2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:04:25.69 ID:rHpFXUku0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715438533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

108 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/13(月) 07:41:35.20 ID:zV40Vwpm0.net
尾田を見ていてプロ級なのは守備範囲だけで守備が上手くて肩が強いわけじゃない
打力は見ての通りゴミ
走力も盗塁が下手な俊足

俺の尾田の評価はこんな感じ

109 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 07:48:37.60 ID:E8Gqum0b0.net
尾田の支配下一軍だって岡田がバカにしてそうだもんな

110 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 07:56:59.51 ID:v1mMri8p0.net
開幕前からふざけた事してシーズン勝てるわけないわな

111 ::2024/05/13(月) 08:00:05.40 ID:/LGL4r8G0.net
立浪のクズ野漏

112 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:00:09.55 ID:F1lJ8lbi0.net
本当は尾田みたいな育成1年目こそ2軍で基本的なこと叩き込まないといけない
一昨日の盗塁のスタートも良くなかったし

113 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:06:02.11 ID:/DApxp9a0.net
>>97
うちはドラ1ローテなのにドラ1が一人もいない時点でそりゃ強いわな
特に4位や5位でたくさん取れてるのが相当でかいやろ

114 ::2024/05/13(月) 08:22:36.99 ID:HFtaEoD9r.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/b/f/5/e/bf5e2e73e9f3ba97ad8070c6b57e0106_1.jpg

115 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:26:02.90 ID:LDH2VOkG0.net
ビシエド中島の件でX界隈の中日ファンが争ってるな
代打ビシエドは怖いから上げるべき
ビシエドは得点圏が低いから中島でいい

116 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:27:25.03 ID:MyS+snFg0.net
ロドリゲスと同じ打点なのグロすぎるよビシエド1軍にいたからロドリゲスそんなまだ出てねえぞ

117 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:28:10.04 ID:LDH2VOkG0.net
まあ結果出せるならビシエド使わなくてもいいんじゃ無いの?
結果出せなかったら袋叩きだろうけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:32:35.64 ID:rcrh8Lyh0.net
数字はそれなりにいいけどここ数年印象は無いもんなビシエド

119 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:34:15.71 ID:4LFO75Jo0.net
「ちょっと負け出すと、すぐ借金、借金って嫌みったらしく書くよな。まだ、たかが2やろ。いちいちうるさいねん」。
中日の中田翔内野手(35)がドラゴンズを取り巻く報道に鋭い“ツッコミ”を入れた。
「みんなして何を期待しているの?10連勝とか20連勝ばかりすると思っているの?一つ勝つのも大変なの。まだ100試合以上あるし、ここからもっとひどい連敗だってあるかもしれない。そういうときにどう踏ん張るかだから」。

中田さんはしらないかもしれないけどその監督集大成の3年目なんですよ

120 ::2024/05/13(月) 08:34:35.15 ID:HFtaEoD9r.net
中田のコメント直球過ぎてわろた

121 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:40:15.88 ID:JQmizFUQ0.net
そんな大変なら中日の相手は勝つの楽そうでいいね
言われるの嫌ならさっさと五分に戻してね

122 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:40:26.22 ID:THuxBHYw0.net
京田阿部ビシエド根尾
あまりにも扱いが酷すぎるわ
京田阿部はトレードでもう出されたけど

123 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:40:37.36 ID:r21PU5PV0.net
昨日は雨天中止になったからまたもカード勝ち越しならず
最後にカード勝ち越しやったのっていつだっけ?

