2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 2405

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:31:03.71 ID:pO1lJY4J.net
前スレ
BSフジ 2404
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1401022837/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:15:22.95 ID:HWB9YoYe.net
江戸前すなあ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:15:40.86 ID:tBpGzQ6+.net
深大寺で蕎麦がき食いたい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:16:08.66 ID:6GYZdU0d.net
>>215
ありがとう    買うおw     (*´ω`*)
>>216
アマノが安いのかよw        

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:16:42.94 ID:FS3R8Wvi.net
かえしだよね
志ん朝師匠の姪だ
深大寺はいいよねぇ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:17:21.66 ID:HWB9YoYe.net
>>219
最安\1,345w

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:17:26.56 ID:+kwiu1dd.net
まったく時代劇なのに蕎麦食いたくなるじゃねーか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:18:11.79 ID:+kwiu1dd.net
( ゚д゚ )!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:18:36.14 ID:GgeyDSQB.net
今アマゾン調べたら半額で売ってました・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:20:00.88 ID:HWB9YoYe.net
本田博太郎みたいな声だ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:20:27.96 ID:+kwiu1dd.net
ょぅι゛ょ(σ・∀・)σゲッツ!!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:20:30.05 ID:6GYZdU0d.net
>>221
マジで40000円もしてたのか?
なんか安っぽいんだけど      8000円くらいとか・・・ってより2800円くらいに見える
中身みたいな     (´・ω・`)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:21:13.25 ID:Gsd7ASTo.net
新潟の津川ってめっちゃ山奥だな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:21:43.63 ID:+kwiu1dd.net
2代目(;゚∀゚)=3ムッハー

凌辱END

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:21:57.78 ID:HWB9YoYe.net
>>227
図書館サイトで見ると1冊4900円、4冊で2万弱
全集みたいのは高かったからなあ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:23:00.81 ID:+kwiu1dd.net
なんでこんなに劣化するんだよ(´;ω;`)ブワッ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:23:30.79 ID:mpPmnWOj.net
旦那様、旧作版の伊佐次だ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:26:35.59 ID:FS3R8Wvi.net
いえ、買えるのならば買って損はありません
唯、山下清を好きならば、が前述した通りですよ
儲ける気なら買っても損するかも知れないです

私が欲しくてしょうがなく、今も欲しいけど
ヤフーには参加止めました。こういうことです

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:26:59.60 ID:6GYZdU0d.net
>>230
アマゾン安いw
いくらでも買えちゃうよwwww      (^◇^)
酔いが覚めたらマターリ検討するよw     面白い情報ありがとうだお     (*´ω`*)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:28:22.03 ID:o5r9luFN.net
志乃さん顔がかわりすぎだよう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:28:40.66 ID:6GYZdU0d.net
>>233
アマゾン安いぞw    
ヤフオクは一回だけ利用したことある

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:28:55.51 ID:FS3R8Wvi.net
タラバガニはヤドカリなんですよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:29:40.92 ID:HWB9YoYe.net
>>237
ベニズワイもそうだよね
ズワイとは種まで違うという

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:29:43.13 ID:6GYZdU0d.net
>>233
って言うか図書館にあったりする?
だったら先ずは中身見てくる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:31:22.59 ID:HWB9YoYe.net
>>239
うちのとこは県内中の市立図書館にあった
まあ書庫だろうけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:32:00.88 ID:FS3R8Wvi.net
>>236
山下清が好きならば買ってください
損はないです 全集でまとまってれば余計です
1が無いとか3が無いとかじゃないなら
好きなら買い得ですよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:32:30.88 ID:6GYZdU0d.net
>>240
ありがとう
探してみる      (^_^)/

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:34:22.54 ID:HWB9YoYe.net
いけないよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:34:40.29 ID:+kwiu1dd.net
昼ドラかよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:35:21.10 ID:Gsd7ASTo.net
一昔前の昼ドラだなw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:35:40.84 ID:+kwiu1dd.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:35:42.43 ID:6GYZdU0d.net
>>241
月曜のこの時間の再放送を観て当時のドラマって面白かったんだなー     って印象を持った
当時は話題になってたような記憶はうっすらあるけど、全く観たことなかったけど
今回の再放送でほのぼの内容が好きになった。    自分も年とっからだらろうけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:35:48.61 ID:ntf2lOxb.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:36:36.30 ID:HWB9YoYe.net
沢田さんは童貞設定じゃないのか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:37:10.41 ID:+kwiu1dd.net
お宝(;゚∀゚)=3ムッハー

