2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

887 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:02:23.58 ID:qPUXezRod.net
まあ2軍はフルイニングといっても元々日程スカスカ、中止多数でそんな負担はなさそう

888 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:02:58.46 ID:vvOCSiju0.net
えんでょパッとしねぇなぁ

889 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:03:47.02 ID:chVmQzYm0.net
田村の一軍実績大した事ないから仕方ないやろ
外野の評価が異常に上がりすぎて可哀想

890 ::2024/05/14(火) 13:03:49.49 ID:N0mBJkeyd.net
>>887
今年は一気に試合数増えたからなぁ

891 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:04:58.59 ID:LR19FqZE0.net
>>870
韓信さんのおべんちゃらかw

892 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:05:05.00 ID:yOXLrpMzd.net
田村は球界で1番過大評価されてた選手じゃないか?
同率1位が阪神の門別

893 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:06:07.03 ID:NDRztrF60.net
韮澤ショートフル出場ってショート出来そうなの皆上に持っていってるのもあるが曽根は怪我として前川どこ行ったねん

894 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:07:45.23 ID:yOXLrpMzd.net
>>893
前川はなんか異様に出番少ないな
もうちょい使ってやってもいいのに

895 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:08:03.97 ID:2DYjkvBJ0.net
テスト

896 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:08:19.00 ID:djQuffvw0.net
田村は高卒3年目なんだから一軍の実績がまだないのも今すぐ活躍できるわけでないのも当たり前だろw
プロの評価が高いとはいえ、即活躍できないからと見切って叩くやつが過大評価で可哀想なんて言ってるのをみると呆れてものも言えん

897 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:08:43.92 ID:NFeCk5Yh0.net
ビシエドに走者一掃

898 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:09:41.76 ID:qXm8K0620.net
日本人枠ビシエド

899 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:10:22.50 ID:0lmKQO4bd.net
マエケンからのご褒美もらえんな

900 ::2024/05/14(火) 13:11:12.95 ID:4pNZflSMH.net
誰も田村を見切ったなんて言ってないやろ
現状は実力不足だっただけでこれからの選手であるには変わらないよ
ただ期待が先行しすぎてたのは確か

901 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:11:48.43 ID:djQuffvw0.net
なんで中日と横浜とヤクルトばかり外国人が当たるんだ?
カリステとビシエドがいてアリエルマルティネスを放出って贅沢すぎ
横浜もソト、巨人はウォーカーを放出
カープとの格差が

902 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:11:58.15 ID:yOXLrpMzd.net
佐藤長打きた

903 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:13:08.02 ID:yOXLrpMzd.net
>>901
オスナいたら今首位でもおかしくねーからなカープ
サンタナはいくら打っても守備がホラーすぎるけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:13:28.92 ID:2DYjkvBJ0.net
ビシエド「タツナミキライ、ヒロシマ、イコウカナ?」

905 :梵英心:2024/05/14(火) 13:14:11.44 ID:yi7eBDo90.net
シャイナさん進塁打(´・ω・`)

906 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:14:16.72 ID:eEcI1/Uld.net
3、4月度「スカパー!ファーム月間MVP賞」受賞選手

■ウエスタン・リーグ
佐藤 啓介(広島東洋)

907 :こせいん :2024/05/14(火) 13:14:39.13 ID:KqOnGewv0.net
まっ今のはそこまで悪くないと思っておこう

908 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:14:48.80 ID:djQuffvw0.net
>>903
サンタナでも欲しいわ
OPSもリーグトップじゃなかったっけ?

909 ::2024/05/14(火) 13:16:02.00 ID:4pNZflSMH.net
>>901
中日はキューバルートが強み
それにカープの場合もし当たり外人引いてもすぐ年棒払えなくなって放出になるだけよ

910 :こいせん :2024/05/14(火) 13:17:15.95 ID:iNZFkflfM.net
カープはキューバルート開拓してないからなあ
今やドミニカよりもいい素材が沢山いるのに

911 :梵英心:2024/05/14(火) 13:17:47.50 ID:yi7eBDo90.net
田村ファーム初安打

912 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:19:07.14 ID:djQuffvw0.net
オリックスも2年目のセデーニョがホームランキング争いをしてたり、ソト、ポランコ、アリエルもホームランランキング上位
ノイジーですら打てるようになってきた
こんなに外国人外してるのってやっぱり西武とカープたわけなのでは?
ソフトバンク、巨人、楽天あたりは外国人の代わりにFA強奪で賄ってる
その方がライバルの弱体化もできて効率が良いので

