2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 22:04:25.69 ID:rHpFXUku0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715438533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

334 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:26:43.01 ID:HGexrNher.net
まあなんだ、たまにはナゴ球で一軍の試合をしてもいいと思うんだよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:27:17.59 ID:I8Cex/Pb0.net
二遊間は20代で回すべきなんだよ
荒木も井端も30台中盤にはキツくなってたし

超一流どころ以外は30でザクっと切るべきかと

336 ::2024/05/13(月) 18:28:04.24 ID:D8O+GwJy0.net
>>323
センター守備は安定してたな

337 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:28:55.32 ID:/DApxp9a0.net
>>298
神:立浪

子分:井上、大西

こんな感じ

338 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:29:46.58 ID:cpXkLnCZ0.net
中村剛也 満41歳 通算476本

339 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:30:01.22 ID:HGexrNher.net
明日から阪神に3連勝したら更に混セで盛り上がるのだが、それはないな

340 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:30:47.23 ID:JpnLIxrm0.net
>>328
石川はいずれファースト専用になるだろうが
今は無理や

341 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:31:46.09 ID:HGexrNher.net
>>340
ファースト任されるほど長距離打てんやん?

342 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:33:24.46 ID:VyCvnsiK0.net
>>318
中田が巨人のどの契約が嫌で出ていくことにしたかなんて知りようがないだろ…陰謀論者か?

343 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:34:27.43 ID:ytPDgMr40.net
>>304
飛び蹴りしてアバラ折ったんじゃなかったっけ
ちょっと記憶曖昧だわw

344 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:34:49.48 ID:pKTXde1E0.net
能力のある選手は普通に30歳から40歳まで活躍するだろ
若い選手を希望するのは弱いチームだぞ

345 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:35:23.56 ID:Qobsjjz7d.net
そもそも中日は外国人相手でも出来高とか付帯契約つけない方針だったと思うが

346 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:35:30.26 ID:HGexrNher.net
翔さんは試合への出場と活躍の場を求めてちうにちに来た認識なんだけど違うの?

347 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:35:42.28 ID:I8Cex/Pb0.net
>>342
明らかになってますが

348 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:36:15.94 ID:I8Cex/Pb0.net
中日ファンが求めてるのは単に巨人での扱いと一緒

349 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:36:28.04 ID:pKTXde1E0.net
ビシエドは二軍でも高年俸貰えるんだから不満はないだろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:37:32.74 ID:ytPDgMr40.net
>>349
今後も現役続けるつもりなら一軍での成績残せないのは不満しかないだろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:38:31.63 ID:VyCvnsiK0.net
>>347
そんなことがどこで明らかになってるんだよ…

352 ::2024/05/13(月) 18:39:02.60 ID:D8O+GwJy0.net
>>350
働いたことないんやろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:39:35.50 ID:Qobsjjz7d.net
>>349
2軍だと活躍しても賞品とか貰えない

354 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:39:36.81 ID:I8Cex/Pb0.net
昨オフに巨人と3年契約を結んだ際、選手側が途中で契約破棄できるオプトアウト条項がついていた。16年目の今季は92試合で打率2割5分5厘、15本塁打、37打点。阿部慎之助監督(44)は来季、一塁・岡本和、三塁・坂本、遊撃・門脇を基本布陣とする構想を掲げており、中田翔が希望する常時スタメンは確約できない状況となっていた。そのため今オフ、出場機会を求めて保有する海外FA権を行使して国内移籍を目指すのか注目されていた。

 だが推定年俸3億円で、FA移籍の場合は人的補償が必要なBランクとみられることなどを総合的に判断し、FA権は行使せず。代わりに、FA申請期限となる14日の午後、中田翔の代理人がオプトアウトによる自由契約を申し入れた。当日は結論が出ず、球団はスタメン出場を求める本人の思いをくみ、他球団にトレード移籍する道も模索していたが、最後は本人の意向を受け入れた。

355 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:39:53.14 ID:cpXkLnCZ0.net
投手でいえば究極例の50で引退の山本昌が有名だが
これでも大卒1年目となる年にブレイクだからいうほど遅いわけではない
それまで0勝でギリギリ危なかったというだけで
それ以降はそのまま先発の柱

