2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 9805

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:08:32.12 ID:hqf8L8hI.net
>>540
今すぐ開けてやろうや
今やらなきゃまた埋もれてしまうぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:08:37.60 ID:mclpXEKF.net
>>530
強姦から愛が始まる!って世界ですぜ?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:08:40.96 ID:elnVOzoo.net
>>544
ひだまりって、4期最終回で年末エピソード→卒業編で受験エピソードだから
少しは1月とかのエピソード残ってんじゃないの?
1期よろしく、時系列は無視すればいい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:08:46.33 ID:z8r/3zTR.net
>>497
みゆきちのオカズ発言しかよく覚えてない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:08:56.02 ID:I6JIX62e.net
>>538
レールウォーズのあおいもたまに見せるとろけ顔から完デレ時のすごさが想像できるな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:01.10 ID:utRptJo0.net
>>553
ちょっと見たけどスレの467の書き込み見て入っていけないと思った

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:03.04 ID:ChChReAT.net
>>566
充電してるうちに忘れ去られる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:06.41 ID:aDmd+aWD.net
>>522
暴力ヒロインだからじゃなくて
先輩√での負け犬ブランコで票を掻っ攫っていった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:07.31 ID:zIo3JnYk.net
嫌儲は未だに炎上中(17:30にpart1スレ)

【動画あり】DQNの横暴にキレたファミマ店員、暴行される→DQNと本社社員に強要され土下座★30 [699332515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410192165/

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:08.70 ID:NsFXygUw.net
>>516
意外とOVAには強かったBS11そしてWOWOW大先輩という存在も

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:13.48 ID:hlVJ8lKR.net
>>551
そんなに?
頑張ってみようかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:15.42 ID:3CMtlGvN.net
>>419
??「まったくよね。ごく自然に振る舞ってただけなのにみんな策士策士って」

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:28.76 ID:CLPvwF4h.net
>>500
ましろ色は実質再放送でこの安定感は凄いわw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:31.02 ID:mclpXEKF.net
>>559
選挙に勝ったんじゃねっけ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:31.57 ID:C6mdsnl/.net
>>549
破瓜の痛みに身体を引きずる描写を観たのは初めてかもしれない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:34.62 ID:7oy0fGdm.net
PSP版買ったときにPSP本体は赤色買って、さなきちカラーだ!って喜んでたなぁ・・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:38.57 ID:HtrtZT5a.net
>>559
こっちでいえば赤髪クソ女が勝利したようなエンドだった
あれじゃ売れなくて当然だな

583 :一生独身:2014/09/09(火) 01:09:39.71 ID:KJyqNMr5.net
>>562
発売日にPSP本体と一緒に購入した俺が通りますよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:40.25 ID:D9zIv+m4.net
地上波の歌番組でDAIGOのPV流れてるけど確実に今までと同じ目で見れてない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:49.67 ID:utRptJo0.net
>>560
まじか
もう余計な心配はしなくていいんだな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:09:52.27 ID:hFIAC0e2.net
>>560
医療技術の進歩にマジ感謝ですなあ

>>563
きっちり可哀想に描いてる分すごい悲壮感

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:10:00.87 ID:fvHVAZ88.net
>>555
武装神姫はコナミアニメスキーにはたまらない出来だったぞ
いつものコナミアニメのように全く売れなかったが・・・・神姫も再販しなかったし、ほんとああいうメディアミックスの商売が下手だなあそこは

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:10:05.75 ID:z8r/3zTR.net
>>559
突然恋と選挙とダイハードになってくぎゅが悪者で珍しく幼なじみが勝利したのは覚えてる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:10:09.05 ID:AJBFpg3Z.net
>>568
けいおん

のように卒業旅行を題材にするとか。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:10:11.18 ID:AR+AR5T6.net
>>505
すでに去年あたりからぼちぼち仕事始めてて
ねぶらも復活済みだぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:10:27.21 ID:xY7zuloT.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org66751.jpg

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:10:27.83 ID:07eYOGE7.net
もれ
http://a.jlab2.net/s/1410192586907.jpg
http://a.jlab2.net/s/1410192586908.jpg

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:10:30.43 ID:ChChReAT.net
>>577
策を弄しているように見せないあたりが策士なんだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:10:34.03 ID:32CO6sll.net
>>481
新規開拓には大成功しとるな
ここまで読者層以外にウケるのは異例な感じだけど
元々掲載誌が間違ってた証明かもしれない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:10:35.74 ID:mclpXEKF.net
>>580
ヨスガはすぐにパロスペシャルだったもんなあ

596 :一生独身:2014/09/09(火) 01:10:39.09 ID:KJyqNMr5.net
>>576
あれはやる価値が十二分にあるぞ
デレが愛理ルートと双璧で甘すぎて凄まじい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:10:40.42 ID:yCpTz6x7.net
>>560
今度は無理をせずに声優続けて欲しいよな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:10:45.64 ID:t/FykUFz.net
>>559
中村と中村がくっついた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:10:48.72 ID:UIJnGtZs.net
>>570
最初評判悪いほど後で人気が出るんだよな
やっぱりツンデレは強いわ

600 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/09(火) 01:10:51.66 ID:XfMxJKod.net
>>574
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:10:52.30 ID:wTEagPXO.net
>>540
沙凪も良いけれど友人Aさんルートもおすすめ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:10:57.21 ID:g2zViV1V.net
>>570
完全に不良と捨て猫と一緒だよな

603 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:11:04.51 ID:TpO9jBnw.net
>>579
原作では確か勝ったり負けたりルートによって色々あったような
アニメでどうだったかも覚えていない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:11:15.26 ID:8uAhAnpU.net
>>588
真面目に幼馴染勝利の作品って今の所あれが最後じゃないだろうか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:11:35.56 ID:z8r/3zTR.net
>>578
普通に見てもよし、二回目以降ネタ的に見てもよしだからなぁ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:11:38.64 ID:vNpO/U+i.net
>>559
何の紆余曲折もなく幼馴染とくっついておしまい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:11:42.23 ID:mclpXEKF.net
>>594
さばげぶは何故かプリキュアスレで去年か一昨年には話題になっていた

608 :一生独身:2014/09/09(火) 01:11:43.65 ID:KJyqNMr5.net
>>594
俺はいつの間になかよしがギャグ漫画雑誌になったのかと思ったぜw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:11:43.65 ID:ChChReAT.net
>>603
選挙で負けるルートあるのか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:11:47.18 ID:c2HZ5ZGo.net
>>483われめてて原作超糞らしいけどアニメ面白いのか?というかこれも再なのか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:11:53.57 ID:3CMtlGvN.net
>>447
新見さんかな?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:11:53.49 ID:F1XqRh3E.net
>>570
デレたらすごそうだけど、デレる前にあそこまで暴力振られたら逃げるなw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:11:57.27 ID:kGtU0tNN.net
>>602
あるいは激辛の食べ物?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:12:03.42 ID:gcADBNcG.net
やりたいソフトが再来月出るからVITA買ったけど前に買ったアーカイブしかやってないな…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:12:25.61 ID:JzRiDmFY.net
この回が負け犬公園の回だったか……
「アパートでお風呂」回とこの回を録画しておけば良かったか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:12:31.89 ID:3CMtlGvN.net
>>451
松岡君回だけとっとき

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:12:32.93 ID:8uAhAnpU.net
>>538
エスデスさんは暴力女でいきなりデレたけどどうでしょう?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:12:37.09 ID:ApC8FaUC.net
>>503
あ、あの結月は・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:12:41.45 ID:t/FykUFz.net
>>599
最初から好きなのと嫌いから好きになるのとじゃ感情の振れ幅が違うからね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:12:48.79 ID:wTEagPXO.net
>>568
原作も止まった状態だからアニメの続き作るとしても
1話だけのスペシャルだけで五期は難しいだろうな

621 :一生独身:2014/09/09(火) 01:12:50.77 ID:KJyqNMr5.net
>>601
なんだかんだ言っても先輩ルートも普通にいいと思うんだ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:12:51.78 ID:bZoxoqao.net
>>611
このスレには新見はるかファンが常駐してるなw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:12:54.75 ID:mclpXEKF.net
>>615
愛理が万毛晒すシーンだけで10分

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:13:02.93 ID:YHw+gnUW.net
>>612
あれって社会人だっけ?イマイチ学生なのか新人研修なのか覚えてないけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:13:22.39 ID:z8r/3zTR.net
>>594
アニメ化にあたって何故かモーニングに出張掲載してたらしいし、
元々どういう方針なのかさっぱり分からんなw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:13:31.16 ID:ChChReAT.net
>>624
インターンシップみたいな感じじゃないの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:13:33.64 ID:GjVI1cgb.net
恋チョコで覚えてるのは中村先生が途中で荒ぶったのと選挙演説と一応敵サイドだった部長が可愛かったぐらい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:13:48.76 ID:mclpXEKF.net
>>604
どうせ最後まで描かれることはなかろうが、ハピネスチャージプリキュア
(ドキドキはよくわからんが、二階堂勝利の可能性)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:14:12.65 ID:C6mdsnl/.net
>>624
円盤のCMで(自称)エリート高校生って言ってるやろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:14:19.84 ID:F1XqRh3E.net
>>585
日和見感染での死亡率が高いからまだ安心できないんだよね・・・

