2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 932

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:14:48.15 ID:DFWkoRFb.net
>>518

ゴルフを褒めると車通だからな

あと「国産車はイスがダメ」も

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:14:51.66 ID:DFghGSxI.net
これもゴルフじゃなかったっけ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:14:55.09 ID:pkpEyrEi.net
林道でこの手の外車とすれ違う事はまあ無いね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:14:59.71 ID:MCw0V9dW.net
イチローってポルシェのすごいのに乗ってるんだっけ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:11.54 ID:YwwOkXSL.net
代走専門の選手イチロ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:13.04 ID:VvXW6eqI.net
>>499
フィアットのマルチエアエンジンとか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:15.57 ID:+WsY8KPY.net
北米は異常な嗜好だからなwww

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:20.42 ID:PnqTA64L.net
CX-9!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:23.74 ID:Avjo8dtq.net
北米版にはお世話になってる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:25.06 ID:SpYU8ifI.net
>>528
コルベットじゃなかったかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:28.12 ID:BFOTbDGd.net
ラムww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:36.88 ID:MIQbf3ti.net
>>497
岡村さん、月の家賃200万円でセカンドハウスも60万円やで。。。?
家賃だけで毎年FJクルーザーが10台近く買えるレベル

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:39.49 ID:2iuH0eF7.net
>>527
シートが糞なのは現実

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:40.40 ID:YAr9/kiX.net
いや、高い金出して大衆車を買って悦に浸ってるオーナーが馬鹿っぽいってことだよゴルフ
プレミアムカーでもなんでもねー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:46.13 ID:jgiOk6KS.net
アメリカてなんであんなトラック多いのかと思ったら無税なんだってな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:46.69 ID:scq82pKj.net
ゴルフって窓落ちるんでしょ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:47.56 ID:aIWf0T3t.net
>>529
飛び石とかで傷つくの嫌なのかな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:48.67 ID:BSL1j7qP.net
小木の愛車w

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:53.46 ID:LGgBwP3Y.net
最近のアメ車は壊れないの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:07.69 ID:swXLPKx4.net
CX-9はマツダの役員車として広島走ってるよw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:11.15 ID:BFOTbDGd.net
日村エスカレー度乗ってんの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:17.41 ID:BSL1j7qP.net
THE アメリカw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:25.10 ID:bHFDagx/.net
CX−9って名前
イヤラシ過ぎる

卑猥だわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:29.79 ID:jPOfZ6kt.net
>>508鈍いって何があ?(笑)実際購入して半年乗って売っちゃったんだけどつまらなくて、まだルポのほうがましだよ坊や(笑)鈍い以前に一度乗ってこい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:32.65 ID:DFghGSxI.net
5.3l

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:32.81 ID:KHz3muEb.net
日村って
・くりぃむ有田から譲って貰ったエスカレード
・とんねるずに無理矢理買わされた(と言う体)のポルシェ
の2台持ちなのか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:37.33 ID:aIWf0T3t.net
>>538
あんまり車とか興味なさそうだけどな。チビだからデカいのに乗りたがるんだろうか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:40.96 ID:6nsTu4qj.net
自動車業界のガラパゴスだな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:41.66 ID:ghz+tmbu.net
マツダの車は作りにくせがあるからちょっと嫌

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:42.56 ID:BFOTbDGd.net
アメリカらしい馬鹿っぽい車

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:43.69 ID:J6MgABFr.net
これで燃費いいの

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:48.02 ID:gRyzLiET.net


559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:48.20 ID:35ZuQ3Ip.net
>>545
アメ車は壊れても走るから(震え声

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:16:59.58 ID:LGgBwP3Y.net
5.3l、V8エンジンw無駄に国土のある国は違うなすげえ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:17:00.04 ID:aYZ/V0hu.net
やっぱりアメリカ人はアホだ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:17:04.69 ID:QcWhaEvt.net
コーヴェットか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:17:05.70 ID:2iuH0eF7.net
>>540
違いがわからない不感症なだけだろ
250万程度で高いとかw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:17:07.03 ID:gnHzIOM+.net
うちのV8より行くわ (´・ω・`)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:17:19.20 ID:xMcxLOho.net
2っテレ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:17:22.50 ID:BFOTbDGd.net
たぶんアメ車は一生買う気おこらないな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:17:29.27 ID:ztdKZDoR.net
そらデトロイトがあんななっちゃって国内頑張れでいかんとならんしな・・・

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:17:37.50 ID:2iuH0eF7.net
>>550
はいはいw
グランツーリスモでもやってろw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:17:39.43 ID:KHz3muEb.net
>>538
同期のへびいちご高橋の知り合いの大阪の車屋から北米仕様買ったらしいな
車音痴なんだから素直にトヨタ行って買ったら良いのに
日産のインフィニティFXで痛い目遭ったからトヨタにしたんだろうけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:17:42.71 ID:T/0aLWiZ.net
ガッツポーズ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:17:50.27 ID:BSL1j7qP.net
肩さん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:17:58.46 ID:Y5R2+kxP.net
コンパニオンは誰なの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:17:59.51 ID:Avjo8dtq.net
某番組でアクセラデーィゼルがべた誉めだったよね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:00.89 ID:QcWhaEvt.net
くぱぁ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:05.33 ID:pkpEyrEi.net
>>563
どこの国の工場の250万か考えるだろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:05.54 ID:scq82pKj.net
カタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:06.12 ID:2k47M2HM.net
なにこのDAISUKIみたいなCM入り

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:07.94 ID:VTgq9hsq.net
>>499
GDIエンジン

