2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/12(日) 23:12:15.08 ID:4b9ElFuo0.net
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715494139/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

844 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:30:09.86 ID:8tN9UZop0.net
新井がブレーブスの走塁見てどんな気持ちになるか知りたいな

845 ::2024/05/14(火) 12:31:01.49 ID:czFZLv3w0.net
>>756
そりゃわかるんだが誰か野手が降格するたびに奨成奨成騒ぐノータリンがこいせんには多いからな
降格してからは3割どころか2割5分すら打ってないしホームラン打った日以外は単打しか打ってないのに何で一々騒ぐのか理解不能ですわ
一通り支配下の二軍選手にチャンス与えたあとに飛び抜けた成績なら2度目のチャンスもあるかもしれんが

846 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:31:16.23 ID:TKms1CHu0.net
ちゃんと日程みてなかったから今日から神宮だと思ってたw
3試合とも地方なのね

847 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:31:36.84 ID:qPUXezRod.net
一軍であれだけ打てる気配なかった久保があっさり

848 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:31:38.54 ID:NFeCk5Yh0.net
久保ヒット

849 ::2024/05/14(火) 12:31:59.89 ID:N0mBJkeyd.net
林はただの数合わせで呼ばれただけじゃないの?

850 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:32:43.11 ID:NDRztrF60.net
そして直ぐに盗塁失敗

851 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:32:51.26 ID:NFeCk5Yh0.net
また無駄死に

852 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/14(火) 12:33:10.54 ID:qPUXezRod.net
佐藤の17四球ってなかなか凄いな
小園とか1年分かな

853 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:33:57.52 ID:TbUyrDdQ0.net
教頭に代わったアナリストははやく盗塁無駄って言ってくれないかな

854 ::2024/05/14(火) 12:34:04.00 ID:N0mBJkeyd.net
>>852
今年の小園は40四球くらいのペースだが

855 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:34:46.39 ID:qPUXezRod.net
>>854
たしかに今年は謎に見れてるね

856 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:35:07.06 ID:jTAM2mgQ0.net
山本由伸よく打たれるな
ドジャースじゃあなきゃあ負けばっかりだろ

ON時代の堀内みたい

857 :こいせん :2024/05/14(火) 12:35:28.38 ID:iNZFkflfM.net
韮澤を1軍で見たいけど内野手は渋滞してるからなあ、更に今は二俣もいるから厳しい
似たような選手がい過ぎる

858 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:38:43.81 ID:Oiqk8dEC0.net
>>846
地方は2連戦だよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:39:48.99 ID:PFvbJAay0.net
>>848
いいねぇ

860 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:40:10.36 ID:PFvbJAay0.net
磯村がDHで入っている

861 :こいせん :2024/05/14(火) 12:42:01.27 ID:iNZFkflfM.net
ドジャースもうめちゃくちゃだな
負ける方が難しい

862 :こいせん:2024/05/14(火) 12:42:32.11 ID:p6jPK3vk0.net
久保は一軍で習得した技術を塁に出た途端に披露したな

863 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:43:33.04 ID:TKms1CHu0.net
>>858
そう取るか
今日のセリーグは3試合とも地方なのね

864 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:43:35.67 ID:G6gjTN5D0.net
走ること自体は悪いこととは思わないが、セーフになる一定の根拠があって走ってんのかね
まさか走りたいから走るみたいなこっちの都合しか考えてないとかないよね

865 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:45:33.02 ID:PFvbJAay0.net
>>864
まあ盗塁1年サボったら組織としてもそういうノウハウや決まり事が1からやり直しになっただろうからな
ボチボチ再構築すればいいよ

866 :泥棒猫🐱:2024/05/14(火) 12:46:34.88 ID:vgBH0xQD0.net
ビシエド半額でくれんかな(´・ω・`)

867 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:47:06.79 ID:OI4cMuSV0.net
ああいう勇気は匹夫の勇
ただ走ればいいというものではないことを見せてくれている

868 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:48:08.86 ID:DKJ+02Ds0.net
テスト

869 ::2024/05/14(火) 12:48:43.17 ID:N0mBJkeyd.net
アホみたいに走ってるだけで褒めるファンが結構存在してるんだよな…

870 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:48:56.37 ID:chVmQzYm0.net
>>867
項羽かよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:48:58.36 ID:NDRztrF60.net
>>865
サボる前から別に盗塁成功率は高くなかったからはっきり言ってここから劇的に向上なんて期待出来んぞ

