2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef47-W+jA [2400:4053:9281:b500:*]):2024/05/13(月) 06:01:43.08 ID:PCMbv1/T0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
■万一スクリプト荒らしが来た場合の対策
1.名前欄に「とらせん」など任意の名前を入力する
2.「どうですか解説の名無しさん」をNGネームに登録する(透明あぼーん推奨)

>>1に余計なことを書き込んでるスレは伊勢健吾(ゴkiブri)が立てたスレなので
餌(レス)を与えないでください

前スレ

とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715519158/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

622 ::2024/05/13(月) 14:14:01.10 ID:E/ExJj6t0.net
>>616
お前今シーズンの阪神打線の数字見た事あるか?
2番目に打ってるのが森下だぞ
適当な知識で森下の格を下げんじゃねえ

623 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:14:39.96 ID:xOB5WZri0.net
>>619
今の佐藤輝明は外野に戻したら外野の若手の蓋じゃなくて
普通に競争に負けそうじゃないか
そもそも自分から三塁やりたいと言い出したのに

624 :とらせん :2024/05/13(月) 14:14:54.62 ID:NhdIdVkP0.net
>>621
なおbabip.264

625 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:15:05.25 ID:SCm+mf1l0.net
贅沢だが井上には早めに長打が欲しい
単打しがみつき打法だけはやめてくれれば

626 :とらせん :2024/05/13(月) 14:15:25.09 ID:gsly5yiP0.net
中野の背面捕球と一塁を指す近本井上木浪
https://pbs.twimg.com/media/GNXiDrhaYAAOOTv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GNX17mmbAAAx4ob.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GNYbvIWacAEkNLf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GNXiDrZbsAAQLdj.jpg

627 :とらせん :2024/05/13(月) 14:15:39.31 ID:NhdIdVkP0.net
>>625
良い角度の打球は上がってるよ。ただあともうひと伸び足りない。

628 :とらんせ :2024/05/13(月) 14:16:03.75 ID:XhKLm4IF0.net
>>621
低バビで不運なだけやで
3割打てる感じじゃないけど実力通りなら250-270くらいやな

629 :とらせん :2024/05/13(月) 14:16:25.70 ID:NhdIdVkP0.net
>>626
これ好き
https://pbs.twimg.com/media/GNX17mmbAAAx4ob.jpg

630 :とらせん :2024/05/13(月) 14:16:29.61 ID:4a1Zt4tG0.net
編成上テル外野という逃げ道はもうないからテルが乗り越えるしかない

631 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:16:35.38 ID:xOB5WZri0.net
森下は打ち出すと内角が苦手だから他球団が死球もOKな攻め方してくるからだいたいぶつけられるのがな
内角打てるようになって内角投げさせないか避けるの上手くならんと毎回ぶつけられて不調になる

632 :とらんせ :2024/05/13(月) 14:16:58.45 ID:XhKLm4IF0.net
守備的にいえばライトのがテルもいいけど
森下でてきちゃったし
いまさら戻れんやろ

633 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:17:06.62 ID:xKMQBhHE0.net
>>626
2枚目の写真なんかおもろいw

634 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:17:06.78 ID:SCm+mf1l0.net
森下不調と言われてOPS.768なのはかなりの成長よ
去年は.700いくかどうかくらいやったろ
低めに見て.750-800は期待していいんでは

635 :とらせん :2024/05/13(月) 14:17:23.80 ID:4a1Zt4tG0.net
>>626
なんか面白いなw

636 :とらんせ :2024/05/13(月) 14:17:48.76 ID:XhKLm4IF0.net
>>631
不調ならまだしも大怪我しそうで怖いわ
今年もすでに死球4あるし

637 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:18:24.34 ID:SCm+mf1l0.net
>>627
なら時間の問題やな

638 :とらんせ :2024/05/13(月) 14:18:32.36 ID:XhKLm4IF0.net
>>634
一気に800超えて一流レギュラーのスタートに立ってほしいくらい期待あるわ

639 :とらせん :2024/05/13(月) 14:19:27.24 ID:NhdIdVkP0.net
>>636
コントロール悪い投手でも容赦なくインコース攻め敢行する某厄燕球団もあるし

640 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:19:43.66 ID:xOB5WZri0.net
>>634
ぶつけられなければ森下は.280 の20本はいけるはず
去年もぶつけられておかしくなって2軍で再調整しなければあかんかったし
他球団は完全にぶつけてもいいどころかぶつかったらそれはそれで得みたいな攻め方してるから死球増えるわ