356 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:40:02.62 ID:pKTXde1E0.net
中田は岡本の一塁移動が移籍のきっかけだろ

357 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:40:35.12 ID:5kThNgqa0.net
大西「ボンジュール」
このネタ分かる人どんだけ

358 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:41:17.65 ID:I8Cex/Pb0.net
ビシエドがいてかつ、取りたいなら
ビシエドにも制約が出るのは当たり前かと

359 ::2024/05/13(月) 18:42:11.16 ID:6JRf+nWc0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bdd2658acf463cdafb512bd3bd6ae3ead2e93c9

中日ドラゴンズOB会が7月25日にバンテリンドームで球団初のOB戦「DRAGONS CLASSIC LEGEND GAME2024」を開催することを13日、発表した。

 出場予定には、総監督に法元英明氏、監督として権藤博氏、谷沢健一氏。選手としてOB会長の小松辰雄氏、同副会長の山崎武司氏、山本昌氏、谷繁元信氏らレジェンドが並んだ。この日は9選手が発表されたが、落合博満氏や外国人選手らはOB会を通じて、交渉中という。ユニホームは80~90年代に使用した「ドジャースタイプ」の使用で検討されている。試合は午後6時プレーボールの7イニング制で、約60人のOBが出場を予定している。

360 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:42:23.01 ID:I8Cex/Pb0.net
てかビシエドが活躍した場合の一軍ベンチのめんどくささを想像してみろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:43:45.53 ID:PZUeeUyx0.net
>>359
田尾、平野、宇野、中尾あたり呼びたいな

362 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:43:50.48 ID:I8Cex/Pb0.net
>>359
ほぼ全員
中日で監督経験ないんだろうな

363 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:44:21.72 ID:PZUeeUyx0.net
まともな代打がいないんだから、ビシエド置いときゃいいのに

364 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:45:03.56 ID:VyCvnsiK0.net
>>354
この記事で中田が常時スタメンで出場する契約してたと思ってるってことか
読売での出場の数字見てみ

365 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:45:16.32 ID:nOvqo1kW0.net
タッツとしてはビシエドに1軍で活躍されたら困るのよ
なので2軍幽閉
出番があるとすれば中田が故障離脱したときのスペア

366 ::2024/05/13(月) 18:45:23.40 ID:D8O+GwJy0.net
>>360
活躍して空気悪くなるとかねーわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:46:45.67 ID:I8Cex/Pb0.net
>>366
ないわけないだろアホ

368 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:47:39.87 ID:VyCvnsiK0.net
ビシエドが活躍してめんどくさいとか思うのはビシエドアンチだけだろ…
チームが勝つ方がいいに決まってるやん…

369 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:48:40.33 ID:Qobsjjz7d.net
>>360
若手とかみんなビシエド大好きっ子だぞ中田がふてくされて周囲が気を使うなんてことでもなければ問題は起こらない

370 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:49:32.55 ID:I8Cex/Pb0.net
てかビシエド付近の年齢の選手みんな放出されてるの分かれよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:50:25.69 ID:zEAm4gJq0.net
>>360
立浪のメンツが潰れてみんな内心大喜びだよ
>>365
それが狂ってるって話
>>370
で中田中島とってきてるのがおかしいじゃん

372 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:50:33.70 ID:nOvqo1kW0.net
>>368
だったら中島よりビシエド使うだろ
ビシエドは日本人扱いで外国人枠の妨げにもならんし(そもそも枠空いてるけど)
中島とか今年42歳になるジジイだぞ

373 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:50:51.52 ID:bVND6TUL0.net
石垣トレードに続き、龍空トレードがトレンドw

374 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:51:42.25 ID:I8Cex/Pb0.net
>>371
このチームの生え抜きベテランて優勝経験者なのにチームを引っ張れなかった系のベテランやん

375 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:54:19.42 ID:HGexrNher.net
>>359
板東さんは出場しますか?

