2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 : 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 8fe0-DSzD [180.43.219.140]):2024/05/13(月) 03:45:38.24 ID:/NdbBP/00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IPID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初に必ずNG登録しましょう】
【NG】2400:4164 153.160 オッペケ
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
※前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715502027/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

204 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:12:01.98 ID:dHaz/HRA0.net
まあコルデロフェルナンデスが全ての元凶なんだよなあ

205 :東京球場 :2024/05/13(月) 13:13:02.81 ID:mjEhnIhU0.net
>>188
黒木や小坂には情がわくが吉井何ぞに情はないな
そもそも彼はうちのチームに勝たせようとしてないしな

206 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:26:32.34 ID:CEvoIARGr.net
投手起用もまあアレだけど個人的には苦手なピッチャーずっと苦手なままなのが気になる
宮城今井クラスはしょうがない部分もあるけど便器なら和田、ハムなら加藤と他にそこまで強くないのにお得意様にされてしまってる連中はコーチ陣か戦略班で対策打てよと

207 : :2024/05/13(月) 13:32:07.24 ID:Tsoz5PAOH.net
ハム解説いわく新庄は不慣れなポジションのミスは咎めないそうだ
サード郡司やレフト野村は経験練習不足ならエラーする前提の采配
それで負けるなら監督責任

まじで吉井自身が野球の神様に怒られるようなことしてる

208 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:32:53.05 ID:dzBiYTiH0.net
>>205
2007年は選手として(しかもこの年だけ在籍)2021年はコーチとして優勝逃す大戦犯を演じてるからな吉井
古参こそ思い入れ持ちようがないと思うわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:35:24.17 ID:EVETZ5AE0.net
いや今更ペルドモとかいらないです
もうパリーグは消化試合
仮に超活躍したら👤
取るメリットほぼなし

210 : :2024/05/13(月) 13:38:04.77 ID:Tsoz5PAOH.net
>>206
前回は加藤に9安打完封、奨吾がチャンスつぶしまくった(代打も出さず)
今回はクリーンナップ3人同時温存

211 ::2024/05/13(月) 13:40:36.74 ID:HeNfhd6xM.net
>>205
これなんだよなぁ
選手としては吉井には何の思い入れもないから入れ込んでる人が不思議でならない
完全外様の伊東なんかは黒い血発言あったけど吉井そういうの全然外に出さんしな

212 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/13(月) 13:40:43.46 ID:Jwc004P70.net
誰も何も言わないけど昨日も9回に奨吾のところ角中出してりゃ追加点取れたかもしれないのにね
まあ奨吾の当たりも悪くはなかったから結果論でしかないけど

213 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:43:49.22 ID:ElPyTTZKd.net
>>197
同じシーズンなんだからやれるならやるべきだっただろう
よく考えて運用すべきだったのは吉井だけどな

214 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:44:09.86 ID:5YRaJ59r0.net
中村は代打に出されない契約結んでるんだろうな

215 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:48:29.88 ID:BGtqJR4X0.net
>>206
それに加えて各球団のロッテキラーを永遠に抑えられないのもなんなんだろうな
ハム水野とか同じやつにこれだけ打たれるのロッテだけだろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:52:56.70 ID:ElPyTTZKd.net
しっかり代打代走守備固めをしなかったり
継投も普段ではやらないあるいは何度も失敗しているケースで拘って起用して案の定失敗してたり
そういうの繰り返しているのに戦力がないから勝てないって擁護は不自然だと思う
正直どんだけ戦力与えても勝てないような采配しているでしょう

217 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:53:55.81 ID:LkWSROaA0.net
広島緒方、ヤク高津の様な監督ロッテOBにはおらんかよ

218 : :2024/05/13(月) 13:54:06.77 ID:Tsoz5PAOH.net
水野は今回は抑えてたよ
最後のも通常の守備位置なら抜けてない
朗希の時も普通のサードなら…

219 ::2024/05/13(月) 13:56:35.37 ID:ySApGVfe0.net
>>78
ダルは昔から調子悪い時の方が好投するぐらい考えた投球をしてるからな
(試合後のコメントで打たれた時は「今日は球の走りが良く〜」でヒロインだと「今日は調子が悪かったんですが〜」)