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:14:25.65 ID:wTEagPXO.net
>>587
神姫は中国の工場自体が消滅してるらしくて
どうしようもないそうな

632 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:14:28.68 ID:TpO9jBnw.net
>>604
ニセコイはきっと幼馴染が勝つ!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:14:28.88 ID:CLPvwF4h.net
>>594
作者は霊媒先生やってたからそのつながりもあるし、前に週刊少年マガジンでさばげぶの出張版読みきり掲載してた

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:14:31.71 ID:I6JIX62e.net
>>627
同じ日に恋チョコと中妹で続けざまにヒロインが吐いたのが印象深い

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:14:50.47 ID:YHw+gnUW.net
>>629
あかん、完全に記憶にない…なんでだろう見てるはずなのに

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:14:50.55 ID:vNpO/U+i.net
>>611
こんなのとか
http://livedoor.blogimg.jp/inugohan1411-2121/imgs/1/6/162d4b1b.jpg

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:14:59.52 ID:HtrtZT5a.net
>>570
赤髪暴力クソ女は死ねばいい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:15:04.92 ID:ApC8FaUC.net
そういや星架で負けたツンデレの子も確かブランコ乗ってたよな
やっぱブランコさんヤバいわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:15:08.64 ID:t/FykUFz.net
>>604
コナン・・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:15:13.14 ID:utRptJo0.net
>>590
ねぶら復活してたのか!!!知らなかった!!1111111

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:15:15.82 ID:kGtU0tNN.net
>>632
大体が幼なじみじゃないですか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:15:21.17 ID:YHw+gnUW.net
>>632
幼馴染しかいないんじゃ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:15:28.52 ID:C6mdsnl/.net
>>634
中妹は昨日のTBS1で一話二話みたけどやっぱ面白かったわ
まだあやねるに注目していないころだった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:15:33.50 ID:g2zViV1V.net
>>632
どの幼なじみの事ですか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:15:35.46 ID:mclpXEKF.net
>>632
俺はチトゲちゃんが好きだなあ
小野寺ちゃんはどんな男でもオッケーそうだし

646 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/09(火) 01:15:36.34 ID:XfMxJKod.net
>>639
深夜の話だろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:15:37.28 ID:Vyk7b4i3.net
>>627
原作は部長が人気で
一周目は強制的に人気のない中村先生ルートで大不評

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:15:40.77 ID:HtrtZT5a.net
>>632
どっちが幼馴染なんだよ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:15:42.97 ID:8uAhAnpU.net
>>639
バーローとかドラえもんは対象外ということで

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:15:44.83 ID:fvHVAZ88.net
>>594
でも円盤は売れないだろうなあ・・・・おまえらほんとに「ギャグは買わないよな
鉄道戦争にも負けそう・・・・

651 :一生独身:2014/09/09(火) 01:15:46.11 ID:KJyqNMr5.net
>>618
個人的には期待してたし、普通に良かったよ
ただ、紗凪ルート追加のインパクトを覆すほどにはなれなかったのかなあと

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:15:55.50 ID:3CMtlGvN.net
>>522
暴力はさておきそのあとのデレがいいんじゃないの?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:15:57.34 ID:F1XqRh3E.net
>>642
高校生でまだ正式な国鉄職員じゃないよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:16:08.48 ID:hFIAC0e2.net
今日はどこもメンテだなあ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:16:16.36 ID:C6mdsnl/.net
>>641-642
み、みかこし…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:16:37.10 ID:vNpO/U+i.net
>>627
大島が民主党張りに大風呂敷を拡げたせいで敵のおっぱいが副会長になって尻拭いしていたな

設定上幼馴染と学園内での人気を分け合っていたらしいのだが、脚本が悪かったな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:16:37.38 ID:bZoxoqao.net
>>585>>586>>597
ステロイドの上手な使い方、免疫抑制剤の進歩、抗体医薬品なんてのが
この10年で劇的に進歩したんだけど、むらこさんはそれをしらなくて治療放置してたみたいね
定期的にでも診療してたら、こんなに入院するまで悪化させなくて済んでいたのかもしれない・・・

でも、時間かかっちゃったけどちゃんと最新治療した甲斐があって
無事もどってきてくれてホントによかった。よかった。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:16:43.70 ID:z8r/3zTR.net
>>632
あんな局地的な集団記憶喪失は異常だからマトリックス的な夢オチに賭ける

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:16:52.15 ID:mclpXEKF.net
>>643
俺は佐倉さんに夢悔いメリーから注目してたな。
俺にとっちゃプリティーリズムの声優さんだが。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:16:57.19 ID:hlVJ8lKR.net
かなりさなルートいいみたいやな!
確かにこのタイミングでやらないと
今度こそ本当に未開封になるな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:17:07.26 ID:32CO6sll.net
>>625
編集「無理して少女漫画っぽく描かなくていいです」

662 :可愛いものが好き ◆skirt/lov2 :2014/09/09(火) 01:17:07.89 ID:pvZzaJnl.net
恋チョコで覚えてるのは
4話でパンツ脱がされてノーパン制服ミニスカで高い位置の蛍光灯を替える門脇さんのキャラが可愛かったこと

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:17:08.30 ID:8uAhAnpU.net
>>650
真面目な話BD画質で見たいのは笑う作品よりかわいい作品なんです
1クール3つも4つも買えないし仕方ない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:17:09.75 ID:C6mdsnl/.net
>>647
ホモ緒方ニキルートはあるの?(´・ω・`)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:17:12.07 ID:I6JIX62e.net
>>643
たしか同時期にじょしらくもやってて俺もその辺で知ったな

666 :一生独身:2014/09/09(火) 01:17:17.52 ID:KJyqNMr5.net
>>522
マイナスからプラスへのギャップが大きいからデレの印象が良くなる
作り手側もそれを意識してシナリオ書くからなおさら

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:17:20.33 ID:fvHVAZ88.net
>>631
それで今度出るイメージモデルも違うメーカーから完全新規造形で出るのか
あれ出来はよさそうだし、アニメ版のキャラデザだから欲しいんだが2万だしな・・・・・迷う

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:17:32.97 ID:hFIAC0e2.net
>>652
相手がこっちをコントロール支配しているように見せかけてこっちに主導権が移る瞬間がなんともいえないんすよねえ

669 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:17:41.49 ID:TpO9jBnw.net
でも幼馴染、特に再会系はヒロインとして素晴らしいと思うけどねえ
抱き続けてきた想い、そして再会

しかし今はそういうヒロインは流行らないのかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:17:55.17 ID:NsFXygUw.net
>>643
あやねるは夢喰いメリーの時から注目していました
でも先に進出してきたのはかやのんだったのはちょっと意外だったあの頃

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:18:14.05 ID:mclpXEKF.net
>>650
価格が悪いと思うんだ。高杉だろう…
円盤商法は信者にしか通用しないと思う。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:18:16.23 ID:HtrtZT5a.net
>>659
メリーさんのあとにマリーさんやって好きになったな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:18:22.71 ID:8uAhAnpU.net
>>669
やっぱり宙のまにまにの2期をするしかないんだよな〜

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:18:30.67 ID:utRptJo0.net
>>669
エロ漫画業界では今でも王道だと思うんだけどな
エロゲアニメは違うんか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:18:33.59 ID:C6mdsnl/.net
>>659
そんなあやねるも今じゃちんこをもぐクレイジーサイコレズにすっかり性長しましたね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:18:34.55 ID:UIJnGtZs.net
全く話題にならないアンジェと妹ちゃんが可哀想です
原作でも空気なのだろうか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:18:51.99 ID:GjVI1cgb.net
>>670
勇魚ちゃんが可愛いだけのアニメだったと言っても過言じゃなかった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:19:06.50 ID:I6JIX62e.net
>>669
ちょっと違うけどろこどる10話は素晴らしかった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:19:22.10 ID:JZDitxI0.net
>>669
あれですね思い出の女の子と再会してみたら男だったと判明するんですね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:19:24.03 ID:mclpXEKF.net
あやねるねるねさんをはじめてみたときは

「まじめそうな人だ」

と思ったので、以後のネタ声優人生は予想だにしていなかったw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:19:35.80 ID:wTEagPXO.net
>>667
アルトアイネスボイスユニットさんも欲しがってるという逸品だなw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:19:36.74 ID:I6JIX62e.net
ああ10話じゃなくて9話だな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:19:37.75 ID:cgNkCvvL.net
劣等生も選挙編なんてやりそうだがやらないのか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:19:40.11 ID:8uAhAnpU.net
>>671
実際価格下げても売り上げ(枚数)がそんなに変わらないことも分かってるしな
下げる努力をする必要性がないんだろう

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:19:44.32 ID:utRptJo0.net
>>676
俺はそのあんじぇと桜乃が好きなんだが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:19:45.53 ID:vNpO/U+i.net
>>673
美星が勝手に追い回していただけで主人公は逃げていなかったかw
何だかんだで最後はくっついていたが

687 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/09(火) 01:19:51.77 ID:XfMxJKod.net
>>678
10話今週だぞ

688 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:19:58.43 ID:TpO9jBnw.net
>>679
それでも揺るぎない恋心
素晴らしい!

