2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 1005

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:06:03.05 ID:TjADVZYJ.net
速報マジかよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:08:39.64 ID:XKdQ1qd+.net
>>577
なんかテロでたの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:09:39.00 ID:XKdQ1qd+.net
あ・・・

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:10:54.73 ID:TjADVZYJ.net
生態系において重要じゃない生物なんていないだろ
>>578
神戸で袋に入った遺体発見
不明女児との関連を捜査だって

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:11:36.67 ID:AYF8fWZS.net
>>580
OMG!(´・ω・`)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:14:59.02 ID:BddldeNF.net
日本はハンターの方が絶滅危惧種だというのに(´・ω・)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:16:41.73 ID:TjADVZYJ.net
完全に子犬

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:18:52.79 ID:BddldeNF.net
よく見つけたな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:20:16.95 ID:AYF8fWZS.net
胸に血のようなあとがあるけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:21:44.51 ID:AYF8fWZS.net
狼「チッ、やっぱ鮭は生臭ぇや、あー鹿肉が食いてえ」

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:22:39.69 ID:TjADVZYJ.net
>>586
白人「俺が遊べねえだろ」バキューンバキューン

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:24:52.62 ID:TjADVZYJ.net
でも子供の近くによりすぎたら襲われそうだな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:27:06.58 ID:BpRp0yAa.net
おっとハリアー

しかしバカすぎるアメリカw

ほんとエゴの塊だなあいつら

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:27:44.57 ID:OEBxfc24.net
畜産やってたらいやだわな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:28:29.18 ID:XKdQ1qd+.net
それって人間のことだよね(´・ω・`)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:28:31.53 ID:BpRp0yAa.net
その影響をちゃんと放送しろよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:28:45.92 ID:TjADVZYJ.net
地球上で一番凶暴な肉食動物「オオカミは北アメリカで一番凶暴な肉食動物だ!」

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:29:18.17 ID:XKdQ1qd+.net
>>580
ありがとう、残念だ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:30:37.62 ID:BpRp0yAa.net
日本でも狼絶滅させたからなあ

これだけクマの被害が出てもクマを絶滅させろとは言わない

人間が人間を襲うより遥かに少ないんだから

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:31:32.67 ID:BpRp0yAa.net
>>580
ありえねえええええええええええええええええええええええええええええ

犯人は絶対に死刑以外にない

狼に生きたまま食われればいい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:31:47.10 ID:XKdQ1qd+.net
狼の子供(・∀・)!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:31:52.08 ID:AYF8fWZS.net
鳴き真似うまいなあ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:32:11.87 ID:XKdQ1qd+.net
おおなんだなんだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:32:16.57 ID:TjADVZYJ.net
おお
いるいる!うじゃうじゃいる!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:33:46.84 ID:XKdQ1qd+.net
さあ怪我をしたウサギのモノマネをするんだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:33:55.49 ID:TjADVZYJ.net
怪我したうさぎはそんな声だすのか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:34:03.83 ID:AYF8fWZS.net
えー、うさぎこんな鳴き声だすん!?
なんかロバっぽかったぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:34:39.93 ID:P7iJTHsS.net
ナンKM先からでも人間の臭いを嗅ぎ分けられる無理だろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:34:41.48 ID:BpRp0yAa.net
俺もクマ狩りやると思うからこいつらを批判することはできないな
でも遊びでやるわけじゃないが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:35:48.82 ID:BpRp0yAa.net
狼もクマみたいに雑食だったらまだいいのになあ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:35:55.99 ID:P7iJTHsS.net
神話でも狼は悪もんだったしな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:36:00.93 ID:JKvBMTPt.net
キリスト教徒はダメだな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:36:24.29 ID:AYF8fWZS.net
>>605
おお、マジか すごいな
日本じゃ狩りする人少なくなってしまったからなあ
うちの田舎も狩りする人減ったからイノシシが畑を荒らして大変だ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:36:25.34 ID:1Wwn8TfZ.net
言ってることは人間にも当てはまるな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:37:09.85 ID:OEBxfc24.net
シベリアの狼調査したらネズミばっかり食ってたな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:37:49.96 ID:XKdQ1qd+.net
自分は猫狩りをしている
ススキや先端がふわふわしたものでつるんだ(´・ω・`)
捕まえたら手を熊手のようにしてワシワシするんだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:38:02.41 ID:BddldeNF.net
ハンターには昔のマタギの様に管理頭数義務を課すべきだな。
殺す技術より、棲み分けるスキルを進化させるべき。
人間なら知恵使えよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:39:21.88 ID:XKdQ1qd+.net
ライオンじゃねーじゃねーか
レッサーパンダにカピバラじゃねーか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:39:24.94 ID:TjADVZYJ.net
久しぶりに富士サファリパークのCM見た
串田アキラ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:41:13.57 ID:BpRp0yAa.net
>>609
最初はクマよりもとりあえず鹿だな
昔はいなかったのに十数年前からいつくようになって山林の被害が甚大
それこそ狼がいればいいのにと思うが

クマは年に2回クマ狩りの伝統を守るため
今のところ人的被害が出てないので駆除されたことはないし
うちの田舎のクマは頭いい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:41:36.53 ID:XKdQ1qd+.net
いたー(;´Д`)ハァハァ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:43:12.53 ID:TjADVZYJ.net
>>616
正直猟師って憧れる
かっこいい
オオカミがいなくなった分猟師が鹿の数を減らさにゃいかんのか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:43:26.32 ID:AYF8fWZS.net
うひー かっこいい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:44:53.98 ID:TjADVZYJ.net
おおー
カッコいい!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:45:01.95 ID:BpRp0yAa.net
>>613
人間が言えた立場じゃないかもしれんが
棲み分けると言っても鹿や猿は増えすぎてどんどん北上してる
こういう話題だと決まって人間が住む場所を拡げたからだと都会の者が言う
その昔、江戸にだってクマや狼だっていたのに

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:46:34.97 ID:GMDJi5Iq.net
まあ家畜襲うから一度絶滅させられたけど
勝手だなぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:48:13.31 ID:BpRp0yAa.net
>>618
いやいや
正直ある程度の大きさの動物を狩るときは慣れない
オヤジの代くらいの年齢ならなんの感情も持たずにそれこそ生きるために狩猟やってたけど
それでも猿を駆除するのは躊躇するらしい
俺は鹿や熊ならなんとかできると思うが猿は多分ダメだ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:50:56.87 ID:BddldeNF.net
日本の年間農業被害額200億円。
保護区の厳密化と狩猟規制の緩和と自然動物に対する再教育の義務化。
棲み分けるにはそれしかない。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:56:14.47 ID:dqfs8YKL.net
にほん風景物語 「戦国最後の英雄 伊達政宗が愛した仙台・松島・石巻」

