2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 9805

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:49:48.14 ID:mimpL873.net
BS11 9804
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1410191222/

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:22:43.98 ID:C6mdsnl/.net
>>676
俺はアンジェが一番好きだよ(´・ω・`)

>>680
あやねるは恐らくりえしょんを取り扱う事が出来る唯一の人物

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:22:48.08 ID:kGtU0tNN.net
>>696
その頃はもうゆるゆりやってなかったっけ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:22:54.66 ID:AR+AR5T6.net
>>659
メリーちゃんのリメイクはよおおおおおおおおお(´;ω;`)

※必ず白根放逐を敢行してから(作画陣はそのままで構わないがあの監督もできれば…)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:23:04.65 ID:BLkqqXhE.net
>>696
ゆるゆり1期の5話で\アッカリーン/にキスしてましたがなw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:23:13.23 ID:mclpXEKF.net
1作品で印象に残る声優さんには頑張ってほしいねえ。
野崎君の千代ちゃんとか。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:23:17.95 ID:CLPvwF4h.net
>>696
ゆるゆりからプリキュア声優出たのにな・・・

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:23:42.07 ID:F1XqRh3E.net
SLEは分子レベルで原因がわかってきてるらしいから
分子標的薬が認可されたらもっと治療がよくなるかもしれない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:23:44.77 ID:wTEagPXO.net
>>703
姉妹で出るので二体とも揃えたいそうな
当然アンとヒナも欲しがってるw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:23:51.59 ID:bZoxoqao.net
>>698
アクセルワン移籍してホントによかったと思うわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:24:02.26 ID:HtrtZT5a.net
>>710
リョーマ良いヤツだよな
あれのキャラはみんな良い人ばっかりだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:24:05.80 ID:YHw+gnUW.net
>>715
ましろたん…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:24:18.53 ID:fvHVAZ88.net
>>663
>>671
俺はキャラも話もひどい、実質動く絵のためだけに何千円も出すほうが理解できんなあ
アニメはやっぱり見て面白くないと買う気がしないわ
今期はろこどるとさばげぶ買ってるが、どっちも鉄道戦争に負けそう・・・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:24:33.48 ID:yCpTz6x7.net
原作知らないからメリーのアニメは結構楽しめたけど
正直原作ストックが全然無いのにアニメか許可するほうも許可するほうだと思うんだよなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:24:47.18 ID:UYIgk+MA.net
>>708
原作そんなに扱いがひどいの?
ぱっと見、人気でそうな妹キャラだと思ってた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:24:51.89 ID:vNpO/U+i.net
>>711
そういえばこの前のスカトロのニコ生特番でりえしょんがぱるにゃすに圧されていたな
ぱるにゃすもゆーきちほどではないがネタ芸人の道を着実に

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:24:55.34 ID:utRptJo0.net
>>695
まじかよ
まじかよ……

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:25:02.78 ID:mclpXEKF.net
>>712
スイートプリキュアが2011年2月―2012年1月で、
ゆるゆりが2011年7-9月だったろ?
キュアミューズの小隊発覚前がちょうどでさw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:25:05.96 ID:XP5utFW2.net
>>723
悪魔のリドル<おっ!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:25:06.68 ID:0NcQ069O.net
ましろ色の次作の妹はもっとアレだったな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:25:10.80 ID:F1XqRh3E.net
>>715
野崎君は全員キャラたってすげぇって思うw
だからBSでやるべきだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:25:19.24 ID:C6mdsnl/.net
>>704
ざーさんは久野ちゃんや梶くんじゃなくてあやねるの恋心に気づいてやるべき(´・ω・`)

732 :一生独身:2014/09/09(火) 01:25:24.18 ID:KJyqNMr5.net
>>723
アニメ原作の枯渇ぶりは石油より早く訪れているのです・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:25:52.65 ID:fvHVAZ88.net
>>718
それがあるんだよなあ
高いからってスルーして残り二人出てしまったら、後からそろえたくても高騰してるだろうし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:26:01.50 ID:8uAhAnpU.net
>>722
俺がレスした「かわいい作品」を「キャラも話も酷い実質動く絵」と解釈したのか…
別にギャグだけが面白い作品ではないと思うけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:26:11.62 ID:ChChReAT.net
>>732
毎年消費する分を上回る程度には発掘されてるんじゃないの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:26:14.04 ID:rlnxP9bI.net
るみるみはラジオで知ったから
まどマギのモブで名前見かけて頑張っとるなあと思った