689 :一生独身:2014/09/09(火) 01:20:04.24 ID:KJyqNMr5.net
>>669
王道中の王道だから外れはないし、結構そういうヒロインは多いよ
ただ、アニメ化された時に選ばれやすいかと言うと・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:20:11.89 ID:JZDitxI0.net
>>676
アンジェは擬似じゃなくガチおもらしするべきだったと思うんです!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:20:35.09 ID:vNpO/U+i.net
>>680
何故アイドル声優は芸に走る人が多いのだろうか……

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:20:36.00 ID:3CMtlGvN.net
>>582
このゲームあのヒロイン攻略しないとほかの子攻略できないみたいなこと聞いたなあ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:20:38.54 ID:yCpTz6x7.net
>>673
国際宇宙年にアニメ開始という最高の時期に放送したのに
宇宙関連の話題で盛り上がるのはその後という何とも言えないタイミングだったな

でも俺は原作もDVDもBDも全部買ったぜ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:20:42.12 ID:bZoxoqao.net
>>669
再会系幼馴染ヒロインに心奪われて
最終回でメインヒロインを盛大に振って逃亡
メインヒロインがひとり寂しく転校とか・・・

ゆうみちゃんかわいそう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:20:47.02 ID:8uAhAnpU.net
>>676
本放送の時「桜乃ちゃんルートはまだですか?」→「原作の桜乃ルートが酷い」っていうやり取りを
何回もした

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:20:54.05 ID:mclpXEKF.net
>>675
大久保瑠美も相当なもんだ。
スイートプリキュアのころはまさかこんなになるとは…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:21:02.67 ID:HtrtZT5a.net
>>688
だって泉水可愛いもん

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:21:04.71 ID:AR+AR5T6.net
>>657
嫌がるむらこさんを無理やり病院に引きずって行った森川社長がナイスガイすぎる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:21:25.87 ID:z8r/3zTR.net
>>684
メカクシは単価はともかく目先の値下げが効いてそうな気がする

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:21:33.91 ID:F1XqRh3E.net
>>675
ひめゴトじゃちんこついてるしな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:21:42.40 ID:YHw+gnUW.net
>>691
正統派じゃ生き残れないんだろう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:21:42.77 ID:utRptJo0.net
俺もいつかましろ色シンフォニー原作買うか
積みゲーに加わるだけな気がするが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:21:43.94 ID:fvHVAZ88.net
>>681
あの人、自分の外のキャラも自前で持ってたよなw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:21:49.19 ID:bZoxoqao.net
>>675
夢喰いメリーのころにはすでに
好事家の間では「百合喰いメリー」と呼ばれw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:21:58.85 ID:vNpO/U+i.net
>>694
アニメとしてはどうかと思うが、現実だったら遠距離は続かないからああなりそう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:22:10.42 ID:UIJnGtZs.net
>>695
そうなのか
歴史は繰り返されるんですね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:22:13.16 ID:mclpXEKF.net
>>684
まあそのうち配信で1話¥数百で買える時代が来ると思うので、
それまであちこちで宣伝してやるのがファンの務めさ!

708 :一生独身:2014/09/09(火) 01:22:24.06 ID:KJyqNMr5.net
>>695
妹は原作の発売前人気投票一位からの転落ぶりが酷かったw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:22:24.15 ID:GjVI1cgb.net
桜乃ルートはそもそも毛色が他のルートと違うからアニメでは絡めなかったって感じではある

710 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:22:29.69 ID:TpO9jBnw.net
>>697
初めて抱いた恋心を、相手がたとえ男だったとしても抱き続ける
これぞ純愛だと思うのです

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:22:43.98 ID:C6mdsnl/.net
>>676
俺はアンジェが一番好きだよ(´・ω・`)

>>680
あやねるは恐らくりえしょんを取り扱う事が出来る唯一の人物

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:22:48.08 ID:kGtU0tNN.net
>>696
その頃はもうゆるゆりやってなかったっけ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:22:54.66 ID:AR+AR5T6.net
>>659
メリーちゃんのリメイクはよおおおおおおおおお(´;ω;`)

※必ず白根放逐を敢行してから(作画陣はそのままで構わないがあの監督もできれば…)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:23:04.65 ID:BLkqqXhE.net
>>696
ゆるゆり1期の5話で\アッカリーン/にキスしてましたがなw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:23:13.23 ID:mclpXEKF.net
1作品で印象に残る声優さんには頑張ってほしいねえ。
野崎君の千代ちゃんとか。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:23:17.95 ID:CLPvwF4h.net
>>696
ゆるゆりからプリキュア声優出たのにな・・・

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:23:42.07 ID:F1XqRh3E.net
SLEは分子レベルで原因がわかってきてるらしいから
分子標的薬が認可されたらもっと治療がよくなるかもしれない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:23:44.77 ID:wTEagPXO.net
>>703
姉妹で出るので二体とも揃えたいそうな
当然アンとヒナも欲しがってるw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:23:51.59 ID:bZoxoqao.net
>>698
アクセルワン移籍してホントによかったと思うわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:24:02.26 ID:HtrtZT5a.net
>>710
リョーマ良いヤツだよな
あれのキャラはみんな良い人ばっかりだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:24:05.80 ID:YHw+gnUW.net
>>715
ましろたん…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:24:18.53 ID:fvHVAZ88.net
>>663
>>671
俺はキャラも話もひどい、実質動く絵のためだけに何千円も出すほうが理解できんなあ
アニメはやっぱり見て面白くないと買う気がしないわ
今期はろこどるとさばげぶ買ってるが、どっちも鉄道戦争に負けそう・・・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:24:33.48 ID:yCpTz6x7.net
原作知らないからメリーのアニメは結構楽しめたけど
正直原作ストックが全然無いのにアニメか許可するほうも許可するほうだと思うんだよなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:24:47.18 ID:UYIgk+MA.net
>>708
原作そんなに扱いがひどいの?
ぱっと見、人気でそうな妹キャラだと思ってた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:24:51.89 ID:vNpO/U+i.net
>>711
そういえばこの前のスカトロのニコ生特番でりえしょんがぱるにゃすに圧されていたな
ぱるにゃすもゆーきちほどではないがネタ芸人の道を着実に

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:24:55.34 ID:utRptJo0.net
>>695
まじかよ
まじかよ……

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:25:02.78 ID:mclpXEKF.net
>>712
スイートプリキュアが2011年2月―2012年1月で、
ゆるゆりが2011年7-9月だったろ?
キュアミューズの小隊発覚前がちょうどでさw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:25:05.96 ID:XP5utFW2.net
>>723
悪魔のリドル<おっ!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:25:06.68 ID:0NcQ069O.net
ましろ色の次作の妹はもっとアレだったな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:25:10.80 ID:F1XqRh3E.net
>>715
野崎君は全員キャラたってすげぇって思うw
だからBSでやるべきだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:25:19.24 ID:C6mdsnl/.net
>>704
ざーさんは久野ちゃんや梶くんじゃなくてあやねるの恋心に気づいてやるべき(´・ω・`)

732 :一生独身:2014/09/09(火) 01:25:24.18 ID:KJyqNMr5.net
>>723
アニメ原作の枯渇ぶりは石油より早く訪れているのです・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:25:52.65 ID:fvHVAZ88.net
>>718
それがあるんだよなあ
高いからってスルーして残り二人出てしまったら、後からそろえたくても高騰してるだろうし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:26:01.50 ID:8uAhAnpU.net
>>722
俺がレスした「かわいい作品」を「キャラも話も酷い実質動く絵」と解釈したのか…
別にギャグだけが面白い作品ではないと思うけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:26:11.62 ID:ChChReAT.net
>>732
毎年消費する分を上回る程度には発掘されてるんじゃないの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:26:14.04 ID:rlnxP9bI.net
るみるみはラジオで知ったから
まどマギのモブで名前見かけて頑張っとるなあと思った