124 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:41:42.75 ID:4LFO75Jo0.net
とはいえどんでんとタッツが入れ替わったとして今の順位が変わってるかと言われるとうーん…という気もする。
編成立浪の罪は別途問うとして。

125 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:45:41.16 ID:QRQuXs9/0.net
柵越え連発の周が来週返ってくる

126 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:47:42.20 ID:lrAKrrdT0.net
>>98
気合

127 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:47:45.13 ID:QRQuXs9/0.net
周は幸運の置物か

128 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:48:07.05 ID:cbHrvTqD0.net
4月16-18のヤクルト3連戦じゃなかったか
最後の勝ち越しは
10勝4敗2分

5勝13敗2分

129 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:48:18.38 ID:8Cg/3NIO0.net
岡田はなかじ獲得とかしないだろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:50:53.53 ID:LePhc2Sv0.net
周平も上がってくるしDH要員もカリステ福永石川と揃ってる
ビシエドをどこで使うと言うのか

131 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 08:52:33.24 ID:JQmizFUQ0.net
ファンは立浪の所業をあと何日見せられるんやろなあ

132 ::2024/05/13(月) 08:55:38.63 ID:6JRf+nWc0.net
例え負けたとしても論理性のある采配や野球で負けろ
疑問視つくような選手起用やサインで負けるのが嫌だわ
ファンをばかにするな

133 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:00:46.00 ID:THuxBHYw0.net
ドラフトも前政権の方がマシやったね

134 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:02:55.67 ID:/DApxp9a0.net
>>124
無能采配で何試合落としたと思ってるんだよ
3つ使ってれば今首位だぞ

135 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/13(月) 09:08:27.54 ID:Is+KcIn0a.net
ドラフトも編成も滅茶苦茶だし
どうやって強くなれるか分からんね

136 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/13(月) 09:09:36.10 .net
ヤクルト塩見の大怪我により、今季は5位いけるな
タッツの続投クル━━(゚∀゚)━━

137 ::2024/05/13(月) 09:24:33.14 ID:l4RPxbxAr.net
周平はちゃっちゃと戻りたがっているけど
井上はかなり慎重なコメント出してる
ふくらはぎの怪我はね…

138 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/13(月) 09:24:41.18 ID:LN1BFBtr0.net
「ちょっと負け出すと、すぐ借金、借金って嫌みったらしく書くよな。まだ、たかが2やろ。いちいちうるさいねん」。
中日の中田翔内野手(35)がドラゴンズを取り巻く報道に鋭い“ツッコミ”を入れた。
 「みんなして何を期待しているの?10連勝とか20連勝ばかりすると思っているの?一つ勝つのも大変なの。
まだ100試合以上あるし、ここからもっとひどい連敗だってあるかもしれない。そういうときにどう踏ん張るかだから」。
11日に自らのバットで連敗を止めた主砲は、笑顔を交えながら持論を展開した。


”スポーツ紙の記者で中田翔を嫌いなやつはいない” って言われるのは
こういうところだな。
発言が小気味良いし嫌味も無い。ある意味監督向きではある。

139 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/13(月) 09:26:11.54 ID:lRrqe0I50.net
考えれば考えるほど津田2位ってクソだよな
他球団の高卒ショートにより打てないし謎にサード守ってるしこいつ推したスカウトみたいなのが居座ってる限り強くなれねえんじゃねえの

140 ::2024/05/13(月) 09:27:03.21 ID:l4RPxbxAr.net
回途中の捕手交代は英智も首傾げてたね
あれみんな不幸になったもん
呆然とする宇佐見に準備出来てない加藤
石川がタイムリー打った時に項垂れてた藤嶋も忘れられん
あんな醜態を相手ベンチにもファンにも見せないでほしい

141 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:28:13.52 ID:/lv4mNs30.net
>>139
小山が後輩押し込んだんだよなあ
ただ見る目がないってだけより余計たちが悪い

142 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:30:13.30 ID:PYGZdoDE0.net
>>140
個人的には代打三ツ間を超えるクソ采配だわ

143 ::2024/05/13(月) 09:31:35.50 ID:1wA7PCvzr.net
>>142
試合後にメディアも質問しないというおまけ付き
渋谷コラムでも当然触れず

144 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:34:44.67 ID:eqy1Jso00.net
何とか村とかそこに同意してる連中とかって工作員なのか
あまりの無理筋立浪擁護が気持ち悪い
あいつが中日ファンとしてYouTube発信してるのがムカつくわ恥ずかしい