再放送

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:57:16.17 ID:GMDJi5Iq.net
狼は家畜を襲うけど、鹿も被害というか植物の破壊も
すごいからアメリカみたいに日本も狼復活は必要じゃないかという話もあるな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:59:58.47 ID:BddldeNF.net
>>621
鹿の狩猟は増えてるね。
鹿肉が健康だと解明されたから、学校給食にも出るようになった。
日本の問題はレジャー化した狩猟文化が既に壊滅してる。
輸入された動物愛護思想も問題。

宮島や香取神宮のように観光資源に利用してたくせに、増えすぎたからと言って放置餓死させようとしてる。
胸くそ悪いわ。
移動させるなり家畜化して食えばいい。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:02:53.14 ID:uWVz3aLh.net
毛虫の成実が外人さんやった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:04:16.02 ID:uWVz3aLh.net
再放送かよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:08:10.99 ID:l8+LkKAR.net
仙台は駅前のロータリーが混みまくりな点を除けば、いい都市作りだと思う。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:10:47.64 ID:l8+LkKAR.net
土産物屋だらけの汚い部分は映さない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:11:32.92 ID:l8+LkKAR.net
あ、映したか。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:13:01.07 ID:AYF8fWZS.net
鶺鴒のまなこが開いておらぬ!
これは書状は贋物!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:13:37.59 ID:Elr0+fNC.net
家臣に、
「酔って苛めてゴメンよ」
って手紙書くって、どんだけ酷いことしたのやら。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:17:17.75 ID:l8+LkKAR.net
東照宮よりモダンだな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:17:26.20 ID:AYF8fWZS.net
>>634
相当な無茶ぶりしたんだろうな(´・ω・`)

160cmか・・・意外に小さかったんだね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:23:00.58 ID:AYF8fWZS.net
ずんだずんだ〜♪

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:23:43.64 ID:l8+LkKAR.net
ずいぶんワープしたな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:24:26.18 ID:Elr0+fNC.net
へうげで、碧の焼き物に銅を提供しよう、って話があったな。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:26:23.47 ID:l8+LkKAR.net
友人の親父さんに松島は山の上から見るもんだと言われ
連れていってもらったがその通りだった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:26:38.55 ID:Elr0+fNC.net
予めえびせん買っておくように。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:26:40.16 ID:AYF8fWZS.net
松島や ああ松島や 松島や

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:29:38.29 ID:AYF8fWZS.net
焼きガキうまそう(;´Д`)ハァハァ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:30:04.66 ID:Od3z4YEe.net
ひゃー、これはたまりません

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:32:23.86 ID:Elr0+fNC.net
煙出しやるかな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:34:55.12 ID:Elr0+fNC.net
実は母ちゃんと仲良かったという。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:35:59.41 ID:AYF8fWZS.net
>>644
ややっ!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:38:23.50 ID:myvnQE4t.net
昔は海だった南浜やんけ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:39:18.08 ID:myvnQE4t.net
セブンイレブン跡地(´・ω・`)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:41:10.58 ID:AYF8fWZS.net
>>646
心づくしの膳を用意してくれるぐらいだしね(・∀・ )

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:48:59.29 ID:AYF8fWZS.net
常長かわいそす(´・ω・`)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:49:25.51 ID:Elr0+fNC.net
>>650

大河のあの場面は名場面だけど、事実は違うみたい。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:49:55.24 ID:myvnQE4t.net
浦島太郎の気分だろうな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:53:46.64 ID:Elr0+fNC.net
ニッカの宮城峡の醸造所も良いぞ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:53:48.50 ID:dqfs8YKL.net
この後のお勧め

BS朝日 知られざる物語 京都1200年の旅 「市川猿之助が歩く 京の秋 旬の味わい」
BSフジ ヨーロッパ空中散歩 第3回 南フランス編(3)

656 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:00:14.31 ID:89ImDau/.net
>>655

来週で京都1200年の旅が最終回とか信じられん(´・ω・`)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:01:42.56 ID:IAwENCqr.net
>>656
え、そーなの!
9月だから番組の改編がいろいろあるのかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:02:16.89 ID:dqfs8YKL.net
>>656
ええええええええええええええ

ちなみにこれは再放送

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:02:44.66 ID:dqfs8YKL.net
>>657
日時移動の番組もすでにいくつか
たいていろくな時間に移動しない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:03:07.24 ID:mEXRB4x+.net
>>656
あれま
猿之助も忙しいんかね

661 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:04:10.89 ID:89ImDau/.net
>>657
>>658
EPG見たらこの番組に[終]マークが付いてた…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:04:19.13 ID:IAwENCqr.net
>>660
いま役者不足だから、歌舞伎ファンとしては
本業第一にしてほしい気はする

663 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:05:59.11 ID:89ImDau/.net
>>662
まぁ確かにねぇ…歌舞伎役者5人のうちのいずれかが京都まで旅に出てると
芝居に穴が…ってなったんかね

そういや地元なのにむかご食べた事ないわ
あと金時人参と大根のなますは美味い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:06:07.17 ID:mEXRB4x+.net
宇宙人みたいな八百屋さんやw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:08:46.55 ID:IAwENCqr.net
>>663
彼は結婚せんのかとか、そんなことも言われてるしw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:10:59.23 ID:8F0NN13T.net
あらら、来週で終わりなのか…
猿之介が亀次郎時代から3年ぐらいやったのかな?

667 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:11:58.61 ID:89ImDau/.net
>>666
そういやこの番組やってる間に亀治郎→猿之助に改名したんだよな

京都の松茸屋とり市老舗キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:12:10.17 ID:mEXRB4x+.net
松茸自身はそんなに好きでもないけど、土瓶蒸しは食べたいw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:12:51.09 ID:mEXRB4x+.net
なんかASKA容疑者に似てるw

670 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:13:54.30 ID:89ImDau/.net
>>668
松茸が主役になるのはむしろ土瓶蒸しだと思う…

いつの間にか出来てたとり市の直営店

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:14:39.44 ID:mEXRB4x+.net
この一盛りでなんぼですねん・・・

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:15:07.45 ID:IAwENCqr.net
食べたい、でも高そう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:15:44.27 ID:8F0NN13T.net
じゅるるるるぅ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:16:59.98 ID:mEXRB4x+.net
あーん、鱧しゃぶ食べたい!