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:26:18.18 ID:HtrtZT5a.net
>>723
原作が10巻以上も出るまでにアニメ化されない作品は結局パッとしないけどな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:26:24.87 ID:vNpO/U+i.net
>>724
周囲は義理と知らないから近親相姦を疑われたり、揉めた挙句唯一統合中止になったルートだったりしたのが悪かった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:26:55.08 ID:mclpXEKF.net
>>710
純然はヤりたい衝動を抑えることに快感を見出す究極の変態だって唐沢俊一が言ってた。
エロゲヒロインやポルノ女優を女神のごとく崇める男の気持ちはわかる。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:27:05.19 ID:8uAhAnpU.net
>>732
でも枯渇した枯渇したっていう割には六畳間みたいに地味に16巻も重ねてる作品が残ってたりするし
よく分からない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:27:10.81 ID:UYIgk+MA.net
>>732
秋山瑞人作品はもっとアニメ化してもいいのよ

742 :一生独身:2014/09/09(火) 01:27:30.38 ID:KJyqNMr5.net
>>724
個別ルートのシナリオが・・・
シナリオ自体は悪いわけじゃないんだけど、ましろ色シンフォニーという作品の中であれはなあ・・・

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:27:33.97 ID:D9zIv+m4.net
>>737
ガッシュとかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:27:35.79 ID:F1XqRh3E.net
好きな作品を買うのはわかるが、ほかより売れてないって気にするのが良くわからん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:27:43.80 ID:fvHVAZ88.net
>>732
最近のラノベアニメが、あまりにもテンプレというかひどい内容なのが多いのはもうおもしろいやつは
アニメ化したってるんだろうな

>>728
あれってアニメ放送中に1巻だか2巻が出たんだっけ?w

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:27:47.84 ID:HtrtZT5a.net
>>734
俺は今でもあそびにいくヨを見返してるよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:28:22.97 ID:AR+AR5T6.net
>>696
モブ長さんとか信っち呼ばわりされてたけど戦コレのイベントで頑張ってたるみるみはかわいかった
戦コレはイベント関係もきっちりやってたし是非とも2期が見たい所だが…(´・ω・`)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:28:24.96 ID:mclpXEKF.net
>>730
ちなみに一番お気に入りはミコリンだw
中原さんと沢城さんはチョットね…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:28:38.65 ID:ChChReAT.net
>>737
六畳間・・・

>>738
その辺無視したヨスガはさすがだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:28:47.39 ID:I6JIX62e.net
>>421
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat140909012710.jpg
蟲師の時みたいにならないように周知させないといかんな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:28:53.49 ID:BLkqqXhE.net
>>727
あーミューズ明かしたの10月だったか、
映画のポスターかなんかでアコちゃんしかいないと思ったが

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:28:55.24 ID:hFIAC0e2.net
>>722
見て面白い程度なら録画したの見ればいいしなあ
正直、円盤とっておきたいほど自分が好きな作品なんて5年に1〜3本程度だわ
買ったって封開けて見る可能性なさそうだし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:29:03.75 ID:yCpTz6x7.net
>>732
そのせいか最近はアニメオリジナルの作品も増えてきたよな
原作付きみたいに無理にカットしたり延ばしたりしないのが良い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:29:21.87 ID:mclpXEKF.net
>>746
あれ1巻だけ買ってそれっきりだわw(ブックオフから消えたせいもあるw)
あれSFとしてそこそこ面白いよねフラクタルと違って

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:29:26.65 ID:/kG8ipMw.net
>>732
売りたいアニメ原作が減ってきてるだと思う
面白くてもアニメ化の経済効果が薄いだろうものは山ほどあるんじゃないかw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:29:38.05 ID:F1XqRh3E.net
>>748
みこりんはキャラよすぎるw
メインヒロインだけあるなw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:29:56.19 ID:bZoxoqao.net
>>731
あれは気付いててあえて回避してるとおもうよw

ちなみにざーさんの2014年溺愛宣言声優は
久野美咲・小倉唯・石原夏織・日高里菜の4名、
戸松と竹達はすでに殿堂入りとのこと。

あやねるさんは選外・・・

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:30:12.05 ID:C6mdsnl/.net
りえしょん、小林画伯、金朋先生、日笠、井口、あやねる、はやみん、みゆきち、くぎゅ、緒方ニキの出るハーレムアニメ
の主人公を松岡くんにやってほしい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:30:26.73 ID:UYIgk+MA.net
>>738>>742
そうなのかー
残念やね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:30:42.36 ID:rlnxP9bI.net
>>731
あやねるはそこそこ背あるし
胸すごいしで花澤さんの好みじゃないっぽいのが

>>750
どっちかというと土曜の23時前にやるみたいなのがうっかり録画忘れて困る

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:30:49.17 ID:HtrtZT5a.net
>>756
堀先輩の気付く課程が面白すぎた

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:30:49.25 ID:fvHVAZ88.net
>>753
ブリュンヒルデは2クールでやってればよかったんだよ・・・実際詰め込みはじめるまではすごい面白かったんだし

763 :可愛いものが好き ◆skirt/lov2 :2014/09/09(火) 01:31:03.95 ID:pvZzaJnl.net
>>517
かよちゅー(ボソッ

764 :一生独身:2014/09/09(火) 01:31:25.40 ID:KJyqNMr5.net
>>738
うん、結局二人の関係が逃げになっちゃった印象があるんだよね
兄妹って苦難を乗り越えるっていう感じにしてほしかった印象は否めない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:31:53.58 ID:mclpXEKF.net
>>751
かな?
映画見た日が11月1日(1stデー)だったけど、黄色ミューズの最初の公開画は確か映画の。

大久保・金元が起用されたころがプリキュア声優の人選は一番楽しかった。
今はハニーの北川さんが売れるかだね。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:31:57.35 ID:C6mdsnl/.net
>>760
ざーさん「脚綺麗だねー」
この一言があやねるに露出を決意させたのです

767 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:31:59.06 ID:TpO9jBnw.net
>>745
一乃さんとか面白いと思うんだけどな、アニメになるとどうだろうか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:32:30.68 ID:yCpTz6x7.net
かよチューも唐突に終わったけど
二期が始まったらマサ先生以外は誰もいないんだろうか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:32:32.75 ID:F1XqRh3E.net
>>762
最後の3話は展開だけじゃなくてOPも変わってひどすぎた(´・ω・`)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:32:48.72 ID:3CMtlGvN.net
>>748
あの作品はキャラが一癖も二癖もあるからね仕方ないね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:32:57.56 ID:fvHVAZ88.net
>>734
いや俺だってごちうさとか買ってるからそれはわかるけど
あまりにもギャグが売れずに、あきらかにこれって絵以外に取り得がないだろって作品が売れるからさ

772 :一生独身:2014/09/09(火) 01:32:58.40 ID:KJyqNMr5.net
>>762
ねこさんだー

これだけでお腹いっぱいですよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:03.27 ID:NsFXygUw.net
原作完結していないので最新刊の終わりに到達した所でスッパリ終わらせる某アニメには恐れいった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:07.21 ID:bZoxoqao.net
>>758
そういうラノベでも書いてくれw
あにめ化を楽しみに待ってるよwww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:12.64 ID:mclpXEKF.net
>>756
現時点で原作消化しすぎてるらしくて2期は不可能らしいけど、
ミコリンの話を3話分ぐらい作れそうだよねw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:33.83 ID:kjcR7Ijz.net
>>764
アンジェ√の後にプレイしたら全体的に雰囲気重くて進めるのだるかったなあ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:36.54 ID:HtrtZT5a.net
>>769
最初からあのOPならなんとも思わなかったが、先のOPが良すぎたからなあ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:44.11 ID:vNpO/U+i.net
>>767
コミック化とか色々やっていたのに結局アニメになる気配はないな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:46.00 ID:JZDitxI0.net
>>773
無料一話、堪能いたしました

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:34:15.59 ID:ChChReAT.net
>>769
あれは2クールやる予定じゃなかったの?

