2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 9805

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:57:03.67 ID:8uAhAnpU.net
>>856
音楽チャートは今も昔も関係なくね?
俺とか90年代のしょうもない音楽だらけのチャートとか好きだし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:58:35.49 ID:8uAhAnpU.net
実際番組数減らしたらひめゴトとかモモキュンソードとか絶対放送されないと思うんだけどな
状況をよくするとは思えない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:58:37.22 ID:C6mdsnl/.net
>>859
アワビやウニの密猟者を警察や海保と一緒に捕まえる「ぎょれんっ!」とか

>>861
鯖江「俺は悪くねぇ!」

866 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 01:59:02.88 ID:TpO9jBnw.net
福井にはグラスリップがあるから…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:59:37.73 ID:hFIAC0e2.net
>>846
単純にほとんどが1〜3話分程度の内容量であの平均値段は感覚で割に合わないよね
買ったとして全然元取った気しないよ

>>849
魔法戦争の裏話はBS民としてはぜひってところだろうな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:59:37.84 ID:mclpXEKF.net
>>863
レコード黎明期>最盛期>低迷期と進むんじゃないかと。
売られるものが増えすぎると、かえって収益性は低下すると。

アニメも同じじゃね?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:59:51.81 ID:ChChReAT.net
少しは電電公社やアルコール専売もネタにしてあげてよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:01:04.86 ID:cprYiWeu.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv188512205
ブリュンヒルデ13話ディレクターズカット版やってたみたいだけどどんなのだったんだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:01:52.29 ID:bZoxoqao.net
>>856>>863
音楽チャートはまた別のはなしだろうな

90年代のしょうもない音楽っていうけど、あれはシンガーソングライター第一世代で
プロの作詞家作曲家が作った作品を聴いて洋楽も聴いてっていうひとたちが
自分たちで作ってみようといってつくった作品だからそれなりにパワーがあったよ

いまはその第一世代が作った作品を聴いて育った第二世代が自作してるから
どうしても第一世代の劣化コピーにしかならない・・・

そのなかでチャートの上位をAKBが独占してるっていうけど
楽曲を作ってるのが「プロの作詞家:である秋元ってのは、ある意味皮肉ではある

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:01:53.99 ID:hFIAC0e2.net
>>866
http://133.242.9.183/up/src/f3000.jpg

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:02:05.98 ID:vNpO/U+i.net
>>869
国有林野なら、美少女が林業をするというネタで行けるか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:02:30.70 ID:zpEEaIrR.net
せっかくの月曜だというのに寝過してしまったorz

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:02:35.90 ID:mclpXEKF.net
>>864
あーそうだな。
GJ部、帰宅部、てさぐれ部活もの!なんかモロなw
またこういうB級臭さが面白かったりするしなw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:03:06.92 ID:C6mdsnl/.net
>>872
TARITARI「あれ? あれ?」

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:04:01.41 ID:8uAhAnpU.net
>>873
のうりんの例でいくと林業はガチムチアニメになりますが

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:04:12.06 ID:g2zViV1V.net
>>869
えーとじゃあ陸の孤島と呼ばれる地域に命懸けで電話線を引く話とか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:04:27.27 ID:bZoxoqao.net
>>869
電電公社なんていちばんあにめにしづらいじゃないかw
104のおねえさん物語でもやれってのかい?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:05:12.07 ID:8uAhAnpU.net
KDDI単独提供で第二電電のアニメ作ろう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:05:23.87 ID:mclpXEKF.net
>>871
渋谷系にしろ荒井=松任谷にしろ洋楽の吸収・応用には違いないんだよな。
だから、時間がたって聞くとナツメロになってしまうw

シンガーソングライターって今じゃワンパの代名詞じゃね?w

882 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:05:30.02 ID:TpO9jBnw.net
>>876
北陸やないからね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:05:42.97 ID:HtrtZT5a.net
>>873
すでにアイカツでやってます

884 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/09(火) 02:06:35.11 ID:XfMxJKod.net
>>879
造幣局よりマシだろ
インフラ系はネタ割とある

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:06:47.15 ID:g2zViV1V.net
>>883
あれは林業と言うより格闘家の修行的な物を感じる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:07:11.22 ID:HtrtZT5a.net
>>878
鉄道戦争と同じで、大人の正職員がやれよというツッコミ一色になります

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:08:03.17 ID:F1XqRh3E.net
>>880
海底光ケーブル敷設する話でアニメかだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:08:06.52 ID:bZoxoqao.net
>>884
造幣局はホントにあにめ化に向かないw
なにひとつネタにしようがないなw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:08:10.89 ID:hFIAC0e2.net
>>878
しかもTOKIOが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:08:38.98 ID:mclpXEKF.net
>>865-866
あやねるの出世作ってことにしておいてやりたい夢喰いメリーは部隊が新潟県だっけ?
新房の「物語」も新潟舞台のあったよね?

