2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん祝勝会 全レス

1 :こいせん@スレ立て人 ◆CARP/3RlZ2 (ワッチョイ c767-S62B [14.13.0.193 [上級国民]]):2024/05/17(金) 21:03:01.31 ID:DFjgflsz0.net
※前スレ
こいせん6 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715945542/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

379 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:28:38.95 ID:QPfwwLfH0.net
東スポの記事みたら1ヶ月連敗がないらしいな。
全然勝ってなさそうなのにそこそこ勝ってるからな

380 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:29:12.99 ID:wUVYiDSm0.net
>>372
マスパン本仕込

381 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:29:34.12 ID:Vu4a24+Bd.net
>>379
負けそうな試合を引分けでしのいだのもあるね(勝てそうな試合が引き分けで終わったのもあるけど。。)

382 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:29:55.88 ID:tQ5N9+fX0.net
>>326
新井のミスに田村への指導も追加だな

これ無駄な盗塁死をさせず、堂林坂倉が中軸でそれなりに機能してたら首位もあり得たね

383 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:30:13.22 ID:dql4sVkG0.net
カープ玉村昇悟 4月16日生まれ
カープ秋山翔吾 4月16日生まれ
カープ木村昇吾 4月16日生まれ

384 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:30:32.97 ID:wUVYiDSm0.net
>>378
引き分けだな

385 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:32:21.75 ID:jem+2n/g0.net
デイゲームだから突然打てたりしないかなぁ林…内容よくなかったけど起爆剤が欲しいとこだし何とか泥臭くでもいいから何か掴んでくれないかな

386 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:33:05.98 ID:8C0XWuAV0.net
サッカーばりの試合で勝つしかないチームは連勝するにしても
全てクローザー任せになるしな
勝ったり負けたりしながら5割前後をうろうろしている方が戦力的には一番お似合いなのよね

387 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:33:12.01 ID:N6RJeSR50.net
似たようなタイプのチームばっかりだから調子の差で別のチームに見える
叩きのめされて嫌やなーと思って次同じカードになったら全然手応えが違う☺
よそのスレ見ないが点取らなきゃどうやって勝つの?と相手のファンも思ってるんだろうな

388 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:33:34.85 ID:dql4sVkG0.net
松本竜也 9月18日生まれ
松山竜平 9月18日生まれ

389 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:35:05.49 ID:zKsj8JQn0.net
>>383
何兆分の1だよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:35:28.82 ID:wAaaDQUj0.net
>>370
別にサードやってようが変わらんよ
消耗のない序盤からダメだったんだからキャッチャーだったからダメになったというのは現実逃避にすぎん
ただの坂倉自身の現在地だよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:36:29.05 ID:tQ5N9+fX0.net
>>337
宇草はレギュラーチャレンジするには割れと連動部分の確立は必須だろうな
あの極端に流れて、すぐ突っ込んで開いてたのは爪先体重意識や良太との例の反復練習で対策してきてるけど、そこが全くだから変化球や緩急差に苦戦するのは相変わらず
マークがキツくなって変化球意識させられた影響で速球に対して振れなくなってきてる

392 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:37:34.13 ID:QPfwwLfH0.net
会澤の昨日の走塁ひどかったな。
大瀬良も犠打じゃなくて凡退扱いやし

393 :芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`):2024/05/18(土) 08:39:25.57 ID:2nmmf+/o0.net
オールスターノミネート
先発:九里・床田・森下
中継:島内
抑え:栗林
捕手:坂倉
一塁:堂林
二塁:菊池
三塁:上本
遊撃:小園
外野:秋山・野間・田村

サード小園、ショート矢野にしろや(´・ω・`)

394 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:39:48.35 ID:h589OBU/d.net
>>387
巨人阪神広島は似たような感じだね
打てないことにスカウト監督コーチが叩かれてる

395 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:40:50.89 ID:q+HJMaJkd.net
>>393
だよね

396 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:41:48.97 ID:tQ5N9+fX0.net
>>390
まぁ内野のが守備で意識する事がだいぶ減るだろうし、打撃に時間を割けるというのはあるだろうけどね

397 :沖データコンピュータ教育学院:2024/05/18(土) 08:42:08.55 ID:jJ9GUTS20.net
安部友裕
野村祐輔
89年6月24日同じ病院産まれ
やっぱりこれすごいと思う

