2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:04:25.69 ID:rHpFXUku0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715438533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

189 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 11:02:41.02 ID:JoSKnZxT0.net
阪神 強さは感じられないが、他が弱いから貯金が出来ている
巨人 勝ち/捨てゲームを阿部が割り切ってるから、あの戦力でも貯金を作っている
広島 よく勝率5割でいってるなという
横浜 投手陣はキツイが、筒香効果はでかいと認めざるを得ない
中日 見るべきものが無いチーム
東京 村上の復調だけで、ヤクルトファンは満足だろ

阪神連覇の可能性は高いが、巨人も新外人が万が一にも活躍したら戦えるし、
横浜が筒香復帰で雰囲気良いのが面白いところか

190 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 11:02:44.64 ID:rK5pyUwt0.net
>>188
栗林の成績がやばかったわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 11:05:44.28 ID:c0N06G9W0.net
中田のメンタルこそが中日に一番必要だったのかもな
もう今までの選手もファンも弱い中日に慣れ過ぎてしまってるからなー

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e84-glGQ [60.115.220.6]):2024/05/13(月) 11:13:12.67 ID:EJQUS2MW0.net
>>191
中田のメンタルって893精神だぜ!

193 : 警備員[Lv.3][新苗] (オッペケ Sr7f-veKW [126.156.195.20]):2024/05/13(月) 11:16:20.14 ID:mnNGmiBPr.net
根尾に関してはわざわざ外野手登録させたり謎に動いてた
内野手登録で外野守ってる選手も逆も多いのにね
極めつけは遠征先のカード途中で投手転向を決めたこと
しかも大負けした日の翌日ときた

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 927c-nr3a [115.36.140.27]):2024/05/13(月) 11:16:36.23 ID:jL2In8Lu0.net
中継ぎの土生、松山のキャラが好きだな

195 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 927c-nr3a [115.36.140.27]):2024/05/13(月) 11:20:51.13 ID:jL2In8Lu0.net
>>193
根尾に関しては、次期監督も困るだろうな
一度面談して、あとはもう本人の好きなようにやらせて、特別扱いせずに競争でよければ1軍で使うと
言い渡すしかないと思う

藤浪が2軍にいた時も、へたに口出すとあとが面倒だからコーチ陣は
あまり関わらなかったらしいし

196 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c626-WzST [240a:61:4222:3212:*]):2024/05/13(月) 11:22:04.66 ID:qtAA2q4g0.net
>>193
目的はいじめだから
立浪が何かむしゃくしゃしたら根尾に何かする
だから一度にやらず、行動が何段階かに分かれてる

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5947-Yl8A [240b:251:4301:2410:*]):2024/05/13(月) 11:23:23.18 ID:vJa3P/vO0.net
根尾は扱い難しいよね

198 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr10-yAbP [126.253.250.184]):2024/05/13(月) 11:26:51.06 ID:gZHHUC4pr.net
根尾は正直投手の方が向いてるとは思う
少なくともショートは守備力的にも打力的にも無理

199 :どうですか解説の名無しさん ころころ (ワッチョイ fee2-jGGj [2400:4151:a203:9b00:*]):2024/05/13(月) 11:28:20.13 ID:k0qFwRrH0.net
投手として殆ど進歩してないように見える

200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c626-WzST [240a:61:4222:3212:*]):2024/05/13(月) 11:29:24.25 ID:qtAA2q4g0.net
>>195
立浪を即刻解任して立浪体制を解いて少しでも早く選手を支配から解放しないといけない
根尾の被害も早く止めないと
ただ、監督代行やる人間が立浪の息のかかった人間だと意味ないし、仁村黒幕説もある

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7d-/YOm [2001:3b0:22:1a8b:*]):2024/05/13(月) 11:34:24.10 ID:eqy1Jso00.net
>>147
そいつ等は野球というものがデータに基づく確率のスポーツということを理解してないアホなんだよ
勿論それ以外にも人間がやる以上メンタルやコンディショニングもあるけどそれらも立浪が破壊しているのに選手が悪いとか覇気がないとか
そういうことを理解していればフロント以外では立浪が1番悪いことは明らかなのにな
本当に普通にドラゴンズを応援している人間にとってはアイツラは迷惑系ユーチューバーとその仲間たちでしかない