特に宣伝になったとは思えない。
所詮アニメなんて狭いマーケットしか無い…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:08:57.05 ID:HtrtZT5a.net
>>879
時代を大正くらいにして電話交換手のお話にすれば面白いかも
当時は花形で良家の子女がやる仕事だったそうだし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:09:07.84 ID:g2zViV1V.net
>>884
偽札作る組織に対抗して偽造されない新札作る話とかどうだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:09:20.55 ID:hFIAC0e2.net
人生最近見れてないけど、いくみちゃんはいまだにアホかわいいのかな

894 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:09:53.45 ID:TpO9jBnw.net
>>890
実況板で何度となく書き込み続けてきているが未だとけない誤解
物語シリーズに出てくる直江津は新潟のそれではない

そして新潟といえば男の娘

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:09:54.18 ID:vNpO/U+i.net
>>893
理系ちゃんがどんどん可愛くなっている

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:10:11.41 ID:8uAhAnpU.net
>>891
大正電話娘。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これは期待wwwwwwwwwww

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:10:18.84 ID:3CMtlGvN.net
>>893
いくみ「人生は金やで」

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:10:53.39 ID:2eFXIbO0.net
おまえらのせいで先輩が悪女にしか見えない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:10:55.02 ID:8uAhAnpU.net
>>897
赤松(覆面)「ほんまやで」

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:11:00.89 ID:C6mdsnl/.net
>>891
大正電信娘。

>>893
心休まるアホさだよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:11:50.63 ID:bZoxoqao.net
>>881
作曲のほうがなつメロに収束することよりも
作詞の稚拙化は致命的だなw

シンガーソングライターというかソロでもバンドでも詞の劣化はもうどうしようもない
基本的に若年の色恋しか引き出しがないから
「キミとボクの物語は逢いたくて瞳を閉じて翼を広げて君を守りたくてありがとう感謝」にしかならない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:11:58.03 ID:hFIAC0e2.net
>>895
まじか ええのう
>>897
まさかのゲスキャラに
>>900
安心した

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:12:01.74 ID:vNpO/U+i.net
>>898
だって深夜アニメでは比呂美と1位2位を争うほどの策士だし……

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:12:15.84 ID:cgNkCvvL.net
TOBACCO AND SALT WARS!
TELEPHONE WARS!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:12:16.40 ID:g2zViV1V.net
>>896>>900
どっちにしろ略称は たいでん か
ビリビリしそうだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:12:19.07 ID:C6mdsnl/.net
>>897
>>899
マルガリン銀行からいくみちゃんへの暑い風評被害
http://i.imgur.com/fYKy0pf.jpg

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:12:39.07 ID:ChChReAT.net
>>884
某国の硬貨に穴を開けて自販機で流通させようとする組織に対抗する
美少女硬貨デザイナーとか

ベルトコンベアを流れてくる新札の束に菊の花を乗せるおまいらとか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:13:12.69 ID:bZoxoqao.net
>>891
真岡郵便局事件になっちゃうw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:14:15.33 ID:F1XqRh3E.net
>>906
その時間に人生のCMを入れるのが原因だなw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:14:38.66 ID:HtrtZT5a.net
>>906
うまい棒風呂にするくらいがいくみらしさだな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:14:56.68 ID:bZoxoqao.net
>>892
造幣の偽札対策っていっても現業の工夫よりは
組織犯罪捜査のほうがあにめ向きだな

攻殻機動隊みたいな対組織犯罪のあにめはすでにあるよね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:15:21.97 ID:8uAhAnpU.net
>>901
最近の詞は単純なことしか言ってないって言われても
最近どころか20年前の最大のヒット曲の歌詞が

ねえどうして凄く凄く好きなことをただ伝えたいだけなのに
ルルルルル上手く言えないんだろう

だからな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:15:44.76 ID:cgNkCvvL.net
ヒーローバンクといい金とうまい棒は何か繋がりがあるのか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:15:45.42 ID:vNpO/U+i.net
>>901
一般文芸でもそうだが、古文とか文語体の知識が無くなったこともあって語彙がどんどん減っているからどうしてもそうなってしまうな
後は漫画やラノベしか読まずに書くとか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:16:11.96 ID:hFIAC0e2.net
>>906
なぜかいやみがなくかわいい