398 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:43:55.20 ID:EN011AZ20.net
昨日の4回裏のセカンド会澤セーフくせー
テレビキャメラを何とかしと

399 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:45:55.39 ID:wUVYiDSm0.net
>>392
一二塁でのバントで二塁封殺とか
普通は狙わんからもうそういう意識が
相手側にあるんだろうなあ

400 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:46:11.37 ID:l8qW+LePd.net
巨人ファンにこんな誤解されてて面白い
※※※
広島はリーグ随一のデータ厨だから蓄積されパターン化されたベテランは通用しない
逆に中日みたいに目新しい選手が多いとデータが乏しいから通用したりする

401 :芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`):2024/05/18(土) 08:47:52.73 ID:2nmmf+/o0.net
>>395
まだスタメン出場が8試合しかない筒香をノミネートできるんだから
サード小園ショート矢野への変更できたはずなのにね
ショート矢野に毎日投票してやる(´・ω・`)

402 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:48:21.24 ID:N6RJeSR50.net
>>390
本人の責任は甚大なのは認めるがそれでも決めたのは首脳陣
ずっと前から言い含めてて納得させてたはずのものをもう一度わざわざ火をつけて大失敗

本人ひとりになすってはダメだよ☺

403 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:48:55.83 ID:0WhB4+hm0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/76a1eecf0414b7e513a2da3858606932fe06e83b
【18日のプロ野球見どころ】広島の開幕投手・九里 無援護トンネル脱出で今季初勝利なるか

> しかしながら、登板試合の味方の得点を見ると3→0→4→0→0→0→0と直近4試合を含む合計5試合で援護なしという不運が続いている。


(ノ∀`)アチャー

404 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:50:50.75 ID:dO7u5+rVd.net
九里−石原のバッテリー試してみて欲しいな

405 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:52:41.52 ID:3ip1ZEWFd.net
新井監督の采配に関して不満とかそんな無いけどな
100%ニーズ満たす監督なんていないし
佐々岡監督の時は采配の他に試合後の選手を責めるコメント含めて反吐が出るほどイヤだったけど

406 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:53:43.02 ID:jbhLSlIVd.net
>>405
采配の不満は盗塁バンザイアタックくらいかな
流石にあれだけ機会損失多いと得点力不足の原因の1つ

407 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:55:44.64 ID:w7BW7i6md.net
今日のマツダは27度か
ビール進みそうやな

408 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:56:16.75 ID:nKgAm0r60.net
>>382
田村はインコースしか打てないから
指導というか個々の能力かなと

409 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:58:20.24 ID:3ip1ZEWFd.net
>>406
まあオレも何か新井監督で挙げるとすれば盗塁死に関してくらいかな
ただ佐々岡監督時代のもういっそのこと走らない采配もイヤだった

410 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 08:58:51.45 ID:nKgAm0r60.net
>>397
同じ産婦人科で生まれ
2人ともにプロ野球選手そして同じカープ
ともに優勝を経験した
打率4位1度の安部に
タイトルホルダー野村
もうこんな偶然はないだろうと

411 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:02:54.57 ID:htdMLOrjM.net
>>400
うーんこの

412 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:04:50.58 ID:yQCxVXhS0.net
それで後年100点余計に取れるなら俺はやるべきだと思うがねw

413 ::2024/05/18(土) 09:05:12.49 ID:r6YRTNMM0.net
>>410
前世とか言うの嫌だけど
この2人だけは前世で双子だったと言われたら信じる

414 ::2024/05/18(土) 09:06:54.40 ID:FeVRwa5k0.net
>>393
球団がノミネートするのに、それはできんでしょ
小園にコンバートを通達したに等しい

415 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:07:06.72 ID:wAaaDQUj0.net
>>402
別に坂倉に擦るつもりはないがヒアリングして捕手一本でやらせてくださいと言ったのは坂倉だぞ
本人が本心で納得してたら捕手一本とは言わん

やらせたと勘違いしてはいけない

416 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:08:15.64 ID:wO2K+l5L0.net
2軍に倣って1軍も二塁塁審もいらないよな
微妙な判定はリプレイ検証すればいいし