150キロ越えのストレートがある
決め球になる変化球がある

それで終わらないで使える変化球増やしたり理想の軌道にしたりコンビネーションで抑える術を持ってるわ

220 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 13:59:52.77 ID:qR3kkgbr0.net
普通のサードって今のプロ野球に数人しか居ないんよな
サードはほぼみんな下手っぴや

221 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:00:51.19 ID:LkWSROaA0.net
福浦ジョニーサブローだろ次監督候補は…やったら人気は出るわな

222 ::2024/05/13(月) 14:01:01.58 ID:ySApGVfe0.net
>>143
エースだとか抑え投手なんてそういう思考の人がいる気もする

223 ::2024/05/13(月) 14:02:13.83 ID:ySApGVfe0.net
>>217
渡辺俊介あたりかねえ

224 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/13(月) 14:08:15.51 ID:wY/4nkCTa.net
>>221
福浦は指導者失格だろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:08:42.30 ID:LkWSROaA0.net
へこたれる事なく新商品発表

226 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:09:46.47 ID:LkWSROaA0.net
>>224
そう言ってるのはここだけだからな現場は解らん

227 : :2024/05/13(月) 14:10:12.50 ID:Tsoz5PAOH.net
>>224
意味不明

228 : :2024/05/13(月) 14:13:37.99 ID:Tsoz5PAOH.net
>>220
まあ基本打撃のポジションだからな
なおロッテは規定ワーストの人

>>221
普通に判断したらそういう運びになるわな

229 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:26:46.33 ID:nuSASOl6a.net
>>226
>>227
俺たちのはっちゃくを叩くヤツは18連敗を知らないニワカ!とかTwitterで説教してそう

230 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:35:10.91 ID:+PwNXsp80.net
介入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

231 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:37:15.26 ID:7fmd3lFYa.net
井口退任のゴタゴタの際に監督就任できずわざわざサブロー出戻ってるあたり福浦監督の芽はもうないんじゃないの

232 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:40:15.84 ID:ElPyTTZKd.net
>>231
井口は次渡すのは福浦と考えてたみたいだけど現状だと難しいだろうな
サブローみたいに二軍監督経験してからでいいんじゃないかな

233 : :2024/05/13(月) 14:46:05.30 ID:0CUxImNVH.net
>>231
井口とサブローは犬猿だから当たり前
もっと言うと黒木サブローがロッテに戻るためには河合井口失脚が必要だった

234 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:52:39.94 ID:EK/gUne40.net
サブローは吉井がチームを壊した場合のつなぎの存在だと思うよ
朗希がいなくなったあともチームが機能するようであれば福浦和也監督
再建期ならサブローで数年育成させてからの福浦監督

235 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:02:54.40 ID:BGtqJR4X0.net
5/14(火)の予告先発
(G-DB)山ア伊織×ケイ
(S-C)小澤怜史×床田寛樹
(D-T)橋宏斗×村上頌樹
(F-L)山ア福也×橋光成
(E-H)ポンセ×有原航平
(B-M)東晃平×西野勇士

236 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:08:25.04 ID:BGtqJR4X0.net
抹消なし

237 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:09:44.32 ID:BWR35B8i0.net
agesage無しか

238 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:22:21.56 ID:BS3HQuyq0.net
西野ガンバレー

239 : 警備員[Lv.9][新初] (スプッッ Sdbe-Hnix [183.74.207.34]):2024/05/13(月) 15:49:45.45 ID:J4g2jyCkd.net
youtube見てたら上の方に益田の記事がでてきた
勘弁してくれ

240 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1c7c-7ZCN [222.9.151.12]):2024/05/13(月) 15:50:17.83 ID:ZGGr0/Cw0.net
入れ替えなしとかガチか
終わってんな

241 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-lgp4 [49.98.141.248]):2024/05/13(月) 15:55:21.00 ID:/ZyFt+Hzd.net
西野がんばれ!
沖縄行ってリセットされることを願う

242 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-GBWn [49.98.147.175]):2024/05/13(月) 15:57:29.48 ID:RpGdi6U6d.net
ヤスサードに戻してあげてよ
このコンバート誰が喜んでるの?