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:14.82 ID:DFWkoRFb.net
岡村さんの愛車はミニ、インフィニティFX、あとベスパのPXだか はどこかで聞いた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:22.90 ID:/ExOWWmz.net
あの可愛娘ちゃんとオメコしてぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:29.32 ID:O3xpmN1c.net
まあアルファードに350出すならゴルフに350出すわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:32.27 ID:ghz+tmbu.net
アメリカ人てでかいのによくプリウスとか乗れるよな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:34.28 ID:BFOTbDGd.net
>>573
あの某歌手の旦那が出る番組かな?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:40.40 ID:VvXW6eqI.net
>>540
でもゴルフと同価格帯の国産セダンのほうがオーナーバカっぽいの多くね?
マークXとかフーガとか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:41.00 ID:MCw0V9dW.net
4気筒休むってどういう仕組みなのか興味あるな
4気筒の給排気のバルブを開けっ放しにして
圧縮ロスを無くすみたいな感じかな?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:42.74 ID:aIWf0T3t.net
>>569
東北震災であげたやつか。痛い目って何の目にあったの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:43.69 ID:LGgBwP3Y.net
なんかきたなんだこれ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:43.50 ID:swXLPKx4.net
>>578
GDIって15年ぐらい前だよ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:48.85 ID:PnqTA64L.net
コルベットかー

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:49.10 ID:BSL1j7qP.net
ええええええええ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:59.00 ID:2OxzJivr.net
燃費悪そう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:18:59.05 ID:5Q9Wl/n/.net
完全に「金」次第じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:01.48 ID:f7Beeqdj.net
アメリカだな〜

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:04.42 ID:YAr9/kiX.net
>>563
同等のカローラが50〜100万安い価格で買えるだろ
そこに余計な金を使うだけの価値がフォルクスワーゲンにもゴルフにもないってことや

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:06.14 ID:2iuH0eF7.net
C7はダサい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:09.53 ID:scq82pKj.net
村田基が買ったんだっけ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:09.56 ID:KCWAORZd.net
おぎやはぎはアホだからゴルフとかよりこういうの選ぶんだろうな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:13.98 ID:PnqTA64L.net
まあアメリカだしそりゃね?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:21.15 ID:Avjo8dtq.net
>>583
そう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:22.30 ID:aIWf0T3t.net
リアって板バネなんだっけか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:23.74 ID:KHz3muEb.net
>>579
インフィニティFXはガソスタで車検に出したら70万掛かると言われて
めちゃイケの被災地復興オークション?に出品して手放した

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:38.18 ID:DFghGSxI.net
カッコイイな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:38.42 ID:ghz+tmbu.net
デザインはいいなー

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:41.10 ID:40DQbRUR.net
コルベットはC4までしか興味無し

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:42.74 ID:T/0aLWiZ.net
たけーよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:44.90 ID:swXLPKx4.net
>>594
今の日本のカローラってヴィッツベースでしょ?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:45.04 ID:TZYCwLA7.net
これもエンジン半分休止するんだっけ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:48.65 ID:gnHzIOM+.net
あら意外とお安い (´・ω・`)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:52.79 ID:DFWkoRFb.net
ゴルフ信者は雑誌の記事を鵜呑みにするタイプ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:52.59 ID:5Q9Wl/n/.net
トプギアの3人に批評してもらえよwww

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:54.32 ID:2iuH0eF7.net
>>594
同等w
そう思えるならそれでいいんじゃね?
その鈍さが羨ましいわw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:55.18 ID:nEm0Ryh9.net
CM前の人はこの人でOK?
http://pds.exblog.jp/pds/1/201312/05/78/d0230978_1145445.jpg



コルベットC7高いなこれ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:55.03 ID:K38eZgLG.net
フェラーリが買えない人向けか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:19:56.00 ID:PnqTA64L.net
横はいいなw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:00.06 ID:BSL1j7qP.net
たけえええ
半額でいいだろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:01.82 ID:LGgBwP3Y.net
うしろがカッコイイな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:07.85 ID:T/0aLWiZ.net
Fタイプ買うわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:09.85 ID:BFOTbDGd.net
なんか見た目が欧州車に寄った感じなんだよな〜
コルベットはもっも馬鹿デカくて馬鹿っぽい車でないと

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:12.99 ID:RNmm0gQ+.net
アメリカがTPPで騒ぐ理由わかるwww
こんなもん売れるかw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:16.57 ID:pkpEyrEi.net
>>585
30年くらい前にホンダのバイクでそういう機構あったね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:16.76 ID:f7Beeqdj.net
そういやGMの悪質な欠陥隠しはどうなったんだ?
トヨタは冤罪で高い罰金払わされたのに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:19.47 ID:ERDuyekB.net
コルベットは0-100が3.7秒って遅いな
GT-Rは2.7秒だろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:20.41 ID:KHz3muEb.net
>>586
>>601の上1行

車音痴なんだからディーラーに丸投げすれば良いのに

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:33.24 ID:MCw0V9dW.net
俺もコルベットは5〜600万くらいだった気がする

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:39.09 ID:DFghGSxI.net
自動車税税金いくらだよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:43.86 ID:PnqTA64L.net
竹岡ちゃん一人乗せたらチャラやん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:50.25 ID:L03Zo9aF.net
カーボンなんか使うから高いんだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:50.50 ID:LGgBwP3Y.net
いいポーズ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:51.80 ID:2OxzJivr.net
手動なの

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:52.26 ID:hvd4KbFE.net
45kgなんて人が乗ったらトントンだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:53.77 ID:nEm0Ryh9.net
竹岡姐さん0.8人分の軽量化くらいかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:54.48 ID:ztdKZDoR.net
1000万近く出すなら
同系統でもこれ以外に選択肢あるわな〜

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:57.07 ID:bHFDagx/.net
輸入車買うなら
フィエスタか
最近出たカングーZENの二択だな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:57.86 ID:ghz+tmbu.net
日本で使ったら実質4kmくらいなのではw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:20:58.71 ID:SpYU8ifI.net
>>600
カーボン製だぜ
理論上はバネ下重量ゼロだぜ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:01.73 ID:jgiOk6KS.net
電動じゃないんだw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:05.70 ID:T/0aLWiZ.net
グダグダじゃねーかww

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:09.72 ID:aIWf0T3t.net
>>623
ああ、そういやラジオでそんなの聴いた気がする

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:16.02 ID:KCWAORZd.net
駄目だこりゃ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:16.71 ID:PnqTA64L.net
外してる姿は見られてはいけない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:17.90 ID:DFWkoRFb.net
>>613
ポルシェランボ以外のスポーツカーはたいていフェラーリもどきと言われる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:24.01 ID:scq82pKj.net
手動式か