417 ::2024/05/18(土) 09:10:07.13 ID:FeVRwa5k0.net
サードやってようが変わらんてのが無理筋だと思うわ
阿部とか城島みたいな選手もいるけど、彼らは捕手をやることが
最も守備の負担が小さい人達だろう
他のポジションの方が苦手という意味も含めて
坂倉にとっての捕手はそういうポジションじゃないと思う

418 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:12:33.66 ID:N6RJeSR50.net
>>415
ゴーサインを出したらそれは首脳陣の責任本人もそれぽいこと言ってるでしょ
ただやりたいだけならイチローは投手めちゃくちゃやりたい
なら彼は投手になるべきだったかと言えば誰もイエスとは言わないでしょ

チームのためを思って緒方の頃から打者にと広島カープは決めていて本人も従っていた
それでなくてもまとまった結果出せた翌年はデリケートに扱うべきなのに
わざわざヒアリングした時点でもうダメでしょ☺

考えがアンフェアだ
これが佐々岡や朝山なら同じこと言うのかなと思うことが多すぎるよ

419 :とうてすか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:13:59.33 ID:JH5uaUiv0.net
午前中でこの暑さ
もう五月に昼間の試合とか無理だって
地球終わってる・・・

420 :沖データコンピュータ教育学院:2024/05/18(土) 09:14:52.52 ID:jJ9GUTS20.net
宮本慎也が広島の守備大絶賛
https://youtu.be/ElCZruRDO6g?si=lJROPKNgr4YamKai

421 :カープ在住30年:2024/05/18(土) 09:16:03.14 ID:bNa0NQOq0.net
>>369
KJ今からでも呼んでしてあげろ!

422 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:16:18.24 ID:V5OmHSDK0.net
ドラフトは右のスラッガー必須だな

左のコツンコツンはもういらない

423 ::2024/05/18(土) 09:16:23.00 ID:FeVRwa5k0.net
>>418
緒方の頃から打者にと決めてたなら二軍で捕手以外のポジションをやらせておくべきだったなと思う
二軍では捕手以外のポジションはほぼやってない

424 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:19:42.34 ID:YALjon1Md.net
ここに来て會澤が正捕手になるとはね…
今年は打撃が好調だけど

坂倉再コンバートは失敗だったな

425 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:22:11.47 ID:tRxQqUzvd.net
會澤だってこんなに試合に出るとは思ってもみなかっただろう
捕手ってやること多いから坂倉も体以外の部分で疲れてる

426 :こい :2024/05/18(土) 09:23:39.51 ID:HZHJ6SXX0.net
坂倉は肩が弱いからキャッチャーさせてもしょうがないな
でも好調小園をサードからどかすメリットないし坂倉ファーストしかないがバット腐ってる今使うのは利敵行為
いまんとこ守備の人の林使えばいいだろ同じ左だしな

427 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:24:39.91 ID:l/CnU5+X0.net
盗塁死については20回失敗しても使うからって羽月に言ってるように
5年は監督やる中の2年目なんだから将来にベットしてんでしょ
やらなきゃ覚えないってのもその通りだしコーチも若いの多いし

428 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:26:28.96 ID:TlVwglJPd.net
そもそも坂倉のキャリアハイは21年捕手のときであって、むしろサードにしたら成績下がったんだよな

429 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:27:12.34 ID:pBSCN4f80.net
朝山のコーチングがどうこうではなく名コーチってどの程度チームの数字上げるんだ?
山田を育てたコーチは他の選手も大幅に数字上げてるんか?
いてまえ打線のコーチはその後どうなんや?
カープの3連覇打線の時のコーチ陣は?


コーチってどんだけ影響力あるんだ?

430 ::2024/05/18(土) 09:30:15.09 ID:jQ71bjTR0.net
>>429
朝山コーチおはようございます

431 :どうてすか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:30:24.89 ID:AyjvitAd0.net
羽月の場面はなんか面白かったな
あんな綺麗に策にハマると捕手も気持ち良さそう

432 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:33:59.87 ID:wTRbEOy7M.net
盗塁死牽制死以外であえて不満を上げるなら、バント関連かな
外野前進されてるせいか、ランナー二塁でも本塁に帰れないこと多いから、ランナー二塁にいる時は序盤でもバントして欲しいし、
逆に終盤でもランナー1塁ならバンとやめて欲しい