243 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-JJIu [106.146.18.236]):2024/05/13(月) 16:01:46.35 ID:hC2h266Ya.net
中村でしょ

244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e395-YREO [160.86.152.220]):2024/05/13(月) 16:04:16.37 ID:FfjzBni80.net
誰も抹消しないのかー
うーん

245 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2291-lgp4 [2400:4053:4482:ed00:*]):2024/05/13(月) 16:06:18.03 ID:aRhno32s0.net
残念に思ってる人いるみたいだけど抹消するなら誰なの?
茶谷とか益田?

246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e395-YREO [160.86.152.220]):2024/05/13(月) 16:09:01.15 ID:FfjzBni80.net
>>245
まあ誰々下げろと名指しでは言わないけど単純に調子悪い人は入れ替えてほしいかな

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e84-uF05 [60.87.168.91]):2024/05/13(月) 16:16:33.76 ID:KDZG2Wbz0.net
今年小川が伸びそうじゃない?

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e7e-chDO [2001:268:98c7:72cc:*]):2024/05/13(月) 16:23:12.86 ID:mAMj0gms0.net
今の状態の茶谷がチャンスもらえて池田がもらえないのはチームとしてダメだと思うわ

249 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dcc4-TW88 [2001:268:98de:146c:*]):2024/05/13(月) 16:28:17.93 ID:NBQK6Htn0.net
>>247
毎打席粘ってるしかなり調子良さそうね
遊撃二塁だけでなく三塁でも見たいなあ

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e84-uF05 [60.87.168.91]):2024/05/13(月) 16:34:06.47 ID:KDZG2Wbz0.net
>>249
だよね
覚醒してるだけじゃなく何か掴んでるんだといいんだけどね

251 :安田マリーンズ (ワッチョイ 8664-iU66 [2001:268:721d:190d:*]):2024/05/13(月) 16:36:03.89 ID:YFlzn21v0.net
向こうは東か…
こらまた打てなさそうだな

252 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee14-UWHk [114.191.9.138]):2024/05/13(月) 16:36:24.41 ID:EVETZ5AE0.net
今入れ替えってそれ関東から沖縄まで無駄に飛行機代かかるからやめてくれ
ってフロントは思ってそう

253 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8663-2p88 [2400:2200:612:bd01:*]):2024/05/13(月) 16:38:31.18 ID:t22c5eE90.net
ttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2024040500007-spnavi
この記事読むと茶谷は怪我とかない限り抹消されない気がするわ

254 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66a4-FL+r [123.0.76.125]):2024/05/13(月) 16:40:07.82 ID:2fetlOtw0.net
益田抹消しないのかよ今のまま使い続けても同じことの繰り返しじゃねーか今年1年休ませるくらいしないともう無理だろ

255 :東京球場 (ワッチョイ 0e54-Pz8+ [124.35.82.126]):2024/05/13(月) 16:43:22.62 ID:mjEhnIhU0.net
>>208
そうなんだよな 
1019見てる身としてはロッテに恨みがあるとしてもおかしくない
しかも仰木監督にリリースで阿波野に交代させられたし
まさかそんなことはしないだろうとおもうけど
球団も優勝なんかよりも佐々木朗希の出荷だけやってくれればいいと思っていそうだからな なんせ親会社に球団への愛がないからなぁ

256 :東京球場 (ワッチョイ 0e54-Pz8+ [124.35.82.126]):2024/05/13(月) 16:48:49.23 ID:mjEhnIhU0.net
>>234
サブローの方が福浦よりもうまくやれそう
巨人にも行ってるし何よりも巨人に行って自分の希望でロッテに戻るなんて無いだろうしチームを勝たせたい気持ちは強いだろうな 福浦は外に出て勉強した方がいいと思う

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e84-F0AK [60.103.77.226]):2024/05/13(月) 16:52:22.31 ID:xQldwNij0.net
益田
8試合 0勝2敗4S 被打率.313 防御率6.43 WHIP2.14

言うほどクソか?