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:24.94 ID:jAdMXHmB.net
アルファの4Cの方がまだいい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:38.68 ID:MCw0V9dW.net
トランクの中がいっぱいだったらどうすんだよ(w

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:41.23 ID:YAr9/kiX.net
>>611
鈍いって
カローラの世界での評価を勉強してから鈍いと言っていただきたい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:41.76 ID:+WsY8KPY.net
竹岡圭
ばかじゃねw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:48.02 ID:vGxxayBI.net
なんかあからさまにフェラーリのデザインをパクってんなぁ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:50.38 ID:swXLPKx4.net
これならロードスターの電動トップの方がいいわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:53.56 ID:BFOTbDGd.net
こういう所はアメ車らしく馬鹿っぽいなw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:21:54.06 ID:ghz+tmbu.net
一人でやらないと

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:03.92 ID:aYZ/V0hu.net
さすがのアメリカ人も一応考えてたか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:04.98 ID:aIWf0T3t.net
>>635
へーなんかアメリカの合理性というか手間のかかる手抜きだな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:08.35 ID:scq82pKj.net
一人で出来るのかしら

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:09.92 ID:KHz3muEb.net
>>638
スバルのCM出てるんだから北米仕様のFJ買う位ならB9トライベッカ買ったらカッコ良かったのにな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:12.07 ID:LGgBwP3Y.net
顔がリッジレーサー顔なのがなんかイヤ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:13.99 ID:MCw0V9dW.net
風呂のふたみたいに丸々ようにしたらどうだろう?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:14.47 ID:lprCTjAs.net
アクセラ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:17.04 ID:T/0aLWiZ.net
マツダがんばっとる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:17.21 ID:KCWAORZd.net
マツダがんばってるな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:29.78 ID:BSL1j7qP.net
アクセラでええがな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:33.03 ID:jPOfZ6kt.net
>>568ゲームなんかに興味なんかねえよ、まあ俺みたいにいい歳したおっさんがゲームやってたら気持ち悪いがな。頑張って稼いで車購入して乗ってこいや、つまらん車はゴルフだろうがつまらん。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:36.67 ID:QcWhaEvt.net
ロリータエンジンやない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:40.58 ID:bHFDagx/.net
>>585
「労働環境改善しろー」
「休ませろー」

って感じ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:42.07 ID:2iuH0eF7.net
>>645
その世界で売ってるカローラは日本で買えるの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:45.53 ID:gnHzIOM+.net
マツダがんがってるなぁ (´・ω・`)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:47.13 ID:5Nch/Thd.net
アクセラってヨーロッパですげえ売れてるからな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:48.07 ID:PnqTA64L.net
マツダがんばってるなで草w
まあ頑張ってるんだけどw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:49.89 ID:BFOTbDGd.net
今乗ってるアクセラ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:51.84 ID:T/0aLWiZ.net
2代目が好き

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:53.84 ID:DFWkoRFb.net
モダン化以降のキャデラックのデザインに全く魅力を感じないんだが

アメリカではアレがいいものなのか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:54.05 ID:BSL1j7qP.net
C2はええな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:22:56.71 ID:aIWf0T3t.net
筋肉車

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:00.52 ID:KHz3muEb.net
ワゴンR?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:12.84 ID:LGgBwP3Y.net
俺は四代目世代だな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:15.41 ID:pkpEyrEi.net
斜めから見るとまあまあカッコいいけどすれ違いに正面から見るとやっぱカッコ悪い今のマツダ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:21.84 ID:RNmm0gQ+.net
インプレッサとかじゃないんだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:24.83 ID:Oqc5fhdU.net
所が持ってるのは?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:27.97 ID:BFOTbDGd.net
なんかどんどん欧州車っぽい感じになってるな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:28.50 ID:2OxzJivr.net
運転はしてみたい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:35.41 ID:MrwpAfDM.net
>>638
警告音がキンコンカンコンうるさいとか言ってたね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:39.93 ID:aIWf0T3t.net
そういや、ニュルンベルクで最高タイム叩きだしたんだっけか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:41.94 ID:vGxxayBI.net
死亡事故出しまくりリコール隠しで会社傾きそうなクソGMの車なんかいらねえんだよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:47.96 ID:swXLPKx4.net
>>673
そっちのは造語だから違う

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:50.73 ID:KCWAORZd.net
相変わらずやはぎうぜー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:52.79 ID:ztdKZDoR.net
アクセラは横から見るとホントカッコよくて溜息出るんだけど
正面から見ると別の溜息が出る

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:23:57.24 ID:BSL1j7qP.net
>>677
今所有してるのは C2

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:24:07.15 ID:MCw0V9dW.net
シルビアの真似じゃねえか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:24:10.01 ID:aIWf0T3t.net
アメ車のエンジン音だな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:24:11.61 ID:VcZlv8S2.net
たしかファミリアもファミリア関連のいろんな車もアクセラも
海外だと全部マツダ3だっけ?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:24:12.77 ID:2iuH0eF7.net
>>661
RどころかGTIも買えなそうだなお前w

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:24:13.32 ID:YAr9/kiX.net
>>664
買えるよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:24:20.17 ID:ghz+tmbu.net
デートカーだよな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:24:30.41 ID:BFOTbDGd.net
カタカナ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:24:36.05 ID:DFWkoRFb.net
リビングレジェンドデザインのフォードマスタングやダッヂ・チャージャーはかっこよかったのに

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:24:37.66 ID:PnqTA64L.net
コルベットでエコて

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:24:48.72 ID:MrwpAfDM.net
そいや運転中にイヤホンみたいのするのって違反?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:24:52.14 ID:swXLPKx4.net
>>685
あのナンバーの位置は酷いけど、いざ他所に移そうと思ってもしっくりくる場所ないんだわ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:24:57.88 ID:BFOTbDGd.net
これは男が乗ってると女は好きそうだな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:24:59.36 ID:jAdMXHmB.net
竹岡さん後部座席にいるのかと思った