てか原作が完結するわけでもないのに無理やり追いつかせる
脚本(構成)ってのはなんなんだろうね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:34:24.07 ID:mclpXEKF.net
>>755
今季新作で、ましろ・神様ドォルズより面白いシリアスが何本あるか?
けっこう涸渇はしてきてるんだろね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:34:43.00 ID:AR+AR5T6.net
>>777
今から思えばあれが製作陣からのSOSだったのかも知れんなぁ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:34:44.94 ID:HtrtZT5a.net
>>770
男キャラの方が女子力高くて女キャラはその逆だからな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:35:09.70 ID:3CMtlGvN.net
>>763
パップ?(難聴)

785 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:35:13.59 ID:TpO9jBnw.net
>>778
他の作品をディスるとその作品のファンの人には申し訳ないと思うけど、それでもMFの最近やってる作品(ノゲノラ以外)よりはいいと思うんだけどねえ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:35:36.23 ID:8uAhAnpU.net
>>780
神様ドォルズみたいに終わったのか終わってないのかよく分からない最終回になるより
あれみたいなとにかく終わった!ってなる方が好きなんだけど少数派なんだろうな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:35:50.18 ID:HtrtZT5a.net
ハナヤマタがはじまるのでこれにてさらば

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:07.66 ID:F1XqRh3E.net
>>775
みこりんはアニメオリジナルでも面白くなりそうw

>>777
はじめからならまだわかるんだけどなんで途中からアレにしたんだろうなぁ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:13.88 ID:/kG8ipMw.net
>>745
それは新ヒロインを次々投入するタイプの作品の話では?
魔王様や人類は衰退しましたは面白かったと思うがなぁ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:15.37 ID:mclpXEKF.net
>>771
古代ギリシャ人は悲劇を最高の芸術と考え、喜劇を見下した。
これはヨーロッパではシェークスピアまで改善されなかった。

音楽もそうだけど、シリアス>楽しいって考えはあるんだろうねえ。
ガンダムなんて鬱作品じゃん?w

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:40.02 ID:AR+AR5T6.net
>>781
俺喰種は結構好きよ?w
あとM3は巻くの遅過ぎたとは思う…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:41.46 ID:fvHVAZ88.net
>>785
ノゲノラはMF文庫5人衆の中で唯一売れちゃった一番の小物だからなw
鉄道戦争に5人衆の地位を譲るべき

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:37:00.33 ID:C6mdsnl/.net
>>788
VAP「なんやわれぇ、ワシらのアーティスト使えんちゅーのか?あっ?ほんならアニメ化は白紙や。ええんやでそれでもよければ?」

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:37:01.27 ID:bZoxoqao.net
>>732
そりゃ季節ごとに数十作のあにめがつくられてりゃ枯渇もするってw

795 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:37:08.62 ID:TpO9jBnw.net
>>777
インストだけのOPもいいなと感心した矢先にあれだからなあ…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:37:36.60 ID:kjcR7Ijz.net
極黒は原作の絵が退化しててこれは…
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00066567-1410194186.jpg

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:37:44.90 ID:F1XqRh3E.net
>>780
もとより1クールだったと思うよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:05.38 ID:wTEagPXO.net
ねこさんだーさんがどうしてああなったか

以下コピペ

ブックレット読むとどうやってあの終盤の惨状が作られたか分かるな

・一部完結までアニメ化の案が出るが厳しいので一度、結論を持ちかえる
・後日、監督・脚本・プロデュウーサーが相談し一部完結までやる事が決まる
・奈波編までの脚本を完成させる
・一部のラストまでの流れは聞いていたがあくまで予定なので
原作が進むのをギリギリまで待つ(二ヶ月)
・小鳥死亡までを原作で確認し、それ以降の展開は岡本先生に聞いた話と
そこからの推測でアニメの脚本を仕上げる
・監督のコンテ作業時に、佳奈が動けるようになる等
当初聞いて無かった事が原作で起きたが出来るだけそういった事も取り込む

他にも原作ファンの為にカットするネタを少しでも少なくするように
間や余韻を犠牲にしたらしいけど…
一部完までやるって事を決定してしまった為にしなくて良い無駄な努力をしてる感じ

799 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/09(火) 01:38:18.07 ID:XfMxJKod.net
>>750
半妖性wwwwww

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:26.13 ID:3CMtlGvN.net
>>791
M3は放送する時間が悪すぎた(裏的な意味で)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:26.77 ID:fvHVAZ88.net
>>794
東鳩のころとか、深夜アニメ自体が珍しい存在だったな。裾野が広がればそぶん質が落ちるのは仕方ないか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:39.10 ID:cgNkCvvL.net
>>745>>789
×最近のラノベアニメ
◯最近のMFアニメ
か…(´・ω・`)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:45.38 ID:bZoxoqao.net
>>796
え?最初右の絵だったのが左になったんだよね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:47.32 ID:AR+AR5T6.net
>>793
ノブナガンのOPは好きだったんだが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:52.35 ID:D9zIv+m4.net
>>796
どっちが退化かわかんねえよ

806 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:39:03.87 ID:TpO9jBnw.net
>>792
確かにTBSアニメだし、MFっぽさは十二分にあるけど、あれは創芸社クリア文庫とかいうよくわからない(統一教会の本も出してるちょっと怪しい出版社の)レーベル作品だから…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:39:26.07 ID:vNpO/U+i.net
>>797
だったらきりのいいところで2期を臭わせるような終わり方で良かったのにな(やるかどうかは別の話)
あれだと急に1クールに変更したとしか思えない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:39:55.78 ID:C6mdsnl/.net
>>807
ビゾンさん「…。」

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:40:12.36 ID:g2zViV1V.net
>>800
時間以前の問題のような気がするんですが、あれは

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:40:22.26 ID:YHw+gnUW.net
>>796
左は金田一に居そう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:40:26.07 ID:ChChReAT.net
>>781
>>794
1クールアニメでも原作刊行ペースでは数年分になるから
背後には膨大なストックが必要なんだろうね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:40:55.36 ID:3CMtlGvN.net
>>804
EDよかっただろ…(不安になる意味で)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:41:00.37 ID:HtrtZT5a.net
>>795
童貞には聞こえない歌詞だよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:41:09.09 ID:fvHVAZ88.net
>>798
ヒナアアアアアアアアアアアアみたいに分割2クールにしといて売り上げ次第で続編作るようにしとけばよかったのに・・・・
俺はてっきり奈波編でいったん終了して最期にヴァルキュリアがちょろっと顔見世しておしまいだと思ってたわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:41:28.77 ID:bZoxoqao.net
>>801
おたく様の購買力も無限ではないのだから
季節ごとの作品数を絞ったほうが円盤も買ってもらえるのではなかろうかと

それはそうと、土曜の日付けが変わる頃の時間帯は
BS11とBS-TBSで放映時間をかぶせるのはやめてw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:41:53.64 ID:JZDitxI0.net
>>809
突然2クール目からやられて見るわけないわなあ

817 :一生独身:2014/09/09(火) 01:42:01.59 ID:KJyqNMr5.net
>>812
でも、不安度合いなら今期の人生の方がはるかに上だったり

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:42:07.68 ID:C6mdsnl/.net
>>812
人生EDほど不安になる曲は最近珍しい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:42:18.86 ID:NsFXygUw.net
>>796
退化という名のデフォルメなのかはたまた精神的に病んできているのか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:42:28.32 ID:cgNkCvvL.net
>>806
国鉄が存続してる世界が舞台の作品を出版してるのも納得だわ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:42:53.11 ID:3CMtlGvN.net
>>815
BSフジ「まったく」
BS日テレ「ほんとだよなあ」

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:43:05.73 ID:ChChReAT.net
>>816
ちゃんと総集編をやったじゃないか
1期目見ていた実況民にも「これじゃわからん」とか言われてたけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:43:11.37 ID:g2zViV1V.net
>>798
とりあえず桐の言い終わらせ方しといて、続きはBD収録って形でも良かったんじゃないだろうか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:43:26.10 ID:F1XqRh3E.net
>>807
その手の話ってちらほら流れてくるものだけど、聞かないなぁ
当初の予定じゃ2クールだったかもしれないけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:43:51.40 ID:cgNkCvvL.net
理屈としては作品が増えればその分頂点は高くなるはずだがな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:44:03.18 ID:AR+AR5T6.net
>>812,818
人生BD1巻は何とか確保した…
あちこち枯渇してたのかあまり店頭で見かけなかった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:44:07.48 ID:fvHVAZ88.net
>>817
人生は基本つまんないというか、ラノベ的な寒さみたいなのがあるんだけど
たまにすごく面白いんだよなwもったいない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:44:24.40 ID:8uAhAnpU.net
>>823
続きはBDとか最悪の方法な気が…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:44:35.92 ID:g2zViV1V.net
>>821
アニマ「もう少し考えて欲しいわ」

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:44:58.63 ID:/kG8ipMw.net
>>798
間の犠牲に関しては1話から感じてた
一応原作者も関わってはいるんだろうし製作もいろんな事情から苦心して作ってることは分かる
結果として残念なことになっちゃったというだけだな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:45:08.89 ID:3CMtlGvN.net
>>828
R.O.D・・・うっ頭が

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:45:10.51 ID:cgNkCvvL.net
>>798
だから原作レイプしろと言ったのに

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:45:52.15 ID:8uAhAnpU.net
>>798
・後日、監督・脚本・プロデュウーサーが相談し一部完結までやる事が決まる
                 ↑この辺に宮野の影を感じた

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:45:52.58 ID:fvHVAZ88.net
>>826
意外。結構売れてるのか人生

>>828
オリジナルでそれやったら最悪だけど、原作付だしもうどうなるかわかってるならいいんじゃない
他の作品でもアニメ化した後、アニメ付単行本とか出してるじゃん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:45:54.40 ID:JZDitxI0.net
>>825
なんかアニメにかぎらず増えると平均は上がるけど特出したのが出てこなくなる印象がある

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:46:16.28 ID:C6mdsnl/.net
>>832
岡本ちゃんだったら逆にレイプされて喜びそうではある