872 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:50:35.90 ID:vvOCSiju0.net
成功率4割はさすがに異常だわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:50:50.99 ID:qPUXezRod.net
遠藤打たれてはないけど相変わらず球がクソ高くてストレートは140くらいしかでてないね
一軍だとボコボコにされそう

874 :こいせん :2024/05/14(火) 12:51:11.57 ID:iNZFkflfM.net
>>867
本当の勇気とは別のものだな

875 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:51:33.43 ID:chVmQzYm0.net
成功率低いから佐々岡も封印しただけで過去の栄光を取り戻すために無闇に走るのはなんとも

876 ::2024/05/14(火) 12:52:36.16 ID:N0mBJkeyd.net
遠藤下で防御率1点台なんだなw
内容がパッとしないから全然印象にない

877 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:52:52.02 ID:qPUXezRod.net
中日は成功率低すぎて盗塁自体を早々にやめたな

878 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:54:29.51 ID:e0H+tP2nH.net
>>875
首脳陣が相手バッテリーや状況見ていかないとあかんけど、多分失敗しても良いから自由に走れとか言ってるんだろうな

879 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:56:20.95 ID:qPUXezRod.net
>>876
まあど真ん中に141のストレート連続で投げ込んでも抑えられる相手だからな
数字だけ見ても参考にならなそう

https://i.imgur.com/eg31Swr.png

880 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 12:56:37.79 ID:djQuffvw0.net
>>857
韮沢は二軍でも大した成績じゃないからまだまだ厳しいだろ
中村奨成どころか宇草や田村にも出番がなかなか来ない外野手の方が渋滞してる

881 ::2024/05/14(火) 12:58:31.99 ID:4pNZflSMH.net
>>880
田村は出番を自ら手放しただけだけどな

882 ::2024/05/14(火) 12:58:53.54 ID:N0mBJkeyd.net
韮澤はカス編成のせいでショートフルイニさせられてるのはまあまあ可哀想ではある

883 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:00:00.97 ID:djQuffvw0.net
韮沢は二軍で打率.230か
韮沢、林あたりは2〜3年後には戦力外でもおかしくない

884 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:00:40.39 ID:vvOCSiju0.net
イクゾー
ポーゥ盗塁シッパイダナ

885 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:01:11.89 ID:djQuffvw0.net
>>881
田村も1〜2か月不調だったら見切るのがここのクオリティー
そして二軍で.230の韮沢や林にはなぜか期待する
不思議すぎる

886 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:01:28.94 ID:NFeCk5Yh0.net
打たれた

887 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:02:23.58 ID:qPUXezRod.net
まあ2軍はフルイニングといっても元々日程スカスカ、中止多数でそんな負担はなさそう

888 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:02:58.46 ID:vvOCSiju0.net
えんでょパッとしねぇなぁ

889 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:03:47.02 ID:chVmQzYm0.net
田村の一軍実績大した事ないから仕方ないやろ
外野の評価が異常に上がりすぎて可哀想

890 ::2024/05/14(火) 13:03:49.49 ID:N0mBJkeyd.net
>>887
今年は一気に試合数増えたからなぁ

891 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:04:58.59 ID:LR19FqZE0.net
>>870
韓信さんのおべんちゃらかw

892 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:05:05.00 ID:yOXLrpMzd.net
田村は球界で1番過大評価されてた選手じゃないか?
同率1位が阪神の門別

893 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:06:07.03 ID:NDRztrF60.net
韮澤ショートフル出場ってショート出来そうなの皆上に持っていってるのもあるが曽根は怪我として前川どこ行ったねん

894 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:07:45.23 ID:yOXLrpMzd.net
>>893
前川はなんか異様に出番少ないな
もうちょい使ってやってもいいのに

895 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:08:03.97 ID:2DYjkvBJ0.net
テスト

896 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:08:19.00 ID:djQuffvw0.net
田村は高卒3年目なんだから一軍の実績がまだないのも今すぐ活躍できるわけでないのも当たり前だろw
プロの評価が高いとはいえ、即活躍できないからと見切って叩くやつが過大評価で可哀想なんて言ってるのをみると呆れてものも言えん

897 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:08:43.92 ID:NFeCk5Yh0.net
ビシエドに走者一掃

898 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:09:41.76 ID:qXm8K0620.net
日本人枠ビシエド

899 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:10:22.50 ID:0lmKQO4bd.net
マエケンからのご褒美もらえんな