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:06.17 ID:KHz3muEb.net
>>695
あ?
エコカー減税対象のハマーさんdisってんの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:06.64 ID:TZYCwLA7.net
トラックは配送車の方じゃなくて、サーキット向けってことかな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:07.67 ID:2iuH0eF7.net
>>691
へぇw
トヨタディーラーで買えるんだw
凄いねwww

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:13.12 ID:bHFDagx/.net
ああいうダイヤル式って
緊急時シフトミスしそう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:13.78 ID:nEm0Ryh9.net
センターマフラーはどうも好かんな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:22.35 ID:35ZuQ3Ip.net
トラックて牽引モード?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:27.04 ID:DFWkoRFb.net
所さんはさっきEテレで二足歩行バイクに乗ってたぞ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:30.20 ID:swXLPKx4.net
>>689
ファミリアは323

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:38.64 ID:KHz3muEb.net
DAISUKI!!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:43.24 ID:BFOTbDGd.net
>>705
そうじゃないww

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:43.74 ID:aIWf0T3t.net
普段は軽だけど、こんなのたまに運転できたらいいなあ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:45.80 ID:T/0aLWiZ.net
BS日テレってすげーなw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:48.65 ID:BSL1j7qP.net
ヘンテコ
きたあああ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:50.77 ID:/ExOWWmz.net
可愛娘ちゃんとオメコしてぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:26:16.92 ID:ghz+tmbu.net
カーオブザイヤー決めるなら三本さん呼んで来いよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:26:17.40 ID:T/0aLWiZ.net
オメコルベット

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:26:29.55 ID:VcZlv8S2.net
>>707 カペラとかアテンザはマツダ5?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:26:31.16 ID:LGgBwP3Y.net
CM前のヘンな車なに?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:26:33.36 ID:MCw0V9dW.net
>>710
閉鎖された場所で、スーパーカーを10分1万円で乗れるようなのがあったらいいなと思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:26:39.15 ID:QcWhaEvt.net
本編はじまた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:26:43.37 ID:BSL1j7qP.net
本編きたあああああああああああああああ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:26:43.36 ID:KCWAORZd.net
バッテラ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:26:47.00 ID:PnqTA64L.net
バッテラならしょうがない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:26:55.49 ID:YAr9/kiX.net
>>702
カローラ欲しくなった?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:27:08.39 ID:lPm2+FnY.net
今は亡きブロッコリー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:27:10.19 ID:saT55dbW.net
こんなど狭い所走ってスポーツカーの性能とか
表面的にしか解らんだろうな。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:27:11.79 ID:swXLPKx4.net
>>716
カペラはMazda626 アテンザはMazda6
Mazda5はプレマシー

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:27:12.54 ID:KHz3muEb.net
来週からトップギア2週連続休止だからこの番組でしか本編見れんのか…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:27:13.18 ID:j3Cx01z7.net
3代目がやっぱカッコ良かったな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:27:14.56 ID:KCWAORZd.net
マヨネーズ付

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:27:18.88 ID:BFOTbDGd.net
CDが売れなくて悩んでる人

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:27:19.18 ID:scq82pKj.net
バッテリーの女の子かわいい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:27:34.72 ID:QcWhaEvt.net
>>727
カーグラTVがある

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:27:40.67 ID:6nsTu4qj.net
バツ&テリーは入ってないのか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:27:42.56 ID:ghz+tmbu.net
日本製のバッテリーってちょっとお高いけど長持ちするからコスパがいい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:27:52.01 ID:VcZlv8S2.net
>>762 どうも そういう車格で数字が違ってくるのが欧州車っぽい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:27:59.19 ID:KCWAORZd.net
ワールドって最近なんだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:02.97 ID:QcWhaEvt.net
RJCは?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:07.79 ID:KHz3muEb.net
>>732
見てない…
更に言うとゴローちゃんのクルマで逝こうも見てない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:12.08 ID:aIWf0T3t.net
>>718
新潟で、フェラーリレンタルして動画投稿して、速度超過とわかって捕まった奴いたなあ
フジの番組でみた。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:15.93 ID:lPm2+FnY.net
>>734
パナソニックのカオス一択だけどな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:17.85 ID:jPOfZ6kt.net
アテンザ買うかまよったがでかいのとどうしてもフロントヘビーなんだよな、でアクセラはそれはないんだけどこんどはナンバーつくとフロントマスクが駄目で。娘の車だからいいかと決めるか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:22.25 ID:VvXW6eqI.net
>>716
カペラは626じゃなかったかな
アテンザはマツダ6 アクセラがマツダ3 デミオがマツダ2

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:26.07 ID:vGxxayBI.net
アウディA3はワールドカーオブザイヤーだっけか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:37.25 ID:RNmm0gQ+.net
ヨーロッパはまともだよなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:41.75 ID:swXLPKx4.net
>>742
Mazda8がMPVな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:44.69 ID:T/0aLWiZ.net
プジョーか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:45.57 ID:ztdKZDoR.net
横並びでCOTY見せてくれるってのは面白い
他がやってそうでやってないか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:51.64 ID:scq82pKj.net
三馬鹿は入ってるのかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:52.57 ID:BFOTbDGd.net
Topgearがこき下ろす欧州カーオブザイヤー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:53.29 ID:KCWAORZd.net
プジョーって意外

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:28:55.25 ID:LGgBwP3Y.net
>>726
BMWみたいな型番付けだけどいいなそれ日本でもそうすればいいのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:29:03.99 ID:BSL1j7qP.net
i3って

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:29:12.82 ID:vGxxayBI.net
プジョーの品質

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:29:14.19 ID:lPm2+FnY.net
>>748
三馬鹿はこれバカにして別の作ってる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:29:18.75 ID:MrwpAfDM.net
光浦の時のだbmw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:29:19.56 ID:aIWf0T3t.net
>>740
通販だと、かなり安いんだよなあ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:29:20.10 ID:KHz3muEb.net
そういや光浦結局何買ったんだ
加藤に言い包められてアルファ買ってたら笑う

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:29:26.90 ID:swXLPKx4.net
>>751
20年前やって大失敗してるからw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:29:33.70 ID:DFghGSxI.net
話が違うw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:29:40.30 ID:35ZuQ3Ip.net
オデッセイとは違う?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:29:58.22 ID:bfz0/s7N.net
プジョーて走ってるのまったく見なくなったわー