675 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:17:35.54 ID:89ImDau/.net
※とり市老舗の近くには
三条通下った所にとらのあな・メロンブックス・らしんばんという三大同人ショップが控えてます

松茸と鱧か…今の時期じゃないと出来ないな
鱧はもう終わるし松茸はこれからが旬

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:20:33.68 ID:MYC9PBAe.net
韓国産鱧がなぜか高級品扱いらしいが
何食ってるかわかったもんじゃないと思うのに不思議だ

677 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:21:06.15 ID:89ImDau/.net
>>674
地元ですが鱧しゃぶなんて一度も食べた事ないw

おや今度は和菓子屋ですか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:21:51.96 ID:IAwENCqr.net
>>677
ふだんはやっぱり普通のもの召し上がってます?
この時期だとサンマとかw

679 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:22:00.66 ID:89ImDau/.net
あー亀屋良長かー
てか行器(ほかい)…GoogleIMEで変換出来んかったぞ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:22:51.06 ID:mEXRB4x+.net
螺鈿細工ってキレイかしらんけど、なんか苦手や

681 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:23:22.07 ID:89ImDau/.net
>>678
普段は…というか京都でも普通の人は普通のモン頂いてます( ・`ω・´)
ただいくらか大阪寄りな部分も出てきてるかなとは思いますがw

艶やかな和菓子烏羽玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:23:42.95 ID:mEXRB4x+.net
「ぬばたま」、ならぬ「うばたま」か

683 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:26:03.97 ID:89ImDau/.net
>>682
ぬばたまを模しそれを烏の濡羽色に仕立てたのが烏羽玉

南禅寺の瓢亭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:26:17.89 ID:IAwENCqr.net
南禅寺はいいお寺でしたわ

あ、これすごい有名なところだ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:27:16.01 ID:mEXRB4x+.net
>>683
へー そうなんか

ひょうていなんか行けるか!(´・ω・`)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:27:49.44 ID:nweOoZku.net
雁亭のママならぬ瓢亭のママか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:30:15.31 ID:+PYlM8NT.net
毎年 元旦は瓢亭さんのお節料理頂いております

688 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:31:00.66 ID:89ImDau/.net
>>685
地元京都住まいだけどまぁ一生の間で行くことはないだろうねぇ…
よほど何かの形で縁でもなければ

けどこういう京料理は目でも味わえるのがな
香酒漬けとか松茸と水菜のお浸しとか伏見の純米大吟醸酒欲しくなるな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:31:10.47 ID:IAwENCqr.net
お美しゅうございますね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:31:26.61 ID:mEXRB4x+.net
代替わりしても、ご主人は相変わらず渋くてかっこいいな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:31:46.13 ID:nweOoZku.net
>>688
羨ましい
あぶり餅食べ放題じゃん

692 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:32:36.71 ID:89ImDau/.net
>>691
あぶり餅は…あれも地元じゃあんまり食べんよ(´・ω・`)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:32:55.66 ID:mEXRB4x+.net
椀もののおいしそうなのはいいなあ(;´Д`)ハァハァ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:33:24.65 ID:8F0NN13T.net
ゆでた孫

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:33:58.23 ID:nweOoZku.net
>>692
そうなん?
あれと同じやつってどこにもないし味噌だれというか

696 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:36:11.97 ID:89ImDau/.net
>>695
京都の南の方は北の方にはあんまり目が向かない
その逆もまた然り

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:38:23.03 ID:+PYlM8NT.net
五条通りより北は観光客むけの京都

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:39:06.55 ID:IAwENCqr.net
おお俵屋だ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:39:49.86 ID:nweOoZku.net
雰囲気いいんだけど各部屋に風呂が無いのはやっぱなあ…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:41:18.55 ID:mEXRB4x+.net
ごま油の天ぷらが久しぶりに食べたくなった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:41:18.83 ID:IAwENCqr.net
>>699
へえ、じゃあ大浴場なの?
それとも家族風呂を順番に?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:43:19.23 ID:mEXRB4x+.net
しいたけがこの先生きのこるには

703 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:43:57.82 ID:89ImDau/.net
お麩の天ぷらか
てか海胆を使った天ぷらとか何これ贅沢

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:46:38.02 ID:+PYlM8NT.net
中学高校は自転車で毎日瓢亭さんの前を南禅寺の横を通学してました

705 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:47:42.58 ID:89ImDau/.net
>>704
東山中学高校かな( ・`ω・´)

706 :京の権兵衛:2014/09/23(火) 22:48:04.25 ID:89ImDau/.net
すぐき漬けにお醤油…素晴らしい組み合わせじゃないか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:52:28.25 ID:+PYlM8NT.net
>>705
ですね

すぐきは上賀茂神社の辺りの農家まで買いに行ったことありますな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:53:13.95 ID:mEXRB4x+.net
この間放送したばっかりやん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:54:13.27 ID:dqfs8YKL.net
この後のお勧め

BS日テレ ちょっと贅沢!欧州列車旅行 第12回「オリエント急行で巡る鉄道発祥の地・英国」
BS-TBS 至福の京都ふらり散歩「岡崎篇」 至福の京都ふらり散歩「東山篇」

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:56:23.83 ID:zRjoN4KN.net
ベストヒットUSA [23日 23:00-23:54]

ゲスト: ア・グレイト・ビッグ・ワールド

VJ: 小林克也

http://www.bs-asahi.co.jp/usa/

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:00:20.97 ID:zRjoN4KN.net
ナイトレンジャーってまだ活動してんだな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:01:20.70 ID:EuqLZ5qZ.net
>>710
ベストヒットU乙A
ハジマタ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:01:42.66 ID:zRjoN4KN.net
>>712
今週も宜しく!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:01:49.65 ID:lOopk4ux.net
オアシスの2枚目は世界で1000万枚越えだっけ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:02:21.46 ID:xQ4RVwYm.net
今日はNHKBSプレミアムの洋楽倶楽部と最後の15分被ってるな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:02:54.57 ID:eOLTDZzy.net
俺ファーストアルバム出てない頃のオアシスのライブ観たことあるで