900 ::2024/05/14(火) 13:11:12.95 ID:4pNZflSMH.net
誰も田村を見切ったなんて言ってないやろ
現状は実力不足だっただけでこれからの選手であるには変わらないよ
ただ期待が先行しすぎてたのは確か

901 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:11:48.43 ID:djQuffvw0.net
なんで中日と横浜とヤクルトばかり外国人が当たるんだ?
カリステとビシエドがいてアリエルマルティネスを放出って贅沢すぎ
横浜もソト、巨人はウォーカーを放出
カープとの格差が

902 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:11:58.15 ID:yOXLrpMzd.net
佐藤長打きた

903 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:13:08.02 ID:yOXLrpMzd.net
>>901
オスナいたら今首位でもおかしくねーからなカープ
サンタナはいくら打っても守備がホラーすぎるけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:13:28.92 ID:2DYjkvBJ0.net
ビシエド「タツナミキライ、ヒロシマ、イコウカナ?」

905 :梵英心:2024/05/14(火) 13:14:11.44 ID:yi7eBDo90.net
シャイナさん進塁打(´・ω・`)

906 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:14:16.72 ID:eEcI1/Uld.net
3、4月度「スカパー!ファーム月間MVP賞」受賞選手

■ウエスタン・リーグ
佐藤 啓介(広島東洋)

907 :こせいん :2024/05/14(火) 13:14:39.13 ID:KqOnGewv0.net
まっ今のはそこまで悪くないと思っておこう

908 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:14:48.80 ID:djQuffvw0.net
>>903
サンタナでも欲しいわ
OPSもリーグトップじゃなかったっけ?

909 ::2024/05/14(火) 13:16:02.00 ID:4pNZflSMH.net
>>901
中日はキューバルートが強み
それにカープの場合もし当たり外人引いてもすぐ年棒払えなくなって放出になるだけよ

910 :こいせん :2024/05/14(火) 13:17:15.95 ID:iNZFkflfM.net
カープはキューバルート開拓してないからなあ
今やドミニカよりもいい素材が沢山いるのに

911 :梵英心:2024/05/14(火) 13:17:47.50 ID:yi7eBDo90.net
田村ファーム初安打

912 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:19:07.14 ID:djQuffvw0.net
オリックスも2年目のセデーニョがホームランキング争いをしてたり、ソト、ポランコ、アリエルもホームランランキング上位
ノイジーですら打てるようになってきた
こんなに外国人外してるのってやっぱり西武とカープたわけなのでは?
ソフトバンク、巨人、楽天あたりは外国人の代わりにFA強奪で賄ってる
その方がライバルの弱体化もできて効率が良いので

913 ::2024/05/14(火) 13:19:29.18 ID:4pNZflSMH.net
ビシエド使わないならくれ
カープなら即スタメン4番だぞ

914 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:21:08.01 ID:djQuffvw0.net
>>913
4番ファーストが埋まるな
というか今ならマクブルームでもデビットソンでも欲しいw

915 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:21:25.65 ID:2DYjkvBJ0.net
ビシエド「タンシンフニン、ヨメコワイ」

916 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:21:53.60 ID:Bq48U8Lgd.net
>>839
野間が今年初めて一軍戦力になったみたいな書き込みだけど2018年にはレギュラー掴んでるけどな(そこまでに約280打席)

917 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:24:32.95 ID:Mcw147/Zd.net
内田、タイミングの取り方ガラッと変えたね
一本足打法っぽい
前よりはタイミング合うようになってる

918 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:26:05.77 ID:VTFTdVpm0.net
高木がYouTubeで言っていたが
他球団が育成の佐藤をトレードで
ほしがっているとか早く支配下にしろよ。

919 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:26:13.15 ID:e0H+tP2nH.net
>>911
田村は目先の結果よりまず呼び込んで打つ形をしっかり作ってほしいわ

920 ::2024/05/14(火) 13:26:55.96 ID:HWBBCx090.net
>>913
もう日本人枠なんだっけ
これで安ければなぁ

921 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:27:13.89 ID:NFeCk5Yh0.net
持丸落球w

922 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:27:54.57 ID:r9pkG65Z0.net
球団別本塁打トップ
中日 細川 8本
ヤク 村上 8本
巨人 岡本 8本
阪神 近本 6本
横浜 牧  5本
広島 宇草 3本

福岡 山川 9本
オリ セデーニョ 7本
千葉 ポランコ 5本
西武 中村 5本
楽天 浅村 5本
ハム マルティネス 4本

宇草で草生えるw

923 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:28:23.62 ID:/Ucm9b+50.net
>>918
なんであんなんの話を真に受けるんだ?