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:29:59.79 ID:scq82pKj.net
>>754
ですよねw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:01.08 ID:T/0aLWiZ.net
カローラちゃう?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:01.17 ID:QcWhaEvt.net
ヤリス?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:01.41 ID:RNmm0gQ+.net
プリウスか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:02.38 ID:swXLPKx4.net
デミオ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:04.65 ID:KHz3muEb.net
>>748
これ決めてるのはむしろ3バカの敵だろw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:05.20 ID:KCWAORZd.net
マーチだっけ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:05.66 ID:DFWkoRFb.net
>>718
スーパーカーレンタルします って言って客に貸し出した後

後で傷が見つかったとか部品が故障したとか因縁つけて賠償金せしめようとする詐欺があるらしいから気をつけろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:06.02 ID:uENWxsDn.net
プリウス?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:06.82 ID:aIWf0T3t.net
シビック?のような

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:07.51 ID:Y5R2+kxP.net
ロードスターか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:08.78 ID:BFOTbDGd.net
プリウス

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:11.85 ID:YAr9/kiX.net
ジェミニだろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:12.12 ID:ztdKZDoR.net
ヤリスかジャズ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:12.90 ID:ghz+tmbu.net
RX−7

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:15.20 ID:40DQbRUR.net
アコード?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:15.50 ID:uIZ6LyPG.net
cvcc?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:16.98 ID:bHFDagx/.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chogi1975/20140219/20140219135643.jpg

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:17.42 ID:YoDD+jDy.net
デミオだっけ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:21.91 ID:pkpEyrEi.net
>>756
イエローハットのバッテリーでも10年使えたけど高いのは凄いのかな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:24.61 ID:6nsTu4qj.net
ロードスター?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:26.15 ID:scq82pKj.net
シビック

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:31.36 ID:UrxOP8ty.net
>>758 なんの車がそうなってたっけ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:33.66 ID:nEm0Ryh9.net
マーチかな?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:36.00 ID:BFOTbDGd.net
リーフwww

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:48.34 ID:KCWAORZd.net
昔のマーチとヴィッツ可愛いな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:47.69 ID:ztdKZDoR.net
あ〜マイクラ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:51.26 ID:T/0aLWiZ.net
マイクラ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:54.80 ID:QcWhaEvt.net
マーチか(遠い目)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:58.32 ID:BSL1j7qP.net
マーチ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:58.23 ID:lPm2+FnY.net
あのマーチが受賞してる時点でもうお察し

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:30:59.59 ID:2OxzJivr.net
リーフはかっこがな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:00.36 ID:vGxxayBI.net
初代ヴィッツは革新的だったもんな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:06.49 ID:RNmm0gQ+.net
リーフって全然みない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:07.32 ID:uENWxsDn.net
マッチのマーチがあなたの町にマッチする

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:09.39 ID:VcZlv8S2.net
オープン仕様のマーチってボディーは海外生産だよね?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:09.79 ID:DFWkoRFb.net
>>758 ユーノス500はよかっただろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:10.68 ID:RKSw8/bh.net
マーチとったことあんの?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:12.24 ID:LGgBwP3Y.net
このマーチ良かったなー可愛くて

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:13.15 ID:35ZuQ3Ip.net
マーチ、ヴィッツはわかる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:16.12 ID:YAr9/kiX.net
何でカローラがないんだよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:17.54 ID:ghz+tmbu.net
やっぱ選考基準おかしい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:22.54 ID:KHz3muEb.net
中国とヨーロッパでは大人気で本国ではさっぱりな日産

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:23.89 ID:L03Zo9aF.net
マッチのマーチがあなたの街にマッチする

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:25.92 ID:2iuH0eF7.net
K11は名車

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:33.35 ID:BFOTbDGd.net
>>795
沖縄の那覇市でリーフのタクシー走ってるよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:36.08 ID:MrwpAfDM.net
三馬鹿とは

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:43.96 ID:aIWf0T3t.net
>>781
高いのは買ったことないけど、温かい土地?10年ももつのか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:45.58 ID:5Q9Wl/n/.net
11マーチはさすがに古臭いわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:49.65 ID:6nsTu4qj.net
ひつじのショーンによく出てくるマイクラ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:50.08 ID:DFghGSxI.net
このマーチはそこらじゅうで走ってた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:53.72 ID:swXLPKx4.net
>>784
アンフィニMS-9→センティア
アンフィニMS-6→クロノスのハッチバック
ユーノス100,300,500,800

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:31:54.36 ID:xMcxLOho.net
街にマーチがやってきた〜

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:32:00.94 ID:qsaC5oP0.net
矢作いーこと言った!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:32:06.50 ID:scq82pKj.net
マーチRは乗ってみたかった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:32:10.46 ID:+WsY8KPY.net
自分はレンタカーで乗ったが
フィット>>>マーチ

リーフはまだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:32:16.91 ID:LGgBwP3Y.net
>>795
うちの近所のイオンについ先日ようやく給電スタンドできたくらいだしなぁ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:32:17.11 ID:BSL1j7qP.net
Be1とかの元やつかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:32:20.77 ID:Y5R2+kxP.net
パイクカーシリーズの元か

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:32:22.22 ID:KHz3muEb.net
>>808
トップギアのMC
ジェレミー・クラークソン
ジェームス・メイ
リチャード・ハモンド

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:32:25.42 ID:2iuH0eF7.net
>>723
いらねぇよそんなゴミw
アメリカカローラと欧州カローラは別物だからなw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:32:34.05 ID:ztdKZDoR.net
マーチのパイクカー勢揃いなんてのをいっぺんやって見て欲しい
この番組なら出来る

