2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 969

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:51:12.61 ID:4RLZsj39.net
前スレ
BS朝日 968
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1407565882/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:51:29.18 ID:iahQNzca.net
こういう船の雑用バイトしたい(´・ω・`)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:53:01.34 ID:r0Ur9l1S.net
>>216
かわりにバミューダトライアングルが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:54:27.34 ID:iahQNzca.net
その顔でアメリカ人というのは無理があるぞ赤沢・・・

飛鳥物語 「パペーテ」

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:55:31.90 ID:iahQNzca.net
なんのことかと思ったら地名か

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:58:34.16 ID:iahQNzca.net
188万・・・
そして世界
430万・・・
南極
422万・・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:12:52.14 ID:4votMnFK.net
珍しいなパンダさん特番かよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:22:11.84 ID:4votMnFK.net
あーあったな、酔いどれかぐや姫

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:27:03.32 ID:4votMnFK.net
あれ、パンダフルハウスの話題はやりそうもないな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:02:34.93 ID:wVlcCRYm.net
J-POPと言いつつK-POPばっかやってんなチョン朝

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:11:34.93 ID:fWSNpDmi.net
あいかわらずアイマスの発音が良すぎて草wwwwww

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:11:09.21 ID:2dLFQlZM.net
ショップチャンネル

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 01:11:08.10 ID:2dLFQlZM.net
227

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 03:02:57.14 ID:l9ZWWaQa.net
ほひっ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:35:14.37 ID:2dLFQlZM.net
高校野球中継

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:51:23.41 ID:2dLFQlZM.net
230

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:20:58.56 ID:atYYVtYb.net
愛知代表なのにロッテばっかり
中日のは使えんのか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:00:21.33 ID:OwZnMD06.net
チンカスおにぎり

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:09:38.74 ID:zUcYNJpk.net
NHKと違ってぶっちゃける解説好きだなあ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:33:13.10 ID:nDX15d2r.net
東邦勝ち

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:43:00.30 ID:kk72+QDj.net
高1に見えない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:17:28.32 ID:hvZsJfs8.net
素人寒いよ…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:29:00.22 ID:WVfCP4D3.net
学生のようなアナウンサーだ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:46:26.72 ID:5ZBGi/Ef.net
はい 夏の甲子園 今年はBS-朝日が好き NHK-は淡々と実況してる
朝日は 少しうるさいけど、気分的に好きやねん
球数、球種でるしね

東日本ハウス

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:50:27.04 ID:5ZBGi/Ef.net
うるさい
東日本ハウス 消火器うってろよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:54:34.99 ID:5ZBGi/Ef.net
耐震ベルトはどうなりましたか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:19:19.90 ID:WBBkzRRh.net
パイオツ見てすっ飛んできました

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:42:27.01 ID:3KoiBznN.net
オオスズメバチがやって来ました

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:44:02.93 ID:3KoiBznN.net
おおおおおおおスゲー

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:05:31.53 ID:IQATkTXq.net
腐海の底みたいな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:11:00.95 ID:5FwHVece.net
相変わらず身体張るなぁ。
日本の科学者も若いうちに積極的にこういう啓蒙活動に関わっていれば
マスゴミとの付き合いかたも学習出来て
STAPのバカ騒ぎ防げたかも知れない。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:13:57.15 ID:wS+3+gsj.net
シムアース

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:13:58.90 ID:5FwHVece.net
ずいぶん過程をすっ飛ばすなw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:17:55.14 ID:IVslDcRR.net
人体実験

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:19:32.59 ID:P88/kWyY.net
トイレはどうしたの?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:19:45.44 ID:5FwHVece.net
SPO2が88%だと、肺炎になったぐらい苦しいだろうに…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:23:53.25 ID:Ergyy9hv.net
今の東芝の電球のCMいいね
感動した