913 ::2024/05/14(火) 13:19:29.18 ID:4pNZflSMH.net
ビシエド使わないならくれ
カープなら即スタメン4番だぞ

914 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:21:08.01 ID:djQuffvw0.net
>>913
4番ファーストが埋まるな
というか今ならマクブルームでもデビットソンでも欲しいw

915 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:21:25.65 ID:2DYjkvBJ0.net
ビシエド「タンシンフニン、ヨメコワイ」

916 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:21:53.60 ID:Bq48U8Lgd.net
>>839
野間が今年初めて一軍戦力になったみたいな書き込みだけど2018年にはレギュラー掴んでるけどな(そこまでに約280打席)

917 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:24:32.95 ID:Mcw147/Zd.net
内田、タイミングの取り方ガラッと変えたね
一本足打法っぽい
前よりはタイミング合うようになってる

918 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:26:05.77 ID:VTFTdVpm0.net
高木がYouTubeで言っていたが
他球団が育成の佐藤をトレードで
ほしがっているとか早く支配下にしろよ。

919 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:26:13.15 ID:e0H+tP2nH.net
>>911
田村は目先の結果よりまず呼び込んで打つ形をしっかり作ってほしいわ

920 ::2024/05/14(火) 13:26:55.96 ID:HWBBCx090.net
>>913
もう日本人枠なんだっけ
これで安ければなぁ

921 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:27:13.89 ID:NFeCk5Yh0.net
持丸落球w

922 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:27:54.57 ID:r9pkG65Z0.net
球団別本塁打トップ
中日 細川 8本
ヤク 村上 8本
巨人 岡本 8本
阪神 近本 6本
横浜 牧  5本
広島 宇草 3本

福岡 山川 9本
オリ セデーニョ 7本
千葉 ポランコ 5本
西武 中村 5本
楽天 浅村 5本
ハム マルティネス 4本

宇草で草生えるw

923 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:28:23.62 ID:/Ucm9b+50.net
>>918
なんであんなんの話を真に受けるんだ?

924 :沖データコンピュータ教育学院:2024/05/14(火) 13:29:25.07 ID:el0hvmxW0.net
年俸4億のファーム選手…

925 ::2024/05/14(火) 13:29:28.99 ID:4pNZflSMH.net
>>918
見てないがハム清宮と佐藤をトレードだっけ
清宮の現状知らんけど打撃が使えるなら欲しいが希望の星佐藤を差し出すのは勿体ないよな

926 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:32:29.62 ID:PXwUE9B90.net
中国大学野球連盟は混戦だな
東亜が圧倒的に有利な環境で負けたから
これ東亜が最終戦の環太平洋大に勝てても周南公立と吉備国際の勝者とプレーオフだわ

927 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:33:26.65 ID:PFvbJAay0.net
>>906
佐藤くんおめでとう
支配下カモン

928 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:33:59.10 ID:ZVxOtZu/0.net
審判のジェスチャーでベース離れたのやつ好き

929 :沖データコンピュータ教育学院:2024/05/14(火) 13:34:03.81 ID:el0hvmxW0.net
ハム控え捕手なしのスタメンキャッチャー全振り
https://i.imgur.com/AzZM05P.jpeg

930 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:34:45.31 ID:PXwUE9B90.net
広島六大学はどこが強いの?

931 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:36:09.49 ID:0Mq+BwOm0.net
金本抜けたあとの新井さん方式で末包無理やり4番にするしかないな。
たかしとか小園4番に置いてたらよその4番に失礼やな

932 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:36:10.07 ID:BLeqP8J/0.net
>>916
野間は2019年が打率.248
2020年が打率.240
我慢して使って2021年くらいからようやく一人前に育った印象だな
野間の2018年なら宇草の2021年みたいなもの

933 ::2024/05/14(火) 13:38:32.13 ID:4pNZflSMH.net
>>929
捕手できるの伏見の他に郡司マルティネスだっけ?

934 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:39:13.26 ID:BLeqP8J/0.net
>>922
宇草は野間みたいに我慢して育ててレギュラーで使えば末包みたく20本は打てるだろうな
守備範囲はレフトにしたら広いので送球さえ目を瞑れば

935 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:39:17.03 ID:qPUXezRod.net
持丸は落球からのゲッツーと打てる捕手の本領発揮してるな

936 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:39:31.46 ID:4Z5tL3/Vd.net
>>931
怠慢野郎「せやな」

937 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:41:24.25 ID:xNtpuk6O0.net
石原のスタメン機会が増えると思いきゃ
今日明日は無理そうだな
一応ファーストの練習しておかないか?