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:32:36.03 ID:vGxxayBI.net
リーフって普通に格好悪いから欲しくない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:32:45.37 ID:UrxOP8ty.net
>>813 サンクス
あーMSってあったね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:32:46.04 ID:jgiOk6KS.net
山道入って遭難しかけた。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:32:51.02 ID:DFWkoRFb.net
うそこけ 市販車を軌道にのせたのはテスラだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:32:51.62 ID:KCWAORZd.net
小木言わされてねえかw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:04.37 ID:ghz+tmbu.net
カーオブザイヤー=お買い得な車ではないのがわかった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:05.08 ID:9cLUEmTs.net
マーチのニスモって、どんな感じだろ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:09.10 ID:swXLPKx4.net
>>798
営業的には大惨敗だよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:13.48 ID:lPm2+FnY.net
>>824
デザイナーは「空気抵抗ガー」というが、普通にカッコワルイよな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:16.98 ID:VcZlv8S2.net
MX-5ミアータがロードスターなのは知っているが
マイナーなクーペでMX-6とかあってよな?
広島のマツダ関連に働いている人しかのってなさそうな車

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:18.87 ID:5Q9Wl/n/.net
リーフのデザインしたやつ クビだろうwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:25.16 ID:BFOTbDGd.net
なんの参考にもならない賞

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:29.74 ID:40DQbRUR.net
アテンザが欲しいと思いつつ、いざ購入するとなると結局は古いアメ車ばかり選んでしまう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:30.03 ID:MrwpAfDM.net
>>821
ども全然分からんかった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:39.43 ID:VoHLN5X/.net
>>813
ユーノス500はかっこよかったなぁ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:44.51 ID:QcWhaEvt.net
ここにもマツダ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:46.14 ID:KCWAORZd.net
プジョーが受賞するヨーロッパより信用出来そうだな
マツダ頑張ってるな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:46.78 ID:lPm2+FnY.net
A3はいいけど高い・・・

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:47.68 ID:ztdKZDoR.net
アクセラ大奮闘だな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:51.75 ID:YAr9/kiX.net
>>822
その鈍い感覚がうらやましいわ
やっぱり海外ブランドだと有難がっちゃうタイプの海外コンプなの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:56.40 ID:BSL1j7qP.net
A3がいい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:33:58.00 ID:DFghGSxI.net
アクセラ、場違いっぽいけど、すごいな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:00.35 ID:BFOTbDGd.net
マツダ頑張ってるな〜

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:01.07 ID:KHz3muEb.net
レスポンスに国沢親分()が「日産ディーラーの充電器でアウトランダーを充電したら犯罪!!」
って喚いててワロタw 日産の広報が空いてるなら良いですよって正式コメント出してるのにw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:02.17 ID:RNmm0gQ+.net
でも自分の乗ってる車がカーオブザイヤーになったら、すげえ嫌じゃね?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:02.71 ID:ERDuyekB.net
アクセラすげーな
乗ってる人の評判めっちゃいいよな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:04.40 ID:2OxzJivr.net
かっこいいし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:07.21 ID:DFWkoRFb.net
>>831
そうなのか・・ 新車だったら今でもほしいデザインだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:14.74 ID:pkpEyrEi.net
>>809
東京でたまに乗る程度だったけど問題なしの赤いLEDランプずっと点いてたよ
水は補充してた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:15.52 ID:VcZlv8S2.net
今の広島カープのヘルメットってアクセラの赤と同じような色しているね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:21.30 ID:JW7a69P3.net
マツダすげーな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:24.13 ID:LGgBwP3Y.net
>>832
電気自動車だろうがなんだろうがあれで外見もっとかっこよけりゃもっと売れるのに

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:28.35 ID:KCWAORZd.net
アウディのデザインって見飽きた

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:34.67 ID:swXLPKx4.net
>>833
MX-6って一応マツダスピードのパーツ出てたんだぜw
マツダ店系列で買える唯一の2ドアクーペだったし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:41.50 ID:VoHLN5X/.net
ハッピーきた

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:41.66 ID:ztdKZDoR.net
A3がもらうってことは
それはつまりゴルフとちゃうのかなあ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:43.55 ID:hAG5rZRM.net
マツダは写真でみる分には良い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:46.43 ID:uENWxsDn.net
A3はセダンの方がいいな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:50.86 ID:SpYU8ifI.net
>>853
実際に同じ色だよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:54.20 ID:saT55dbW.net
なんか既にダサいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:55.63 ID:KCWAORZd.net
何こいつきめえ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:57.23 ID:BFOTbDGd.net
ノリオ「私にも似合うディー」

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:34:58.30 ID:+WsY8KPY.net
S3にしとけ
A3はくそだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:01.68 ID:K38eZgLG.net
モヒカンwww

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:02.82 ID:gRyzLiET.net
お高いんでしよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:03.67 ID:ghz+tmbu.net
髪型斬新すぎ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:05.33 ID:DFghGSxI.net
すごい髪形だな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:06.11 ID:jgiOk6KS.net
マックスヘッドルームかよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:10.78 ID:UyaUMml0.net
どこの芸人

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:13.01 ID:nEm0Ryh9.net
A#は幅1800mm未満に抑えたのがええな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:14.36 ID:swXLPKx4.net
>>853
実際同じ色だよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:15.40 ID:2OxzJivr.net
エグザイルにいそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:16.16 ID:2iuH0eF7.net
>>843
はぁ?
輸入車も国産車も両方持ってるわw
国内向けカローラがゴミだって言ってるんだよw
アクセラやアテンザ、スイフトは素晴らしいわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:17.21 ID:DFWkoRFb.net
「日本人は皆殺しにしろ」

でお馴染みのアウディ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:17.13 ID:lPm2+FnY.net
>>859
A3とゴルフは全然乗り味違うよ
兄弟車だけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:20.10 ID:opSgbxSk.net
きめえw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:25.25 ID:BSL1j7qP.net
高いよなあ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:28.07 ID:aIWf0T3t.net
アウディはよく見るイメージだな。印象に残るだけかもしれんが

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:29.88 ID:jPOfZ6kt.net
近所走るだけなら電気自動車もありだけど充電時間やインフラや航続距離が解決しないと買えないね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:33.78 ID:BFOTbDGd.net
サッカーの日本代表カラーのアウディ今売り出してるよなw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:42.42 ID:g63YkjTZ.net
>>853
同じ色