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:37:13.39 ID:FS3R8Wvi.net
志ん生師匠の孫ですね<池波さん

オッパイが見事!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:37:45.35 ID:+kwiu1dd.net
8人の子持ちwwww

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:38:52.85 ID:HWB9YoYe.net
ネジネジのマフラーしてたとか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:39:34.55 ID:tBpGzQ6+.net
レンジ登場

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:39:57.27 ID:HWB9YoYe.net
1シリーズじゃまだ伊佐次のなじみじゃないのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:40:30.75 ID:FS3R8Wvi.net
志ん朝師匠の姪御さんですね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:41:28.23 ID:aJoBI/bd.net
>>253
寿司は食べるじゃなくて「つまむ」っていうんだ
蕎麦は食べるじゃなくて「たぐる」っていうんだ

マフラーはするじゃなくて「ねじる」っていうんだ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:42:08.79 ID:o5r9luFN.net
ねこじゃらしのお米とは別人だお

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:43:20.05 ID:o5r9luFN.net
エロイシーンが多いねえ
久枝が若いなあ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:43:25.97 ID:FS3R8Wvi.net
>>>257 w

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:45:00.69 ID:FS3R8Wvi.net
一度脚を開くと  もう
閉じられないんだよねぇ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:46:31.36 ID:nGSHf9AS.net
なぜ蕎麦屋が金太郎なんだ?
三年寝太郎じゃだめなのか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:46:45.03 ID:+kwiu1dd.net
最後にそばを1つ(´・ω・`)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:47:03.19 ID:HWB9YoYe.net
>>259
先代の久栄の息子がいるぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:47:49.15 ID:Ku3ztqxL.net
流石にしょっぴくというより同行を求めるって形か

しかし雪が服に着いても溶けないw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:47:57.47 ID:o5r9luFN.net
>>264
和歌子の息子か

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:48:24.75 ID:kOsUf5xO.net
渋い・・・ええ話や・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:48:56.62 ID:+kwiu1dd.net
違います(´・ω・`)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:49:01.59 ID:o5r9luFN.net
歌子かw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:49:27.87 ID:FS3R8Wvi.net
これテレ朝が制作だよね
フジではない たしか・・・

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:49:31.33 ID:HWB9YoYe.net
と思ったら今回はいなかったな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:49:33.26 ID:Ku3ztqxL.net
悲しい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:49:57.47 ID:ntf2lOxb.net
( ;∀;)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:50:19.10 ID:+kwiu1dd.net
あああ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:51:11.47 ID:FS3R8Wvi.net
映画になっている・・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:51:16.97 ID:o5r9luFN.net
ハッピーエンドだった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:51:20.22 ID:Ku3ztqxL.net
殺陣が一切無い回もいいな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:51:34.16 ID:+kwiu1dd.net
( ;∀;) イイハナシダナー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:51:41.24 ID:kOsUf5xO.net
紋次郎もいいが、こっちはラストの余韻が神がかってるなw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:51:48.16 ID:Gsd7ASTo.net
最初から見ておけばよかったな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:52:32.70 ID:o5r9luFN.net
ジプシーキングスの人気もわかるってもんだw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:52:38.52 ID:ntf2lOxb.net
そしてこのED
( ;∀;) イイジダイゲキダナー

283 :270:2014/05/26(月) 19:54:27.53 ID:FS3R8Wvi.net
フジだったね
こんな番組もチョーセンジンさえいなければ
制作出来たんだねぇ
もう一生不可能だな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:57:14.13 ID:HWB9YoYe.net
黒にんにくってなんだ?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:59:44.54 ID:ntf2lOxb.net
これ見たことないや

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:01:20.44 ID:O4kT7iBa.net
『身を切る改革の行方 一票格差・定数削減 伊吹衆議院議長に問う』