641 :とらせん :2024/05/13(月) 14:19:52.36 ID:ZOKG9ElgM.net
>>626
みんな一斉に一塁指してるのおもろい

642 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:20:04.43 ID:SCm+mf1l0.net
森下も佐藤も高めが苦手よな
高め中心に攻められると苦しい
逆なのは大山

643 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:20:36.75 ID:8a6/ijTf0.net
豊郷って去年村上が誰かにホームラン打たれたな

644 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:21:00.47 ID:t+ygdt2+0.net
井上が一番打つにはもっと粘って珠数投げさせる技がないとあかんな。もうないやろ一番は

645 :とらせん :2024/05/13(月) 14:22:36.66 ID:qMAPjJHy0.net
混セやなぁ
広島の外国人二人はどうなんやろか

646 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:22:46.72 ID:SCm+mf1l0.net
>>638
>>640
5本打つまでのペース半端なかったからな
またゾーンに入ればまとまって打ちそう
欲を言えば細川、岡本レベルまで行って欲しいよな

647 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:23:57.39 ID:xOB5WZri0.net
ノイジーとか外角低めだけ投げてたら打てないけどインコースはクッソ上手いから
死球ほとんどないからほぼ離脱しないからな

648 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:25:11.26 ID:SCm+mf1l0.net
だから森下、井上を基本にして欲しい
ノイジーは良くやってると思うけど伸び代考えるとな
前川は少し長打が出てないのでしばらく代打やDHで

649 :とらせん :2024/05/13(月) 14:26:09.36 ID:rGPivg1D0.net
森下は死球の影響があるのかハッキリしてほしいところやね
フラットならスタメン確定レベルだし

650 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:26:30.11 ID:vvF43/uPM.net
できれば明日取りたいな
バンテリンに入ったら高確率で打線はお通夜だろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:27:03.69 ID:xOB5WZri0.net
佐藤輝明はそれこそメジャーとか言うのならインコース高めを打てないとメジャーいっても頭ぶつけられて終わるで
イチローも松井秀喜も徹底した頭に飛んでくるようなインハイ攻めくらったけどよけまくりながら打ってたし
ヘッドハンターとかいた特に酷い時代だったのもあるが

652 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:27:30.90 ID:ndPoXJr70.net
>>645
いやほんま『混セ』やで

どこも一長一短で

653 :とらんせ :2024/05/13(月) 14:29:28.89 ID:XhKLm4IF0.net
まあテルは速い球を対応して日本で無双するレベルにならな
メジャーなんか夢のまた夢や
パワーだけむこうレベルやいうてもな

654 :とらせん :2024/05/13(月) 14:30:02.56 ID:NhdIdVkP0.net
>>648
前の試合でツーベース打ったけどな。

655 :とらせん :2024/05/13(月) 14:31:10.82 ID:NhdIdVkP0.net
>>650
バンテリンじゃなくてもお通夜だろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:31:27.77 ID:ndPoXJr70.net
>>653
向こうの野球は全然パワーだけじゃないからな

ドジャースの看板選手ベッツのあの小さい身体みてたらわかるやろうて…

657 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:32:13.35 ID:SCm+mf1l0.net
インコース高めというか真ん中高めも打てないのがな
テルも森下も
低めは超得意

658 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:32:55.64 ID:1ZUdPcPZ0.net
2安打で負けた大貫も可哀想やなwww

659 :とらせん :2024/05/13(月) 14:33:12.98 ID:bg/TOK5M0.net
>>650
明日高橋宏斗やぞ

660 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:33:28.91 ID:8a6/ijTf0.net
森下にぶつけたチームどこだっけ
広島?
去年も広島には何度も当てられた記憶があるが

661 :とらせん :2024/05/13(月) 14:34:22.37 ID:bg/TOK5M0.net
>>612
まともなのか個人的にはかなり微妙やけどなあ
少なくとも足は速くはないやろ

662 :とらんせ :2024/05/13(月) 14:34:37.63 ID:XhKLm4IF0.net
>>660
巨人の京本ちゃうん

663 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:34:46.57 ID:scspJJpM0.net
佐藤はローボールヒッターだから低めに手が出るのはしょうがないけどなんで苦手の高めの球にも手を出すんだろうな
高め完全に捨てるだけでも相手バッテリーは結構困ると思うんだけどな