258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8236-0yLd [175.130.194.6]):2024/05/13(月) 16:53:14.96 ID:hWbzkFX60.net
>>254
年齢的に一年休ませた所で戻る事はないやろ

259 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25f5-GVcl [202.78.177.82]):2024/05/13(月) 16:56:28.26 ID:SjeKvp7Z0.net
>>257
グロ

260 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee14-UWHk [114.191.9.138]):2024/05/13(月) 16:59:14.74 ID:EVETZ5AE0.net
>>257
敗戦処理でも二軍落ちレベル
ちなみに二軍でも普通にボコられてたので戦力外コース

261 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd70-lgp4 [49.98.141.248]):2024/05/13(月) 17:02:19.03 ID:/ZyFt+Hzd.net
>>257
一軍クローザーの指標のレベルではないような

262 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa15-JJIu [106.146.18.236]):2024/05/13(月) 17:02:47.96 ID:hC2h266Ya.net
益田てもう21年から本格的に終わってるのに運だけで抑えてたからな

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e764-vk5S [116.222.76.54]):2024/05/13(月) 17:03:04.07 ID:s8zeONbw0.net
益田投げるにしても7回はダメなんかね
まぁ他にいないって事は通用しないでしょ

264 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25f5-GVcl [202.78.177.82]):2024/05/13(月) 17:07:03.43 ID:SjeKvp7Z0.net
益田はちゃんと2軍でやり直さないとあかんやろ
2年前くらいから騙し騙しやってたけどもう完全に通用しない段階まで来てる
無期限で一から作り直した上で6回あたりからリハビリしていくしかないと思うわ

265 : 警備員[Lv.8][新初] (ワッチョイ ffca-W+jA [2001:268:999c:4585:*]):2024/05/13(月) 17:07:08.06 ID:PIKUZOUH0.net
1イニング1点2点守る仕事なのにランナー必ず2人出す計算の奴にクローザーは正にギャンブルだろ

266 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:09:51.41 ID:BWR35B8i0.net
益田は西武増田みたいに敗戦処理でやっていくのであれば一軍でもいいよ
どうせ吉井はまた守護神で使うだろうけど

267 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:11:20.08 ID:bVQnssf9M.net
どんなにランナー出そうが点取られてもリード守って試合終わらせたらええやろ
時には負けても次は絶対抑えるという強い気持ちないと出来ないポジションだからね
最近の益田はこれが無くなってる
潮時と言われてもしょうがない

268 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:15:33.57 ID:iLV4FfIS0.net
益田の代わりに岩下がいいと思う
この前は火消し失敗したけどランナーいない1イニングなら通用しそう

269 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:16:51.47 ID:hb8vyZ0U0.net
福浦にはフロントも呆れてるんじやないか
平沢安田藤原ら競合1位の野手育てて常勝球団にというビジョンぶち壊したわけだからな

270 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:22:43.97 ID:SjeKvp7Z0.net
>>268
岩下は怪我明けだから連投できないと思う
スズショーとかとダブルストッパーでやっていくならあり

271 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:26:10.25 ID:Rhlyi68/0.net
高野は回跨ぎという間違った使い方をしなければ抑える
ちなみに1イニングに限定すれば
1軍3試合:防0.00、奪三率15.0、被打率.167、WHIP1.00
2軍4試合:防0.00、奪三率09.0、被打率.000、WHIP0.00

これで回跨ぎに使おうという考えが全く分からん
むしろクローザーで使いたくなるだろうが(怒)

272 ::2024/05/13(月) 17:27:24.97 ID:PIKUZOUH0.net
連投ったって2連投までしかさせないんだから

273 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:29:12.04 ID:hb8vyZ0U0.net
鈴木が初めてセーブ上げた時も他に元気な投手がいなかったからとふざけたコメントしてたしその後も敗戦処理させたり本当は鈴木使いたくないんだろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:31:33.04 ID:zRPuPKO8a.net
今の益田は2回に1回は失敗するだろな
つうか先発の勝ち消して謝ってるの?
何回も何回もさ一昨年なんか朗希の勝ち3試合消してるし

275 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:32:45.10 ID:kR/OBil90.net
益田行くのかよ

276 :東京球場 :2024/05/13(月) 17:33:13.11 ID:mjEhnIhU0.net
ない戦力でも戦う姿勢のあった伊東の時代が懐かしい 今はなんか仲良しこよしあーよちよち次は頑張ろうよ というお遊戯を見させられてる感じがする
ちっとも滅びの美学すら感じない つまらんわ