433 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:34:21.60 ID:3Mz4Z8aK0.net
>>339
現Aクラスのこのデータ見ると守り勝つ野球ってのは間違っては無いんだな

434 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:34:34.94 ID:ZsQQTApK0.net
>>418
いきなり佐々岡朝山の名前出してアンフェアとか意味分からんがなるほどなぁ
結局はお前が新井を気に入らないって事だけか
いきなり打者投手も引き合いに出すし見当違いも甚だしい全く出場機会も違う比較にならん
>>423>>428の事もそうだけど嫌いが行きすぎて盲目になってるよお前
キャリアハイは一塁と捕手兼任

ついでに言っておくと新井も去年の坂倉の事を反省して打撃いかすためにを一塁起用も増やす場合もあると言って実践したよ
結局は中々復調しないままだけどな残念ながら

435 ::2024/05/18(土) 09:37:27.58 ID:FeVRwa5k0.net
これだけ打低傾向が顕著だとバントの重要性は増すからなあ
相手がバント多用して1,2点しかリードされないならバントで追いつけちゃう
結局、どのチームも足並み揃えてリーグ全体でバントが増えたり減ったりする

436 :こい :2024/05/18(土) 09:37:30.89 ID:HZHJ6SXX0.net
◯スズキを育てた打撃コーチは緒方と衝突してクビになったんじゃなかったっけ?

437 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:38:41.54 ID:zmeB6zLkM.net
引き合いに出されるのは有能エピがある事が常だけどこんな形で出されるとかさすがの佐々岡と朝山も可哀想🥹

438 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:39:12.39 ID:yQCxVXhS0.net
てかこれは多分2人位のいつと同じ人だと思うんだけど
佐々岡カープをまるでドイツとナチスみたいに善と絶対悪みたいに分けてなんでも前者は悪かったみたいに言う人が居る(´・ω・`)
俺は佐々岡カープもめちゃくちゃ応援したしCS出れなくて泣くほど悔しかったし
確かに采配面は否定出来ないが良いところも悪かった所もあってそれもカープだと思ってる
俺はずっとカープを応援してるしこれからもする
買いはしないけどさ
必要以上に過度に佐々岡を貶めるなら俺にも喧嘩売ってるのと同じだと思ってくれ(´・ω・`)

439 :梵英心:2024/05/18(土) 09:39:31.53 ID:1MjDhJUz0.net
赤星って打てたのかどうか記憶に全くないわ(´・ω・`)
讀賣、明日は誰やろねえ(´・ω・`)

440 ::2024/05/18(土) 09:41:28.36 ID:FeVRwa5k0.net
>>436
鈴木を育てたのは内田コーチで緒方と衝突したのは新井コーチかと
内田コーチは緒方が監督やってる5年間は巨人でコーチやってた

441 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:41:38.01 ID:zmeB6zLkM.net
さっさは結論として監督に向いてなかったとか言われてるわね
ただ気軽にふらっとズムスタなんかに来てわしれっとシートとか練習見てるしそんなに関わりたいなら佐々岡ーブを取り敢えず全員に仕込もうや

442 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:42:38.55 ID:wTRbEOy7M.net
新井は去年から初回バントしないマンだったけど、何で他球団もやらなくなったんだろう
新井がそのやり方で去年2位になったから?(自意識過剰)

443 :パクパク :2024/05/18(土) 09:42:40.61 ID:+Co3vjV60.net
高校野球みたいなスクイズで
細かく点をとるスタイルってのは
賛否あるんだよね

444 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:42:55.68 ID:88YPcYOb0.net
盗塁って足が急に速くなることなんてないんだから投手の癖とか配球読みとかそういう部分で技術が上がるもんでしょ
どれだけセーフになる根拠をもって走れるかが大事であってとりあえず走れでは一生上手くならないと思う

445 :芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`):2024/05/18(土) 09:42:57.66 ID:2nmmf+/o0.net
>>439
22年にマツダで3回途中12失点(自責3)の印象が強い(´・ω・`)

446 ::2024/05/18(土) 09:43:41.05 ID:FeVRwa5k0.net
>>434
いやまあ、俺はキャッチャー坂倉は反対だったんだけどね
その流れで引き合いに出されても困るw