145 ::2024/05/13(月) 09:35:28.41 ID:di1V67Q7M.net
中田翔は名古屋好みの男子だ
実に男らしいんだ

146 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:36:37.69 ID:LDH2VOkG0.net
>>144
監督よりも選手が悪いとか選手のレベルが低いとかが多いよね
その手の人達は

147 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:44:35.88 ID:/lv4mNs30.net
>>146
タッツの落ち度が話題になるとすぐにこの戦力では誰が監督しても一緒とか言い出すよなその手の奴ら
143試合やって上位と下位の差なんて数ゲームなんだから采配やら選手起用やらで勝てる試合を数ゲーム落とすだけで致命的だっつのに

148 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:44:40.71 ID:zEAm4gJq0.net
>>140
立浪信者によると采配を正解にしなかった選手が悪いんだと

149 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:45:38.19 ID:HnBYE2EP0.net
>>122
別に酷くは無いだろ
競争に負けた選手はこうなる
ビシエドも中田に負けた

150 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:46:09.54 ID:zEAm4gJq0.net
立浪の采配はもう理論的には擁護できないから、信者は選手の責任にするか話題をそらすしかない
立浪本人も色んな意味で大きいとか、単なるお気に入り起用を説明できなくなってる

151 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:46:35.89 ID:zEAm4gJq0.net
>>149
競争させてもらってません

152 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:47:37.29 ID:rCkkQFS2d.net
一般社会で例えてみると分かりやすい
営業成績優秀な社員が退社して10年後出戻り部長とて再入社
部長してのマネジメント能力は皆無で社外からクレームが殺到する
社内は経営層からの圧力により部長にはお咎めなし
部長が気に入らない営業は左遷もしくはリストラ
こんな会社誰も行きたくないだろうよ

153 ::2024/05/13(月) 09:47:47.37 ID:4hwaQZEJ0.net
次の試合はまた変なことしてスタメン変わりそうとかビクビクしなきゃいけないんだから、ファンだって落ち着かないわな
中田は立浪に、まだ借金2なんだから落ち着けよと言ってくれよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:48:33.96 ID:lQEuOoVAM.net
>>114
おつ

155 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:49:40.21 ID:nOvqo1kW0.net
ビシエドはもう使う気ないなら、可哀そうだから解放してやれよ
年俸負担してでも他球団に出してやったほうがええわ
中田が故障離脱したときのスペアとして2軍幽閉しとくのだろうけど

156 ::2024/05/13(月) 09:49:42.76 ID:Xmd4/ABF0.net
あまりにも起用が的外れで控え選手も気持ちの準備が全く出来てない事が多いね

157 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:52:09.15 ID:/lv4mNs30.net
一つのミスですぐ冷遇される村松や三好も辛いだろうけど一向に成績が上がらないのに隙あらば無理やりスタメンにねじ込まれる岡林や田中や木下も辛いんじゃねえの?

158 ::2024/05/13(月) 09:54:00.34 ID:OZ7MGbMv0.net
ナカジはPLの後輩だから福留クラスの聖域
今後怪我がない限りはお気に入りの中島尾田板山山本は一軍固定と考えると絶望しかない

159 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:55:58.08 ID:PYGZdoDE0.net
ナカジがPL…?

160 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:56:13.07 ID:PZUeeUyx0.net
>>158
え?

161 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:56:40.06 ID:FSX+K/Yfa.net
去年あれだけ使った龍空も聞かなくなったし

162 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 09:57:51.67 ID:FSX+K/Yfa.net
>>157
井上も岡林もまだまだこれからって感じだったのに無理矢理上げたからなあ

163 ::2024/05/13(月) 09:59:47.05 ID:OZ7MGbMv0.net
>>159
ごめん何かと勘違いしてた

164 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:00:32.70 ID:bL4ZvuWy0.net
>>149
ビシエドが中島に負けた理由は?