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:47:07.66 ID:8uAhAnpU.net
>>834
他の作品で付いてるのは大概OVAだからな
本編やっちゃうのはどうなんだろう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:47:17.65 ID:C6mdsnl/.net
>>833
宇宙で死んだと思ってたけど無事脱出してプロデューサーやってたのかよかった(´;ω;`)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:47:40.75 ID:hFIAC0e2.net
>>771
意外に買う人は面白さにシビアじゃないのかもしれないよ 世の中色んな感性の人がいるし何が売れるって
あと円盤って高いし、時間経過すれば在庫なりオークションで安く買えるのもあるから今すぐじゃなくてもいいやって人もいる気がする

なぜ購入したかって購入者アンケートがそれぞれ100人分ずつとかあれば興味深いのにねー

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:47:46.10 ID:HtrtZT5a.net
>>798
ペットボトルは使うシーンまで活かすべきだった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:47:51.72 ID:ChChReAT.net
>>820
しかし3公社5現業で他が存続している世界を舞台としたアニメとか小説とか見たことないよね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:48:20.60 ID:F1XqRh3E.net
>>836
作者自身がレイプしようとしたのにアニメの監督に止められたんだ(´・ω・`)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:48:54.66 ID:g2zViV1V.net
>>828
クオリティ落とすよりはいいと思う
見るだけならレンタルでもいいわけだし
まぁ最近は蟲師とか物語みたいな放送できるから対応次第ではそれ程文句も出ない気が

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:49:42.81 ID:bZoxoqao.net
>>825>>835
業界=おっぱい、作品数=脂肪、名作=クーパー靭帯と考えると

脂肪がいっぱいあって靭帯が張ってる弾力的おっぱいになるのが理想だと思っても
現実は靭帯に対して脂肪だらけでだら〜んとだらしなく広がったおっぱいにしかならないんだなw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:50:18.54 ID:fvHVAZ88.net
>>840
ねこが他人を信じすぎる子だったからななみが心を開くシーンとか、カットされたシーンが惜しすぎるよな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:50:34.66 ID:AR+AR5T6.net
>>839
正直、人生1巻の値段程度じゃないと毎月気軽に買う事ができる限界値なのよね(´・ω・`)
メカクシは見せかけの価格で勝負して売上枚数は稼いだけどさ(内容がアレだから自分は買う気は起こらんかったが)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:51:14.02 ID:bZoxoqao.net
>>841
専売公社のあにめとかなにがおもしろいんだよw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:51:35.00 ID:hFIAC0e2.net
>>798
こういう裏話は貴重だな なんでこうなった系を全て聞いてみたい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:53:03.00 ID:cgNkCvvL.net
>>848
それはすごい面白そうだw

850 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/09(火) 01:53:06.47 ID:XfMxJKod.net
>>847
過激派嫌煙&減塩テロ組織との攻防

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:53:27.26 ID:g2zViV1V.net
>>847
にゃんこいがちょびっとだけ郵便アニメになってたな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:53:39.95 ID:C6mdsnl/.net
>>847
せんばいっ!
みたいな?(´・ω・`)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:54:25.39 ID:fvHVAZ88.net
>>842
もえもえドジっこ魔法使い(能力は曲がるストローを曲がらなくする能力)を新キャラで出そうとしたら、原作レイプになるからやめてって言われたんだっけかw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:54:50.63 ID:wTEagPXO.net
>>850
ズヴィズダーか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:54:56.03 ID:8uAhAnpU.net
>>852
しおっ!みたいな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:55:25.97 ID:mclpXEKF.net
>>825
>>834
>>844
作品が増えすぎると質が下がるとの指摘はある。
そりゃ、突出した才能の数って限られるし、東大みたいなもんか?w

今の音楽チャートが素晴らしいものを反映してないようなもんかも

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:55:26.63 ID:fvHVAZ88.net
>>851
郵便のお姉さんは尻だけ覚えてる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:55:29.19 ID:C6mdsnl/.net
>>853
ふざけんなクソ監督がぁぁぁぁぁ!
超面白そうじゃねぇかぁぁぁぁぁ!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:56:21.13 ID:g2zViV1V.net
のうりん的な感じで国有林野事業やったり、国有林を勝手にに伐採して売りさばく悪の組織と対決する話にしたら案外おもしろかも知れん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:56:30.41 ID:bZoxoqao.net
>>850
基本的には民業圧迫の抵抗勢力にしかならない
あの手この手では○たの塩の売り上げ増を阻むとかじゃあ共感得られないだろw

>>851
シゴフミとかも郵便配達ではある

>>852
ひらがなにしてもw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:56:30.44 ID:mclpXEKF.net
狙って当てられるもんじゃないからな。過度な期待したって…

千葉県鴨川市商工会「ぐぬぬ…」

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:57:00.06 ID:F1XqRh3E.net
>>853
そうw
しかし、その能力見てみたかったなw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:57:03.67 ID:8uAhAnpU.net
>>856
音楽チャートは今も昔も関係なくね?
俺とか90年代のしょうもない音楽だらけのチャートとか好きだし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:58:35.49 ID:8uAhAnpU.net
実際番組数減らしたらひめゴトとかモモキュンソードとか絶対放送されないと思うんだけどな
状況をよくするとは思えない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:58:37.22 ID:C6mdsnl/.net
>>859
アワビやウニの密猟者を警察や海保と一緒に捕まえる「ぎょれんっ!」とか

>>861
鯖江「俺は悪くねぇ!」

866 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:59:02.88 ID:TpO9jBnw.net
福井にはグラスリップがあるから…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:59:37.73 ID:hFIAC0e2.net
>>846
単純にほとんどが1〜3話分程度の内容量であの平均値段は感覚で割に合わないよね
買ったとして全然元取った気しないよ

>>849
魔法戦争の裏話はBS民としてはぜひってところだろうな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:59:37.84 ID:mclpXEKF.net
>>863
レコード黎明期>最盛期>低迷期と進むんじゃないかと。
売られるものが増えすぎると、かえって収益性は低下すると。

アニメも同じじゃね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:59:51.81 ID:ChChReAT.net
少しは電電公社やアルコール専売もネタにしてあげてよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:01:04.86 ID:cprYiWeu.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv188512205
ブリュンヒルデ13話ディレクターズカット版やってたみたいだけどどんなのだったんだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:01:52.29 ID:bZoxoqao.net
>>856>>863
音楽チャートはまた別のはなしだろうな

90年代のしょうもない音楽っていうけど、あれはシンガーソングライター第一世代で
プロの作詞家作曲家が作った作品を聴いて洋楽も聴いてっていうひとたちが
自分たちで作ってみようといってつくった作品だからそれなりにパワーがあったよ

いまはその第一世代が作った作品を聴いて育った第二世代が自作してるから
どうしても第一世代の劣化コピーにしかならない・・・

そのなかでチャートの上位をAKBが独占してるっていうけど
楽曲を作ってるのが「プロの作詞家:である秋元ってのは、ある意味皮肉ではある

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:01:53.99 ID:hFIAC0e2.net
>>866
http://133.242.9.183/up/src/f3000.jpg

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:02:05.98 ID:vNpO/U+i.net
>>869
国有林野なら、美少女が林業をするというネタで行けるか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:02:30.70 ID:zpEEaIrR.net
せっかくの月曜だというのに寝過してしまったorz

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:02:35.90 ID:mclpXEKF.net
>>864
あーそうだな。
GJ部、帰宅部、てさぐれ部活もの!なんかモロなw
またこういうB級臭さが面白かったりするしなw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:03:06.92 ID:C6mdsnl/.net
>>872
TARITARI「あれ? あれ?」

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:04:01.41 ID:8uAhAnpU.net
>>873
のうりんの例でいくと林業はガチムチアニメになりますが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:04:12.06 ID:g2zViV1V.net
>>869
えーとじゃあ陸の孤島と呼ばれる地域に命懸けで電話線を引く話とか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:04:27.27 ID:bZoxoqao.net
>>869
電電公社なんていちばんあにめにしづらいじゃないかw
104のおねえさん物語でもやれってのかい?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:05:12.07 ID:8uAhAnpU.net
KDDI単独提供で第二電電のアニメ作ろう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:05:23.87 ID:mclpXEKF.net
>>871
渋谷系にしろ荒井=松任谷にしろ洋楽の吸収・応用には違いないんだよな。
だから、時間がたって聞くとナツメロになってしまうw

シンガーソングライターって今じゃワンパの代名詞じゃね?w

882 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:05:30.02 ID:TpO9jBnw.net
>>876
北陸やないからね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:05:42.97 ID:HtrtZT5a.net
>>873
すでにアイカツでやってます

884 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/09(火) 02:06:35.11 ID:XfMxJKod.net
>>879
造幣局よりマシだろ
インフラ系はネタ割とある

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:06:47.15 ID:g2zViV1V.net
>>883
あれは林業と言うより格闘家の修行的な物を感じる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:07:11.22 ID:HtrtZT5a.net
>>878
鉄道戦争と同じで、大人の正職員がやれよというツッコミ一色になります

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:08:03.17 ID:F1XqRh3E.net
>>880
海底光ケーブル敷設する話でアニメかだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:08:06.52 ID:bZoxoqao.net
>>884
造幣局はホントにあにめ化に向かないw
なにひとつネタにしようがないなw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:08:10.89 ID:hFIAC0e2.net
>>878
しかもTOKIOが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:08:38.98 ID:mclpXEKF.net
>>865-866
あやねるの出世作ってことにしておいてやりたい夢喰いメリーは部隊が新潟県だっけ?
新房の「物語」も新潟舞台のあったよね?