緒方は西川にしても坂倉にしても選手のポジション決めるのに結構時間かけるタイプだったなあと
坂倉をほとんどプレーしてないサードにポンともっていった佐々岡の方がおかしいのかも知れんが

447 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:44:16.65 ID:zmeB6zLkM.net
>>442
してくるってのが分かりきってたら対処もしやすいんや
昨日の羽月のアレと一緒や
多分

448 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:44:32.84 ID:1J6NjHuI0.net
防御率1.17 whip0.91
このピッチャー一軍にいるのに
2週間も登板なし

449 :梵英心:2024/05/18(土) 09:44:46.77 ID:1MjDhJUz0.net
>>445
むむ(´・ω・`)何じゃろ
エラー祭りか?(´・ω・`)

450 :こい :2024/05/18(土) 09:45:41.86 ID:HZHJ6SXX0.net
>>440
なるほどぉ

佐々岡は選手としてはレジェンドだったが監督しては古い時代の人間だった

451 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/18(土) 09:46:07.48 ID:pBSCN4f80.net
>>444
その根拠をミスってもいいから実践しろって話で考えなしに走ってるわけじゃないだろ

452 : 警備員[Lv.19(前34)][苗] (ワッチョイ 7cf9-8azd [2400:2411:8b81:2600:*]):2024/05/18(土) 09:47:22.56 ID:FeVRwa5k0.net
>>444
カープの盗塁は、たとえアウトになっても走ること自体に意味がある、
相手にプレッシャーを掛けたり配球の選択肢を狭めたりできるという思想の基にやってると思う
だからセーフになる根拠が他球団ほど重視されないと言うか、成功率なんてタダの数字でしょと思ってると言うか

453 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM51-9eQy [150.66.93.67]):2024/05/18(土) 09:47:29.21 ID:zmeB6zLkM.net
>>448
僅差ばっかりの試合がね…
まあ黒原はロング見据えてるしもしもがあったらね
二人ロング要因入れば使いやすいんやろけど
ハーンはロングこなせそうだし上がってきたらまた変わるかもしれんわね

454 :どうてすか解説の名無しさん (ワッチョイ 2cc2-VmLo [2402:bc00:193d:7000:*]):2024/05/18(土) 09:47:31.44 ID:AyjvitAd0.net
コロナ禍の延長無しルールは生活リズムが良くなったから
暑い日のデーゲームとかでも採用してくれ

455 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM51-9eQy [150.66.93.67]):2024/05/18(土) 09:49:07.57 ID:zmeB6zLkM.net
てかホリエモンは大丈夫だったんかね?
大事見るなら入れ替えもありそうか

456 :こい (ワッチョイ d245-739I [2402:bc00:1628:4500:*]):2024/05/18(土) 09:49:19.95 ID:HZHJ6SXX0.net
延長戦いらないよな
せめて10回までにして

457 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf54-PwS8 [124.38.51.184]):2024/05/18(土) 09:50:13.56 ID:0WhB4+hm0.net
えっ?ハッチと河野合流?

458 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf54-PwS8 [124.38.51.184]):2024/05/18(土) 09:50:29.39 ID:0WhB4+hm0.net
>>456
いるのでその意見賛同できないっす

459 :芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`) 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 1cc9-8azd [202.213.55.105]):2024/05/18(土) 09:50:39.05 ID:2nmmf+/o0.net
>>449
4回までに巨人が4つもエラーして12点も獲っちゃった
マツダ行ってて序盤がお祭りすぎて呑み過ぎて終盤寝てしまったのはここだけの秘密(´・ω・`)

460 : 警備員[Lv.19(前34)][苗] (ワッチョイ 7cf9-8azd [2400:2411:8b81:2600:*]):2024/05/18(土) 09:50:46.87 ID:FeVRwa5k0.net
昨日は2点差だったが、3点差でも島内栗林を温存するという決断も必要だろうと思うぐらい点が取れない
普通はセーブシチュエーションになるかどうかで判断するが、それだと二人がもたないのではないか
黒原達を出すハードルを下げることも考えないと

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 494f-29cx [36.52.138.150]):2024/05/18(土) 09:52:39.25 ID:Dx5e4gkm0.net
>>455
河野が一軍合流
入れ替えかな