165 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/13(月) 10:03:05.86 ID:bL4ZvuWy0.net
>>155
立浪は自分の打撃指導と違うことをやった人間は野球できなくしてしまう
他球団で結果を出されても困るからトレードにも出さない

166 ::2024/05/13(月) 10:04:18.09 ID:4hwaQZEJ0.net
>>158
山本は、そりゃ使われるわと思うような結果出してるんだからその枠に入れてやるな

167 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:06:45.15 ID:PYGZdoDE0.net
山本に関しては文句ないな

168 ::2024/05/13(月) 10:06:52.12 ID:Xmd4/ABF0.net
自分で考えて動くタイプの選手は立浪に敬遠されるのかもね
京田や郡司や平田や根尾とかそんな感じ
とにかく指示通りに動けば動くほど結果ぬきにして評価は上がる

169 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:12:10.63 ID:/lv4mNs30.net
お気に入りこそダメだったら反動で冷遇される気はする
トレード前の京田とか去年の土田とか
ビッシも最初は熱心に手を出してた
俺の言うことを聞かないとか、言う事聞いても結果出さないと使ってやった俺の顔に泥塗りやがって、って思考になってそう

170 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:12:17.06 ID:mPMSmYAr0.net
>>122
根尾??

171 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:15:11.87 ID:PYGZdoDE0.net
別に立浪の思い通りに動いてくれるような選手を優先して使うこと自体は監督としてはやりやすいだろうし間違ってないんだけど
その立浪が思い描く采配が絶望的にセンスない上にそこの考えを改めない内はAクラスも厳しい

172 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:17:39.97 ID:7h/x3Oiba.net
根尾に関しては一年間で外野ショート投手だから
不満に思ってる人が多いのでは?

173 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:21:06.85 ID:bL4ZvuWy0.net
>>171
そもそも中日ファン=立浪ファンではない
ファンは立浪を教祖と崇め、立浪のやることについていきたいわけではない

174 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/13(月) 10:31:57.66 .net
今季は最下位脱出濃厚、ひょっとしたら4位に終わるかもしれないのに
何言っているのだ?

175 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:35:45.53 ID:zV40Vwpm0.net
今年はまだマシよ
軸となる4番がちゃんと結果出して居るんだから
中田を5番にしたのは良い決断だった

176 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:37:37.81 ID:/DApxp9a0.net
>>138
中田は名古屋にもわざわざ家買ったしもしかして谷繁みたいに監督手当ももらってるのかね

177 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:40:16.21 ID:uWpISBDf0.net
立浪が監督だと優勝できる戦力でAクラス当落線争い、Aクラスの戦力でBクラス、みたいな結果に導くだろうから、中日にいる選手にとっては悲惨だな

178 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:40:32.62 ID:k8/efsJhM.net
>>173
そうなんだよな。
ドラゴンズの選手が好きだからこそ立浪のクソ采配には我慢ならなくなる。ドラゴンズはファンのためのものであって監督のものではない
選手をバカにするような扱いをしている立浪は本当に嫌いだわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:41:36.11 ID:mSsE8jrW0.net
>>173
まともな中日ファンなら選手をオモチャにして2年連続最下位の監督は今すぐ辞めてほしいと願ってるよ

180 ::2024/05/13(月) 10:44:17.26 ID:yHyfHGf80.net
NPB史上最低

181 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:44:26.73 ID:r21PU5PV0.net
根尾に関しては根尾ファンは京田がスタメン張ってる間は出場機会のために外野やらせるってのはまだ理解したかもしれんが
根尾を投手にして京田を二軍に落として龍空をショートスタメン起用ってのが納得できなかったんじゃないか
京田を落として新たにショートスタメン育てるなら根尾を育てろよと思った根尾ファンはいたと思う

182 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:48:39.92 ID:/lv4mNs30.net
>>181
シーズン前に今年1年やってダメならとか本人に言っといてそこまでやらせなかったのと、守備にダメ出しして根尾を使わないくせにショート周平とかやってたのとか
本人言われたとき相当ショックだったみたいで周りにも心配されとったし、タッツの悪いとこがこれでもかって感じで現れてた