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:44.48 ID:xMcxLOho.net
週に何回髪切るんんだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:46.44 ID:uENWxsDn.net
日本アウディはボッタクリ過ぎ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:47.41 ID:KCWAORZd.net
>>859
2013ゴルフ
2014A3
だしなあ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:52.08 ID:L03Zo9aF.net
アクセラのクジラ顔がいやだ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:54.67 ID:UrxOP8ty.net
>>853 同じ色とやきう放送で言うてた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:35:56.48 ID:T/0aLWiZ.net
髪型もシングルフレームやな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:09.24 ID:LGgBwP3Y.net
アウディにはカッコいいアウディとカッコわるいアウディがある

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:10.36 ID:ERDuyekB.net
以前のインプレッサで世界でイヤー獲ってないのか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:12.65 ID:VvXW6eqI.net
>>838
かっこよかったけどスタイリング重視なデザインだったから室内狭かったな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:14.80 ID:VcZlv8S2.net
>>862 マツダの工場で期間工が塗っているのか?っていう
塗料をメーカーに渡しているんだろうか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:18.70 ID:UyaUMml0.net
公園のベンツで彼女にアウディ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:25.60 ID:YAr9/kiX.net
>>876
お笑いどころは最終行でいいのかな?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:34.80 ID:VoHLN5X/.net
グーグルアースでドライブする時代なんだよなぁ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:38.12 ID:BSL1j7qP.net
おいおいw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:39.54 ID:KHz3muEb.net
アウディって中国で反日デモが流行ってた時現地ディーラーが
「日本人は殺せ!!」って垂れ幕出してたの見て以来余り良いイメージ無い
別にネトウヨでも何でも無いんだけどサッカー日本代表サポーターとか言われても胡散臭く感じる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:39.96 ID:ghz+tmbu.net
日本車と同じ価格で点車検できると思って買ってしまうのだろうか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:41.04 ID:aykGgzn+.net
セリカXXが欲しいわストレイキャッツがCMしてた

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:43.92 ID:aIWf0T3t.net
かっこいい出方だけど、ゼンリンの地図じゃないとやだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:48.32 ID:bfz0/s7N.net
東京怖ぇーな。こんな髪型のおっさんが満員電車で通勤するのか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:50.66 ID:scq82pKj.net
香水臭そう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:56.26 ID:RNmm0gQ+.net
グーグルマップみながら運転するとすげえ気持ち悪くなるんだよな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:56.40 ID:DFghGSxI.net
意外と安かった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:57.77 ID:DFWkoRFb.net
トヨタクラウンがあのデザインにした時

信号待ちで隣にアウディが停まったら死にたくなるだろうなと思った

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:36:58.15 ID:lPm2+FnY.net
S3めちゃくちゃ欲しい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:01.89 ID:j3Cx01z7.net
しかしなんつー髪型や

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:07.12 ID:KCWAORZd.net
プレリュードよく出すなあw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:12.80 ID:2iuH0eF7.net
A3は価格付けが調子乗り過ぎ
S3は安全装備もお粗末で最悪

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:15.97 ID:g63YkjTZ.net
ソウルレッドのアテンザセダンが欲しいけど貧乏人だから買えない

長期ローンで頑張ってみようかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:16.42 ID:T/0aLWiZ.net
彼女のオペルにポルシェ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:16.94 ID:vGxxayBI.net
アウディは本当にフラッグシップからボトムエンドまでデザインが全く変わらないな
BMWやメルセデスでさえ少しは変化あるのに

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:17.25 ID:MCw0V9dW.net
今でも4WSってあるの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:19.83 ID:PnqTA64L.net
>>899
それで外車買うのなんか冷めた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:25.53 ID:KHz3muEb.net
>>875
それこそおぎやはぎMCのバイキングに出てるメンディーじゃねぇかw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:31.09 ID:TZYCwLA7.net
機械式4WSだっけ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:38.49 ID:aIWf0T3t.net
>>899
経済的なバッティングで本音の一つだろうな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:40.64 ID:jgiOk6KS.net
千鳥格子…

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:41.05 ID:VoHLN5X/.net
「ドア閉めて」
「ふぅ」

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:50.25 ID:uENWxsDn.net
317万だけど50万くらいのオプションが強制的に付くんでしょ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:53.83 ID:VcZlv8S2.net
4WSってプレリュード以外にあったっけ?
他にも数車種あってような

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:54.73 ID:MCw0V9dW.net
>>914
見た目だけヴェイロンで500万くらいの出してほしいな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:37:59.18 ID:T/0aLWiZ.net
A3よさそう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:07.49 ID:KCWAORZd.net
このシートの模様もダサい言えや

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:08.78 ID:BFOTbDGd.net
>>899
でもあれは当時の状況を見たら仕方ないだろ
店がぶち壊される可能性もあったわけだから

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:13.46 ID:hAG5rZRM.net
内装しょぼって思ったけど
安いシリーズだしな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:14.93 ID:swXLPKx4.net
>>894
マツダとカープの繋がりが残っているから実現したまで

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:17.17 ID:2iuH0eF7.net
>>896
勝手に笑ってれば?
違いが分からない奴に何いってもしょうがないだろw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:17.14 ID:lPm2+FnY.net
>>922
まず色で強制的に+6万だ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:19.95 ID:2OxzJivr.net
じゃゴルフでいいや

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:24.45 ID:gRyzLiET.net
小木w

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:25.07 ID:DFghGSxI.net
一緒じゃだめだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:27.16 ID:BSL1j7qP.net
うん ゴルフの方がいいよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:28.62 ID:MCw0V9dW.net
>>923
GTRとかRX7にも付いてなかったっけ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:35.56 ID:Avjo8dtq.net
外車ってドアバイザーないんだよね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:40.57 ID:DFWkoRFb.net
ジャンレノが出てた映画で

「速い車がほしい アウディのS8みたいな」 とか言うセリフがあって笑った

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:42.10 ID:KCWAORZd.net
おっぱい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:42.15 ID:PnqTA64L.net
あからさまにつまんなそうな顔するのやめろよw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:50.99 ID:5Q9Wl/n/.net
欧米の車って未だに部品も修理費も高いぞ

外車マンセーしてるヤツ、壊れた時のこと考えてるか???