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:26:18.18 ID:HtrtZT5a.net
>>723
原作が10巻以上も出るまでにアニメ化されない作品は結局パッとしないけどな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:26:24.87 ID:vNpO/U+i.net
>>724
周囲は義理と知らないから近親相姦を疑われたり、揉めた挙句唯一統合中止になったルートだったりしたのが悪かった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:26:55.08 ID:mclpXEKF.net
>>710
純然はヤりたい衝動を抑えることに快感を見出す究極の変態だって唐沢俊一が言ってた。
エロゲヒロインやポルノ女優を女神のごとく崇める男の気持ちはわかる。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:27:05.19 ID:8uAhAnpU.net
>>732
でも枯渇した枯渇したっていう割には六畳間みたいに地味に16巻も重ねてる作品が残ってたりするし
よく分からない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:27:10.81 ID:UYIgk+MA.net
>>732
秋山瑞人作品はもっとアニメ化してもいいのよ

742 :一生独身:2014/09/09(火) 01:27:30.38 ID:KJyqNMr5.net
>>724
個別ルートのシナリオが・・・
シナリオ自体は悪いわけじゃないんだけど、ましろ色シンフォニーという作品の中であれはなあ・・・

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:27:33.97 ID:D9zIv+m4.net
>>737
ガッシュとかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:27:35.79 ID:F1XqRh3E.net
好きな作品を買うのはわかるが、ほかより売れてないって気にするのが良くわからん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:27:43.80 ID:fvHVAZ88.net
>>732
最近のラノベアニメが、あまりにもテンプレというかひどい内容なのが多いのはもうおもしろいやつは
アニメ化したってるんだろうな

>>728
あれってアニメ放送中に1巻だか2巻が出たんだっけ?w

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:27:47.84 ID:HtrtZT5a.net
>>734
俺は今でもあそびにいくヨを見返してるよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:28:22.97 ID:AR+AR5T6.net
>>696
モブ長さんとか信っち呼ばわりされてたけど戦コレのイベントで頑張ってたるみるみはかわいかった
戦コレはイベント関係もきっちりやってたし是非とも2期が見たい所だが…(´・ω・`)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:28:24.96 ID:mclpXEKF.net
>>730
ちなみに一番お気に入りはミコリンだw
中原さんと沢城さんはチョットね…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:28:38.65 ID:ChChReAT.net
>>737
六畳間・・・

>>738
その辺無視したヨスガはさすがだな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:28:47.39 ID:I6JIX62e.net
>>421
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat140909012710.jpg
蟲師の時みたいにならないように周知させないといかんな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:28:53.49 ID:BLkqqXhE.net
>>727
あーミューズ明かしたの10月だったか、
映画のポスターかなんかでアコちゃんしかいないと思ったが

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:28:55.24 ID:hFIAC0e2.net
>>722
見て面白い程度なら録画したの見ればいいしなあ
正直、円盤とっておきたいほど自分が好きな作品なんて5年に1〜3本程度だわ
買ったって封開けて見る可能性なさそうだし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:29:03.75 ID:yCpTz6x7.net
>>732
そのせいか最近はアニメオリジナルの作品も増えてきたよな
原作付きみたいに無理にカットしたり延ばしたりしないのが良い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:29:21.87 ID:mclpXEKF.net
>>746
あれ1巻だけ買ってそれっきりだわw(ブックオフから消えたせいもあるw)
あれSFとしてそこそこ面白いよねフラクタルと違って

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:29:26.65 ID:/kG8ipMw.net
>>732
売りたいアニメ原作が減ってきてるだと思う
面白くてもアニメ化の経済効果が薄いだろうものは山ほどあるんじゃないかw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:29:38.05 ID:F1XqRh3E.net
>>748
みこりんはキャラよすぎるw
メインヒロインだけあるなw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:29:56.19 ID:bZoxoqao.net
>>731
あれは気付いててあえて回避してるとおもうよw

ちなみにざーさんの2014年溺愛宣言声優は
久野美咲・小倉唯・石原夏織・日高里菜の4名、
戸松と竹達はすでに殿堂入りとのこと。

あやねるさんは選外・・・

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:30:12.05 ID:C6mdsnl/.net
りえしょん、小林画伯、金朋先生、日笠、井口、あやねる、はやみん、みゆきち、くぎゅ、緒方ニキの出るハーレムアニメ
の主人公を松岡くんにやってほしい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:30:26.73 ID:UYIgk+MA.net
>>738>>742
そうなのかー
残念やね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:30:42.36 ID:rlnxP9bI.net
>>731
あやねるはそこそこ背あるし
胸すごいしで花澤さんの好みじゃないっぽいのが