 22日、衆議院の選挙制度改革を巡り、議院運営委員会で第三者機関設置に向けた協議が始まった。
第三者機関設置は、各党の思惑が絡み合い、結論を先送りしてきた現状の打開を狙ったものだ。
 国権の最高機関であり、国の唯一の立法機関である国会。その議員を選ぶ選挙制度が抱える一票の
格差是正、定数削減、そして将来的な抜本改革などの課題はいかに解決すべきか。
 第74代衆議院議長・伊吹文明氏を迎え、国会、そして制度改革のあり方についてじっくり話を聞く。

ゲスト:伊吹文明 衆議院議長
    河野勝 早稲田大学政治経済学術院教授

“私の声”募集テーマ
「国会のあり方について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:01:25.30 ID:2/2ItYOX.net
14も提供が付いてるってすげぇな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:03:01.17 ID:UTXKboV+.net
3時のおやつは文明堂(´・ω・`)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:03:21.61 ID:ZlOmszal.net
谷岡穴黒すぎる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:04:23.93 ID:UTXKboV+.net
朝鮮総連の借金払えばいいだけだろ(´・ω・`)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:04:26.78 ID:y9RAZQSJ.net
( *・ω・)ノこんばんわ〜今夜もヨロシュウ〜
自衛隊の皆様、海保の皆様、お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシ!!
人民軍はどないしたん?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:05:30.04 ID:UTXKboV+.net
中国っていつも日本が抗議してから跡で抗議してくるよな(´・ω・`)
先に抗議してみろよ(´・ω・`)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:05:32.46 ID:/gWrDEmv.net
シナっていつも
オウム返しだよね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:06:25.31 ID:UTXKboV+.net
きょうはbs11にトンちゃん出演だな(´・ω・`)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:07:17.71 ID:y9RAZQSJ.net
ウクライナはこれで落ち着くんかなあ…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:09:00.84 ID:brY6FopK.net
オバマのやつれた感が半端ない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:09:05.53 ID:FS3R8Wvi.net
>>288
くもんどう だもん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:09:31.76 ID:UTXKboV+.net
覇気のない記者だな(´・ω・`)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:09:33.52 ID:5nTiBc3F.net
ポロシェンコとポロニウム工場

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:12:05.50 ID:y9RAZQSJ.net
あらロシアでさえ掌握しきれていないのか
あらあら…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:13:17.27 ID:UTXKboV+.net
民族自決って高校で習ったな(´・ω・`)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:17:27.46 ID:brY6FopK.net
なつかしい
最近見ないドジョウ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:17:40.03 ID:bLrd0tZm.net
株が爆揚げした瞬間かw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:17:55.81 ID:bB7ux6LE.net
声が大きいだけの野田さん。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:18:35.24 ID:SMZbEgJA.net
河野と土居って似てるな。
ともに気持ち悪いけど。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:19:40.79 ID:uVtdvQOA.net
ポピュリズムというか政権交代可能な選挙制度ということで
小選挙区制いれたんで前のがよかったのかよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:19:47.56 ID:O4kT7iBa.net
国権の最高機関たる国会の定数を行政府の長が減らせと
要求するとかムチャクチャだよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:19:48.71 ID:bLrd0tZm.net
>>304
これでも民主の中ではずば抜けて有能な人材らしいぞ
俺には豚にしか見えんかったが

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:20:08.06 ID:Mo2ikXlx.net
なんでそんな狭い質問要求なんだよ
もう自分でして終わりでいいじゃん

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:22:35.48 ID:bV3oUao8.net
島田さん綺麗だな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:23:01.15 ID:uVtdvQOA.net
ずれた話してるだろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:24:46.07 ID:y9RAZQSJ.net
>>306 せなや…中選挙区の方がよかったかな
小選挙区は政治の緊張感が在って良いけど、民主党みたいな未熟な政党しか無かったのが不運やわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:25:05.96 ID:5nTiBc3F.net
地盤を盤石にして癒着するために小選挙区制にしたんじゃないの。
オザーがいまだに当選するんだもん。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:26:06.89 ID:bLrd0tZm.net
自民党にお灸をすえる(キリッ)!!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:27:07.83 ID:uVtdvQOA.net
>>312
2chでは結構多いだろ
おれは中選挙区制は糞だとおもってるからもどすのは反対

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:30:08.47 ID:uVtdvQOA.net
>>312
民主党とかはマスコミが左傾向なんでそういうの押す結果なんだよな
まだまだ時間はかかるだろう

総レス数 1001
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200