938 :沖データコンピュータ教育学院:2024/05/14(火) 13:41:25.93 ID:el0hvmxW0.net
>>933
あと指名打者の田宮

939 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:44:10.90 ID:BLeqP8J/0.net
野間は大卒4年目の2018年にようやくブレイク
5年目6年目に低迷してここでは死ぬほど叩かれた
7年目くらいから実力も伴いレギュラー
宇草は大卒2年目の2021年にブレイク
3年目4年目と叩かれて今に至る
推移としては似たようなもの
違いは我慢して使われたか否か
野手の場合は出場機会があるかないかで人生が変わる
矢野や二俣も我慢して使えば戦力になるだろうな

940 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:44:48.88 ID:BLeqP8J/0.net
言わずもがな坂倉、小園、田村もだ

941 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:47:39.16 ID:BLeqP8J/0.net
小園、坂倉、田村は我慢しなくても勝手に育つ
一部は坂倉、小園、田村にらすら我慢できずに批判
石原、矢野、宇草、二俣あたりも野間や安部、松山、會澤みたく我慢して使えば一軍で通用する

田中広輔や末包みたいな社会人出はその点、我慢の必要がなくてノンストレス

942 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:52:46.06 ID:BLeqP8J/0.net
菊池、丸、松山、會澤ですらかなり叩かれていた時期があったように若手の有望株が思い通りにならなかったら叩き始めるのが一定数い?

943 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:53:08.18 ID:9MiYafBid.net
>>932
野間の2018年と宇草の2021年が同じというのは流石に言い過ぎかな
野間 2018年 126試合 405打数 116安打 .286 OPS.736
宇草 2021年 43試合 148打数 48安打 .291 OPS
.764

944 :こいせん :2024/05/14(火) 13:53:12.95 ID:5ViHfZ/j0.net
ビシエドの年俸は5億円

945 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:57:23.84 ID:XMBHPkqQd.net
ビシエドのメリットは外国人枠を使わないで済むってことだけどこれだけ外国人枠が不況だとそのメリットもほとんど無くなるね(中日はカリステが戦力的になってるからメリットあるけど)

946 :こいせん :2024/05/14(火) 13:58:19.57 ID:dLK7Ghie0.net
野間が死ぬほど叩かれたのは3年目
チームは優勝してるのに、100試合近く出て打率が1割台で打点2

947 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 13:58:46.54 ID:BLeqP8J/0.net
>>943
打撃成績は宇草の方がいいな
打席数の違いは本人以外の要素なので比較の仕様がないのと宇草が野間くらいの打席を貰えていた場合にどうだったかは神のみぞ知る
それと翌年以降の宇草は打ち方から見失うほどの低迷だったのでチャンスがないのは当然

948 :こいせん :2024/05/14(火) 14:03:29.60 ID:dLK7Ghie0.net
>>945
外国人枠関係なく
成績の割に年俸高過ぎるだけでかなりのデメリット
と思ったら二軍で活躍してるし
中日は二軍漬けにしてる場合か?

949 :こせいん :2024/05/14(火) 14:03:55.94 ID:KqOnGewv0.net
とりあえずシャイナー一本出たね

950 :梵英心:2024/05/14(火) 14:04:13.62 ID:yi7eBDo90.net
立浪は中田翔が怪我とかで離脱するまでBCADは下に漬けるつもりなんかな(´・ω・`)

951 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:04:52.26 ID:MkjCX9Htd.net
>>947
いや、野間がレギュラークラスになったのはいつ?という議論だったのでまさにその打席数の話だよ
宇草の成績も立派だとは思うけど、野間と同じ打席数立った時に同じ成績残せてたどうかは分からない
長いシーズン好不調の波がある中で一定以上の成績を残す価値は大きい

952 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:05:41.31 ID:qnAeI4wSd.net
>>949
シャイニーは打つ前にバットが極端に寝るクセが少し収まってるね
コーチの指導受けたのかな

953 :沖データコンピュータ教育学院:2024/05/14(火) 14:05:41.82 ID:el0hvmxW0.net
ヒンダ、ヒンダ

954 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:05:45.05 ID:xNtpuk6O0.net
ビシエドは交流戦で上がってくるだろ
今年は中田を優先的に使うのは当たり前
その為に獲ったんだから

955 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:06:08.93 ID:cJ410RTk0.net
前の試合から明らかに状態は上向きよ
フルで試合出れるまでもうちょいやね
2、3打席で試合から引いてた頃は身体まだ途上だったんだと思う

956 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:07:45.98 ID:cJ410RTk0.net
>>954
ビシエドよりロートルの中島優先って
某中日インフルエンサーがブチギレてる

957 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:09:11.31 ID:PFvbJAay0.net
中島?