916 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:16:22.57 ID:TpO9jBnw.net
郵政といえば増税で郵便代半端に上がって嫌な気分になったけど、改めて考えてみると50円そこらではがきが日本中どこにでも行くっていうんだから不思議
元とかとれているのかしら

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:16:58.31 ID:cgNkCvvL.net
>>912
歌詞なんて飾りです(ry

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:17:03.49 ID:HtrtZT5a.net
>>911
もしくは、刑務所に服役中の囚人がこっそり脱獄して造幣局に忍び込み、こっそり札を印刷して隠しておき
出所してから取りに行くという話なら

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:17:11.91 ID:bZoxoqao.net
>>912>>914
すでに劣化は始まっていたってことだなwww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:17:46.68 ID:mclpXEKF.net
>>901
やっぱ本を読まなくなってるのかのう?>作詞の劣化
アニソンは比較的専業作詞家が多いせいか、今一番楽しいのはアニソンかも
(松井五郎が田村ゆかりの作詞してて笑ったわwまあそういう世界だけど)

さっきっから「こんなアニメは?」で、みんな若い子を主役に考えるじゃないか?
大人のアニメって「基本的に無い」んだろうな。
アニメは子供と若者の文化なんだろう。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:19:15.26 ID:mclpXEKF.net
>>916
郵便制度はもともと通信の公平さのためにイギリスで始まったのだ。
アメリカ合衆国憲法でも郵便は保証されてる。
小泉はそこを知らなかったようだがw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:19:17.73 ID:bZoxoqao.net
>>918
むしろ犯罪者視点のほうがあにめとしてはおもしろいかもねw

泥棒あにめってのは昭和の時代にはルパン三世とかキャッツアイとかあったけど
いまの時代は由緒正しい犯罪もしづらくなってきたんだなw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:19:29.84 ID:D9zIv+m4.net
おぐねーレギュラーかよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:19:46.18 ID:cgNkCvvL.net
いや単純に自分で作詞するからじゃないか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:20:28.93 ID:mclpXEKF.net
>>919
阿久悠・なかにし礼をヴァカにしてはいけないw
サザンの桑田が古風な日本語の守り手かも…と思うと苦笑するw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:21:15.38 ID:mclpXEKF.net
>>924
まー昔だってゴーストの可能性はあるがなw

日本人は形にこだわるよねえ。誰が作ったって受け手側には関係ないのに。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:21:57.89 ID:HtrtZT5a.net
>>908
どんな事件かとググってみたら悲惨なお話だったのね
戦争はいかんな

928 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:22:36.10 ID:TpO9jBnw.net
作曲家は気にしているけど、作詞は気にしたことないな
まあ、音楽の聞き方は人それぞれだから歌を詩(うた)として聞いていれば気になるんだろうけれど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:23:14.93 ID:cgNkCvvL.net
>>926
佐村河内「お陰で偉い目に遭ったわ」

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:24:22.22 ID:2eFXIbO0.net
紗凪ちゃんが好きなんじゃないの?(すっとぼけ)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:24:45.19 ID:C6mdsnl/.net
>>917
ちょちょっちょーエグいんじゃない超絶級の調教ラブ!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:24:53.84 ID:HtrtZT5a.net
>>925
横浜たそがれってほとんど単語並べてるだけなのに情景の伝わり方が凄いと思う

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:25:17.49 ID:ChChReAT.net
>>918
印刷会社に架空の発注を行って本物の原版を使った紙幣を手に入れたが、
偏屈な銀行員がいてナンバリングがおかしいことに気づいて発覚したという事件が過去にあった

>>920
おっさんおばさんが主人公だとキャラ萌えでごまかせないから
話を作りこまないといけないんだよね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:26:21.42 ID:8uAhAnpU.net
歌詞と言えばやっぱ咲の2代目OPだよねー

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:26:59.33 ID:cgNkCvvL.net
>>933
おっさんおばさんに萌えさせればいいだろ!
いいだろ…(´・ω・`)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:27:01.58 ID:vNpO/U+i.net
>>928
最近は曲を先に作るのが主流になって歌詞が軽視されているのはあるな
語と音楽の高低を合わせなければならいのに無理矢理詰め込んでいるとか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:27:05.15 ID:D9zIv+m4.net
>>933
せりかさんはBBAレベルだけどかわいいぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:27:45.00 ID:bZoxoqao.net
>>925
>阿久悠・なかにし礼
ここらへんたしかにすごいんだよね・・・
その次の世代だと松本隆、松井五郎、及川眠子、売野雅勇あたりかなあ・・・
やっぱやり方には不満あるけど、秋元康ってすごいわぁw

