2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 9805

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:49:48.14 ID:mimpL873.net
BS11 9804
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1410191222/

763 :可愛いものが好き ◆skirt/lov2 :2014/09/09(火) 01:31:03.95 ID:pvZzaJnl.net
>>517
かよちゅー(ボソッ

764 :一生独身:2014/09/09(火) 01:31:25.40 ID:KJyqNMr5.net
>>738
うん、結局二人の関係が逃げになっちゃった印象があるんだよね
兄妹って苦難を乗り越えるっていう感じにしてほしかった印象は否めない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:31:53.58 ID:mclpXEKF.net
>>751
かな?
映画見た日が11月1日(1stデー)だったけど、黄色ミューズの最初の公開画は確か映画の。

大久保・金元が起用されたころがプリキュア声優の人選は一番楽しかった。
今はハニーの北川さんが売れるかだね。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:31:57.35 ID:C6mdsnl/.net
>>760
ざーさん「脚綺麗だねー」
この一言があやねるに露出を決意させたのです

767 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:31:59.06 ID:TpO9jBnw.net
>>745
一乃さんとか面白いと思うんだけどな、アニメになるとどうだろうか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:32:30.68 ID:yCpTz6x7.net
かよチューも唐突に終わったけど
二期が始まったらマサ先生以外は誰もいないんだろうか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:32:32.75 ID:F1XqRh3E.net
>>762
最後の3話は展開だけじゃなくてOPも変わってひどすぎた(´・ω・`)

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:32:48.72 ID:3CMtlGvN.net
>>748
あの作品はキャラが一癖も二癖もあるからね仕方ないね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:32:57.56 ID:fvHVAZ88.net
>>734
いや俺だってごちうさとか買ってるからそれはわかるけど
あまりにもギャグが売れずに、あきらかにこれって絵以外に取り得がないだろって作品が売れるからさ

772 :一生独身:2014/09/09(火) 01:32:58.40 ID:KJyqNMr5.net
>>762
ねこさんだー

これだけでお腹いっぱいですよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:03.27 ID:NsFXygUw.net
原作完結していないので最新刊の終わりに到達した所でスッパリ終わらせる某アニメには恐れいった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:07.21 ID:bZoxoqao.net
>>758
そういうラノベでも書いてくれw
あにめ化を楽しみに待ってるよwww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:12.64 ID:mclpXEKF.net
>>756
現時点で原作消化しすぎてるらしくて2期は不可能らしいけど、
ミコリンの話を3話分ぐらい作れそうだよねw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:33.83 ID:kjcR7Ijz.net
>>764
アンジェ√の後にプレイしたら全体的に雰囲気重くて進めるのだるかったなあ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:36.54 ID:HtrtZT5a.net
>>769
最初からあのOPならなんとも思わなかったが、先のOPが良すぎたからなあ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:44.11 ID:vNpO/U+i.net
>>767
コミック化とか色々やっていたのに結局アニメになる気配はないな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:33:46.00 ID:JZDitxI0.net
>>773
無料一話、堪能いたしました

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:34:15.59 ID:ChChReAT.net
>>769
あれは2クールやる予定じゃなかったの?

てか原作が完結するわけでもないのに無理やり追いつかせる
脚本(構成)ってのはなんなんだろうね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:34:24.07 ID:mclpXEKF.net
>>755
今季新作で、ましろ・神様ドォルズより面白いシリアスが何本あるか?
けっこう涸渇はしてきてるんだろね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:34:43.00 ID:AR+AR5T6.net
>>777
今から思えばあれが製作陣からのSOSだったのかも知れんなぁ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:34:44.94 ID:HtrtZT5a.net
>>770
男キャラの方が女子力高くて女キャラはその逆だからな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:35:09.70 ID:3CMtlGvN.net
>>763
パップ?(難聴)

785 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:35:13.59 ID:TpO9jBnw.net
>>778
他の作品をディスるとその作品のファンの人には申し訳ないと思うけど、それでもMFの最近やってる作品(ノゲノラ以外)よりはいいと思うんだけどねえ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:35:36.23 ID:8uAhAnpU.net
>>780
神様ドォルズみたいに終わったのか終わってないのかよく分からない最終回になるより
あれみたいなとにかく終わった!ってなる方が好きなんだけど少数派なんだろうな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:35:50.18 ID:HtrtZT5a.net
ハナヤマタがはじまるのでこれにてさらば

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:07.66 ID:F1XqRh3E.net
>>775
みこりんはアニメオリジナルでも面白くなりそうw