特に宣伝になったとは思えない。
所詮アニメなんて狭いマーケットしか無い…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:08:57.05 ID:HtrtZT5a.net
>>879
時代を大正くらいにして電話交換手のお話にすれば面白いかも
当時は花形で良家の子女がやる仕事だったそうだし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:09:07.84 ID:g2zViV1V.net
>>884
偽札作る組織に対抗して偽造されない新札作る話とかどうだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:09:20.55 ID:hFIAC0e2.net
人生最近見れてないけど、いくみちゃんはいまだにアホかわいいのかな

894 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:09:53.45 ID:TpO9jBnw.net
>>890
実況板で何度となく書き込み続けてきているが未だとけない誤解
物語シリーズに出てくる直江津は新潟のそれではない

そして新潟といえば男の娘

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:09:54.18 ID:vNpO/U+i.net
>>893
理系ちゃんがどんどん可愛くなっている

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:10:11.41 ID:8uAhAnpU.net
>>891
大正電話娘。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これは期待wwwwwwwwwww

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:10:18.84 ID:3CMtlGvN.net
>>893
いくみ「人生は金やで」

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:10:53.39 ID:2eFXIbO0.net
おまえらのせいで先輩が悪女にしか見えない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:10:55.02 ID:8uAhAnpU.net
>>897
赤松(覆面)「ほんまやで」

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:11:00.89 ID:C6mdsnl/.net
>>891
大正電信娘。

>>893
心休まるアホさだよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:11:50.63 ID:bZoxoqao.net
>>881
作曲のほうがなつメロに収束することよりも
作詞の稚拙化は致命的だなw

シンガーソングライターというかソロでもバンドでも詞の劣化はもうどうしようもない
基本的に若年の色恋しか引き出しがないから
「キミとボクの物語は逢いたくて瞳を閉じて翼を広げて君を守りたくてありがとう感謝」にしかならない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:11:58.03 ID:hFIAC0e2.net
>>895
まじか ええのう
>>897
まさかのゲスキャラに
>>900
安心した

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:12:01.74 ID:vNpO/U+i.net
>>898
だって深夜アニメでは比呂美と1位2位を争うほどの策士だし……

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:12:15.84 ID:cgNkCvvL.net
TOBACCO AND SALT WARS!
TELEPHONE WARS!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:12:16.40 ID:g2zViV1V.net
>>896>>900
どっちにしろ略称は たいでん か
ビリビリしそうだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:12:19.07 ID:C6mdsnl/.net
>>897
>>899
マルガリン銀行からいくみちゃんへの暑い風評被害
http://i.imgur.com/fYKy0pf.jpg

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:12:39.07 ID:ChChReAT.net
>>884
某国の硬貨に穴を開けて自販機で流通させようとする組織に対抗する
美少女硬貨デザイナーとか

ベルトコンベアを流れてくる新札の束に菊の花を乗せるおまいらとか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:13:12.69 ID:bZoxoqao.net
>>891
真岡郵便局事件になっちゃうw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:14:15.33 ID:F1XqRh3E.net
>>906
その時間に人生のCMを入れるのが原因だなw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:14:38.66 ID:HtrtZT5a.net
>>906
うまい棒風呂にするくらいがいくみらしさだな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:14:56.68 ID:bZoxoqao.net
>>892
造幣の偽札対策っていっても現業の工夫よりは
組織犯罪捜査のほうがあにめ向きだな

攻殻機動隊みたいな対組織犯罪のあにめはすでにあるよね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:15:21.97 ID:8uAhAnpU.net
>>901
最近の詞は単純なことしか言ってないって言われても
最近どころか20年前の最大のヒット曲の歌詞が

ねえどうして凄く凄く好きなことをただ伝えたいだけなのに
ルルルルル上手く言えないんだろう

だからな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:15:44.76 ID:cgNkCvvL.net
ヒーローバンクといい金とうまい棒は何か繋がりがあるのか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:15:45.42 ID:vNpO/U+i.net
>>901
一般文芸でもそうだが、古文とか文語体の知識が無くなったこともあって語彙がどんどん減っているからどうしてもそうなってしまうな
後は漫画やラノベしか読まずに書くとか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:16:11.96 ID:hFIAC0e2.net
>>906
なぜかいやみがなくかわいい

916 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:16:22.57 ID:TpO9jBnw.net
郵政といえば増税で郵便代半端に上がって嫌な気分になったけど、改めて考えてみると50円そこらではがきが日本中どこにでも行くっていうんだから不思議
元とかとれているのかしら

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:16:58.31 ID:cgNkCvvL.net
>>912
歌詞なんて飾りです(ry

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:17:03.49 ID:HtrtZT5a.net
>>911
もしくは、刑務所に服役中の囚人がこっそり脱獄して造幣局に忍び込み、こっそり札を印刷して隠しておき
出所してから取りに行くという話なら

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:17:11.91 ID:bZoxoqao.net
>>912>>914
すでに劣化は始まっていたってことだなwww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:17:46.68 ID:mclpXEKF.net
>>901
やっぱ本を読まなくなってるのかのう?>作詞の劣化
アニソンは比較的専業作詞家が多いせいか、今一番楽しいのはアニソンかも
(松井五郎が田村ゆかりの作詞してて笑ったわwまあそういう世界だけど)

さっきっから「こんなアニメは?」で、みんな若い子を主役に考えるじゃないか?
大人のアニメって「基本的に無い」んだろうな。
アニメは子供と若者の文化なんだろう。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:19:15.26 ID:mclpXEKF.net
>>916
郵便制度はもともと通信の公平さのためにイギリスで始まったのだ。
アメリカ合衆国憲法でも郵便は保証されてる。
小泉はそこを知らなかったようだがw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:19:17.73 ID:bZoxoqao.net
>>918
むしろ犯罪者視点のほうがあにめとしてはおもしろいかもねw

泥棒あにめってのは昭和の時代にはルパン三世とかキャッツアイとかあったけど
いまの時代は由緒正しい犯罪もしづらくなってきたんだなw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:19:29.84 ID:D9zIv+m4.net
おぐねーレギュラーかよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:19:46.18 ID:cgNkCvvL.net
いや単純に自分で作詞するからじゃないか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:20:28.93 ID:mclpXEKF.net
>>919
阿久悠・なかにし礼をヴァカにしてはいけないw
サザンの桑田が古風な日本語の守り手かも…と思うと苦笑するw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:21:15.38 ID:mclpXEKF.net
>>924
まー昔だってゴーストの可能性はあるがなw

日本人は形にこだわるよねえ。誰が作ったって受け手側には関係ないのに。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:21:57.89 ID:HtrtZT5a.net
>>908
どんな事件かとググってみたら悲惨なお話だったのね
戦争はいかんな

928 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:22:36.10 ID:TpO9jBnw.net
作曲家は気にしているけど、作詞は気にしたことないな
まあ、音楽の聞き方は人それぞれだから歌を詩(うた)として聞いていれば気になるんだろうけれど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:23:14.93 ID:cgNkCvvL.net
>>926
佐村河内「お陰で偉い目に遭ったわ」

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:24:22.22 ID:2eFXIbO0.net
紗凪ちゃんが好きなんじゃないの?(すっとぼけ)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:24:45.19 ID:C6mdsnl/.net
>>917
ちょちょっちょーエグいんじゃない超絶級の調教ラブ!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:24:53.84 ID:HtrtZT5a.net
>>925
横浜たそがれってほとんど単語並べてるだけなのに情景の伝わり方が凄いと思う

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:25:17.49 ID:ChChReAT.net
>>918
印刷会社に架空の発注を行って本物の原版を使った紙幣を手に入れたが、
偏屈な銀行員がいてナンバリングがおかしいことに気づいて発覚したという事件が過去にあった

>>920
おっさんおばさんが主人公だとキャラ萌えでごまかせないから
話を作りこまないといけないんだよね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:26:21.42 ID:8uAhAnpU.net
歌詞と言えばやっぱ咲の2代目OPだよねー