>>750
どっちかというと土曜の23時前にやるみたいなのがうっかり録画忘れて困る

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:30:49.17 ID:HtrtZT5a.net
>>756
堀先輩の気付く課程が面白すぎた

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:30:49.25 ID:fvHVAZ88.net
>>753
ブリュンヒルデは2クールでやってればよかったんだよ・・・実際詰め込みはじめるまではすごい面白かったんだし

763 :可愛いものが好き ◆skirt/lov2 :2014/09/09(火) 01:31:03.95 ID:pvZzaJnl.net
>>517
かよちゅー(ボソッ

764 :一生独身:2014/09/09(火) 01:31:25.40 ID:KJyqNMr5.net
>>738
うん、結局二人の関係が逃げになっちゃった印象があるんだよね
兄妹って苦難を乗り越えるっていう感じにしてほしかった印象は否めない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:31:53.58 ID:mclpXEKF.net
>>751
かな?
映画見た日が11月1日(1stデー)だったけど、黄色ミューズの最初の公開画は確か映画の。

大久保・金元が起用されたころがプリキュア声優の人選は一番楽しかった。
今はハニーの北川さんが売れるかだね。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:31:57.35 ID:C6mdsnl/.net
>>760
ざーさん「脚綺麗だねー」
この一言があやねるに露出を決意させたのです

767 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:31:59.06 ID:TpO9jBnw.net
>>745
一乃さんとか面白いと思うんだけどな、アニメになるとどうだろうか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:32:30.68 ID:yCpTz6x7.net
かよチューも唐突に終わったけど
二期が始まったらマサ先生以外は誰もいないんだろうか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:32:32.75 ID:F1XqRh3E.net
>>762
最後の3話は展開だけじゃなくてOPも変わってひどすぎた(´・ω・`)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:32:48.72 ID:3CMtlGvN.net
>>748
あの作品はキャラが一癖も二癖もあるからね仕方ないね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:32:57.56 ID:fvHVAZ88.net
>>734
いや俺だってごちうさとか買ってるからそれはわかるけど
あまりにもギャグが売れずに、あきらかにこれって絵以外に取り得がないだろって作品が売れるからさ

772 :一生独身:2014/09/09(火) 01:32:58.40 ID:KJyqNMr5.net
>>762
ねこさんだー

これだけでお腹いっぱいですよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:03.27 ID:NsFXygUw.net
原作完結していないので最新刊の終わりに到達した所でスッパリ終わらせる某アニメには恐れいった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:07.21 ID:bZoxoqao.net
>>758
そういうラノベでも書いてくれw
あにめ化を楽しみに待ってるよwww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:12.64 ID:mclpXEKF.net
>>756
現時点で原作消化しすぎてるらしくて2期は不可能らしいけど、
ミコリンの話を3話分ぐらい作れそうだよねw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:33.83 ID:kjcR7Ijz.net
>>764
アンジェ√の後にプレイしたら全体的に雰囲気重くて進めるのだるかったなあ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:36.54 ID:HtrtZT5a.net
>>769
最初からあのOPならなんとも思わなかったが、先のOPが良すぎたからなあ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:44.11 ID:vNpO/U+i.net
>>767
コミック化とか色々やっていたのに結局アニメになる気配はないな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:46.00 ID:JZDitxI0.net
>>773
無料一話、堪能いたしました

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:34:15.59 ID:ChChReAT.net
>>769
あれは2クールやる予定じゃなかったの?

てか原作が完結するわけでもないのに無理やり追いつかせる
脚本(構成)ってのはなんなんだろうね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:34:24.07 ID:mclpXEKF.net
>>755
今季新作で、ましろ・神様ドォルズより面白いシリアスが何本あるか?
けっこう涸渇はしてきてるんだろね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:34:43.00 ID:AR+AR5T6.net
>>777
今から思えばあれが製作陣からのSOSだったのかも知れんなぁ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:34:44.94 ID:HtrtZT5a.net
>>770
男キャラの方が女子力高くて女キャラはその逆だからな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:35:09.70 ID:3CMtlGvN.net
>>763
パップ?(難聴)

785 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:35:13.59 ID:TpO9jBnw.net
>>778
他の作品をディスるとその作品のファンの人には申し訳ないと思うけど、それでもMFの最近やってる作品(ノゲノラ以外)よりはいいと思うんだけどねえ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:35:36.23 ID:8uAhAnpU.net
>>780
神様ドォルズみたいに終わったのか終わってないのかよく分からない最終回になるより
あれみたいなとにかく終わった!ってなる方が好きなんだけど少数派なんだろうな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:35:50.18 ID:HtrtZT5a.net
ハナヤマタがはじまるのでこれにてさらば