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:03:17.28 ID:zRjoN4KN.net
>>714
全世界で2300万の売上らしい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:03:46.76 ID:lOopk4ux.net
>>717
そんなに売れてたのか
知らなかったわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:03:47.69 ID:90ERhRco.net
オエイシスとか懐かしいな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:03:54.16 ID:EuqLZ5qZ.net
ビートルズのメロディセンス
ローリングストーンズの不良っぽさ
ザ・フーのファッションセンス
キンクスの兄弟げんか
全てを兼ね備えたバンド

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:04:13.13 ID:za5xPOl4.net
あれ翻訳じゃないの

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:04:29.51 ID:lOopk4ux.net
俺はこのときブラーの方が好きだった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:04:42.37 ID:ksH0u6YM.net
>>721
これくらいの英語ならわかるからな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:04:42.72 ID:zRjoN4KN.net
アメリカでは唯一のTop10ヒット・シングルだった
Wonderwall

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:05:32.71 ID:lOopk4ux.net
伝説のライブ北ああ亜

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:05:36.00 ID:za5xPOl4.net
なんだこの構成

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:06:10.35 ID:EuqLZ5qZ.net
ライブになった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:06:12.59 ID:lOopk4ux.net
初来日新宿リキッドルームだったな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:06:28.83 ID:90ERhRco.net
シャンペンスパの場が1番好きだわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:07:00.63 ID:zRjoN4KN.net
俺はサム・マイト・セイが好きだわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:07:50.04 ID:QxY7ybFm.net
AKBと一緒にMステに出されたオアシスか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:07:55.49 ID:za5xPOl4.net
賭け屋って

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:08:04.77 ID:5bXUkehS.net
20年前?うそだろ?(´・ω・`)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:08:42.30 ID:90ERhRco.net
どの曲のことだよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:09:13.81 ID:TYsxZVH6.net
アノ頃のブリットポップムーブメントも当時の労働党政権が仕掛けた
国策に乗っかってたんだよな。
なので保守党政権に代わったら一気に萎んだ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:09:40.12 ID:koWDfvJC.net
すんげー久々にワンダーウォール聞いたけどやっぱりいいな…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:10:01.54 ID:za5xPOl4.net
小柄すぎるでしょ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:10:35.03 ID:GOAG/cOZ.net
ウニグロと聞いて

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:11:00.21 ID:koWDfvJC.net
ベンフォールズ去年か来日してたような

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:11:23.48 ID:EuqLZ5qZ.net
オタクっぽいな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:11:27.31 ID:lOopk4ux.net
>>735
違う
ブリットポップ全盛期は保守党が与党
ブリッとトップの連中が政権交代させようとブレアもちあげたんだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:11:40.67 ID:/1FBw3Nk.net
克也って結構ちっちゃいんだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:12:10.52 ID:WYGUWoiR.net
音楽的な背景知りたいなら、普通に誰に影響されたのか聞けばいいんだよね
何の意味もないイントロクイズなんかしなくても

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:12:15.56 ID:koWDfvJC.net
めっちゃベンフォールズやな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:13:09.81 ID:/1FBw3Nk.net
わんこ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:13:23.03 ID:8MIacFFj.net
このアギレラは綺麗だな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:13:38.72 ID:koWDfvJC.net
クリスティーナアギレラってまだ人気あるのか凄いな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:14:16.01 ID:EuqLZ5qZ.net
この時は痩せてるな
アギュレラ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:14:26.00 ID:i+4GW7vO.net
小柄な方の役割は?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:14:42.40 ID:zRjoN4KN.net
自分名義の曲は売れなくなってるけど
誰かの曲の客演だと売れるアギレラ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:15:22.03 ID:/1FBw3Nk.net
こないだ何かでアギレラ見た時は完全に豚だったぞ(´・ω・`)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:15:40.51 ID:8MIacFFj.net
めちゃなで肩

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:15:45.20 ID:QxY7ybFm.net
>>743
でも曲聞くと大抵本当に影響受けてんの?って気持ちになる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:16:53.89 ID:EuqLZ5qZ.net
>>751
ダイエット&リバウンド繰り返してる感じ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:17:39.14 ID:7XzYA6il.net
みんな洋楽倶楽部行く?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:18:15.72 ID:zRjoN4KN.net
>>755
今日は誰のライヴ?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:18:36.67 ID:lOopk4ux.net
>>755
80年代なつかしものはもうようつべで見ればいいわ
といっても一応録画予約はしてある

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:18:44.69 ID:EuqLZ5qZ.net
ミュージカルか
合いそうだな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:19:04.45 ID:eOLTDZzy.net
おおやっとデブが入ってきたこっちにも

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:19:15.56 ID:lOopk4ux.net
アリアナかわいいな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:19:56.39 ID:EuqLZ5qZ.net
>>756
ボストンとかTOTOとかREOスピードワゴンとかあすこいらの80’sアメリカンロックらしい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:20:20.10 ID:QlbXKTB+.net
キルビルきた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:20:27.65 ID:5bXUkehS.net
日本チックね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:21:05.41 ID:EpKEP4es.net
siaの声良いな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:21:20.64 ID:qAlkeBXZ.net
>>755
洋楽天国R45ともかぶってる(´;ω;`)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:21:33.28 ID:/1FBw3Nk.net
これ好き

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:21:34.19 ID:I/JYiXVf.net
ベティデイビスアイズっぽい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:21:40.11 ID:QlbXKTB+.net
また日本

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:21:41.11 ID:iA3a+0gO.net
ロケ地 新小岩

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:21:45.22 ID:ksH0u6YM.net
これ日本か

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:21:46.91 ID:lOopk4ux.net
新橋きたああああああああああ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:21:56.79 ID:za5xPOl4.net
アリアナ・グランデ可愛いと思えん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:22:22.14 ID:lOopk4ux.net
>>772
そうか
目がくりくりしてるぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:22:56.22 ID:QxY7ybFm.net
アリアナもドラマから上がってきた組だな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:22:57.23 ID:zRjoN4KN.net
>>761
サンキュー!
一応録画予約しとこ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:23:35.18 ID:TfWB0Qcn.net
ブラックウィンドウいいな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:23:53.59 ID:I/JYiXVf.net
そろそろまたビートルズか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:24:00.12 ID:EpKEP4es.net
>>772
俺も