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:26:59.33 ID:cgNkCvvL.net
>>933
おっさんおばさんに萌えさせればいいだろ!
いいだろ…(´・ω・`)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:27:01.58 ID:vNpO/U+i.net
>>928
最近は曲を先に作るのが主流になって歌詞が軽視されているのはあるな
語と音楽の高低を合わせなければならいのに無理矢理詰め込んでいるとか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:27:05.15 ID:D9zIv+m4.net
>>933
せりかさんはBBAレベルだけどかわいいぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:27:45.00 ID:bZoxoqao.net
>>925
>阿久悠・なかにし礼
ここらへんたしかにすごいんだよね・・・
その次の世代だと松本隆、松井五郎、及川眠子、売野雅勇あたりかなあ・・・
やっぱやり方には不満あるけど、秋元康ってすごいわぁw

>>920
プロのアニソン作詞家って点では、畑亜貴の引き出しの多さはズバ抜けてるなw
ほんと関心するばかりw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:27:47.23 ID:3CMtlGvN.net
>>917
僕のDT捨てさせてよー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:27:49.56 ID:8uAhAnpU.net
アニメにありがちなことを挙げると95%は「アニメの学校にありがちなこと」になる法則

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:28:25.28 ID:D9zIv+m4.net
>>936
その理屈だと先に歌詞作ったら曲が軽視されてることになるのでは?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:28:30.99 ID:cgNkCvvL.net
大体聞き取れなくて歌詞カードないとわからないことも多いので歌詞はあまり気にしてない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:28:45.96 ID:HtrtZT5a.net
>>922>>933
俺の出したネタが古すぎてわかりにくかったようでスマンw
新・黄金の7人でググってくれ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:29:17.84 ID:8uAhAnpU.net
>>938
畑亜貴は変化球出しまくってくるけど(ラブライブとかは直球か)
アニソンらしい歌詞をあんだけ量産してるこだまさおりも凄い

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:29:31.40 ID:bZoxoqao.net
>>920
そうなんだよね。
まんがあにめらのべ…基本的には中高生が主人公なんだよねー。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:30:32.61 ID:cgNkCvvL.net
詞派曲派とで血みどろの闘いが繰り広げられててもおかしくなさそうなのに聞かないな

947 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:30:35.79 ID:TpO9jBnw.net
>>938
ラブライブ!の曲を大量に書いたと思ったら松岡くんのパンツの歌を書いたりしているからね

948 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:31:25.33 ID:TpO9jBnw.net
>>942
GRANRODEOの悪口は

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:31:56.59 ID:HtrtZT5a.net
>>944
ZAQもなかなかだと思う
作品のイメージを掴むのが上手い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:32:03.29 ID:bZoxoqao.net
>>943
「新・黄金の七人 7×7」って、さすがに1965年の映画はないわー

nana×nanaっていったら「七人のナナ」しかおもいつかないw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:32:05.19 ID:8uAhAnpU.net
おぐねー

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:33:44.35 ID:D9zIv+m4.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おぐねーが出てきてるからBS11を見ていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら地上波の通販番組だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:34:41.63 ID:cgNkCvvL.net
おぐねーはフリーだからな

954 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:36:05.90 ID:TpO9jBnw.net
最近の曲だと、精霊使いの剣舞のEDとか、割と酷いと思う
詩がニーハイハイ言ってんのに曲がびっくりするくらい盛り上がらないし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:38:13.38 ID:8uAhAnpU.net
曲の話で言うと今に限らないけど「転調」が誤った意味で使われまくってる気がする
一方で今期一番劇的な転調(だと思ってる)ろこどるのOPのサビの転調は全然レスされない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:39:42.37 ID:cgNkCvvL.net
ぶっちゃけ転調ってなんなのかわかってないやつが多いんじゃないかしら?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:40:33.68 ID:vNpO/U+i.net
>>955
転調する場合は繋ぎ方がきちんとあるらしいのだが、最近は音楽理論を知らないどころか楽譜さえ読めない音楽家がゴロゴロいるからねえ

958 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:41:14.59 ID:TpO9jBnw.net
ふと歌詞が心に残った曲があるかなーと思ったけど、個人的にはLiaのアルバムに入っていたStarting Over(作詞 森由里子)の歌詞とか切ない感じでなかなか好きかも

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:43:31.96 ID:bZoxoqao.net
>>955
実はキターばっかり書き込んでてあんまりまじめに聴いてなかった・・・
さりげなく+1なのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:43:56.08 ID:C6mdsnl/.net
BS11実況民たるもの迷い猫とひめゴトのOPEDだけ覚えときゃいいんです

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:45:04.10 ID:8uAhAnpU.net
>>956
なーんか雰囲気変わったし転調って言っとこうみたいな感じだな
専門用語ってそういうことあるんだろうけど

>>957
そういうきれいな転調も(ミルキィの2期OPとか)好きだけど
強引に無茶な調にぶっこんでくる転調も割と好き ゆゆ式のOPとか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:45:36.82 ID:F1XqRh3E.net
>>956
用語って正しい意味で使われることってほとんどないと思う

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:47:17.64 ID:HtrtZT5a.net
>>961
テクノボイジャーみたいなマイナーからメジャーに変わるくらいの変化があれば

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:49:22.23 ID:gcADBNcG.net
おぐねー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:52:00.06 ID:F1XqRh3E.net
敬礼も陸軍式とか海軍式っていうのがいるけど、実際は違いがなかったようだからな
何かの実況でいろんな資料出させて指摘されてたけどw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:55:09.48 ID:8uAhAnpU.net
>>958
歌詞だと「けっこーけっこー」ばかり実況で言ってたきんモザのOPが
意外といいこと言ってることに感心した

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:55:44.18 ID:gcADBNcG.net
   _
  /./\           彡⌒ ミ    26時55分!人生まであと5分!
/./   \ パカッ!   ヽ(´・ω・`)ノ  26時55分!人生まであと5分!
| ̄|[ l ■ XXXXXXXX(( ノ(___)ヽ ))
|  || ̄│ ̄ ||
|  ||  |/ ||
|  ||   .゜   ||

968 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/09(火) 02:56:40.39 ID:XfMxJKod.net
>>966
俺は」じいさんから少しでも角度が違うと鉄拳制裁って聞いてたのと陸海軍の史料もちゃんと読んだのでてっきり違うんだと思い込んでたわ
こえー

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:57:00.78 ID:I6JIX62e.net
安い人生待機

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:57:49.17 ID:D9zIv+m4.net
>>966
きんもざのOP思い出せんわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:58:45.88 ID:BWMSOxyq.net
そろそろ人生

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:05.07 ID:lVvMYT6y.net
なんでレスが500も進んでんだよ・・・w

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:18.32 ID:E1/Hl8M4.net
やばい凄く電話かけたいwww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:30.47 ID:ryFimJZ7.net
人生待機

975 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:59:41.44 ID:TpO9jBnw.net
ゆりかふぁいおー

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:43.78 ID:3CMtlGvN.net
まいうー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:44.12 ID:BWMSOxyq.net
ゆりかふぁいおーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:44.73 ID:lVvMYT6y.net
ふぁいおー

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:46.58 ID:SzThEeSs.net
ゆりか、ふぁいおー

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:46.34 ID:zpEEaIrR.net
ゆりか、ふぁいおー!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:46.96 ID:13tTOmhR.net
いりかふぁいおー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:48.05 ID:E1/Hl8M4.net
>>970
321jump

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:53.63 ID:StBNdvab.net
いりか、まいうー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:54.78 ID:NsFXygUw.net
再待機

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:58.35 ID:F1XqRh3E.net
ふぁいおー

986 :試される実況民 ◆TvAaniMEBs :2014/09/09(火) 03:00:00.05 ID:YAn9ZJtJ.net
おまいらどんだけ雑談してんだよwww
人生待機

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:02.06 ID:8uAhAnpU.net
>>970
今すぐ円盤買って来るんだ!

988 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 03:00:03.06 ID:TpO9jBnw.net
ヤマノススメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:14.18 ID:FMMxi97V.net
アッー!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:17.54 ID:ryFimJZ7.net
アッー!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:17.83 ID:M9dv0RRS.net
人生待機

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:18.97 ID:zpEEaIrR.net
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) ラ ( はちゃめちゃな恋愛事情のその先に
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) ブ (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) ス ( 起きることを全て感じ取ってみたいよ
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) テ (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) ッ ( 張り裂けそうなくらい恋してなきゃ 描けないよ
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  )/ (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l   ) / ( 僕らしか作れない LOVE STAGE
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;   ミi   ) ジ (  |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ |つ! ッ(  i| 
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:24.89 ID:UIJnGtZs.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

994 :試される実況民 ◆TvAaniMEBs :2014/09/09(火) 03:00:29.14 ID:YAn9ZJtJ.net
ホモステージ

995 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 03:00:29.44 ID:TpO9jBnw.net
東京ESPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:31.71 ID:cgNkCvvL.net
>>970
問題なんて―なにもないよ―

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:35.97 ID:lK5pGqM9.net
待機埋め

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:39.00 ID:GQZN/Cs9.net
人生はエロアニメ

999 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/09(火) 03:00:39.23 ID:XfMxJKod.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:39.41 ID:BWMSOxyq.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200