>>920
プロのアニソン作詞家って点では、畑亜貴の引き出しの多さはズバ抜けてるなw
ほんと関心するばかりw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:27:47.23 ID:3CMtlGvN.net
>>917
僕のDT捨てさせてよー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:27:49.56 ID:8uAhAnpU.net
アニメにありがちなことを挙げると95%は「アニメの学校にありがちなこと」になる法則

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:28:25.28 ID:D9zIv+m4.net
>>936
その理屈だと先に歌詞作ったら曲が軽視されてることになるのでは?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:28:30.99 ID:cgNkCvvL.net
大体聞き取れなくて歌詞カードないとわからないことも多いので歌詞はあまり気にしてない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:28:45.96 ID:HtrtZT5a.net
>>922>>933
俺の出したネタが古すぎてわかりにくかったようでスマンw
新・黄金の7人でググってくれ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:29:17.84 ID:8uAhAnpU.net
>>938
畑亜貴は変化球出しまくってくるけど(ラブライブとかは直球か)
アニソンらしい歌詞をあんだけ量産してるこだまさおりも凄い

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:29:31.40 ID:bZoxoqao.net
>>920
そうなんだよね。
まんがあにめらのべ…基本的には中高生が主人公なんだよねー。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:30:32.61 ID:cgNkCvvL.net
詞派曲派とで血みどろの闘いが繰り広げられててもおかしくなさそうなのに聞かないな

947 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:30:35.79 ID:TpO9jBnw.net
>>938
ラブライブ!の曲を大量に書いたと思ったら松岡くんのパンツの歌を書いたりしているからね

948 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:31:25.33 ID:TpO9jBnw.net
>>942
GRANRODEOの悪口は

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:31:56.59 ID:HtrtZT5a.net
>>944
ZAQもなかなかだと思う
作品のイメージを掴むのが上手い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:32:03.29 ID:bZoxoqao.net
>>943
「新・黄金の七人 7×7」って、さすがに1965年の映画はないわー

nana×nanaっていったら「七人のナナ」しかおもいつかないw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:32:05.19 ID:8uAhAnpU.net
おぐねー

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:33:44.35 ID:D9zIv+m4.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おぐねーが出てきてるからBS11を見ていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら地上波の通販番組だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:34:41.63 ID:cgNkCvvL.net
おぐねーはフリーだからな

954 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:36:05.90 ID:TpO9jBnw.net
最近の曲だと、精霊使いの剣舞のEDとか、割と酷いと思う
詩がニーハイハイ言ってんのに曲がびっくりするくらい盛り上がらないし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:38:13.38 ID:8uAhAnpU.net
曲の話で言うと今に限らないけど「転調」が誤った意味で使われまくってる気がする
一方で今期一番劇的な転調(だと思ってる)ろこどるのOPのサビの転調は全然レスされない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:39:42.37 ID:cgNkCvvL.net
ぶっちゃけ転調ってなんなのかわかってないやつが多いんじゃないかしら?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:40:33.68 ID:vNpO/U+i.net
>>955
転調する場合は繋ぎ方がきちんとあるらしいのだが、最近は音楽理論を知らないどころか楽譜さえ読めない音楽家がゴロゴロいるからねえ

958 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:41:14.59 ID:TpO9jBnw.net
ふと歌詞が心に残った曲があるかなーと思ったけど、個人的にはLiaのアルバムに入っていたStarting Over(作詞 森由里子)の歌詞とか切ない感じでなかなか好きかも

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:43:31.96 ID:bZoxoqao.net
>>955
実はキターばっかり書き込んでてあんまりまじめに聴いてなかった・・・
さりげなく+1なのか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:43:56.08 ID:C6mdsnl/.net
BS11実況民たるもの迷い猫とひめゴトのOPEDだけ覚えときゃいいんです

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:45:04.10 ID:8uAhAnpU.net
>>956
なーんか雰囲気変わったし転調って言っとこうみたいな感じだな
専門用語ってそういうことあるんだろうけど