>>777
はじめからならまだわかるんだけどなんで途中からアレにしたんだろうなぁ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:13.88 ID:/kG8ipMw.net
>>745
それは新ヒロインを次々投入するタイプの作品の話では?
魔王様や人類は衰退しましたは面白かったと思うがなぁ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:15.37 ID:mclpXEKF.net
>>771
古代ギリシャ人は悲劇を最高の芸術と考え、喜劇を見下した。
これはヨーロッパではシェークスピアまで改善されなかった。

音楽もそうだけど、シリアス>楽しいって考えはあるんだろうねえ。
ガンダムなんて鬱作品じゃん?w

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:40.02 ID:AR+AR5T6.net
>>781
俺喰種は結構好きよ?w
あとM3は巻くの遅過ぎたとは思う…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:36:41.46 ID:fvHVAZ88.net
>>785
ノゲノラはMF文庫5人衆の中で唯一売れちゃった一番の小物だからなw
鉄道戦争に5人衆の地位を譲るべき

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:37:00.33 ID:C6mdsnl/.net
>>788
VAP「なんやわれぇ、ワシらのアーティスト使えんちゅーのか?あっ?ほんならアニメ化は白紙や。ええんやでそれでもよければ?」

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:37:01.27 ID:bZoxoqao.net
>>732
そりゃ季節ごとに数十作のあにめがつくられてりゃ枯渇もするってw

795 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:37:08.62 ID:TpO9jBnw.net
>>777
インストだけのOPもいいなと感心した矢先にあれだからなあ…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:37:36.60 ID:kjcR7Ijz.net
極黒は原作の絵が退化しててこれは…
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00066567-1410194186.jpg

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:37:44.90 ID:F1XqRh3E.net
>>780
もとより1クールだったと思うよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:05.38 ID:wTEagPXO.net
ねこさんだーさんがどうしてああなったか

以下コピペ

ブックレット読むとどうやってあの終盤の惨状が作られたか分かるな

・一部完結までアニメ化の案が出るが厳しいので一度、結論を持ちかえる
・後日、監督・脚本・プロデュウーサーが相談し一部完結までやる事が決まる
・奈波編までの脚本を完成させる
・一部のラストまでの流れは聞いていたがあくまで予定なので
原作が進むのをギリギリまで待つ(二ヶ月)
・小鳥死亡までを原作で確認し、それ以降の展開は岡本先生に聞いた話と
そこからの推測でアニメの脚本を仕上げる
・監督のコンテ作業時に、佳奈が動けるようになる等
当初聞いて無かった事が原作で起きたが出来るだけそういった事も取り込む

他にも原作ファンの為にカットするネタを少しでも少なくするように
間や余韻を犠牲にしたらしいけど…
一部完までやるって事を決定してしまった為にしなくて良い無駄な努力をしてる感じ

799 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/09(火) 01:38:18.07 ID:XfMxJKod.net
>>750
半妖性wwwwww

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:26.13 ID:3CMtlGvN.net
>>791
M3は放送する時間が悪すぎた(裏的な意味で)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:26.77 ID:fvHVAZ88.net
>>794
東鳩のころとか、深夜アニメ自体が珍しい存在だったな。裾野が広がればそぶん質が落ちるのは仕方ないか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:39.10 ID:cgNkCvvL.net
>>745>>789
×最近のラノベアニメ
◯最近のMFアニメ
か…(´・ω・`)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:45.38 ID:bZoxoqao.net
>>796
え?最初右の絵だったのが左になったんだよね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:47.32 ID:AR+AR5T6.net
>>793
ノブナガンのOPは好きだったんだが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:38:52.35 ID:D9zIv+m4.net
>>796
どっちが退化かわかんねえよ

806 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:39:03.87 ID:TpO9jBnw.net
>>792
確かにTBSアニメだし、MFっぽさは十二分にあるけど、あれは創芸社クリア文庫とかいうよくわからない(統一教会の本も出してるちょっと怪しい出版社の)レーベル作品だから…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:39:26.07 ID:vNpO/U+i.net
>>797
だったらきりのいいところで2期を臭わせるような終わり方で良かったのにな(やるかどうかは別の話)
あれだと急に1クールに変更したとしか思えない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:39:55.78 ID:C6mdsnl/.net
>>807
ビゾンさん「…。」

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:40:12.36 ID:g2zViV1V.net
>>800
時間以前の問題のような気がするんですが、あれは

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:40:22.26 ID:YHw+gnUW.net
>>796
左は金田一に居そう

