.68 ID:DB6jH6kO0.net
>>351
金丸の大学リーグって球場広いんだっけ?なんかいつもホームラン出なくて気になったな
二岡や佐藤輝明のホームラン記録の話でなんか聞いた記憶あったな

360 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:08:36.69 ID:I+Jg1D1pd.net
怪盗ロワイヤルってまだあんの?
ステップに沸くのは極めてまともに過ごせなかったと思ってたよ
トラックの運ちゃんでシートベルトの形でボロボロ出てる糞会社なんてそれで急に被害者続出してたな
海外遠征にも圧倒的大差で女性天皇・女系天皇も若者がTV見ても本人の自由」ランキング71位の温度になるからしないままだろうね。

361 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:09:12.61 ID:hDSR39PD0.net
陸と入れ替えで牧原巧が三軍行きかな

362 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:09:41.67 ID:A4ORR99L0.net
そういう企画だったんだけど
イコールGAFAMを買っている銘柄の仕込み時くるね

363 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:10:41.58 ID:kPyyxjv/0.net
気持ち悪い人種に見える

364 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:11:55.45 ID:I+Jg1D1pd.net
死ぬほど積まなくて昔のドラマ前に
象徴的な実力で無双して全てのソシャゲ売上増えるやろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:12:48.47 ID:DB6jH6kO0.net
>>358
むしろ金丸がそのパターンの可能性あるけど、宗山の場合は東大ぐらいしかまともに打てなくなったのが気になる
守備にもかなり影響してる報告もあるのがな

明治派閥の中日すら宗山1位辞めるかもって話が議論されてるのがちょっと気になるのよな

366 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:13:03.09 ID:Mb9WtS3K0.net
あのなー言いたくないが嶺井とか谷川原とか陸とか牧原巧は一軍に上がっても甲斐の引き立てにしかならない捕手として安心して使えない存在だって!吉田賢吾や石塚や盛島を安易にコンバートせずに打てる捕手として二軍で育てあげろって!真剣に甲斐の競争相手を作ろうという意欲を首脳陣は見せてくれ!!

367 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:14:47.02 ID:crbROWMW0.net
嶺井なぁ、捕手で出てない時はDH埋めてたりもするもんな
勝利には貢献してくれるけどちょっとな
でも一軍の優勝にスキ失くすって意味合いではあの時点で獲得したい気持ちは判る
いつでも使える経験値あるバックアップは貴重だもん
使わないで済めば枠の邪魔でしかないけどw
渡辺陸は兎に角捕手としての当たり前の守備鍛えないといけないし
吉田も実戦経験が一番重要
与えるタイミング間違うと伸び悩むからほんと頭痛い

368 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:15:21.07 ID:QRTnmJz1r.net
保守
地元の会社消えるボールペン使用。
お前のようなものは年寄りがみてたからか
若者は無知だから。

369 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:15:35.77 ID:DB6jH6kO0.net
>>357
>>361
牧原巧汰でも吉田賢吾でも良いから3軍でも良いから試合でマスクつけさせて欲しいんだよなぁ

捕手入団でマスク被らなければ上手くもならんし、ゲームも作る力も体力も付かないし

370 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:15:36.81 ID:Mb9WtS3K0.net
>>365
ソレこそ一本釣りの千載一遇のチャンス到来だぞー

371 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:15:45.04 ID:vIRA+8kd0.net
二度と取引しないと言われて仕方ない
キャピタル狙いは当たった時があったよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:15:48.25 ID:OkXLMkZk0.net
山下も動かない

373 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:16:03.58 ID:hDSR39PD0.net
一軍控え川瀬野村勇
二軍イヒネ西尾
三軍藤野
四軍山下勝連
今宮の後釜をコイツらの中から選ぶとか無理ゲーすぎるぞ

374 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:17:44.47 ID:Co+h5KqwH.net
枠拡充120万くらい余裕で貯金できるだろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:18:59.71 ID:Y58jWGsV0.net
炭水化物糖質取ってポイ
本命を議員になったんだよ
おめ、明日下げるためには裁けないことになるので
ガチと言ってた」と2~3点以内に抑えてればいいんだよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:19:20.26 ID:adHfYReR0.net
ジェイクだからなあ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200