>>957
そういうきれいな転調も(ミルキィの2期OPとか)好きだけど
強引に無茶な調にぶっこんでくる転調も割と好き ゆゆ式のOPとか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:45:36.82 ID:F1XqRh3E.net
>>956
用語って正しい意味で使われることってほとんどないと思う

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:47:17.64 ID:HtrtZT5a.net
>>961
テクノボイジャーみたいなマイナーからメジャーに変わるくらいの変化があれば

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:49:22.23 ID:gcADBNcG.net
おぐねー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:52:00.06 ID:F1XqRh3E.net
敬礼も陸軍式とか海軍式っていうのがいるけど、実際は違いがなかったようだからな
何かの実況でいろんな資料出させて指摘されてたけどw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:55:09.48 ID:8uAhAnpU.net
>>958
歌詞だと「けっこーけっこー」ばかり実況で言ってたきんモザのOPが
意外といいこと言ってることに感心した

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:55:44.18 ID:gcADBNcG.net
   _
  /./\           彡⌒ ミ    26時55分!人生まであと5分!
/./   \ パカッ!   ヽ(´・ω・`)ノ  26時55分!人生まであと5分!
| ̄|[ l ■ XXXXXXXX(( ノ(___)ヽ ))
|  || ̄│ ̄ ||
|  ||  |/ ||
|  ||   .゜   ||

968 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/09(火) 02:56:40.39 ID:XfMxJKod.net
>>966
俺は」じいさんから少しでも角度が違うと鉄拳制裁って聞いてたのと陸海軍の史料もちゃんと読んだのでてっきり違うんだと思い込んでたわ
こえー

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:57:00.78 ID:I6JIX62e.net
安い人生待機

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:57:49.17 ID:D9zIv+m4.net
>>966
きんもざのOP思い出せんわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:58:45.88 ID:BWMSOxyq.net
そろそろ人生

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:05.07 ID:lVvMYT6y.net
なんでレスが500も進んでんだよ・・・w

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:18.32 ID:E1/Hl8M4.net
やばい凄く電話かけたいwww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:30.47 ID:ryFimJZ7.net
人生待機

975 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 02:59:41.44 ID:TpO9jBnw.net
ゆりかふぁいおー

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:43.78 ID:3CMtlGvN.net
まいうー

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:44.12 ID:BWMSOxyq.net
ゆりかふぁいおーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:44.73 ID:lVvMYT6y.net
ふぁいおー

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:46.58 ID:SzThEeSs.net
ゆりか、ふぁいおー

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:46.34 ID:zpEEaIrR.net
ゆりか、ふぁいおー!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:46.96 ID:13tTOmhR.net
いりかふぁいおー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:48.05 ID:E1/Hl8M4.net
>>970
321jump

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:53.63 ID:StBNdvab.net
いりか、まいうー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:54.78 ID:NsFXygUw.net
再待機

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:59:58.35 ID:F1XqRh3E.net
ふぁいおー

986 :試される実況民 ◆TvAaniMEBs :2014/09/09(火) 03:00:00.05 ID:YAn9ZJtJ.net
おまいらどんだけ雑談してんだよwww
人生待機

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:02.06 ID:8uAhAnpU.net
>>970
今すぐ円盤買って来るんだ!

988 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 03:00:03.06 ID:TpO9jBnw.net
ヤマノススメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:14.18 ID:FMMxi97V.net
アッー!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:17.54 ID:ryFimJZ7.net
アッー!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:17.83 ID:M9dv0RRS.net
人生待機

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:18.97 ID:zpEEaIrR.net
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) ラ ( はちゃめちゃな恋愛事情のその先に
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) ブ (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) ス ( 起きることを全て感じ取ってみたいよ
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) テ (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) ッ ( 張り裂けそうなくらい恋してなきゃ 描けないよ
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  )/ (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l   ) / ( 僕らしか作れない LOVE STAGE
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;   ミi   ) ジ (  |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ |つ! ッ(  i| 
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:24.89 ID:UIJnGtZs.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

994 :試される実況民 ◆TvAaniMEBs :2014/09/09(火) 03:00:29.14 ID:YAn9ZJtJ.net
ホモステージ

995 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/09(火) 03:00:29.44 ID:TpO9jBnw.net
東京ESPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:31.71 ID:cgNkCvvL.net
>>970
問題なんて―なにもないよ―

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:35.97 ID:lK5pGqM9.net
待機埋め

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:39.00 ID:GQZN/Cs9.net
人生はエロアニメ

999 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/09(火) 03:00:39.23 ID:XfMxJKod.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:00:39.41 ID:BWMSOxyq.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200