664 :とらせん :2024/05/13(月) 14:34:49.23 ID:NhdIdVkP0.net
>>660
讀賣

665 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:34:53.53 ID:xKMQBhHE0.net
>>653
大谷みたいなノーステップ打法を身に着けないと
今のままで振り遅ればっかりになる

666 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:35:17.11 ID:SCm+mf1l0.net
>>660
直近は巨人の船迫じゃなかったかな

667 :とらんせ :2024/05/13(月) 14:36:32.15 ID:XhKLm4IF0.net
>>665
井上も身につけつつあるし
テルもできひんのかなあ

668 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:37:06.58 ID:8a6/ijTf0.net
あーそうや巨人やw

669 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:38:14.80 ID:SCm+mf1l0.net
日本でノーステップで成功してる選手って結構いるもんなん?

670 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:38:26.25 ID:ndPoXJr70.net
>>667
それはもう二軍で冷や飯食い続けてでないと一生出来んと思うわ…

671 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:39:26.57 ID:8x82HwJV0.net
>>663
頭が悪いのよ

672 :とらせん :2024/05/13(月) 14:39:59.66 ID:FId19p+DM.net
佐藤は目付が悪い。目付って考え方次第な所もあるけどね。
感覚だけの問題ではない

673 :とら :2024/05/13(月) 14:40:51.54 ID:jXRA+dxDd.net
直近5年の白豚の被死球5,3,6,7,7はおかしいで
ミルミル殺人野球肯定はせんけどコイツに甘すぎるわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:41:25.61 ID:s7SL+dOb0.net
梅野の日数減らしてくれねぇかなあ

675 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:42:32.26 ID:xOB5WZri0.net
>>665
ノーステップは相当に下半身鍛えな無理やで
井上はああ見えて走るのはやかったり履正社だから相当に鍛えられてるし
打つために下半身は鍛えなくていいってメジャーだと言われてるってのは半分は嘘やな、全体練習でやらんだけや

676 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:44:11.86 ID:ndPoXJr70.net
>>669
いや、そんな事ない

それにノーステップが完全正義な訳ではない

だけど、これだけ日本のPの球速上がってきてる以上、そういう打法を身につけていかないと太刀打ち出来ないレベルにきてるのも事実

677 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:45:26.46 ID:xKMQBhHE0.net
キャンプの時に矢野が言うにはテルには割れがない言うてたな

678 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:46:05.27 ID:xOB5WZri0.net
>>669
プホルス、大谷、鈴木誠也とかのメジャー向けな打法やなあ
向こうだとヒールダウンって言ってわりとメジャーらしい

679 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:47:01.47 ID:ndPoXJr70.net
昨日もハマの4番5番が才木の球威に完全に差し込まれただでしょ?

ハマのクリーンアップと言えば今セリーグで最強レベルですよ?

680 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:47:15.83 ID:8a6/ijTf0.net
当たり前の話だけど佐藤はストライクかボールかを判断するのが遅い
これや!と思って振りに出てももう待ち合わないタイミングやからどうにもならん
あれはもう生まれ持った才能の話なんか、フォームや技術でカバー出来るのは知らん

681 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:47:49.51 ID:xKMQBhHE0.net
>>676
非力な選手はノーステップはダメって言うからな
12の3で打つ方がパワーが伝わる
ノーステップだと12だからな

682 :とらせん :2024/05/13(月) 14:48:07.51 ID:BOVVgvx90.net
外野の守備どっちが上手いの
井上森下

683 :とらせん :2024/05/13(月) 14:49:09.43 ID:FId19p+DM.net
始動が遅いと散々言われてたやん。佐藤

684 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:49:51.26 ID:xKMQBhHE0.net
>>680
今は特にドライブラインで前さばき打法にしてるからな

685 :とらせん :2024/05/13(月) 14:54:15.41 ID:TUEsqCGj0.net
昨日のファーム

686 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:54:58.84 ID:xKMQBhHE0.net
井上も振り遅れで三振多かったけどノーステップ打法で減ったって言われてるよね

687 :とらせん :2024/05/13(月) 14:56:46.72 ID:TUEsqCGj0.net
>>685
間違えて送信してもた

昨日のファーム観てたんやけど
加治屋が2軍落ちた時は見切るん早すぎひん?て思ってたけど
昨日も駄目な方の加治屋だったから
首脳陣の見る目は正しかったんやなぁ
あと島田海吏が躍動しててわろた