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:40:26.07 ID:ChChReAT.net
>>781
>>794
1クールアニメでも原作刊行ペースでは数年分になるから
背後には膨大なストックが必要なんだろうね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:40:55.36 ID:3CMtlGvN.net
>>804
EDよかっただろ…(不安になる意味で)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:41:00.37 ID:HtrtZT5a.net
>>795
童貞には聞こえない歌詞だよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:41:09.09 ID:fvHVAZ88.net
>>798
ヒナアアアアアアアアアアアアみたいに分割2クールにしといて売り上げ次第で続編作るようにしとけばよかったのに・・・・
俺はてっきり奈波編でいったん終了して最期にヴァルキュリアがちょろっと顔見世しておしまいだと思ってたわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:41:28.77 ID:bZoxoqao.net
>>801
おたく様の購買力も無限ではないのだから
季節ごとの作品数を絞ったほうが円盤も買ってもらえるのではなかろうかと

それはそうと、土曜の日付けが変わる頃の時間帯は
BS11とBS-TBSで放映時間をかぶせるのはやめてw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:41:53.64 ID:JZDitxI0.net
>>809
突然2クール目からやられて見るわけないわなあ

817 :一生独身:2014/09/09(火) 01:42:01.59 ID:KJyqNMr5.net
>>812
でも、不安度合いなら今期の人生の方がはるかに上だったり

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:42:07.68 ID:C6mdsnl/.net
>>812
人生EDほど不安になる曲は最近珍しい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:42:18.86 ID:NsFXygUw.net
>>796
退化という名のデフォルメなのかはたまた精神的に病んできているのか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:42:28.32 ID:cgNkCvvL.net
>>806
国鉄が存続してる世界が舞台の作品を出版してるのも納得だわ?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:42:53.11 ID:3CMtlGvN.net
>>815
BSフジ「まったく」
BS日テレ「ほんとだよなあ」

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:43:05.73 ID:ChChReAT.net
>>816
ちゃんと総集編をやったじゃないか
1期目見ていた実況民にも「これじゃわからん」とか言われてたけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:43:11.37 ID:g2zViV1V.net
>>798
とりあえず桐の言い終わらせ方しといて、続きはBD収録って形でも良かったんじゃないだろうか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:43:26.10 ID:F1XqRh3E.net
>>807
その手の話ってちらほら流れてくるものだけど、聞かないなぁ
当初の予定じゃ2クールだったかもしれないけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:43:51.40 ID:cgNkCvvL.net
理屈としては作品が増えればその分頂点は高くなるはずだがな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:44:03.18 ID:AR+AR5T6.net
>>812,818
人生BD1巻は何とか確保した…
あちこち枯渇してたのかあまり店頭で見かけなかった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:44:07.48 ID:fvHVAZ88.net
>>817
人生は基本つまんないというか、ラノベ的な寒さみたいなのがあるんだけど
たまにすごく面白いんだよなwもったいない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:44:24.40 ID:8uAhAnpU.net
>>823
続きはBDとか最悪の方法な気が…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:44:35.92 ID:g2zViV1V.net
>>821
アニマ「もう少し考えて欲しいわ」

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:44:58.63 ID:/kG8ipMw.net
>>798
間の犠牲に関しては1話から感じてた
一応原作者も関わってはいるんだろうし製作もいろんな事情から苦心して作ってることは分かる
結果として残念なことになっちゃったというだけだな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:45:08.89 ID:3CMtlGvN.net
>>828
R.O.D・・・うっ頭が

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:45:10.51 ID:cgNkCvvL.net
>>798
だから原作レイプしろと言ったのに

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:45:52.15 ID:8uAhAnpU.net
>>798
・後日、監督・脚本・プロデュウーサーが相談し一部完結までやる事が決まる
                 ↑この辺に宮野の影を感じた

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:45:52.58 ID:fvHVAZ88.net
>>826
意外。結構売れてるのか人生

>>828
オリジナルでそれやったら最悪だけど、原作付だしもうどうなるかわかってるならいいんじゃない
他の作品でもアニメ化した後、アニメ付単行本とか出してるじゃん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:45:54.40 ID:JZDitxI0.net
>>825
なんかアニメにかぎらず増えると平均は上がるけど特出したのが出てこなくなる印象がある

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:46:16.28 ID:C6mdsnl/.net
>>832
岡本ちゃんだったら逆にレイプされて喜びそうではある

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:47:07.66 ID:8uAhAnpU.net
>>834
他の作品で付いてるのは大概OVAだからな
本編やっちゃうのはどうなんだろう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:47:17.65 ID:C6mdsnl/.net
>>833
宇宙で死んだと思ってたけど無事脱出してプロデューサーやってたのかよかった(´;ω;`)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:47:40.75 ID:hFIAC0e2.net
>>771
意外に買う人は面白さにシビアじゃないのかもしれないよ 世の中色んな感性の人がいるし何が売れるって
あと円盤って高いし、時間経過すれば在庫なりオークションで安く買えるのもあるから今すぐじゃなくてもいいやって人もいる気がする