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff7d-/YOm [2001:3b0:22:1a8b:*]):2024/05/13(月) 11:38:53.98 ID:eqy1Jso00.net
昂弥のグリップの位置を下げさせたのは和田?
151キロインハイを詰まりながらも二塁打にするなどすぐさま成果は出たけどその分飛距離とかは犠牲になりそうだな
まあ立浪が監督やってる間は打率こそ正義のようだから暫くはあのグリップの位置でやるのが良いのかも知れないがスタメン確定的になるほど数字を出したらまた元の位置に戻してほしいな

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c626-WzST [240a:61:4222:3212:*]):2024/05/13(月) 11:40:33.56 ID:qtAA2q4g0.net
立浪は観客動員いいと思われてるが、立浪以外に監督やらせたら下がるのかまで見ないと、それは分からない

実は観客動員を作っているのはいまだに根尾の可能性もある
敗戦処理の根尾は見たくないけど、根尾が気になって中日のニュースをチェックして、結果として中日が気になって試合を観に行ってしまうという流れ

与田の就任1年目の観客動員はコロナ明けの立浪より良いが、それはただの根尾効果と言われてるが、
その年の根尾は2軍でバンテリンの試合には1試合も出ていないわけだし
あのときも中日のことが気になる人を増やしただけで、観客動員まで増えた

立浪を辞めさせて観客が減るか検証するべきだし、立浪が辞めないなら、根尾をトレードに出して観客動員を維持できるかを検証すべき

204 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 11:58:11.16 ID:lrAKrrdT0.net
>>161
有料記事読んでないからそんな感想になるそうだ
4月上旬にそれ書き込んだらそう言われたからな
今のリュークの状況でも同じこと言うのかねえ

205 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 12:07:10.62 ID:/frR0S7T0.net
>>195
同学年の村松の打撃と田中の守備を超えるのは大変そうではあるかな
まあ色々と難しいよね

206 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 12:21:21.17 ID:/DApxp9a0.net
立浪の動員数がいいってのはアフィカスが勝手に作り上げているだけで実際与田の頃のがいいし
立浪になってから毎年シーズン終盤になると最下位独走していてガラガラやん

207 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 12:24:57.90 ID:uMVSlb/p0.net
>>164
若手にアドバイスしたり面倒見の良さ
それとビシエドはゲッツーばかり打ってるから

208 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 12:29:58.06 ID:uWpISBDf0.net
併殺を過度におそれてバント狂いも始まっている

209 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 12:30:00.64 ID:79yoXLse0.net
根尾は三振が多過ぎた
ショートではエラーが多過ぎた
外野の守備固めとして加藤の後釜を狙うか投手をやるかの2択だった

210 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/13(月) 12:31:43.24 .net
根尾は捕手転向させろと何度も

211 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/13(月) 12:32:26.17 ID:nOvqo1kW0.net
松山を侍Jなど送り込んだら壊れて帰ってくると思うぞ
WBC後とか悲惨だったろ
栗林、大勢、湯浅とかみなぶっ壊れたんだから

212 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 12:32:49.70 ID:oTtZyFWHd.net
根尾は投手にするより現ドラの球のが良かったな
実力以上に人気になってそこそこの取れそう

213 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 12:35:16.96 ID:nOvqo1kW0.net
そしたら、ドラ1競合でくじハズれた中村ショウセイと交換になりそうだな

214 ::2024/05/13(月) 12:35:30.03 ID:yHyfHGf80.net
根尾はマセラティに乗ったりして調子に乗ってるからなあ
桐蔭のエースの柿木は育成契約で辛酸なめてるのに

215 ::2024/05/13(月) 12:38:44.87 ID:yHyfHGf80.net
日ハムは吉田輝も出したくらいだし
清宮も出しそうだよな
福永と交換してくれないかな

216 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 12:48:10.20 ID:/DApxp9a0.net
>>215
清宮ほしいよな。日ハムと仲いいし清水とセットでくれないかね。
うちなら和田マジックで覚醒できるかもしれない。
鵜飼と福永セットなら行けるかも

217 ::2024/05/13(月) 12:58:18.73 ID:4wKBLxCG0.net
龍空楽天にトレードマジ?