688 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 14:57:45.43 ID:ndPoXJr70.net
>>681
だけど今は12のさ〜んでは完全に間に合わんからな…

大谷のように12で振り抜いていける打法を身に付けないと今の日本の投手陣には対応出来ない

日本の投手陣は世界一のレベルやからね

689 :とらせん :2024/05/13(月) 14:57:56.18 ID:jiqs9OBH0.net
プロスピのノイジー去年はバッテリー以外どこも守れたけど今年はレフトしか守れない

690 :とらせん :2024/05/13(月) 14:58:10.09 ID:/lTOQv4P0.net
高めストレート打ては首脳陣の指示だった気がする
その辺りから森下下降線だな

691 :とらせん :2024/05/13(月) 14:58:36.95 ID:TUEsqCGj0.net
このまま井上が活躍するとして
水口&岡田コンビでノーステップ打法成功させたの
T岡田以来になるんかな?

692 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:03:08.63 ID:xKMQBhHE0.net
>-打ち方を変えてノーステップにしたり…それはいいことか

>「ノーステップするということは確実性を増そうということやんか。結局は。だからオリックスの時にT(岡田)もそうやんか。
>結局、まず打率を上げようと。そこからの基準でヒット狙いがホームランにもなあ。そらほかのもんよりもパワーがあるわけやから。
>それがホームランになるという…それでホームラン王とったんや。あれ。Tもなあ。なあ。ノーステップで取ったんやで。アレ」

693 :とらせん :2024/05/13(月) 15:03:28.04 ID:bg/TOK5M0.net
>>682
井上がある程度試合に出ないとわからないと思う

694 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:04:51.09 ID:TV+QecvI0.net
mbsラジオ 阪神ネタ

695 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:05:15.13 ID:MXee+6asd.net
5/14(火)の予告先発
(G-DB)山﨑伊織×ケイ
(S-C)小澤怜史×床田寛樹
(D-T)髙橋宏斗×村上頌樹
(F-L)山﨑福也×髙橋光成
(E-H)ポンセ×有原航平
(B-M)東晃平×西野勇士

696 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:05:15.86 ID:fCMcx3Q50.net
>>572

>>588

>>598

ありがとう
これは岡本の位置も良くないね
わざとじゃないのはわかるが

697 :とらんせ :2024/05/13(月) 15:07:08.95 ID:XhKLm4IF0.net
高橋小笠原梅津なんよなむこう
けっこう大変やな

698 :とらせん :2024/05/13(月) 15:07:36.99 ID:gsly5yiP0.net
【阪神】6月7日「台湾デー」始球式に内田理央、ゲストに林威助氏 台湾6球団チアガールも集結

阪神電鉄は13日、6月7日の西武戦(甲子園)で「台湾デー」を開催すると発表した。16年から実施し、今年で6回目。

タイガーエア台湾のアンバサダーを務める女優の内田理央(32)がゲストとして登場し、始球式を務める。また元阪神の林威助氏(45)もゲストとして、ファーストピッチセレモニーやトークショーを行い、「甲子園歴史館一日館長」としてオリジナル名刺を直接配るなど、今年開場100周年の甲子園を盛り上げる。

また楽天モンキーズや中信兄弟など、台湾プロ野球6球団からチアガールが1人ずつゲスト出演。阪神オフィシャルファンサービスメンバー「TigersGirls」とのダンスパフォーマンスや甲子園歴史館特別スタジアムツアー、甲子園歴史館での写真撮影会に参加する。

699 :とらせん :2024/05/13(月) 15:09:19.15 ID:0gkR1k7S0.net
>>510
近本だって新庄に及ばないのは身体能力の差だから

700 :とらせん :2024/05/13(月) 15:11:53.16 ID:hTaCOYg0d.net
>>694
kwsk

701 :とらせん :2024/05/13(月) 15:12:07.05 ID:NhdIdVkP0.net
>>699
そういうことじゃないんだけどな

702 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:12:12.46 ID:BCvAVLF20.net
台湾といえば平野恵一と福永春吾は元気にしてっかな

703 :とらんせ :2024/05/13(月) 15:12:19.95 ID:XhKLm4IF0.net
守備範囲やと負けてないんちゃう近本

704 :とらせん :2024/05/13(月) 15:16:19.84 ID:0gkR1k7S0.net
>>703
いや負けてるよ
予測準備も同じレベルで高いから
後は純粋に瞬発力の差と身長のアドバンテージだから