183 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:49:24.28 ID:mPMSmYAr0.net
>>181
それは的外れだわ
片岡が止めただけだし
片岡の言う事きいたのそれぐらい?だったはず

184 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/13(月) 10:52:29.19 .net
5位に終わるチームではないと大法螺を吹いて、
球団史上初の2年連続最下位に終わったのだから、
早く辞任するべきだよな

185 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:52:52.29 ID:mPMSmYAr0.net
>>183
龍空使うのを

186 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:53:04.82 ID:rK5pyUwt0.net
今成績みたけど
松山ってなにげに侍ジャパンの守護神いけるレベルじゃね?
松山より上の日本人リリーフいる?

187 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:54:10.61 ID:PYGZdoDE0.net
まあショート根尾とか別に期待もしてなかったとはいえ外野一本でという矢先にシーズン途中で投手コンバートとかいうあの流れは気の毒でしかなかったわ
あそこらへんから立浪が選手をおもちゃにしてるみたいな意見も目立ったわけだし

188 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 10:57:07.94 ID:/DApxp9a0.net
>>186
いない。開幕戦もロドリゲスがやらかしてなければ失点なかったかもだし実質防御率0.00みたいなもん。

189 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 11:02:41.02 ID:JoSKnZxT0.net
阪神 強さは感じられないが、他が弱いから貯金が出来ている
巨人 勝ち/捨てゲームを阿部が割り切ってるから、あの戦力でも貯金を作っている
広島 よく勝率5割でいってるなという
横浜 投手陣はキツイが、筒香効果はでかいと認めざるを得ない
中日 見るべきものが無いチーム
東京 村上の復調だけで、ヤクルトファンは満足だろ

阪神連覇の可能性は高いが、巨人も新外人が万が一にも活躍したら戦えるし、
横浜が筒香復帰で雰囲気良いのが面白いところか

190 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 11:02:44.64 ID:rK5pyUwt0.net
>>188
栗林の成績がやばかったわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 11:05:44.28 ID:c0N06G9W0.net
中田のメンタルこそが中日に一番必要だったのかもな
もう今までの選手もファンも弱い中日に慣れ過ぎてしまってるからなー

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e84-glGQ [60.115.220.6]):2024/05/13(月) 11:13:12.67 ID:EJQUS2MW0.net
>>191
中田のメンタルって893精神だぜ!

193 : 警備員[Lv.3][新苗] (オッペケ Sr7f-veKW [126.156.195.20]):2024/05/13(月) 11:16:20.14 ID:mnNGmiBPr.net
根尾に関してはわざわざ外野手登録させたり謎に動いてた
内野手登録で外野守ってる選手も逆も多いのにね
極めつけは遠征先のカード途中で投手転向を決めたこと
しかも大負けした日の翌日ときた

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 927c-nr3a [115.36.140.27]):2024/05/13(月) 11:16:36.23 ID:jL2In8Lu0.net
中継ぎの土生、松山のキャラが好きだな

195 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 927c-nr3a [115.36.140.27]):2024/05/13(月) 11:20:51.13 ID:jL2In8Lu0.net
>>193
根尾に関しては、次期監督も困るだろうな
一度面談して、あとはもう本人の好きなようにやらせて、特別扱いせずに競争でよければ1軍で使うと
言い渡すしかないと思う

藤浪が2軍にいた時も、へたに口出すとあとが面倒だからコーチ陣は
あまり関わらなかったらしいし

196 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c626-WzST [240a:61:4222:3212:*]):2024/05/13(月) 11:22:04.66 ID:qtAA2q4g0.net
>>193
目的はいじめだから
立浪が何かむしゃくしゃしたら根尾に何かする
だから一度にやらず、行動が何段階かに分かれてる

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5947-Yl8A [240b:251:4301:2410:*]):2024/05/13(月) 11:23:23.18 ID:vJa3P/vO0.net
根尾は扱い難しいよね