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:28:49.85 ID:5FwHVece.net
カブトガニの採血シーンはあまりに痛そう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:29:08.02 ID:/dsfVjMo.net
太古の生き物と聞いてクトゥルー的な何かを想像しちゃった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:35:39.19 ID:WBBkzRRh.net
えろい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:39:17.96 ID:5FwHVece.net
メガネウラ来る?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:39:41.36 ID:SrwVYaBt.net
ぎゃああああ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:39:46.93 ID:P88/kWyY.net
うぎゃあああ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:39:54.14 ID:/dsfVjMo.net
でけぇwきめぇw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:40:10.70 ID:JGjBhkKM.net
きっも

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:40:57.89 ID:SrwVYaBt.net
オッサンの顔アップはいらないから…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:41:16.65 ID:5FwHVece.net
オニヤンマに噛まれてもかなり痛いのに、
あんなのに噛まれたら…

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:41:19.02 ID:Ergyy9hv.net
でけー

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:41:23.71 ID:JGjBhkKM.net
じゃあヤスデのアップで

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:41:52.86 ID:SrwVYaBt.net
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:42:07.91 ID:e8ay5PdY.net
でっかい蜘蛛なんかにばったり遭遇したらショック死する

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:43:35.93 ID:SrwVYaBt.net
草とかうまいのかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:44:38.40 ID:e8ay5PdY.net
ソテツ地獄

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:45:30.34 ID:SrwVYaBt.net
食うとるやないか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:45:48.99 ID:SjZXF+C8.net
バクバク食っちゃってるよ・・・

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:46:10.01 ID:IQATkTXq.net
ハバネロ育てたことあるけど生で丸かじりは凄いわこの人

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:46:50.09 ID:SrwVYaBt.net
そういう芸はいいから話を先に進めてよ(´・ω・`)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:46:50.38 ID:5FwHVece.net
www

昔、植物アルカロイドで便秘になって恐竜が絶滅した説があったな。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:47:37.93 ID:dUWkZJpT.net
熟れてるような色してたから、てっきり辛くないのかと思ったわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:49:34.30 ID:e8ay5PdY.net
ヒカリは性交を意味する(;・`ω・)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:49:53.15 ID:dUWkZJpT.net
100mくらいまで育つんだっけが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:51:30.91 ID:dUWkZJpT.net
地球の話なんだろ。かなり端折ってるやないか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:53:36.35 ID:5FwHVece.net
一番地球の気候に影響あった時代をすっ飛ばしたような。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:00:54.99 ID:e8ay5PdY.net
そろそろパンジーの種まく季節だな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:02:27.56 ID:q/lTBqhw.net
L-グロノラクトンオキシダーゼ(ビタミンC合成酵素)遺伝子の活性は、いくつかの種の進化史のなかで、それぞれ独立に失われている。
哺乳類では、ネズミ目のテンジクネズミ(モルモット)や、
直鼻猿亜目の霊長類が、この遺伝子の活性を失っており、そのためにビタミンCを合成できないが、その原因となった突然変異は別のものである。
どちらの系統でも、活性を失った遺伝子は、多数の変異を蓄積しつつ、偽遺伝子として残っている。
霊長目で、この酵素の活性が失われたのは約6300万年前であり、直鼻猿亜目(酵素活性なし)と曲鼻猿亜目(酵素活性あり)の分岐が起こったのと、ほぼ同時である。
他に、コウモリ類も、この遺伝子の活性を失っている。
スズメ目の鳥類では、活性の喪失が何度か起こっており、またおそらくは再獲得も起こったために、種によってビタミンC合成能力が異なる。
霊長類ヒト上科を除く、多くのほ乳類は、尿酸をアラントインに分解する酵素である尿酸オキシダーゼ(ウリカーゼ)を有していて、尿酸を5-ヒドロキシイソ尿酸に酸化し、さらにアラントインに酸化・代謝することができる。
尿酸のアラントインへの酸化は、鳥以降の進化した生物が、尿中に窒素代謝物を排泄する優れた方法である。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:05:21.82 ID:lLxPph7L.net
花粉症なのにやめてくれ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:05:30.15 ID:5FwHVece.net
今のところ花粉アレルギー無いのにクシャミが出そう。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:06:37.46 ID:+tSXfKpE.net
系統が違うのに動物と植物で別個に精子を進化させたんだな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:07:29.93 ID:v5XxQX4l.net
殆どの植物は食べると毒