218 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:01:28.87 ID://I2PeRb0.net
>>216
清宮は無理だなー
ハムの欲しいのは左の中・長距離砲だし

219 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:02:43.89 ID:ykHoANtO0.net
清宮要らんやろ
石川昂弥に守らせるとこ無くなる

220 ::2024/05/13(月) 13:11:38.60 ID:0yMzXljMr.net
マジ?とかそんなわけないとかいって
デマに乗っかるの本当に迷惑だから

221 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:18:15.80 ID:mrNrZBJc0.net
2021年ブライトが成功
2022年仲地成功、村松成功、森山復活、山浅将来の正捕手候補一番手、濱成功、田中成功、福永成功、松山成功

立浪ドラフトすごすきるだろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:19:15.81 ID:qtAA2q4g0.net
>>209
一軍ではショートの出番はほとんどないし、ショートで5試合出場できた2021年も失策は1だ
ハマスタで雨の日だったかな

223 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:30:27.88 ID:k0qFwRrH0.net
根尾なんてどーでもいい

224 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:31:45.43 ID:PYGZdoDE0.net
清宮なんかとったら素振りしてる立浪とそれを死んだ顔で見つめる清宮の姿が記事になるだけや

225 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:31:56.30 ID:LN1BFBtr0.net
>>153
ちなみに中田自身は今までの自分の経験上、
夏場にいったん自分の調子が落ちる事も考慮に入れて
若手のモチベーション維持に気を配ってメディアを牽制してる。

たぶん今のチームにとっては未知の領域の
盆明け~9月攻勢に自分の調子を合わせようとしてる

226 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:33:21.40 ID:PYGZdoDE0.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/02/16/gazo/20220216s00001173343000p.html?_gl=1*1ug9pr1*_ga*QXpxbkdWaURQdUJQREZhakY0bXBSeGlQMUdYd2dtR0luUUMxcjBzMlNBTUw4RjhyMlhkUDI4VTQzOW5FZG1lag..*_ga_BSK670W2E1*MTcxNTU3NDc0OC4yLjAuMTcxNTU3NDc0OC4wLjAuMA..
ごめんもうあったわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:37:55.32 ID:/DApxp9a0.net
>>226

つい先日それの岡林のやつ見たばかりだわ

228 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/13(月) 13:41:12.79 ID:L2vxi9Jw0.net
>>226
立浪和義アワー
割れっていいとも!

229 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:43:36.41 ID:THuxBHYw0.net
https://x.com/tospophoto/status/1787744897866535052?s=46&t=gpyPmgUka4_Yo6JynAqtfA
立浪と岡林

230 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:45:16.57 ID:sW35pUZt0.net
>>138
スポーツ紙の記者と中田翔は同胞だけどな

231 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:45:42.42 ID:PYGZdoDE0.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/12/gazo/20211012s00001173478000p.html
お気に入りはこれ

232 ::2024/05/13(月) 13:46:21.79 ID:FjFEwyUur.net
清宮の件は一応新庄から立浪に指導をお願いした形

新庄「俺、左バッター分からんから」

233 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:47:42.36 ID:KYk5mXVL0.net
何で巨人はこんなポンコツ外人取るの
ガーバーみたいな三振率じゃん

234 ::2024/05/13(月) 13:48:57.92 ID:7s2b0ipir.net
龍空の最新情報は例の元記者が握ってるんだよね
岡林の件もだが表に出そうで出ないとこ
立浪ワールドしかり元記者の記事しかり課金すれば知れると