924 :沖データコンピュータ教育学院:2024/05/14(火) 13:29:25.07 ID:el0hvmxW0.net
年俸4億のファーム選手…

925 ::2024/05/14(火) 13:29:28.99 ID:4pNZflSMH.net
>>918
見てないがハム清宮と佐藤をトレードだっけ
清宮の現状知らんけど打撃が使えるなら欲しいが希望の星佐藤を差し出すのは勿体ないよな

926 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:32:29.62 ID:PXwUE9B90.net
中国大学野球連盟は混戦だな
東亜が圧倒的に有利な環境で負けたから
これ東亜が最終戦の環太平洋大に勝てても周南公立と吉備国際の勝者とプレーオフだわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:33:26.65 ID:PFvbJAay0.net
>>906
佐藤くんおめでとう
支配下カモン

928 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:33:59.10 ID:ZVxOtZu/0.net
審判のジェスチャーでベース離れたのやつ好き

929 :沖データコンピュータ教育学院:2024/05/14(火) 13:34:03.81 ID:el0hvmxW0.net
ハム控え捕手なしのスタメンキャッチャー全振り
https://i.imgur.com/AzZM05P.jpeg

930 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:34:45.31 ID:PXwUE9B90.net
広島六大学はどこが強いの?

931 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:36:09.49 ID:0Mq+BwOm0.net
金本抜けたあとの新井さん方式で末包無理やり4番にするしかないな。
たかしとか小園4番に置いてたらよその4番に失礼やな

932 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:36:10.07 ID:BLeqP8J/0.net
>>916
野間は2019年が打率.248
2020年が打率.240
我慢して使って2021年くらいからようやく一人前に育った印象だな
野間の2018年なら宇草の2021年みたいなもの

933 ::2024/05/14(火) 13:38:32.13 ID:4pNZflSMH.net
>>929
捕手できるの伏見の他に郡司マルティネスだっけ?

934 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:39:13.26 ID:BLeqP8J/0.net
>>922
宇草は野間みたいに我慢して育ててレギュラーで使えば末包みたく20本は打てるだろうな
守備範囲はレフトにしたら広いので送球さえ目を瞑れば

935 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:39:17.03 ID:qPUXezRod.net
持丸は落球からのゲッツーと打てる捕手の本領発揮してるな

936 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:39:31.46 ID:4Z5tL3/Vd.net
>>931
怠慢野郎「せやな」

937 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:41:24.25 ID:xNtpuk6O0.net
石原のスタメン機会が増えると思いきゃ
今日明日は無理そうだな
一応ファーストの練習しておかないか?

938 :沖データコンピュータ教育学院:2024/05/14(火) 13:41:25.93 ID:el0hvmxW0.net
>>933
あと指名打者の田宮

939 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:44:10.90 ID:BLeqP8J/0.net
野間は大卒4年目の2018年にようやくブレイク
5年目6年目に低迷してここでは死ぬほど叩かれた
7年目くらいから実力も伴いレギュラー
宇草は大卒2年目の2021年にブレイク
3年目4年目と叩かれて今に至る
推移としては似たようなもの
違いは我慢して使われたか否か
野手の場合は出場機会があるかないかで人生が変わる
矢野や二俣も我慢して使えば戦力になるだろうな

940 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:44:48.88 ID:BLeqP8J/0.net
言わずもがな坂倉、小園、田村もだ

941 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:47:39.16 ID:BLeqP8J/0.net
小園、坂倉、田村は我慢しなくても勝手に育つ
一部は坂倉、小園、田村にらすら我慢できずに批判
石原、矢野、宇草、二俣あたりも野間や安部、松山、會澤みたく我慢して使えば一軍で通用する

田中広輔や末包みたいな社会人出はその点、我慢の必要がなくてノンストレス

942 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:52:46.06 ID:BLeqP8J/0.net
菊池、丸、松山、會澤ですらかなり叩かれていた時期があったように若手の有望株が思い通りにならなかったら叩き始めるのが一定数い?

943 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:53:08.18 ID:9MiYafBid.net
>>932
野間の2018年と宇草の2021年が同じというのは流石に言い過ぎかな
野間 2018年 126試合 405打数 116安打 .286 OPS.736
宇草 2021年 43試合 148打数 48安打 .291 OPS
.764

944 :こいせん :2024/05/14(火) 13:53:12.95 ID:5ViHfZ/j0.net
ビシエドの年俸は5億円

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200