958 :こせいん (ワッチョイ f23c-/q4g [123.254.15.174]):2024/05/14(火) 14:09:32.82 ID:KqOnGewv0.net
>>952
確かにドアスイングがましになったようにも見えるような気が…

959 :こいせん (ワッチョイ 376e-aesm [180.50.40.139]):2024/05/14(火) 14:09:49.67 ID:dLK7Ghie0.net
でも中島が上がった
中田翔と中島が両方離脱するまでビシエド使う予定無いって事だろこれ

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-oUj9 [122.212.189.105]):2024/05/14(火) 14:09:51.42 ID:Vn1jkcXp0.net
遠藤はストレートの質がレベルアップしていないのが辛いところだね
このままだと中村祐太と同じ道を辿りそう

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7e3-ounJ [2400:4051:a6c2:a000:*]):2024/05/14(火) 14:10:25.18 ID:PFvbJAay0.net
杉田玄白の子孫だっけ

962 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 04ad-nr3a [2400:4153:a40:2100:*]):2024/05/14(火) 14:10:47.39 ID:LUIMWBuv0.net
カープはチームでキューバーに行き
2試合親善試合をして
松田オーナーはキューバの体育振興のために1億円寄付した
日本球団で最初にキューバに接触した球団だよ
小早川がその試合でホームラン打った

963 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0eba-e7L/ [2400:4153:2960:3c00:*]):2024/05/14(火) 14:10:54.94 ID:cJ410RTk0.net
>>957
西武→アメリカマイナー→巨人→中日の中島

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1c47-8ajA [202.213.176.39]):2024/05/14(火) 14:11:31.51 ID:w/haf8Nu0.net
奨成の振りがいい

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0eba-e7L/ [2400:4153:2960:3c00:*]):2024/05/14(火) 14:11:32.02 ID:cJ410RTk0.net
オリックス時代忘れてた

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6369-Mqm3 [240d:1e:461:2d00:*]):2024/05/14(火) 14:11:32.56 ID:8aMrIMZV0.net
>>963
オリックスは無かったことに…

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 950a-8ajA [2001:268:9222:da0a:*]):2024/05/14(火) 14:12:02.21 ID:BLeqP8J/0.net
>>951
19年20年の野間はレギュラーから外れたのでレギュラーを掴んだのは22年くらいからじゃない?
18年のシーズン後半はレギュラーだったけどその後、失ってる

968 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4405-W6jz [2404:7a87:1080:5300:*]):2024/05/14(火) 14:13:14.80 ID:xNtpuk6O0.net
おっTSSは解説山内だけか良かった良かった

969 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 950a-8ajA [2001:268:9222:da0a:*]):2024/05/14(火) 14:13:44.50 ID:BLeqP8J/0.net
野間がレギュラーになったのはいつからって質問で19年20年に剥奪されてるのに18年からレギュラーだって答えるのは間違いって意味ね
18年のシーズン後半にレギュラーだったのは間違いないけど

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7e3-ounJ [2400:4051:a6c2:a000:*]):2024/05/14(火) 14:13:45.54 ID:PFvbJAay0.net
>>952
2軍でも1割4分レベルの打者を指導してやっとヒット1本打てましたレベルの野手に年俸1億2千万も出すのは馬鹿馬鹿しいな

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7e3-ounJ [2400:4051:a6c2:a000:*]):2024/05/14(火) 14:14:06.46 ID:PFvbJAay0.net
>>963
やっとわかった
サンクス

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-oUj9 [122.212.189.105]):2024/05/14(火) 14:15:55.57 ID:Vn1jkcXp0.net
>>970
エルドレッド好きだけど正直野手のスカウトは変えたほうが良いかもね

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 04ad-nr3a [2400:4153:a40:2100:*]):2024/05/14(火) 14:16:52.20 ID:LUIMWBuv0.net
高橋コウヤも長谷部も腕を少し前より
それぞれ上げて投げてるな
俺は前から常廣のいいフォーム参考にして欲しいと言って来たが
小林もだが 皆少し上から投げだしたのでいい傾向だ
九里ではないが 腕が下がり出すと、球威は出なくなるからな

974 :こいせん (ワッチョイ 376e-aesm [180.50.40.139]):2024/05/14(火) 14:20:06.45 ID:dLK7Ghie0.net
>>970
ビシエドなんか典型的だけど
円安のせいで高騰してるからなぁ
ドルだとそんなに高くなってない