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:25:39.37 ID:WYGUWoiR.net
>>753
イントロクイズやってわかるもんでもないけどな
まああれはクオカードプレゼントコーナーだけど
だとしたら、なんでさっきの人イントロやんなかったんだ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:25:53.96 ID:TYsxZVH6.net
アリアナ・グランデは典型的な一気消費され型のポップ歌手。
今年終わりか来年の半ばころにはチャートとオサラバしてるだろう。
そしてちゃっかり結婚という人生コースがお似合い。

何人系かとずっと疑問だったが意外な事にギリシャ系らしいな。
全然それっぽく見えんケド。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:26:02.02 ID:/1FBw3Nk.net
誰かがアリアナグランデはすごく毛深い感じがするって書いてるの見てから
実際は毛生えてるわけじゃないのになんか生えてるように見えてしまう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:26:23.89 ID:8MIacFFj.net
最近女が多いな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:26:31.82 ID:7XzYA6il.net
23:45〜BSプレミアム
ボストン、ジャーニー、TOTOなどのア メリカンバ ンドの今と昔を比較
『 ロック・クロニク ル』の第2弾『80’sロック・クロ ニクル』
出演は高嶋政宏 とクリス松村

http://www.nhk.or.jp...ogram/chronicle.html


今と昔だから面白そう
スティーブ VS アーネル

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:27:07.44 ID:TfWB0Qcn.net
XCXすき

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:27:21.41 ID:qAlkeBXZ.net
洋楽天国R45とベストヒットUSAは再放送あるから
洋楽倶楽部にしようかなぁ(´・ω・`)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:27:40.83 ID:QxY7ybFm.net
>>779
大抵の海外ゲストはつまらないテンプレな質問されるよりイントロの方が好きなようだぞ
視聴者が好きかはともかくな、お小遣いも貰えるし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:27:43.25 ID:lOopk4ux.net
ディスクロージャーもうずーっとチャートに入ってるな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:28:13.52 ID:EuqLZ5qZ.net
Boom Clapは
シンプルなサビでパワフルだな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:28:35.26 ID:5bXUkehS.net
こっちも80年代ものがきたぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:29:00.33 ID:fynMaWax.net
maroon5の曲いい曲だね
チャーリも好き
iggyはアリアナとやってる曲が一番好き
iggyってケツでかいなwww

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:29:07.98 ID:I/JYiXVf.net
あー、当時俺がロック嫌いになった原因のバンドw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:29:16.50 ID:zRjoN4KN.net
Charli XCXってIggyのFancyのPVでは可愛く見えるのに
Boom ClapのPVではビミョーな感じw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:29:18.39 ID:WYGUWoiR.net
>>786
やる人やらない人はスタッフの気分次第か
いかにもこの番組らしい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:29:37.06 ID:QlbXKTB+.net
え?この番組って再放送やってんの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:30:06.45 ID:zRjoN4KN.net
>>794
東京MX2で25分短縮版

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:30:12.22 ID:WYGUWoiR.net
>>780
クリスティーナ・ミリアン臭がする

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:30:33.78 ID:lOopk4ux.net
>>794
やってない
昔はやってた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:30:51.86 ID:QlbXKTB+.net
本編きたー

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:31:02.09 ID:EuqLZ5qZ.net
>>794
東京MXのS2で30分編集版やってる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:31:10.45 ID:/1FBw3Nk.net
>>792
なんか、汚いよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:31:22.49 ID:QlbXKTB+.net
>>795
MXでやってんのか
テレ朝の番組なのに

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:31:28.98 ID:TYsxZVH6.net
>>781 欧米女性はウブ毛の処理がすんげー雑。
はっきり体毛とは認識できなくてもうっすら薄毛で覆われてるからあながち間違ってない。

トップモデルでも顔のアップがウブ毛ワッサーなんて本当によくある。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:32:07.14 ID:lOopk4ux.net
>>795
今MXでやってるんだ
テレ朝深夜は打ち切られたからなあ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:32:17.17 ID:IkscMUfw.net
>>798
これ何話目なの?w

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:32:22.45 ID:TfWB0Qcn.net
ジョンこの頃めちゃ丸いよね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:33:11.54 ID:WYGUWoiR.net
>>802
婆さんとか近くで見ると毛がモシャモシャだったりする
金色だから処理してないんだろうけど、黒だったらただの奇人

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:33:27.90 ID:QlbXKTB+.net
>>804
ちゃんと見てないから分かんない
つーかマドンナ編は終わったのか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:33:28.28 ID:fynMaWax.net
空意味アワーのせいで
抱きしめたいがアホの放尿犯に聴こえるようになった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:33:29.51 ID:akGdIlh3.net
今日は薬物でも客の暴力でもないな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:33:38.42 ID:qAlkeBXZ.net
ビートルズが終わったら俺の大いなる伝説お願いします

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:33:46.93 ID:za5xPOl4.net
>>802
鼻の下の毛が光ってたりするな
まあそんなに嫌じゃないいけどw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:33:47.20 ID:QxY7ybFm.net
ジョージの影が薄いコーナー

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:34:01.16 ID:lOopk4ux.net
志村けん死亡説

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:34:13.68 ID:zRjoN4KN.net
>>800
化粧で変わるものなのかなw
てか撮り方とかもあるのかね?w

>>801,802
番組HPによると関西でも

ABC朝日放送(関西広域) 毎週木曜 深夜3時09分〜3時34分
東京MXテレビ 毎週日曜(S2)午前11時30分〜11時54分

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:34:42.40 ID:EpKEP4es.net
>>781
俺毛深そうって書いた事あるww

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:34:48.95 ID:lPTad39O.net
>>813
それを書き込みに来たのに、もう書かれてた

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:35:12.85 ID:GOAG/cOZ.net
片方自殺したんだっけ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:35:17.25 ID:IkscMUfw.net
>>807
マドンナ編とかあったんだ
見たかったな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:35:17.45 ID:QlbXKTB+.net
あったなwww>替え玉事件

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:35:17.30 ID:zRjoN4KN.net
ミリ・バニリの片方は死んじゃったんだっけな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:35:25.70 ID:8MIacFFj.net
何を替え玉したんだ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:35:32.78 ID:lOopk4ux.net
>>816
カトチャンはマジでやばいぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:35:37.16 ID:lPTad39O.net
>>821
大学受験