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:07.66 ID:F1XqRh3E.net
>>775
みこりんはアニメオリジナルでも面白くなりそうw

>>777
はじめからならまだわかるんだけどなんで途中からアレにしたんだろうなぁ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:13.88 ID:/kG8ipMw.net
>>745
それは新ヒロインを次々投入するタイプの作品の話では?
魔王様や人類は衰退しましたは面白かったと思うがなぁ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:15.37 ID:mclpXEKF.net
>>771
古代ギリシャ人は悲劇を最高の芸術と考え、喜劇を見下した。
これはヨーロッパではシェークスピアまで改善されなかった。

音楽もそうだけど、シリアス>楽しいって考えはあるんだろうねえ。
ガンダムなんて鬱作品じゃん?w

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:40.02 ID:AR+AR5T6.net
>>781
俺喰種は結構好きよ?w
あとM3は巻くの遅過ぎたとは思う…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:41.46 ID:fvHVAZ88.net
>>785
ノゲノラはMF文庫5人衆の中で唯一売れちゃった一番の小物だからなw
鉄道戦争に5人衆の地位を譲るべき

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:37:00.33 ID:C6mdsnl/.net
>>788
VAP「なんやわれぇ、ワシらのアーティスト使えんちゅーのか?あっ?ほんならアニメ化は白紙や。ええんやでそれでもよければ?」

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:37:01.27 ID:bZoxoqao.net
>>732
そりゃ季節ごとに数十作のあにめがつくられてりゃ枯渇もするってw

795 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:37:08.62 ID:TpO9jBnw.net
>>777
インストだけのOPもいいなと感心した矢先にあれだからなあ…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:37:36.60 ID:kjcR7Ijz.net
極黒は原作の絵が退化しててこれは…
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00066567-1410194186.jpg

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:37:44.90 ID:F1XqRh3E.net
>>780
もとより1クールだったと思うよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:05.38 ID:wTEagPXO.net
ねこさんだーさんがどうしてああなったか

以下コピペ

ブックレット読むとどうやってあの終盤の惨状が作られたか分かるな

・一部完結までアニメ化の案が出るが厳しいので一度、結論を持ちかえる
・後日、監督・脚本・プロデュウーサーが相談し一部完結までやる事が決まる
・奈波編までの脚本を完成させる
・一部のラストまでの流れは聞いていたがあくまで予定なので
原作が進むのをギリギリまで待つ(二ヶ月)
・小鳥死亡までを原作で確認し、それ以降の展開は岡本先生に聞いた話と
そこからの推測でアニメの脚本を仕上げる
・監督のコンテ作業時に、佳奈が動けるようになる等
当初聞いて無かった事が原作で起きたが出来るだけそういった事も取り込む

他にも原作ファンの為にカットするネタを少しでも少なくするように
間や余韻を犠牲にしたらしいけど…
一部完までやるって事を決定してしまった為にしなくて良い無駄な努力をしてる感じ

799 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/09(火) 01:38:18.07 ID:XfMxJKod.net
>>750
半妖性wwwwww

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:26.13 ID:3CMtlGvN.net
>>791
M3は放送する時間が悪すぎた(裏的な意味で)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:26.77 ID:fvHVAZ88.net
>>794
東鳩のころとか、深夜アニメ自体が珍しい存在だったな。裾野が広がればそぶん質が落ちるのは仕方ないか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:39.10 ID:cgNkCvvL.net
>>745>>789
×最近のラノベアニメ
◯最近のMFアニメ
か…(´・ω・`)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:45.38 ID:bZoxoqao.net
>>796
え?最初右の絵だったのが左になったんだよね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:47.32 ID:AR+AR5T6.net
>>793
ノブナガンのOPは好きだったんだが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:52.35 ID:D9zIv+m4.net
>>796
どっちが退化かわかんねえよ

806 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:39:03.87 ID:TpO9jBnw.net
>>792
確かにTBSアニメだし、MFっぽさは十二分にあるけど、あれは創芸社クリア文庫とかいうよくわからない(統一教会の本も出してるちょっと怪しい出版社の)レーベル作品だから…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:39:26.07 ID:vNpO/U+i.net
>>797
だったらきりのいいところで2期を臭わせるような終わり方で良かったのにな(やるかどうかは別の話)
あれだと急に1クールに変更したとしか思えない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:39:55.78 ID:C6mdsnl/.net
>>807
ビゾンさん「…。」

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:40:12.36 ID:g2zViV1V.net
>>800
時間以前の問題のような気がするんですが、あれは

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:40:22.26 ID:YHw+gnUW.net
>>796
左は金田一に居そう

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200