277 :東京球場 :2024/05/13(月) 17:34:07.44 ID:mjEhnIhU0.net
>>274
別に謝る必要はなかろう
それを起用した監督が全て悪い
そういうことよ

278 :名前 :2024/05/13(月) 17:34:32.13 ID:sMk+ceX00.net
降りた後の事情は査定には関係ないんじゃない。チームの成績は全員の給料には関係するだろうけどね。

279 ::2024/05/13(月) 17:34:49.95 ID:PIKUZOUH0.net
和製ミセリだな

280 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:36:15.05 ID:Rhlyi68/0.net
今は戦力的にはそこそこあるからな
運用の仕方が悪いだけだから余計にイライラする
アナリストから上がってきた数字を取捨選択するのが首脳陣の仕事だがそもそも数字を読む気がないだろ、特に金子

281 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:36:36.33 ID:s8zeONbw0.net
ジャンクスポーツで弱気な事を言うてな

282 ::2024/05/13(月) 17:38:09.14 ID:/NdbBP/00.net
正直今のロッテにクローザー任せられるのいない
皆奪三振率低い
岩下も元々ばったばった三振取るタイプじゃないからね
唯一すずしょーが現状高いけど、ここ数試合空振りが取れなくなってきてるのが気がかり

283 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:40:32.59 ID:hC2h266Ya.net
まあ佐々木種市に比べたら岩下あたりのフォークなんてただのお遊びだしな
もう既存選手を無理矢理当てはめるんじゃなくてスカウティングから変えていかないと同じでしょう

284 :安田マリーンズ :2024/05/13(月) 17:44:47.93 ID:YFlzn21v0.net
ワシも鈴木抑えが最適だと思うけど、現場では性格的に向いてないと思われてるのかもな。でもポジションが人を作るということもあるからやらせてほしいよな。とにかく益田と心中というのは避けてほしいわな

285 : :2024/05/13(月) 17:45:13.75 ID:0CUxImNVH.net
クローザーはスズショーでいいよ
一番優秀なのに9回を投げさせればいい
いきなり歴史に残るようなクローザー目指せというわけじゃない

>>257
益田は数字も論外だけど「勝負できる球が無い」というのがもう…
超一流のプロだったからこそ本人が抑える計算立たないの解ってる
だから気持ち的にもバッターと対峙できなくなってる

286 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 17:47:54.14 ID:Rhlyi68/0.net
スズショーは球種的にクローザータイプではないよな
ストレートが格段に良くなったから抑えるけど、クローザーは決め球となるエグイ球種を持ってないと

287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b82-PyxG [240b:c020:4a3:3aa9:*]):2024/05/13(月) 17:50:40.10 ID:6Mh1xjW20.net
>>271
高野をどうしたいんだろうねw
左腕は貴重だから、使えそうな左腕がいたらまずは先発に
先発が無理そうなら対左の中継ぎに
という順番と思う
クローザーで左腕が珍しいのはこういう事情らしいけど

288 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e140-SGlM [2001:268:c24f:3317:*]):2024/05/13(月) 17:54:08.59 ID:m25I0mEm0.net
>>276
上京して球場通うようになったのはエカ時代だけどあの人は戦う姿勢だけは最後まで消えなかったよな。
悪いモノは悪いと言える人だった。
竹清だか長崎だか薮田か忘れたけど逃げの投球で勝てるほど甘くねー、次あると思って投げるななんてコメント痺れたもん。
と、言いつつ台所事情もあるがチャンス与えて投げさせてる辺りに愛も感じたよ。

289 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ ffca-W+jA [2001:268:999c:4585:*]):2024/05/13(月) 17:54:24.96 ID:PIKUZOUH0.net
益田はもう自信がないから逃げて逃げての投球になって自滅ばっかりじゃん

290 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4b-0yLd [106.128.49.157]):2024/05/13(月) 17:54:33.96 ID:HH965mg1a.net
>>287
この前5イニング投げたから先発でいきそう

291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ad2-WTtu [240f:97:9822:1:*]):2024/05/13(月) 17:56:41.45 ID:dHaz/HRA0.net
現状クローザータイプがいない以上、一番良いリリーフに何回か失敗してでもクローザーで固定して慣れさせていくしかない。