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:35:38.38 ID:zRjoN4KN.net
ボス65歳!!!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:35:40.68 ID:EuqLZ5qZ.net
クチパクなんて問題じゃないと思える替え玉事件

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:35:41.41 ID:qAlkeBXZ.net
8フィンガークル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:36:21.73 ID:QlbXKTB+.net
>>823
なべやかんおつ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:36:31.42 ID:cuqPD7JH.net
>>821
歌ってるのはジャケットの人達じゃなかった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:36:43.97 ID:lOopk4ux.net
>>821
違う人が歌ってた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:36:48.18 ID:EuqLZ5qZ.net
>>821
レコーディングで歌ってるのが別のおっさんだった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:36:52.27 ID:/1FBw3Nk.net
ユーノーユーノーユーノーユーノー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:36:55.07 ID:xQ4RVwYm.net
サングラス取れよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:36:59.56 ID:TfWB0Qcn.net
Beatlesは全員歌えるぞ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:37:19.82 ID:7XzYA6il.net
克也すごい涙袋モテモテ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:37:27.61 ID:zRjoN4KN.net
左側の人が90年代に参加してた
Damn Yankeesが好きだったんだけどな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:37:34.54 ID:2MsZFk0z.net
摩天楼はバラ色にの主題歌、買った

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:37:45.48 ID:I/JYiXVf.net
>>821
アンプの裏に第三のギタリストが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:37:51.75 ID:qAlkeBXZ.net
>>836
あれはいい曲だね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:38:00.42 ID:QxY7ybFm.net
マイケル死後に出たCDも歌ってるのマイケルじゃないんじゃないかって疑惑が課題になってたな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:38:15.25 ID:qAlkeBXZ.net
なんのPV流れるだろう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:38:42.43 ID:lOopk4ux.net
ナイトレンジャーってどの層が好きなんだろ
メタルファンとかこのバンド正直好きじゃないだろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:38:58.14 ID:/1FBw3Nk.net
おっさんども楽しそうで羨ましい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:38:59.29 ID:xQ4RVwYm.net
ロックインアメリカだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:39:21.81 ID:qAlkeBXZ.net
シスター・クリスチャンかぁ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:39:25.27 ID:zRjoN4KN.net
最大のヒット曲だからコレだろうなと

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:39:52.67 ID:fynMaWax.net
シスタークリスチャンか orz
ポップバンドと同じに聴いてたよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:39:57.41 ID:KyPeHoLy.net
懐かしいすぎる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:40:45.27 ID:qAlkeBXZ.net
この当時に戻りたい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:41:06.29 ID:EuqLZ5qZ.net
>>841
もうちょいライトな層だな
女の子でも聴けそうだし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:41:14.31 ID:TYsxZVH6.net
ナイトレンジャーはバラードのシスタークリスチャンがトップ10ヒットしたら
連続してバラードばかりシングルカットしてヘビメタ界のヘタレのイメージ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:41:15.37 ID:8MIacFFj.net
何人乗りの車だよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:41:17.75 ID:lOopk4ux.net
個人的な意見だけどこういう音楽が90年代に入ってニルヴァーナに全部公開処刑されたと思うと凄い者感じるわ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:41:22.09 ID:QxY7ybFm.net
80sだなー
もうすぐNHKに移動しなくては

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:41:31.72 ID:I/JYiXVf.net
>>841
ポップスだよな、まぁアメリカではそのほうが正解なんだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:41:35.63 ID:xQ4RVwYm.net
この時高1だったな
今46歳

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:42:00.16 ID:4FHICuHw.net
>>852
それ以前に食傷気味で飽きられてたから

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:42:07.44 ID:qAlkeBXZ.net
オジー二代目ギタリスト

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:42:18.88 ID:lOopk4ux.net
>>849
そうなのね
メタルとかハードロックファンを夢中にさせたってわけではないのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:43:00.07 ID:qAlkeBXZ.net
>>841
ギターキッズからしたら8フィンガーとか試した奴は多いと思う

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:43:06.31 ID:TYsxZVH6.net
>>852 その前にガンズにボンジョビ共々タコ殴りされてたけどね。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:43:15.62 ID:fynMaWax.net
NHK,クリス松村と高嶋兄って組み合わせスゴイな
ベストヒットに時間被せるなよな。嫌がらせかよw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:43:16.04 ID:4FHICuHw.net
ハードロックファンでもポップなの好きな人も多かったよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:43:24.76 ID:eOLTDZzy.net
俺は雑誌にナイトレンジャー初来日記事書いたわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:43:34.56 ID:lojqfCkf.net
何だ今の拍手w

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:43:37.33 ID:zRjoN4KN.net
スタジオの拍手とかいらねえw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:43:40.97 ID:lOopk4ux.net
>>854
この辺りのメタルバンドってバラードばっかりであんまり好きじゃないんだよなあ
ポップスって言われれば納得するかも

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:43:54.93 ID:qAlkeBXZ.net
ちょうどCMか
移動します

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:44:06.03 ID:5bXUkehS.net
俺も移動するとするか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:44:13.99 ID:EpKEP4es.net
ボンジョビって未だに芋臭いんだよな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:44:30.27 ID:WYGUWoiR.net
本日2回目の拍手
ホントこの番組は何やり出すかわからん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:44:34.71 ID:lOopk4ux.net
>>863
何者!?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:44:51.59 ID:7XzYA6il.net
さてと移動

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:44:52.26 ID:EpKEP4es.net
クリスも音楽好きだもんね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:44:56.10 ID:KyPeHoLy.net
でも今の時代から見たから80sのほうが遥かに影響力あったな
グランジは一瞬だったし何も残らなかった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:45:18.98 ID:zRjoN4KN.net
>>863
読者投稿じゃなくて音楽ライター?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:45:33.74 ID:eOLTDZzy.net
BSプレミアムへ移動

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:45:57.92 ID:ksH0u6YM.net
これ買おうと思ったんだけど2千万くらいするんだよな。
こんなCMやるなよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:46:10.58 ID:eOLTDZzy.net
>>875
元です

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:46:12.73 ID:I/JYiXVf.net
>>866
人気はあったよ人気は
おれはMSGオジージューダスメイデンとか当時好きだったけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:46:45.20 ID:EpKEP4es.net
サムスミス良い