376 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:54:44.35 ID:cpXkLnCZ0.net
外国人の特性として終わったら2度と上がらんイメージはある
パウエルも97年の前半で終わってた打者
それまでは2割8分11本で悪くなかったが8月に急に終わって阪神行っても2度と打たなかった
おそらくビシエドも同じ状態で見てて壊れてて動けてないのがわかるんだわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:54:58.77 ID:VyCvnsiK0.net
>>372
だからおかしいよねって言ってるんだが…

378 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:55:38.46 ID:zEAm4gJq0.net
>>374
中田は巨人に3年もいて優勝できてないよ
そんなの連続最下位のチームにもってきて何の役に立つの?

379 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:56:20.17 ID:HGexrNher.net
現役ドラフトでビシエド
あると思います!

380 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:58:24.46 ID:VyCvnsiK0.net
現役ドラフトの仕組みを知らないやつとかもいるしな…

381 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:58:31.06 ID:zEAm4gJq0.net
>>376
じゃあ42歳中島を使う理由がないね
立浪信者はおそらくとかイメージとか理論的に説明できないから適当に言い訳してるだけ

382 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 18:58:51.16 ID:mOeu8bcP0.net
>>379
年俸が引っかかるからないよ

383 ::2024/05/13(月) 18:59:58.00 ID:0DueDgSsr.net
岡本に外野か一塁か聞いたら一塁を選んだと
だから中田は控えに
門脇の活躍から出てきた話よな
それで坂本がサードに回って…
強引にやらずともそんな風に世代交代できれば良いのだが

384 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:00:07.54 ID:cpXkLnCZ0.net
>>381
どうせ代打でしょ
中島は代打要員とした入団したばっかりなんだから優遇して当然

385 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:00:24.48 ID:yQdCn1/c0.net
ビシエド一軍にいるとベンチ明るくなるよね
内野陣は守備のことビシエドに聞いていて構え方ステップ守備位置などを確認そして試合で良くなり
それを見ていた監督が機嫌悪くなった

386 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:01:03.41 ID:zEAm4gJq0.net
立浪信者
ビシエドは打たないイメージ!おそらく壊れてる!
中島は優遇して当然!

こんなキチガイばっかなんだな

387 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:01:33.02 ID:Qobsjjz7d.net
>>376
まじかよじゃあハマスタバトルみたいに中田とビシエド競争させて勝った方スタメンにしようぜ

388 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:02:19.08 ID:cpXkLnCZ0.net
3億の落とし前ってあると思うし
球団も怒っていないわけないよ
全然仕事してくれていないんだから

389 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:02:31.06 ID:zEAm4gJq0.net
壊れてるなら中田のが美っぽど壊れてるわな
まともに走れないじゃん
打ち上げてはタラタラ歩くだけ

390 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:04:37.87 ID:cpXkLnCZ0.net
300打席以上で打点20でどうでもいいとこでしか打たなかった
普通ならクビという認識がない
球団も使えなかった外人という認識だよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:04:38.56 ID:VyCvnsiK0.net
感情論で動いて長期的にうまくいく組織はない
必ず腐って崩壊する

392 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:05:06.43 ID:Qobsjjz7d.net
ビシエドが壊れてるなら2軍で見てる井上や森野はあんなコメントしないだろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:05:30.53 ID:HGexrNher.net
まあ交流戦でビシエド上げるんじゃね?
知らんけど

394 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:06:05.87 ID:F/9972sK0.net
そもそも一軍ビシエドがたいしたことないから

395 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:08:06.45 ID:HGexrNher.net
柳の炎上、大島のニゴロ、そしてビシゲがちうにちの華

396 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:10:26.71 ID:F/9972sK0.net
球団に聞けよしょーもない

397 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:11:19.22 ID:Kqg+vsiMa.net
「知らんけど」を無駄に使う人は「自分の言うことには価値がありません」と宣言していると思う

398 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a667-8FIX [14.11.6.160]):2024/05/13(月) 19:14:39.20 ID:pKTXde1E0.net
田中将大とトレードあるんか

399 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-nr3a [114.48.190.154]):2024/05/13(月) 19:15:50.11 ID:nOvqo1kW0.net
まあ、昨年の成績からビシエドが期待できんからといって
戦力外の42歳の中島に期待するのもどうかとは思うが

