2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 927

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 11:51:02.00 ID:0oKTOo19.net
前スレ
BS日テレ 926
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1400914510/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 13:53:22.24 ID:0oKTOo19.net
2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:15:57.90 ID:+pCvm5o9.net
長谷寺というと観音様や洞窟が有名だけど高台からの景色が一番人生観変わった

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:19:19.26 ID:/fjm+9kM.net
美人だなあ(´・ω・`)
こういう顔大好きだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:21:01.39 ID:+pCvm5o9.net
この高台だ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:21:18.21 ID:Z3IvhT1q.net
大林も昔は可愛かったのにな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:26:52.25 ID:16O8JcUN.net
長身フェチにはたまらんな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:33:26.75 ID:/fjm+9kM.net
益子ちゃん(´・ω・`)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:41:35.05 ID:16O8JcUN.net
素足・・・ハァハァ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:41:45.16 ID:0oKTOo19.net
前スレ埋まりました

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:41:57.44 ID:0oKTOo19.net
11

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:42:42.57 ID:/fjm+9kM.net
これ良い番組だな、しみじみする

益子ちゃん言ったけど俺よりだいぶ年上だな

やはりおれは年上美人スレンダーフェチだったのか(´・ω・`)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:48:10.46 ID:16O8JcUN.net
益子と精子の旅をしたい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:01:46.29 ID:bI5LsVm4.net
かわいいのう この娘

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:04:28.82 ID:KIqLBvo+.net
ちんこついてるのこの娘

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:10:20.04 ID:bI5LsVm4.net
ふくらみかけ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:11:18.90 ID:/fjm+9kM.net
アイドルグループなんとかの楓ちゃんか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:30:35.38 ID:bI5LsVm4.net
ふくらみかけ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:42:40.79 ID:7khHkl37.net
だいたい 清水さんって誰? だろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:00:46.74 ID:0oKTOo19.net
20

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:00:58.67 ID:0oKTOo19.net
即死回避

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:43:35.13 ID:C+1YQddq.net
  

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:49:12.97 ID:vDDMvpco.net
延長しなさそうな展開

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:43:53.77 ID:D1zL4pSd.net
●ナイター 18:00〜20:54放送
※うち4試合18:30 PB(7/4、11、14、16)放送時間は通常ナイターと同様
月〜金:最大60分延長、20:53以降142チャンネルにて放送(マルチ編成あり)
土日:最大60分延長、20:54以降の番組に変更の場合あり(マルチ編成なし) ←今日はここ

●デーゲーム 14:00〜16:54放送
最大30分延長、16:54以降の番組に変更の場合あり

●トップ&リレー 18:00〜19:00/20:52〜最大62分、
142チャンネルにてリレー中継の場合あり(マルチ編成あり)
※7/15のみトップ中継は18:30〜19:00
(トップ&リレーとは…地上波中継の前後の時間をBS波にて補完して中継編成する形式)  ←明日はこれ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:10:58.82 ID:0oKTOo19.net
25

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:15:27.44 ID:0oKTOo19.net
次スレ
BS日テレ 928
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1401020062/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:19:23.17 ID:a7dlHRv9.net
ぺったんこ・・・

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:54:04.82 ID:f6rB1UBV.net
極上八六時間第九四回目上演街

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:54:31.31 ID:+QDvZqlI.net
久しぶりにリアルタイムで見るが重い

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:54:41.27 ID:aVxhnh8A.net
淡路島か

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:54:51.25 ID:f6rB1UBV.net
極上八六時間第九五回目上演開始

おお〜明石海峡大橋か

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:55:28.37 ID:f6rB1UBV.net
すげぇ明石海峡大橋・・・・

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:55:30.05 ID:Yyq25p1k.net
走り易そうな道

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:56:00.43 ID:a7dlHRv9.net
さすがにこの橋では他に車が走ってるな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:56:11.96 ID:f6rB1UBV.net
さっき提供のとこで映った場所 あそこは絵になる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:56:15.61 ID:/y9dW8G3.net
オノゴロ島か

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:57:04.50 ID:UJLGiBrk.net
明石海峡大橋の通行料がめっちゃ安くなったぞ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:57:53.76 ID:f6rB1UBV.net
画になる良い場所だな・・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:58:33.66 ID:UJLGiBrk.net
明石海峡大橋ってサンフランシスコのゴールデンゲートブリッジよりデカくて迫力あるぞw
わざわざ海外に行かなくても海外旅行気分が味わえます

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:59:02.83 ID:UJLGiBrk.net
あーこれ好き〜

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:59:06.93 ID:f6rB1UBV.net
極上八六時間今夜喪終演 これ美味そう

では頭文字D実況戻りやす ノシ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:59:33.42 ID:UJLGiBrk.net
世紀代へ移動

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:59:49.25 ID:f6rB1UBV.net
>>39
神戸側の住宅街から見てみたい・・・橋マニアにはたまりまへん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:00:04.58 ID:a7dlHRv9.net
フジに行ってAKBネタ見るか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:00:15.99 ID:xmffnpz1.net
地元民だけど淡路に見えねーw
ヨーロッパの観光かと