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:46:57.88 ID:QxY7ybFm.net
ボンジョビ大嫌いなプリンス
クリス松村は音楽知識が半端ない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:47:13.75 ID:FKXpJZ4U.net
ここんとこ華に欠けるトップ3だな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:47:19.05 ID:I/JYiXVf.net
レゲエのやつか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:47:48.01 ID:EpKEP4es.net
>>881
洋楽だけじゃなくて邦楽も詳しいんだよねクリス

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:47:49.90 ID:lOopk4ux.net
>>879
80年代のメタルバンドはイギリスヨーロッパ辺りは好きだけどなんかアメリカの奴は好きじゃないわ
90年代はアメリカのメタル好きだけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:48:04.98 ID:IkscMUfw.net
害のないロックw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:48:12.10 ID:zRjoN4KN.net
Ain't It Funいい曲だよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:48:34.30 ID:EuqLZ5qZ.net
>>874
影響力はグランジもあったよ
日本じゃ洋楽の影響力が弱まったって感じ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:48:57.44 ID:lojqfCkf.net
この前の曲やんけ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:49:02.03 ID:EpKEP4es.net
この曲なんかムカつく

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:49:14.38 ID:IkscMUfw.net
このPV、文字がなんて書いてあるのかが気になる〜

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:49:23.39 ID:EDdZ+vMF.net
パラモアがこんなに長く生き残るなんて全く思ってなかった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:49:36.24 ID:I/JYiXVf.net
おっ?これかっこいいな
PARAMORE?覚えておこう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:49:41.73 ID:TfWB0Qcn.net
かわええ〜

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:49:47.44 ID:lOopk4ux.net
パラモアは第二のノーダウトになれるのか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:49:48.82 ID:EpKEP4es.net
ヘイリー顔長い

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:50:21.14 ID:tPg0nZXG.net
横田基地の友好祭で米軍バンドがこの曲を本編の最後にカバーしたのには驚いた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:50:47.79 ID:IkscMUfw.net
ちょっと楽しく思えてきたかも

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:50:57.52 ID:I/JYiXVf.net
肌が真っ白だな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:51:11.96 ID:EuqLZ5qZ.net
やっとヒット曲に恵まれたなパラモア

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:51:30.55 ID:EpKEP4es.net
ちょっとダサいのがパラモア

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:51:48.12 ID:IkscMUfw.net
日本語訳がなくなっちゃった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:52:19.03 ID:/1FBw3Nk.net
こんな歌詞だったのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:53:07.12 ID:ksH0u6YM.net
指揮者いってるw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:53:10.27 ID:zRjoN4KN.net
とりあえずNHKBS覗いてみよう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:54:47.34 ID:lojqfCkf.net
落ち着いて聞くと結構いい曲だな。失礼だけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 00:00:38.10 ID:SFhvh4wO.net
ショップチャンネル

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 17:45:30.25 ID:SFhvh4wO.net
BS朝日

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 17:57:43.13 ID:D8CqbTv1.net
はぐれ今日は三浦春馬キュン登場回だわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:03:00.90 ID:D8CqbTv1.net
春馬キュンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:06:57.76 ID:ZH5Lgwq8.net
今日も課長はキマってるなあ(´・ω・`)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:09:01.87 ID:D8CqbTv1.net
家宅侵入

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:09:31.53 ID:ZH5Lgwq8.net
家の中で豚を飼うなんて、トンでもないことだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:10:06.87 ID:D8CqbTv1.net
イケメンすなぁ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:11:03.80 ID:ZH5Lgwq8.net
とんちゃん嫌がってるがな(´・ω・`)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:14:16.66 ID:ZH5Lgwq8.net
はるちゃん、なんでそんな熱弁を(´・ω・`)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:16:25.83 ID:D8CqbTv1.net
でけえ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:20:41.17 ID:ZH5Lgwq8.net
こりゃカモられるわな(´・ω・`)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:21:12.40 ID:E+jMO6yr.net
インターホン越しに断れよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:27:58.35 ID:ZH5Lgwq8.net
はるちゃん今回しゃべりまくりだ(´・ω・`)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:30:17.34 ID:D8CqbTv1.net
春馬キュン反抗期か

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:30:38.50 ID:ZH5Lgwq8.net
やっさん本気にさせたら、この子ボコボコにされちゃうな…(´・ω・`)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:31:50.38 ID:E+jMO6yr.net
こうやって見ると賀集ってずいぶんオッサンなんだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:36:33.33 ID:ZH5Lgwq8.net
はぐれ刑事らしからぬBGM(´・ω・`)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:37:08.79 ID:y2yEek/L.net
13歳で声変わりしてない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:38:48.58 ID:7zZQqGaI.net
一柳さんははぐれ常連だったな〜

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:40:12.90 ID:ZH5Lgwq8.net
警察豚か(´・ω・`)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:41:12.26 ID:D8CqbTv1.net
♪ ∧_∧♪ ∧_∧♪
   (´・ω・`) )) (´・ω・`) ))
 ((⊂    つ⊂    つ
   〉    )))  〉    )))
  (__ノ^(_)  (__ノ^(_)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:42:39.86 ID:7zZQqGaI.net
ケータイヤスーラ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:49:38.30 ID:RgJSk5St.net
これ正当防衛なのか
実証難しいだろ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:49:56.96 ID:ZH5Lgwq8.net
とんちゃんは家計を助けるために売られた じゃなかったか(´・ω・`)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:50:23.41 ID:3JXZDuwy.net
三浦春馬って結構はぐれ刑事にでてるなぁ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:51:53.64 ID:E+jMO6yr.net
マーキングとミニ豚のミニ情報を伝えるだけのドラマだった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:54:55.28 ID:3ZkxyOx7.net
竹内さんかわいい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:38:50.88 ID:wz6lbx1C.net
クミコいらね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:06:22.90 ID:1XWX95qu.net
土門挙が今も健在だったら愛用機種はライカM-Pあたりか?