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:54.27 ID:swXLPKx4.net
>>923
カペラ、アルシオーネSVX、セリカetc

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:54.83 ID:nEm0Ryh9.net
>>923
GT-Rとかユーノス800とか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:55.99 ID:VoHLN5X/.net
>>923
RX7にあったような、、、

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:06.02 ID:xMcxLOho.net


946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:07.30 ID:BFOTbDGd.net
香川って今でもR8乗ってるのかな?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:10.30 ID:KCWAORZd.net
高いだけのゴルフw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:14.28 ID:BSL1j7qP.net
www

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:16.11 ID:hAG5rZRM.net
ですよねー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:17.72 ID:+Y/tiy8F.net
圭ちゃんパイ/しろよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:19.95 ID:dnvhTMBT.net
ぶっちゃけたwwwwwww

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:23.29 ID:FrQY89Pu.net
>>924
中国車ならありそう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:30.10 ID:KHz3muEb.net
>>927
ドイツ車ディーラーがわざわざ日中関係に口出す必要あるの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:30.78 ID:aYZ/V0hu.net
アウディの人困ってる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:31.16 ID:YAr9/kiX.net
>>930
感性ってそういうもんだもんな
分かり合えなくて残念です

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:36.24 ID:ERDuyekB.net
ワーゲンとアウディだからな
トヨタとダイハツ
ルノーと日産みたいなもんだろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:39:37.61 ID:swXLPKx4.net
>>936
RX-7のはブッシュで疑似的に4WS風味にしてただけ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:40:04.09 ID:7iSJ2XQM.net
>>941
車検ごとにいろいろ厳しくなるな
でも魅力的な日本車もないんだよなあ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:40:06.20 ID:DFWkoRFb.net
>>941

舶来コンプレックスは経済合理性を超えます

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:40:10.33 ID:+YqnHVCQ.net
>>941
でも一度乗ったら止められない…

機関部分が壊れる前に乗り換えるのが正解

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:40:11.66 ID:DFghGSxI.net
>>923
カリーナED exiv ブルーバードsss

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:40:15.93 ID:MCw0V9dW.net
>>957
西堀ックサスペンションみたいなものか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:40:17.22 ID:ZOhkS8PW.net
全く一緒とはよく言ったw笑える

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:40:22.49 ID:YAr9/kiX.net
>>930
あ、もしかしてゴルフオーナーだったの?
だったら失礼しました

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:40:42.86 ID:nEm0Ryh9.net
こうしてみるとVW一族はすげーな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:40:44.48 ID:j3Cx01z7.net
竹岡さんは化粧で化けてるのか?いつもより美人だな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:40:49.97 ID:f7Beeqdj.net
>>941
マンセーしているのは些細な出費を気にしない金持ちか
どうせ国産車も買えない貧乏人・無免許だから

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:40:50.66 ID:scq82pKj.net
>>957
トーコンキャンセラーって部品売ってたな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:40:52.90 ID:6nsTu4qj.net
大コケしたんだっけこの映画

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:40:57.18 ID:VcZlv8S2.net
この番組見ているけど自動車持っていない人ってどれくらいいるのだろうか?
家族所有の車で満足してしまっている

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:04.16 ID:YoDD+jDy.net
>>962
ジェミニを潰した

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:09.09 ID:VvXW6eqI.net
>>962
ジェミニなつかしいな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:12.57 ID:gvXMyBMa.net
矢作ポルシェ乗ってるんだったら、パフォーマンスカーオブザイヤーのGT3でも持ってこいよー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:12.95 ID:DFWkoRFb.net
>>963 ベントレー乗せたい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:16.49 ID:VoHLN5X/.net
>>964
おちつけ、何度もレスしとるぞ。
楽しんでいこうや

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:19.56 ID:jPOfZ6kt.net
>>936カペラについてたよ、三本さん風だとカペラは電気仕掛け、ブレリュードは機械仕掛け。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:20.06 ID:aYZ/V0hu.net
おまいらすぐケンカ始めんのな
どんだけストレス溜まってるんだか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:36.11 ID:KCWAORZd.net
ラパンとかか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:44.43 ID:MCw0V9dW.net
>>970
興味あるけど、乗れればなんでもいいやって感じだわ
欲しいの買えないから

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:51.07 ID:aIWf0T3t.net
デブばかり

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:51.97 ID:RNmm0gQ+.net
ミニとかか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:54.71 ID:KHz3muEb.net
ミラココア来い

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:55.95 ID:5Q9Wl/n/.net
メス用の足車なんかワゴンRで十分だろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:41:57.30 ID:scq82pKj.net
oppai

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:42:03.17 ID:DFWkoRFb.net
>>973 燃えるんじゃなかったっけそれ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:42:05.28 ID:LGgBwP3Y.net
>>941
車以外でも高いけど国外にメーカーも工場もあるってそういうことだな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:42:07.13 ID:T/0aLWiZ.net
女の車

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:42:18.09 ID:RKSw8/bh.net
竹岡さんは馬鹿にしてそう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:42:22.55 ID:7iSJ2XQM.net
最近車よりバイクが楽しい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:42:50.42 ID:ZOhkS8PW.net
>>977
ID:YAr9/kiXはどうしょうもない小物。そらカローラで満足するわw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:42:52.24 ID:swXLPKx4.net
日本でやったらハリアーが選ばれるw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:42:57.67 ID:gnHzIOM+.net
女の人がピピって来るやつはあんま興味ない (´・ω・`)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:42:57.94 ID:T/0aLWiZ.net
せやな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:42:58.57 ID:RNmm0gQ+.net
ラシーン乗ってる女がいい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:43:00.36 ID:DFWkoRFb.net
加藤の嫁の話思い出したw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:43:01.35 ID:XBAknRcS.net
ゴルフと一緒じゃボッタクリがばれちゃうじゃんw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:43:01.36 ID:Avjo8dtq.net
梅宮の娘・・・

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:43:01.77 ID:oViHodrn.net
で、最後は走る棺桶の軽に

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:43:01.80 ID:VcZlv8S2.net
カイエンに乗って青山に住むんですね わかります

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:43:02.30 ID:BFOTbDGd.net
ニッサンマイクラ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200