235 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:49:13.90 ID:PYGZdoDE0.net
>>232
新庄は監督就任当初谷繁にもキャッチャーの指導お願いして一緒に聞いてたよな
当時それ見て監督も一緒になって成長しようという向上心があって好印象だった
それが今に生きてるのかどうかは知らんけど

236 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:52:36.82 ID:VM7awAgQa.net
>>235
3年目をこれまでの若手起用の成果で戦ってる新庄と勝てなくて泡吹いて付け焼き刃のベテラン移籍に頼って戦ってる立浪

237 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:06:15.35 ID:hA/6y46J0.net
>>232
落合も左打者に関しては前田(智)を手本にしろの一辺倒なんだよな
うちだとお手本のように美しい打撃フォームだった川又はコーチとしてはポンコツだったし

238 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/13(月) 14:08:16.40 ID:kJfXn1b00.net
ショートでUZR10あった21歳をトレードに出すとかそんな監督は普通は存在しないんだが立浪だとあり得てしまうのが

239 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:18:00.85 ID:lrAKrrdT0.net
>>216
清宮と鵜飼じゃ才能の桁が違うよ
話にならん

240 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:18:34.55 ID:X/38twpgd.net
監督以外はなんとかなりつつあるな

241 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:19:30.59 ID:0a41qqMv0.net
龍空は去年優先起用されたときに打撃で結果出せなかったのが痛かった。今は恐らくロドリゲス山本以下の序列になってるからとにかく打ちまくって村松みたいに使わざるを得ないぐらいの結果を出すしかない

242 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:22:33.37 ID:uWpISBDf0.net
>>241
根尾にしろ龍空にしろ再浮上のきっかけも与えたくないために念入りに村松田中のみならず津田辻本までドラフト指名する始末。ムダな懲罰のせいで編成(二遊間以外のポジション、即戦力以外の次世代の年齢層)にも偏り生じさせてしまっている

243 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:22:56.99 ID:tSO5qaR6d.net
>>215
清水今川⇆龍空でどうや

244 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:31:36.46 ID:lrAKrrdT0.net
>>243
外野手の今川今必要か?
中日の支配下枠の話もあるし、清水リュークの一対一ならどうだろう?
そもそもハム遊撃争いは熾烈だしリュークいらなそう

245 ::2024/05/13(月) 14:40:11.44 ID:jVkz41UTr.net
状態が悪くて2軍で調整中だった龍空を1軍に呼び戻したのは立浪だよ

もう一回鍛え直してって2軍へ行かせた
片岡も落ちて当然すべてが課題とまで言ってた
まだ何も改善されてなかったのに
1軍の守備崩壊に我慢出来なくなって龍空を上げた
守ってくれればいいからって守備練習ばかりさせてたけど
最後には流石に打てなさ過ぎとか言い出していい加減にせいと

246 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:41:23.09 ID:E8Gqum0b0.net
>>244
上の人なんかハムの人っぽいからファンとしては欲しいんじゃない?
龍空も案外新庄の下でやった方がもっと危機感もってプレーしそうで育ちそう
その辺立浪と違ってちゃんと厳しく入れ替えしそうだし

247 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:48:08.39 ID:rK5pyUwt0.net
DD佐藤とゆたっど村が真逆の言論提じてるな

248 ::2024/05/13(月) 15:01:27.98 ID:gmkJ3Ln5r.net
明日
髙橋宏×村上

249 ::2024/05/13(月) 15:03:27.95 ID:ZK+p5/uOr.net
https://twitter.com/npb/status/1789898727081304271

日本野球機構(NPB)
@npb

5/13(月)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
京本眞(G)
サイスニード(S)
(deleted an unsolicited ad)

250 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:04:18.31 ID:/lv4mNs30.net
>>248
今の高橋はそうそう打たれる気しないけど村上なんか全く打てないだろうしなあ
見殺しモードだろうな

251 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:06:46.46 ID:yQdCn1/c0.net
新庄はトレード等には何の権限も無い
あとから聞いて「山本拓実君達が来るんだぁ」と知ったとのこと