937 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/09/24(水) 21:15:24.58 ID:za2Z7zJb.net
宇垣軍縮の宇垣一成だな
宇垣纏は親類だった

938 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/09/24(水) 21:18:01.72 ID:za2Z7zJb.net
大阪空襲で焼けちゃったからこの文楽の写真貴重なんだよな

939 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/09/24(水) 21:19:44.86 ID:e+vj5hjX.net
この人らのほとんどは特攻行ったんだろうな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:37:51.79 ID:sE8u8ihY.net
土門拳って仏像の写真撮る人と思ってたわ。栄光なき天才たちで名取洋之助に怒られてたな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:44:43.06 ID:pbVo9BTp.net
デジタルになる前に死んで幸せだったかもしれん

942 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/09/24(水) 21:48:42.39 ID:za2Z7zJb.net
3月に奈良で雪は珍しいな

943 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/09/24(水) 21:50:24.94 ID:e+vj5hjX.net
11年も意識不明か

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:08:12.80 ID:W2mTssX8.net
あらたい平

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:10:11.88 ID:W2mTssX8.net
(´;ω;`)ウッ…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:36:32.19 ID:wWQq9aMJ.net
老けたな吉田兄弟

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:43:15.35 ID:W2mTssX8.net
いなぁづーまがやみをさーいてー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:44:15.70 ID:W2mTssX8.net
この人とても綺麗だったんだろうな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:45:03.56 ID:W2mTssX8.net
今も美人さんだけどね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:00:10.21 ID:zB8EBlQk.net
カーグラ待機

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:01:32.34 ID:Sd/e2eMO.net
CG再放送?

952 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/24(水) 23:01:53.43 ID:TTO3aOEi.net
よくこんな醜いデザインでゴーサイン出たな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:02:28.84 ID:1iY/HSQS.net
BMWのEV、超カッコ悪い・・・

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:04:01.26 ID:LBhHXgOK.net
i3か面白そうだな

そしてヨタのCMキショいわ

955 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/24(水) 23:04:08.81 ID:TTO3aOEi.net
再放送か

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:04:13.21 ID:1iY/HSQS.net
>>952
実験的な車っていう位置づけなら、以前Audiが出したA2のほうがまだましだな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:04:14.22 ID:Tf75vX1l.net
再放送かよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:04:18.53 ID:/hi2aCc8.net
i3の今の納期って何か月かな?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:04:28.64 ID:Qfej8nVE.net
i8のレビューやってくれよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:04:38.94 ID:p+E/EeIF.net
ちっちゃいBMは(゚听)イラネ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:04:41.26 ID:EsKLyM0r.net
ややっ!!再放送

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:04:46.94 ID:I9XwUO5j.net
アウトランダー乗ってる奴見たことねえ
やはり見た目が悪い

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:04:54.08 ID:WABBiW33.net
普通に再放送かよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:05:04.22 ID:J1HFfSdO.net
カーグラも再放送するのか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:05:18.06 ID:1iY/HSQS.net
EVの中では今のところテスラが一番かっこいい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:05:33.47 ID:Sd/e2eMO.net
わずか数ヶ月で再放送っておかしくね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:05:37.75 ID:LBhHXgOK.net
こんな短いスパンでまたi3やるってことは
来週i8かな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:05:59.96 ID:irsQ/px/.net
地上を走る潜水艦・・・?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:06:12.01 ID:Qfej8nVE.net
歌舞伎メイクみたいで変だよi3w

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:06:42.16 ID:Sd/e2eMO.net
i3のタイヤの細さは異常だよなぁ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:07:30.76 ID:I9XwUO5j.net
ハイブリッドやん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:07:31.63 ID:p+E/EeIF.net
550万高杉やわwww

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:07:45.05 ID:8jdZSag+.net
>>965
それはエリーゼがかっこいいだけでは

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:08:00.36 ID:/hi2aCc8.net
おじいちゃんが運転しちゃダメ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:08:03.57 ID:Sd/e2eMO.net
普通にPHVにしたほうがよかったのに

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:08:09.54 ID:SXn4d6nv.net
>>967
CGフェスタ2014

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:08:26.50 ID:LBhHXgOK.net
>>971
エンジンは動力とは完全に切り離されてる発電専用

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:09:04.09 ID:pbVo9BTp.net
BMWのを買おうって人が選ぶのかな( ´・ω・)コレを

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:10:00.41 ID:bQWK9FWR.net
ジョーシン電機行くと充電タダだから電気自動車に乗りたいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:10:13.08 ID:/hi2aCc8.net
BMW発でカーボンがどんどん安くなっていくな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:10:14.41 ID:Zwlza37p.net
工場レベルから凄いよなこれ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:10:18.89 ID:BcgpVQ+c.net
しかしカーボン使ってても1300kg以上あるんだよな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:10:24.97 ID:SxDV+4Sg.net
週1放送になってからメモワールじゃない再放送って珍しいね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:10:26.34 ID:SXn4d6nv.net
Top Gear
10月からは日曜23時〜

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:10:28.37 ID:Tf75vX1l.net
Eものって言いたかったのか松任谷

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:10:37.75 ID:8jdZSag+.net
薄いシート良いな
シートだけホスィ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:10:43.19 ID:Zwlza37p.net
重心かなり低いだろこれ
電池敷き詰めた上はカーボンだもんな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:11:09.46 ID:BcgpVQ+c.net
>>984
テレ東のスーパーGTとかぶっちゃうな

989 :◆xrntBF3M81SM :2014/09/24(水) 23:11:24.07 ID:TTO3aOEi.net
>>984
マジかよ・・・

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:11:32.26 ID:Qfej8nVE.net
アイボみたい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:11:36.34 ID:I9XwUO5j.net
>>977
発電専用エンジンなんて他にもあるんじゃね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:11:41.75 ID:8nkLhpyo.net
なんで普通のデザインにしないんだろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:11:47.68 ID:p+E/EeIF.net
発火したらと思うと怖いなあ>電池敷き詰め

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:12:03.59 ID:/hi2aCc8.net
インバーターの音もほとんどしないって言ってたな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:12:33.89 ID:LBhHXgOK.net
>>991
ハイブリッドとEVの違いを勉強してきな

誰か次スレを〜

996 :名無しさん@がんばらない。:2014/09/24(水) 23:12:40.92 ID:I7sh7gb8.net
というか、イマドキの車の音って大概ロードノイズじゃん
エンジン音なんて大してしないでしょ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:12:45.75 ID:pbVo9BTp.net
接近を知らせるためにも( ´・ω・)音出せよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:12:48.50 ID:Qfej8nVE.net
>>992
嘘だろってくらいダサいよなw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:12:50.37 ID:Zwlza37p.net
しかし顔がチョロQみたいで面白い、ふてぶてしい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:12:58.26 ID:irsQ/px/.net
静かな車は
危ない
動物が知らずに飛び出してくる

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:13:35.08 ID:1iY/HSQS.net
>>984
演歌百撰と被るのか・・・

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200