なぜ購入したかって購入者アンケートがそれぞれ100人分ずつとかあれば興味深いのにねー

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:47:46.10 ID:HtrtZT5a.net
>>798
ペットボトルは使うシーンまで活かすべきだった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:47:51.72 ID:ChChReAT.net
>>820
しかし3公社5現業で他が存続している世界を舞台としたアニメとか小説とか見たことないよね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:48:20.60 ID:F1XqRh3E.net
>>836
作者自身がレイプしようとしたのにアニメの監督に止められたんだ(´・ω・`)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:48:54.66 ID:g2zViV1V.net
>>828
クオリティ落とすよりはいいと思う
見るだけならレンタルでもいいわけだし
まぁ最近は蟲師とか物語みたいな放送できるから対応次第ではそれ程文句も出ない気が

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:49:42.81 ID:bZoxoqao.net
>>825>>835
業界=おっぱい、作品数=脂肪、名作=クーパー靭帯と考えると

脂肪がいっぱいあって靭帯が張ってる弾力的おっぱいになるのが理想だと思っても
現実は靭帯に対して脂肪だらけでだら〜んとだらしなく広がったおっぱいにしかならないんだなw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:50:18.54 ID:fvHVAZ88.net
>>840
ねこが他人を信じすぎる子だったからななみが心を開くシーンとか、カットされたシーンが惜しすぎるよな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:50:34.66 ID:AR+AR5T6.net
>>839
正直、人生1巻の値段程度じゃないと毎月気軽に買う事ができる限界値なのよね(´・ω・`)
メカクシは見せかけの価格で勝負して売上枚数は稼いだけどさ(内容がアレだから自分は買う気は起こらんかったが)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:51:14.02 ID:bZoxoqao.net
>>841
専売公社のあにめとかなにがおもしろいんだよw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:51:35.00 ID:hFIAC0e2.net
>>798
こういう裏話は貴重だな なんでこうなった系を全て聞いてみたい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:53:03.00 ID:cgNkCvvL.net
>>848
それはすごい面白そうだw

850 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/09(火) 01:53:06.47 ID:XfMxJKod.net
>>847
過激派嫌煙&減塩テロ組織との攻防

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:53:27.26 ID:g2zViV1V.net
>>847
にゃんこいがちょびっとだけ郵便アニメになってたな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:53:39.95 ID:C6mdsnl/.net
>>847
せんばいっ!
みたいな?(´・ω・`)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:54:25.39 ID:fvHVAZ88.net
>>842
もえもえドジっこ魔法使い(能力は曲がるストローを曲がらなくする能力)を新キャラで出そうとしたら、原作レイプになるからやめてって言われたんだっけかw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:54:50.63 ID:wTEagPXO.net
>>850
ズヴィズダーか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:54:56.03 ID:8uAhAnpU.net
>>852
しおっ!みたいな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:55:25.97 ID:mclpXEKF.net
>>825
>>834
>>844
作品が増えすぎると質が下がるとの指摘はある。
そりゃ、突出した才能の数って限られるし、東大みたいなもんか?w

今の音楽チャートが素晴らしいものを反映してないようなもんかも

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:55:26.63 ID:fvHVAZ88.net
>>851
郵便のお姉さんは尻だけ覚えてる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:55:29.19 ID:C6mdsnl/.net
>>853
ふざけんなクソ監督がぁぁぁぁぁ!
超面白そうじゃねぇかぁぁぁぁぁ!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:56:21.13 ID:g2zViV1V.net
のうりん的な感じで国有林野事業やったり、国有林を勝手にに伐採して売りさばく悪の組織と対決する話にしたら案外おもしろかも知れん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:56:30.41 ID:bZoxoqao.net
>>850
基本的には民業圧迫の抵抗勢力にしかならない
あの手この手では○たの塩の売り上げ増を阻むとかじゃあ共感得られないだろw

>>851
シゴフミとかも郵便配達ではある

>>852
ひらがなにしてもw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:56:30.44 ID:mclpXEKF.net
狙って当てられるもんじゃないからな。過度な期待したって…

千葉県鴨川市商工会「ぐぬぬ…」

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:57:00.06 ID:F1XqRh3E.net
>>853
そうw
しかし、その能力見てみたかったなw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:57:03.67 ID:8uAhAnpU.net
>>856
音楽チャートは今も昔も関係なくね?
俺とか90年代のしょうもない音楽だらけのチャートとか好きだし

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200