462 :こいせん 警備員[Lv.30][苗] (ササクッテロラ Sp32-coJw [126.167.52.17]):2024/05/18(土) 09:53:02.60 ID:eLIKnUS/p.net
昨日の羽月の盗塁死は何がしたかったんだ
走る前からキャッチャー外してて草

463 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e0a-vFoi [2001:268:9bfe:5398:*]):2024/05/18(土) 09:53:31.77 ID:yQCxVXhS0.net
ま、話は変えるけどこうも抑えられたら相手のファンもカープ投手陣には何か掴んでる
と思われても不思議はないよなw

実際何があってこんなカープ史上最強になれたのかわからんけど

464 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dac8-0z9t [153.165.122.4]):2024/05/18(土) 09:54:00.75 ID:8C0XWuAV0.net
盗塁は時間との戦い
ストップウォッチ持って計ればすぐわかる
塁上到達まで3〜3.5秒の間の0.5秒間くらいんp凌ぎ合いね

普通ならアウトになる作戦でもあるし
そこんところ

465 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 494f-29cx [36.52.138.150]):2024/05/18(土) 09:54:15.04 ID:Dx5e4gkm0.net
>>457
ハッチは阪神戦先発要員
河野は塹江と入れ替えだね

466 :こい (ワッチョイ d245-739I [2402:bc00:1628:4500:*]):2024/05/18(土) 09:54:29.50 ID:HZHJ6SXX0.net
塹江はギリギリ火消しと勝ちパ級だけど河野は敗戦処理でもワースト級だろ
塹江やばいのか

467 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15b2-S3Jj [122.222.1.200]):2024/05/18(土) 09:54:51.52 ID:1J6NjHuI0.net
ハーンはどうなってんだ

468 :梵英心 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ b099-GBWn [180.29.201.70]):2024/05/18(土) 09:54:55.20 ID:1MjDhJUz0.net
>>459
(´・ω・`)まあ楽しかったなら良かったね(´・ω・`)
見てみたい、今年のカープの10桁得点(´・ω・`)

469 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM51-9eQy [150.66.93.67]):2024/05/18(土) 09:55:18.55 ID:zmeB6zLkM.net
あ、河野なんや
ハーンはなんか慎重やね
連投したからあげてくるもんやと思ったけど
まあ暑い時期になるにつれてブルペンは厚い方がええからな

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf54-PwS8 [124.38.51.184]):2024/05/18(土) 09:55:20.26 ID:0WhB4+hm0.net
>>465
河野って二軍どうだったっけ

>>467
あはーん

471 :芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`) 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 1cc9-8azd [202.213.55.105]):2024/05/18(土) 09:55:22.56 ID:2nmmf+/o0.net
せっかくだし長谷銀を1軍に・・・(´・ω・`)

472 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b8e7-9Guj [2400:2653:780:1300:*]):2024/05/18(土) 09:55:22.93 ID:qZgL4oUN0.net
入れ替えなくても枠ひとつ空いてなかったっけ?

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8633-nr3a [2402:bc00:163e:8700:*]):2024/05/18(土) 09:55:40.70 ID:88YPcYOb0.net
>>451
去年が企図128成功78で成功率が60.9%
今年の3,4月が24試合で企図27成功12で成功率44.4%
5月になって11試合で企図7成功2で成功率28.6%
凄い勢いで酷くなっていってんのに考えて走ってると思えという方が無理

474 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM88-+joK [153.140.22.173]):2024/05/18(土) 09:56:04.14 ID:kgRVU1vyM.net
>>440
誠也を育てたのは内川
新井コーチが育てたのは丸會澤

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f50a-sksD [2001:268:98a7:494a:*]):2024/05/18(土) 09:56:37.63 ID:mUC2gH5f0.net
ケムナ落としてハーン上げればいいんでないの

476 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM51-9eQy [150.66.93.67]):2024/05/18(土) 09:56:43.01 ID:zmeB6zLkM.net
もう二人くらい外国人投手獲って消耗に備えたいわね
なお枠

477 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-lzeL [49.97.38.109]):2024/05/18(土) 09:57:11.52 ID:TlVwglJPd.net
上がるということは河野は二軍でいい感じなのか

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf54-PwS8 [124.38.51.184]):2024/05/18(土) 09:58:26.57 ID:0WhB4+hm0.net
>>471
二軍でボコボコに四球投げてたけど、それでもいいのなら…

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200