252 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:14:09.51 ID://I2PeRb0.net
ハム行って良くなりそうなのはブライトかな

253 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:23:13.28 ID:QRQuXs9/0.net
読売は外人を補強したわけだが

254 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:23:53.42 ID:QRQuXs9/0.net
明日は豊橋だからフジッシロング

255 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:29:11.81 ID:MyS+snFg0.net
ブライトでなんかもらえるならありがたい走塁脳無いし伸びしろ皆無何年たってもけん制死走塁死立浪でなくともこんなん使わんよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:45:39.90 ID:uWpISBDf0.net
20代打撃型野手の層は薄いのに放出していってドラフトでも特に取っていなければ、現役ドラフトや他球団からの中堅ベテランを貰い物するのが頼りになる

257 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:46:07.30 ID:THuxBHYw0.net
>>255
高松「せやな」
高松4盗塁>中日3盗塁

258 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:47:25.70 ID:W/ecnUUt0.net
週刊現代
井端氏が次期監督狙ってる

259 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:52:57.37 ID:uWpISBDf0.net
>>258
中日選手→巨人選手→中日監督
過去にもそのコースを辿った人がいたような

260 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eedd-8FIX [147.192.79.104]):2024/05/13(月) 16:22:44.96 ID:Fylu8nuo0.net
セリーグ防御率
1 村上(阪神)0.88
2 床田(広島)1.28
3 菅野(巨人)1.37
3 高橋礼(巨人)1.37
5 山﨑伊(巨人)1.55
6 才木(阪神)1.60
7 大貫(De)1.91
8 小笠原(中日)1.99
9 戸郷(巨人)2.01
10吉村(ヤク)2.13

261 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eedd-8FIX [147.192.79.104]):2024/05/13(月) 16:23:22.12 ID:Fylu8nuo0.net
ホールド
1 西舘(巨人)12
2 齋藤(中日)10
3 清水(中日)*9
3 バルドナード(巨人)*9
3 ゲラ(阪神)*9
6 桐敷(阪神)*8
6 島内(広島)*8
8 船迫(巨人)`*7 
9 石山(ヤク)*7
9 高梨(巨人)*7

262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eedd-8FIX [147.192.79.104]):2024/05/13(月) 16:24:08.90 ID:Fylu8nuo0.net
HP
1 西舘(巨人)12
2 齋藤(中日)11
3 清水(中日)10
3 バルドナード(巨人)10
3 桐敷(阪神)10
3 島内(広島)10
7 ゲラ(阪神)*9
8 石山(ヤク)*8
8 高梨 (巨人)*8
8 岩崎(阪神)*8
8 船迫(巨人)*8

263 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-Uaty [106.154.148.183]):2024/05/13(月) 16:25:41.20 ID:8sEPqesna.net
>>258
いうて井端って今は代表監督だからどこの監督やるかはさておき当分先の話だろ

264 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7c43-aesm [240a:61:42e0:3e8f:*]):2024/05/13(月) 16:27:36.35 ID:50OpgJ8l0.net
>>24
交流戦に上げたところでDH採用はパ・リーグ球場の9試合
交流戦が終わったタイミングでトレードかな

265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ea9-pyQQ [2405:1200:e106:9400:*]):2024/05/13(月) 16:31:43.62 ID:uWpISBDf0.net
中日以外のどの球団でも、今の中日よりはビシエドを有効活用することができるだろうね。それが分かっていてトレードせずに飼い殺すようにしたのか

266 : 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ d091-r70M [153.168.108.55]):2024/05/13(月) 16:31:57.08 ID:wdYw9AXk0.net
>>258
二軍のヘッドからどうぞ

267 : 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ d091-r70M [153.168.108.55]):2024/05/13(月) 16:32:38.11 ID:wdYw9AXk0.net
二軍→ヘッドから