198 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr10-yAbP [126.253.250.184]):2024/05/13(月) 11:26:51.06 ID:gZHHUC4pr.net
根尾は正直投手の方が向いてるとは思う
少なくともショートは守備力的にも打力的にも無理

199 :どうですか解説の名無しさん ころころ (ワッチョイ fee2-jGGj [2400:4151:a203:9b00:*]):2024/05/13(月) 11:28:20.13 ID:k0qFwRrH0.net
投手として殆ど進歩してないように見える

200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c626-WzST [240a:61:4222:3212:*]):2024/05/13(月) 11:29:24.25 ID:qtAA2q4g0.net
>>195
立浪を即刻解任して立浪体制を解いて少しでも早く選手を支配から解放しないといけない
根尾の被害も早く止めないと
ただ、監督代行やる人間が立浪の息のかかった人間だと意味ないし、仁村黒幕説もある

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7d-/YOm [2001:3b0:22:1a8b:*]):2024/05/13(月) 11:34:24.10 ID:eqy1Jso00.net
>>147
そいつ等は野球というものがデータに基づく確率のスポーツということを理解してないアホなんだよ
勿論それ以外にも人間がやる以上メンタルやコンディショニングもあるけどそれらも立浪が破壊しているのに選手が悪いとか覇気がないとか
そういうことを理解していればフロント以外では立浪が1番悪いことは明らかなのにな
本当に普通にドラゴンズを応援している人間にとってはアイツラは迷惑系ユーチューバーとその仲間たちでしかない

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7d-/YOm [2001:3b0:22:1a8b:*]):2024/05/13(月) 11:38:53.98 ID:eqy1Jso00.net
昂弥のグリップの位置を下げさせたのは和田?
151キロインハイを詰まりながらも二塁打にするなどすぐさま成果は出たけどその分飛距離とかは犠牲になりそうだな
まあ立浪が監督やってる間は打率こそ正義のようだから暫くはあのグリップの位置でやるのが良いのかも知れないがスタメン確定的になるほど数字を出したらまた元の位置に戻してほしいな

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c626-WzST [240a:61:4222:3212:*]):2024/05/13(月) 11:40:33.56 ID:qtAA2q4g0.net
立浪は観客動員いいと思われてるが、立浪以外に監督やらせたら下がるのかまで見ないと、それは分からない

実は観客動員を作っているのはいまだに根尾の可能性もある
敗戦処理の根尾は見たくないけど、根尾が気になって中日のニュースをチェックして、結果として中日が気になって試合を観に行ってしまうという流れ

与田の就任1年目の観客動員はコロナ明けの立浪より良いが、それはただの根尾効果と言われてるが、
その年の根尾は2軍でバンテリンの試合には1試合も出ていないわけだし
あのときも中日のことが気になる人を増やしただけで、観客動員まで増えた

立浪を辞めさせて観客が減るか検証するべきだし、立浪が辞めないなら、根尾をトレードに出して観客動員を維持できるかを検証すべき

204 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 11:58:11.16 ID:lrAKrrdT0.net
>>161
有料記事読んでないからそんな感想になるそうだ
4月上旬にそれ書き込んだらそう言われたからな
今のリュークの状況でも同じこと言うのかねえ

205 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 12:07:10.62 ID:/frR0S7T0.net
>>195
同学年の村松の打撃と田中の守備を超えるのは大変そうではあるかな
まあ色々と難しいよね

206 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 12:21:21.17 ID:/DApxp9a0.net
立浪の動員数がいいってのはアフィカスが勝手に作り上げているだけで実際与田の頃のがいいし
立浪になってから毎年シーズン終盤になると最下位独走していてガラガラやん

207 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 12:24:57.90 ID:uMVSlb/p0.net
>>164
若手にアドバイスしたり面倒見の良さ
それとビシエドはゲッツーばかり打ってるから

208 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 12:29:58.06 ID:uWpISBDf0.net
併殺を過度におそれてバント狂いも始まっている

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200