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:01:48.20 ID:UJLGiBrk.net
>>43
ですです
舞子側橋のたもとに大きな公園があり
そこからの眺めも素晴らしいですよん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:02:05.24 ID:D1zL4pSd.net
今日のゲストは数学者

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:03:25.98 ID:bEiuOOPO.net
計算できなくとも、これは馬鹿でも覚えられる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:04:19.65 ID:f6rB1UBV.net
>>46
サンクスです!行ってみよう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:05:24.79 ID:D1zL4pSd.net
ヒゲおかしいだろww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:08:24.04 ID:J27OwgEO.net
数学者は変人だらけだな  すぐ自殺したり失踪するし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:12:13.14 ID:J27OwgEO.net
加藤頭良いな  さっぱりわからん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:12:31.37 ID:D1zL4pSd.net
加藤分かりやすい説明乙w

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:13:44.21 ID:bEiuOOPO.net
最初にコレ思い付いたやつ、すげーな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:14:39.31 ID:QrOo7Rlv.net
数学者というと秋山先生だったな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:14:47.51 ID:J27OwgEO.net
昔は普通だな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:15:35.29 ID:q8E+22XJ.net
時計のベルトがダルダルやん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:16:44.45 ID:D1zL4pSd.net
やっぱ学者系ゲストはオモロイな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:16:49.48 ID:J27OwgEO.net
加藤よくおぼえてるなぁ  20年前の事なんてもう忘れてるわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:17:57.19 ID:3JdsEzZ6.net
全然数学理解できない
何言ってるかわかんない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:18:04.23 ID:bEiuOOPO.net
そうか。ひもあればいいわけか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:18:45.38 ID:c7Jaqzpr.net
加藤楽しそう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:19:38.15 ID:D1zL4pSd.net
サッカーの先生すごいなw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:20:02.91 ID:bEiuOOPO.net
答えがわかっている時代と、何もわかってない時代を同じに考える奴は馬鹿

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:20:48.59 ID:q8E+22XJ.net
直角で統一するのが楽だろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:20:57.56 ID:D1zL4pSd.net
>>62
先生も楽しそうだw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:21:15.10 ID:bEiuOOPO.net
汎用というか応用の問題を無視する加藤

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:21:53.52 ID:mgi1J5H6.net
話がそれてるw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:22:02.84 ID:cdXOpUPG.net
加藤何いってんだ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:22:01.64 ID:3JdsEzZ6.net
今日の加藤はよく話を遮るな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:22:55.32 ID:mgi1J5H6.net
おまえらは棒を垂直に立てられますか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:22:57.82 ID:bEiuOOPO.net
加藤のは個人でわかればいいレベルなだけ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:23:02.71 ID:QrOo7Rlv.net
数学の知識を生かせる機会っていろいろあるんだろうけど
その機会なことに気づくかどうかが難しそう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:23:04.60 ID:c7Jaqzpr.net
上手くまとめました

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:23:16.26 ID:D1zL4pSd.net
これは先生が正しい、誰でもできるかが問題

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:23:20.90 ID:1UQQFVbI.net
>>70
毎度遮ってるよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:23:59.92 ID:c7Jaqzpr.net
歴史の中で数学と理科教えた方が楽しそう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:24:08.67 ID:bEiuOOPO.net
なぜ543で直角になるか、理由がわかってからの話

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:24:18.33 ID:1UQQFVbI.net
>>71
エロ本さえあれば・・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:25:07.51 ID:bEiuOOPO.net
加藤は論点ずらしするからイライラする

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:25:06.31 ID:c7Jaqzpr.net
ワイドショーのアンケートだろ
すっきり

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:25:47.67 ID:1UQQFVbI.net
都合のいい数字出すのはメディアがよくやってるじゃないか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:26:33.31 ID:QrOo7Rlv.net
>>79
ナニの勃○角度の平均は45度らしい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:27:26.29 ID:ZNIp4TQP.net
上手く騙せる技術を持ってるわけで騙す側に全ての非があるとはいえない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:28:21.96 ID:D1zL4pSd.net
美人の黄金比

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:29:56.50 ID:mgi1J5H6.net
黄金比は全てを美しくするか
とかいう本が面白かった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:30:12.47 ID:J27OwgEO.net
色んなのに黄金比ってあるね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:30:24.67 ID:QrOo7Rlv.net
スターとったら無敵になるもんな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:30:42.03 ID:1UQQFVbI.net
ひまわりの種とかだっけ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:31:56.73 ID:mgi1J5H6.net
黄金比にまつわるお話は結構眉唾ものもあるよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:33:30.18 ID:D1zL4pSd.net
暗号クイズでよくある数列

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:34:07.40 ID:QrOo7Rlv.net
加藤よくパッと出てくるな
なんか聞いたことある記憶あったけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:34:43.35 ID:J27OwgEO.net
ロト6これで買うか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:35:45.65 ID:J27OwgEO.net
なっち懐かしいな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:36:18.89 ID:mgi1J5H6.net
4や7も自然界にありふれてるだろうに

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:37:21.21 ID:D1zL4pSd.net
さっきって2本撮りかw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:38:39.57 ID:bEiuOOPO.net
>>95
タモリ倶楽部で、カタバミの話を思い出す

総レス数 1003
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200