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:10:33.73 ID:JGjBhkKM.net
コーラうめえ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:15:23.20 ID:e8ay5PdY.net
モップみたいだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:20:32.08 ID:IVslDcRR.net
撃たれた奴の体に花が咲くのか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:21:05.30 ID:SjZXF+C8.net
実用したんかーい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:21:05.50 ID:c+1Vsat3.net
人を殺せる豆鉄砲

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:22:24.88 ID:c+1Vsat3.net
構造がおおざっぱなのかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:23:45.64 ID:e8ay5PdY.net
人間も光合成出来れば楽なのに

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:25:25.70 ID:IQATkTXq.net
へえスズメバチが先祖なのか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:25:31.32 ID:c+1Vsat3.net
スズメバチの後継機なのに攻撃力は劣るのか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:27:42.21 ID:wS+3+gsj.net
マジで

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:28:43.80 ID:c+1Vsat3.net
さっきのハチが絶滅すると植物も絶滅するのか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:29:18.83 ID:wS+3+gsj.net
なにこのヘビ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:29:51.11 ID:FCyS7Jiq.net
すげえよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:30:29.52 ID:FCyS7Jiq.net
地球おわたー

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:31:10.86 ID:xsEPPcy5.net
生き物の先祖がこんなに変化したのなら、未来の人間はどんな姿になっているやら

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:44:49.71 ID:FCyS7Jiq.net
霊長類なめんな!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:44:55.16 ID:q/lTBqhw.net
生き残った霊長類では、視細胞を増やし、フォベアを作って、視神経が集中している中心部での細部認識による表情判断と、眼球が揺れて視点がずれないように眼窩後壁ができ、
X染色体に、L錐体から変異した緑を中心に感知する、新たな長波長タイプの錐体(M錐体)視物質の遺伝子が出現し、X染色体を2本持つメスのみが、3色型色覚を有するようになり、
さらにヘテロ接合型(異型接合体)のメスにおいて、相同組み換えによる遺伝子重複の変異を起こして、X染色体を1本しか持たないオスも3色型色覚を有するようになり、
ビタミンCを摂取する果実を発見しやすくする3色型色覚(ほとんどの哺乳類は2色型色覚しか持たない)を獲得するという分岐が起きた。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:45:28.84 ID:2dLFQlZM.net
301

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:49:20.36 ID:FCyS7Jiq.net
サイエンスて永いな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:53:05.42 ID:xsEPPcy5.net
さ、ガメラいこー

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:00:53.91 ID:vpyTTfol.net
にほん風景物語 「名作「挽歌」が描いた釧路〜原田康子の愛した美しき自然〜」

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:01:40.67 ID:vpyTTfol.net
この番組は新作と再が普通に混じるから分かりづらい><

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:04:10.40 ID:h4az1/Xn.net
何故こち亀映画のBGMアレンジ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:05:40.71 ID:5ja1NM/j.net
挽歌最近テレビでやってて初めて見たわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:06:05.54 ID:vpyTTfol.net
再放送だった(;´∀`)
でもこの回あんまり見れなかったからちょうどいい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:06:30.40 ID:vpyTTfol.net
この川ならリバークルーズできるな(・∀・)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:08:32.33 ID:yHssaYB3.net
ホテルローヤルの人か

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:11:01.88 ID:5ja1NM/j.net
夕焼けはけっこう綺麗だな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:13:21.66 ID:yHssaYB3.net
この作家知らない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:18:06.34 ID:5ja1NM/j.net
昔は賑やかだったよなあ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:19:40.91 ID:yHssaYB3.net
美味しそう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:19:47.42 ID:vpyTTfol.net
よく聞いてなかったけど
これはから揚げ?

総レス数 1002
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200