400 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 861b-vjin [2001:268:c215:3202:*]):2024/05/13(月) 19:15:50.17 ID:9q3zYDRT0.net
>>341
先にサードで打てる奴入ってきて押し出されるだろ

401 : 警備員[Lv.20(前24)][苗]:0.00979129(ジパング) (ワッチョイ 097f-HJHt [2404:7a81:4e80:7e00:*]):2024/05/13(月) 19:19:03.03 ID:D8O+GwJy0.net
>>367
スポーツやったことなさそう

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ab1-3URx [2402:6b00:3686:4200:*]):2024/05/13(月) 19:20:50.52 ID:N8ZTjh/p0.net
>>398
龍空+ビシエドと田中将大がトレードの噂あるな

403 : 警備員[Lv.2][新初] (オッペケ Sra1-veKW [126.158.142.52]):2024/05/13(月) 19:20:55.51 ID:0DueDgSsr.net
まぁでも打席での粘りは流石よな中島(主観)
球数投げさせるしカットしながら自分が打てる球を待つ
若手にはそういうのを吸収してほしいのだろう
今んとこ1番吸収してそうなのが細川というのがまた複雑なんだが

404 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f450-Hnix [118.109.150.225]):2024/05/13(月) 19:21:07.59 ID:cpXkLnCZ0.net
代打要員として獲ってるので、その役割しか期待していない
ビシエドは最初から来年は無い

405 : 警備員[Lv.20(前24)][苗]:0.00979129(ジパング) (ワッチョイ 097f-HJHt [2404:7a81:4e80:7e00:*]):2024/05/13(月) 19:21:31.33 ID:D8O+GwJy0.net
>>399
獲得したから使わざるを得ないってのと活躍すればワンチャン2,000本興行で、ってのもあるから多少は理解出来る

406 : 警備員[Lv.20(前24)][苗]:0.00979129(ジパング) (ワッチョイ 097f-HJHt [2404:7a81:4e80:7e00:*]):2024/05/13(月) 19:22:18.17 ID:D8O+GwJy0.net
>>402
圧倒的に損やろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:25:40.14 ID:nOvqo1kW0.net
中島には来年はあるのだろうか・・・

408 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:26:03.32 ID:VyCvnsiK0.net
中田も中島もビシエドも勝つための戦力として使えばいいだけなのにな
変なアンチ感情が強すぎるんだよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:27:18.75 ID:qtAA2q4g0.net
>>306
仮にそんな契約があったら中田は中日ファンの敵になって嫌われてしまう
他の選手が報われなくなるような理不尽をファンは最も嫌うからな
疑われないように早めにビシエドを一軍に上げて試合に出すべきだ

410 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:27:40.90 ID:LDH2VOkG0.net
5dcf-5osl
昨日からいる立浪信者だな
やる事を全て擁護
基本的には落合否定
よく使うワードは二軍とか20代とか

411 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:27:46.44 ID:N+M8ZMkl0.net
自由に振るだけの人を代打では使えない

412 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:28:29.66 ID:LDH2VOkG0.net
ビシエドが活躍して困るは草
立浪かよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:28:44.84 ID:LN1BFBtr0.net
>>270
代表監督辞めてすぐはNPBの監督になれないってルール無かったっけ?
だから国内球団から声かかりそうなレベルは皆代表監督やりたがらない。

414 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:29:28.97 ID:sfN1Nr6E0.net
元中日李鍾範氏の長男、ジャイアンツ李政厚がフェンス激突で左肩脱臼し退場(日刊スポーツ)
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715595809/

415 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:30:05.66 ID:yQdCn1/c0.net
>>411
鵜飼な

416 ::2024/05/13(月) 19:33:00.19 ID:CAwTMxo0r.net
【中日】梅津晃大2勝目へ大塚コーチから心のコンロトールを座学で直伝 帽子のつばに何と書く?
news.yahoo.co.jp/articles/293529fe49c535181406a4a420f12b810d59363c