292 : 警備員[Lv.2][新初]:0.00013476 (JP 0Hb4-G2k+ [133.106.154.212]):2024/05/13(月) 17:57:03.94 ID:0CUxImNVH.net
>>269
そいつらは基本福浦じゃないからな
でも安田の2年目は担当してた、そしてァーム二冠王マリンの照明に当てたりロマン砲だった
翌年1軍に行っちゃったから井口河野の「四球はヒット」という方針下で迷走した
藤原は新人の頃に左肩関節唇を壊したのが痛かったね、相次ぐ大怪我でリセット繰り返してるのが悔やまれる
平沢は福浦引退時には既に期待外れの人だった、伊東政権からの選手で色んな人に世話になったが…

293 : 警備員[Lv.1][新初]:0.00008915 (ワッチョイ 184b-3Pfd [240a:61:1383:9c8b:*]):2024/05/13(月) 17:58:09.46 ID:1lTb8yGg0.net
>>270
それこそスズショーと岩下のダブルストッパーでいいんじゃね?
どっちも成功するかわからんし

294 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e84-JJIu [60.147.175.176]):2024/05/13(月) 17:59:59.48 ID:49h2MJv50.net
そもそも益田が絶対的な抑えだったことないしな
決め球ないのはずっとだしストレートしか武器のないお祈りピッチャーをクローザー固定してたのはロッテの恥

295 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fe9b-dhv7 [2400:2200:193:7f35:*]):2024/05/13(月) 18:00:06.99 ID:kR/OBil90.net
5月にして後ろが消去法になるなんてな

296 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 98a7-nr3a [125.196.241.20]):2024/05/13(月) 18:01:08.88 ID:Rhlyi68/0.net
高野の先発調整を止めてクローザー調整すべきよ
150?ちょい出てフォークとスライダーとチェンジアップ、奪三振率が10.0ぐらい期待出来る
ノーコンなのがちょっと問題
捕手はトシ君に限定、田村とは性格も含めて相性が悪すぎ

297 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f052-d0Z3 [240f:38:1989:1:*]):2024/05/13(月) 18:02:18.13 ID:hb8vyZ0U0.net
消去法ならまだマシだけど実際は吉井の中では益田固定だから

298 : 警備員[Lv.2][新初]:0.00017721 (JP 0Hb4-G2k+ [133.106.154.212]):2024/05/13(月) 18:03:07.02 ID:0CUxImNVH.net
スズショーはスライダーでも三振取れてる
やっぱりフォーム激的に良くなったのが大きい
今年実践的なスプリット身につけてるけどあれもう少し磨いたらもっと面白いと思う

299 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ ffca-W+jA [2001:268:999c:4585:*]):2024/05/13(月) 18:03:13.00 ID:PIKUZOUH0.net
ダイクストラでもいいわ奴よりは抑えるよ

300 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b82-PyxG [240b:c020:4a3:3aa9:*]):2024/05/13(月) 18:03:43.15 ID:6Mh1xjW20.net
>>296
田村とチェスはひたすら噛み合わなそうだねww
別にどっちが悪いとかじゃないw

301 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e84-JJIu [60.147.175.176]):2024/05/13(月) 18:06:31.74 ID:49h2MJv50.net
コルデロハズレな時点でこうなるわ
ドラフトは毎年5人で廣畑みたいなの混ざってるし
中村もそうだけど球団ぐるみでベテラン様の出場機会確保してあげてんだから

302 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f052-d0Z3 [240f:38:1989:1:*]):2024/05/13(月) 18:07:26.15 ID:hb8vyZ0U0.net
ヤンキー気質の田村と自分のドラフトのときですらビビって見なかった高野じゃな

303 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4b-0yLd [106.128.49.81]):2024/05/13(月) 18:07:32.30 ID:6EQz70IAa.net
クローザーは三振取れないと厳しいよ
ノーコンだがAクラス死守するなら種市しか居ないよ。サムライのリリーフ登板良かったろ?

304 : 警備員[Lv.2][新苗] (ワッチョイ fad1-DSzD [203.180.41.161]):2024/05/13(月) 18:11:36.54 ID:WwmLxfiO0.net
今年はともかく、すずしょーは落ちる球修得出来たらもはや先発やってほしいくらいのレベル

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200