975 :沖データコンピュータ教育学院 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 271b-U93a [180.6.253.202 [上級国民]]):2024/05/14(火) 14:20:50.65 ID:el0hvmxW0.net
17球粘ってフォアとったってワイワイしてるけど
にゅーたん粘ったうえホームランにしてるんよね
https://twitter.com/Aomiso97/status/1790237577305534844?t=RNvBuZ8uGqriZO33lKVDnw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

976 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7e3-ounJ [2400:4051:a6c2:a000:*]):2024/05/14(火) 14:22:34.11 ID:PFvbJAay0.net
>>972
同意

977 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdde-jdP5 [1.75.226.115]):2024/05/14(火) 14:24:14.68 ID:7ALmA7sfd.net
ビシエド余ってんならカープでもらえよ
来年あたり日本人になるんだし

978 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 950a-8ajA [2001:268:9222:da0a:*]):2024/05/14(火) 14:24:21.47 ID:BLeqP8J/0.net
>>970
安物買いの銭失いとはまさにこの事

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f0f7-jdP5 [2400:4050:9d00:9400:*]):2024/05/14(火) 14:26:48.50 ID:jTAM2mgQ0.net
パリーグは平日デーゲーム2試合もやってんだな

980 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-oUj9 [49.97.21.237]):2024/05/14(火) 14:27:39.08 ID:/RpDzGUVd.net
内田、タイミングの取り方変えてだいぶコンタクトできるようになってるね
この路線で行って欲しい

981 :こいせん (ワッチョイ 376e-aesm [180.50.40.139]):2024/05/14(火) 14:28:29.18 ID:dLK7Ghie0.net
>>977
既に今年から外国人枠外れてる

982 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 04ad-nr3a [2400:4153:a40:2100:*]):2024/05/14(火) 14:30:53.96 ID:LUIMWBuv0.net
内田はこの前まで鈴木誠也みたいな打ち方していたが
最近はまた足上げだしたな
試行錯誤を繰り返しているようだ
見るたびに変えている

983 :梵英心 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ b099-GBWn [180.29.201.70]):2024/05/14(火) 14:32:06.06 ID:yi7eBDo90.net
内田君は今年2割5分、10本ぐらい行かないもんかねえ(´・ω・`)

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb67-7YD8 [106.72.133.96]):2024/05/14(火) 14:35:22.01 ID:ZVJJt5GK0.net
やっと帰ってきた
もう8回裏ってどういうことだよ

985 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMf6-9eQy [61.205.100.194]):2024/05/14(火) 14:37:12.22 ID:/y1FXQ+/M.net
達とんでもないことになってて草

986 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:37:46.75 ID:/y1FXQ+/M.net
こっちもマダックスになりそうで草

987 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:38:29.14 ID:bR0PFO+Dd.net
ハーン、もう2軍でやることなさそうな感じに見えるな
調子落とす前に一軍で力量を測ったほうが良い気がする

988 :こいせん :2024/05/14(火) 14:39:43.78 ID:dLK7Ghie0.net
>>986
点取ってるからマダックスにはならん

989 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:39:48.35 ID:ZVJJt5GK0.net
叫んでるヤツはつまみ出せよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:40:33.13 ID:/y1FXQ+/M.net
>>988
点入ってない思ったら入ってたわ
ようやっとる

991 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:41:15.97 ID:NDRztrF60.net
達もパッとしないし高校生投手のドラ1ってリスク高い割に戦力になってもメジャー行きだし旨味が無いな

992 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:44:42.74 ID:cJ410RTk0.net
>>987
去年平均球速155とかだしもうちょい出力でる
空振りまだ少ないしな

993 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:44:43.10 ID:qPUXezRod.net
この田村って若手いいな
一軍にあげるか?

994 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:45:42.53 ID:/y1FXQ+/M.net
高卒ドラ1は目玉級じゃないとリターンはリスクに対してリターンがね…
ササローはガッキだし大谷は特殊だし菊池(👅)辺りかなイメージは

995 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:45:42.70 ID:Lyx6HUPp0.net
>>991
あの年は高卒ビック4の小園、風間、達、森木を指名せずに隅田を指名した佐々岡への批判がしばらく凄かった
今、振り返るとなんと愚かなことか

996 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:45:46.40 ID:jTAM2mgQ0.net
もう外人さんはホームシックだから帰国させてやろう

997 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:46:04.47 ID:/y1FXQ+/M.net
ショウセイ…

998 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:46:27.48 ID:SWzhRCkO0.net
しょぼい

999 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/14(火) 14:46:29.60 ID:ZVJJt5GK0.net
負けてばっかり

1000 :こいせん :2024/05/14(火) 14:46:34.07 ID:nRvonQip0.net
ニグンノテイオーが二塁打

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200