キャッチボール、ダッシュを終えた梅津は一塁側ファウルグラウンドに座り込んだ。

大塚コーチが「(マウンドで)自分の心のコントロールが分かっていなかった」と説明。
日米でリリーフとして修羅場を踏んだ同コーチが自らの経験も交え、話し込んだ。

前回6日巨人戦(バンテリンドーム)で6回途中無失点で初勝利。
6回先頭の増田を三ゴロに打ち取った時点で交代を告げられた。

同コーチが精神面を制御できなくなった梅津の心を読み取っての降板。
「心の部分って勉強しづらい。脳科学とかを勉強して、自分をコントロールできるように」。
先発としての飛躍を期待した勉強会だった。

417 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:35:49.71 ID:qtAA2q4g0.net
>>410
読んだけど立浪信者ではないだろう
内容も擁護どころか皮肉ばかりだ

418 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:35:50.44 ID:VyCvnsiK0.net
ビシエドが活躍したら困るってドラゴンズの対戦相手が言うことだよな…

419 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:38:25.38 ID:hwxH8noh0.net
>>416
梅津はまあ技術不足
すぐ態度と顔に出しすぎ

420 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:38:28.15 ID:ZKw0Ribl0.net
代打専門っていくら結果を残してもスタメンでは起用されないし
年俸もろくに上がらないから不遇もいいところだよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:43:11.69 ID:mAech6sC0.net
翔さんはタカシのお手本として、相談相手として、ライバルとして、の役割もあると思うんだ

422 ::2024/05/13(月) 19:43:13.43 ID:4hwaQZEJ0.net
中田がいて割を食ってるのは石川だよ
まあサード守れないのが悪いんだけど
常時使えないのが残念すぎる

423 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:43:23.01 ID:F/9972sK0.net
>>409
ばかかおまえ
ビシエドを一塁で出す気がいるチームが一塁を新たに金で取ろうとした時
ビシエドはどうするんですかの話は絶対出るだろ
しかも本人がスタメン確約求めてて

条件よくしない限り中日に入るわけないだろ

424 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:47:47.26 ID:F/9972sK0.net
そもそも今の中日に打者がFAで入ろうとはまず思わない
なのに入ってくれたら入ってくれたでうてなくなったらボロカスにたたくってな

正直歴代の中日ファンのなかで最凶じゃね今

425 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:48:17.27 ID:Qobsjjz7d.net
>>421
最近暴力男の本性チラチラ見せ始めてるから悪いお手本にならなきゃいいが

426 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:50:02.89 ID:Yazr/iiZ0.net
根尾の投手転向、ロドリゲス尾田樋口板山の支配下、盗塁禁止…働き者の無能は害しか生み出さなかった

427 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:50:25.37 ID:qtAA2q4g0.net
>>423
そういう契約だったと知ったらファンは納得しないだろ
単に中日なら出場機会の競争に勝てそうだと思ったから中日に来ただけと、ファンは純粋に信じてるから、中田を漢気みたいに思って応援してる

ビシエドが出場できない契約を結んで移籍してきたと知ったら、器が大きいフリした卑怯者だとして、何が大将だ笑わせるなと誰も応援しなくなるだろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:52:06.67 ID:yQdCn1/c0.net
>>421
それは無い

429 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:54:07.18 ID:mOeu8bcP0.net
>>421
タカシって誰?

430 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:57:28.86 ID:pdSAoCr40.net
名古屋といえばたかしママだろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 19:59:49.75 ID:lrAKrrdT0.net
>>429
かしたらかむわの河村市長だろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 20:00:10.39 ID:ykHoANtO0.net
今年極端に盗塁少ないのは直倫にも理由あるんじゃないかな
一昨日の尾田にももっとリード取れと指示するべきだったのかなと思う
よく考えたら直倫の現役時盗塁する選手じゃなかったから一塁コーチとしては向かないのかも
ランナーにリード取れの指示出してるの見た事ない

433 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 20:01:05.42 ID:F/9972sK0.net
>>427
頭悪いだけじゃない?
巨人のこの契約けってるということは相当契約がいいのはわかりきってるだろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 20:01:52.22 ID:mOeu8bcP0.net
>>431
あーそうか
俺名古屋ちゃうから気づかなかったわ
ありがとう

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200