705 ::2024/05/13(月) 15:18:47.95 ID:/uiCyp7/0.net
前川、去年のライト守備を見てるとハヤタさんのような守備音痴ではないからあんまり心配してない

706 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:19:11.90 ID:9Kua87qb0.net
>>648
一昨日のフェン直見てへんのか?アホw

707 :とらせん :2024/05/13(月) 15:19:33.75 ID:0gkR1k7S0.net
ハトヤは論外だろうよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:19:58.42 ID:wCBm+zUv0.net
明日 劣悪地方球場で土の野球場
阪神の先発投手が村上ショウキ
ちなみに中野拓夢の今シーズンの3エラーは全部村上ショウキが先発の時
明日仮に中野がエラーやらかしたら岡田は覚悟を決めとけよ聖域化はよくない

709 ::2024/05/13(月) 15:20:35.48 ID:/uiCyp7/0.net
>>598
稀な才能が故障で潰れていくというのは悲しいね

710 :とらせん :2024/05/13(月) 15:21:19.48 ID:0gkR1k7S0.net
横田も元気なら近本と同程度の守備指標を叩き出せたんじゃないかなあ
身体能力だけは馬鹿高かったから

711 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:21:20.73 ID:ndPoXJr70.net
まぁけど俺が監督なら『近本と新庄どっちか選べ』と言われたら間髪入れず『比べるまでもなく近本です』と答えるけどな

712 :とらせん :2024/05/13(月) 15:23:27.93 ID:0gkR1k7S0.net
>>711
俺だってそうだが
そりゃ近本大好き人間の感想でしかないわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:23:53.51 ID:fCMcx3Q50.net
横田はキレイ好きで部屋が綺麗と言われてたのが意外

今年生きてたら29?ほんとまだまだ若かったのに…

714 :とらせん :2024/05/13(月) 15:25:15.38 ID:gsly5yiP0.net
【球界ここだけの話(3411)】阪神・岩貞祐太はチームきってのプロレスファン 燃える闘魂≠ナ復活目指す

11日のウエスタン・中日戦(鳴尾浜)では七回に4月13日のウエスタン・ソフトバンク戦以来、約1カ月ぶりに登板。1回を三者凡退で抑えた。1カ月近く登板できずにいた理由として、左肘に痛みを抱えていたことを明かし、「痛めていた場所が再発しなかったのでよかった。これから状態を上げていきたい。どんどんゲームに入っていって数字を残しながら」と前を見据えた。

715 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:25:16.57 ID:fCMcx3Q50.net
先の話だけど
近本は引退したらコーチになるのかな
それとも実業家コースなんだろうか

716 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:26:41.92 ID:wCBm+zUv0.net
今更過ぎる話だけど、近本か中野に背番号1をつけてほしかったわ

717 ::2024/05/13(月) 15:27:00.49 ID:/uiCyp7/0.net
>>715
合同自主トレを断った理由が「他人の人生は背負えない」だからコーチはやりたく無いだろうなあ

718 ::2024/05/13(月) 15:28:46.93 ID:hTaCOYg0d.net
>>715
客員教授とか良さそう
スポーツなんちゃら学

719 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/13(月) 15:29:54.83 ID:wCBm+zUv0.net
単独で自主トレやっているのは近本だけでなく中野もだな

720 :とらせん :2024/05/13(月) 15:30:41.42 ID:gsly5yiP0.net
>>698
富邦ガーディアンズ・丹丹(ダンダン、阪神球団提供)
https://i.daily.jp/tigers/2024/05/13/Images/f_17647174.jpg
味全ドラゴンズ・ョ可(ライク、阪神球団提供)
https://i.daily.jp/tigers/2024/05/13/Images/f_17647175.jpg

721 :とらせん :2024/05/13(月) 15:31:44.53 ID:gsly5yiP0.net
>>698
台鋼ホークス・林浠(リンシー、阪神球団提供)
https://i.daily.jp/tigers/2024/05/13/Images/f_17647178.jpg
中信兄弟・希希(シーシー、阪神球団提供)
https://i.daily.jp/tigers/2024/05/13/Images/f_17647179.jpg

722 :とらせん :2024/05/13(月) 15:33:02.51 ID:bg/TOK5M0.net
村上-高橋宏斗
大竹-小笠原
西勇-梅津

になるんかね

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200