268 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e8d0-8azd [117.18.188.94]):2024/05/13(月) 16:34:04.89 ID:lrAKrrdT0.net
>>265
年俸が明らかに高い
今の年俸じゃ無理だろ
来年も立浪なら放出だろうからハマが1億以下で拾うかもね

269 : 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ eedd-8FIX [147.192.79.104]):2024/05/13(月) 16:36:47.54 ID:Fylu8nuo0.net
セーブ
1 マルティネス(中日)10
2 栗林(広島)*9
3 森原(De)*8
4 大勢(巨人)*7
5 ゲラ(阪神)*6
6 岩崎(阪神)*5
7 石山(ヤク)*3
8 バルドナード(巨人)*2
9 清水(ヤク)*2
11泉(巨人)*1
11木澤(ヤク)*1
11星(ヤク)*1

270 :どうですか解説の名無しさん ころころ (ワッチョイ d254-gscb [240b:10:b0e0:b900:*]):2024/05/13(月) 16:44:49.54 ID:mSsE8jrW0.net
>>258
明日からでいいよ
>>263
契約は今年のプレミアまで

271 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb71-X41f [2001:268:9a8d:af65:*]):2024/05/13(月) 16:47:03.89 ID:kIKjtVAS0.net
>>270
WBCはやらしてあげてほしい

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5dcf-5osL [2400:2200:6aa:6ccb:*]):2024/05/13(月) 16:47:33.42 ID:I8Cex/Pb0.net
そもそもビシエドを球団が三億くらいの評価をしていて
新たに一塁を取ろうとした場合、その人の獲得交渉で、ビシエドと競争させるなんてことは確実にいってないし
中田のスタメン確約は確実にしてる

273 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf6-mH0v [218.216.206.49]):2024/05/13(月) 16:51:15.77 ID:j2FAMqA10.net
>>265
トレードしないじゃなくて出来ない
ドル払だろうし円安の影響で年俸5億になってる
欲しいのは西武だろうけど5億ポンは無理

274 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:10:26.54 ID:W25L+0mo0.net
>>258
代表監督まで勤め上げたキャリアに傷を残す選択じゃないか本当かしらんけど

275 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:15:21.96 ID:tpzIIPlt0.net
>>265
中日さん
金肩代わりしてくれたら
いくらでももらうわと言う他球団すたんす

276 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:16:47.04 ID:Qobsjjz7d.net
>>272
ならあっち痛いこっち痛いで休むなよ
記者相手にイキってる元気があるんだからちゃんと走れよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:20:22.53 ID:cpXkLnCZ0.net
結果が出るのならその使い方でいい

278 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:23:07.01 ID:Is7b1QsR0.net
ビシエドが出て行く必要はまったくない
ドラゴンズから去るべき者はビシエドでなくあいつの方や

279 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:23:08.95 ID:I8Cex/Pb0.net
>>276
それ前提でとってるだろ
バリバリを求めてる方がアホ

280 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:24:56.35 ID:Qobsjjz7d.net
バリバリできねえくせに記者相手にイキってんじゃねえよ
何だあのしょぼいヘッスラは小学生か

281 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:25:56.15 ID:I8Cex/Pb0.net
アンチ中田とかいう扱いにくい集団

282 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:34:43.84 ID:5kThNgqa0.net
シラク派かな

283 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:35:18.84 ID:VyCvnsiK0.net
成績で評価すればいいだけ

284 ::2024/05/13(月) 17:37:16.47 ID:D8O+GwJy0.net
>>254
バースデー炎上したばかりでどうやろ

285 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:39:22.24 ID:gzEyhwO10.net
マイドラのお時間です

286 ::2024/05/13(月) 17:42:10.98 ID:SviFJEfMr.net
>>280
イキってるのはお前じゃん
恥ずかしい

287 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:42:12.05 ID:I8Cex/Pb0.net
どう見ても中田が故障以外でビシエド優先はないし
ここで中田ディスられまくっても単なる中田アンチにしか見えんよね

288 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:43:35.84 ID:gzEyhwO10.net
あっさり終わってしまった

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200