2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 2560

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:51:28.03 ID:83YH+qub.net
セナの時もこんな感じだったな・・・

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:51:48.96 ID:/qQ5UO0O.net
しかしまあ、ホントに久々にフジ系列見たらこれだよ・・・
来年また見れるかなぁ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:51:50.64 ID:hPf9+dw2.net
>>411
救命手術は終わったってことか。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:51:53.66 ID:cs7qR8j6.net
なんかイミフのまま終わった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:51:59.27 ID:gRp3Mhq9.net
>>428-429
ジュンイマミヤは、まだ非公式情報は言えないからって感じだった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:52:04.02 ID:c7D1GTP+.net
>>441
今、TBSってレースの中継って有るのかな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:52:06.96 ID:9IrFsMS/.net
都合の悪いことに触れる事はないね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:52:08.41 ID:HqSWgWUI.net
>>441
赤坂2丁目ミニマラソンしか安心して見れないよ!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:52:15.91 ID:RSMQDlUN.net
世界グランプリレベルのレースで最後に死んだのはmoto2の日本人じゃないかな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:52:18.08 ID:bbstnC1P.net
>>400
テレビ東京ぐらい?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:52:32.20 ID:1jYkGvdQ.net
>>443
セナの時って上空からヘリで映してなかったっけ?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:52:36.75 ID:Agq4gqsw.net
すぽるとで事故に触れなければ、地上波でも事故に触れずに放送しそう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:52:37.97 ID:w+qWDt/3.net
>>448
駅伝かマラソンしかない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:52:53.69 ID:UiszUlte.net
>>450
ですよねー(´・ω・`)w

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:53:00.80 ID:HITxOvrz.net
>>451
インディでダンウェルドンが最後?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:53:03.46 ID:vYsQFb5j.net
レース番組はドライバーが亡くなれば別だけど
亡くなって無ければ次のレースの時に報告が普通だね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:53:06.11 ID:KSdvl43u.net
>>436
テロップで速報が入って、しばらくしてから緊急で生放送に切り替えたんだっけ
記憶が曖昧だが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:53:11.89 ID:Z1qESZuF.net
>>452 テレ東はとっととモーターランド3をはじめろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:53:24.31 ID:go++lyQQ.net
>>451
大ちゃん?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:53:27.75 ID:a3cONIcM.net
>>384 アレは逝ったとオモタ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:53:40.43 ID:N6CX2c/8.net
>>454
おまえら、事故映像あったとしてフジがそのまま放映しても「配慮」がないと批判するくせに

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:53:49.01 ID:OZsteqLA.net
時速何キロぐらいで突っ込んだんだろう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:53:51.89 ID:HITxOvrz.net
>>461
ショーヤ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:53:59.83 ID:aEl2Eczo.net
今回のはさすがにだめかもわからんね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:54:01.90 ID:RSMQDlUN.net
>>461
数年前だよ若手
名前は伏せておく

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:54:15.86 ID:SJmAqYOV.net
イモラの時は
冒頭いきなり今宮と川井とアナが神妙な雰囲気で立ってて異様だった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:54:24.46 ID:gRp3Mhq9.net
>>459
というか上がってるから確認したければ見れるよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:54:36.38 ID:2AZIxv0c.net
>>451
その翌年にMotoGPでシモンチェリが亡くなってるじゃないか
サーキットの名前になってる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:54:39.97 ID:UiszUlte.net
>>459
今宮さん泣いてたよね。。

あのレース、亜久里が頑張ってたって話されてたのを思い出した

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:54:45.11 ID:TGzsv+ti.net
>>455
マラソン、駅伝はNHKに限る

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:54:52.96 ID:HITxOvrz.net
つか、ショーヤのあとにシッチがあったか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:54:53.70 ID:c7D1GTP+.net
>>463
マーシャルがはねられていなければ、流したかもしれないな。深刻さが分からんから。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:55:00.76 ID:fIAz9sPZ.net
>>436
深夜ニュースのあとに録画放送だったけど、ニュースの終わり直前に速報が入って
F1放送開始と共に現地から生放送で状況が伝えられた
その時にはもうセナはヘリで運ばれた後

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:55:21.52 ID:aEl2Eczo.net
>>451
スカパー無料でやってたっけ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:55:23.50 ID:cSo0UZ6K.net
表彰台前
川井「意図的にその映像は流さないという可能性がありますね」
今宮「リプレイがこないという意味ですよね」
アナ「メディカルセンターに運ばれたという情報は入っています」

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:55:49.61 ID:tfQfOy+V.net
>>468
確かレース本編は翌日録画で放送し直した覚えがある

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:55:53.13 ID:gRp3Mhq9.net
>>457
シモンチェリとダンウェルドンが続けざまにってのが最後かな
ルマンも入れれば去年だけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:55:53.96 ID:w8wnCnKa.net
NHKのモトGP中継は好きだったけどなぁ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:55:56.10 ID:EmUQT1ia.net
IKKO

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:55:57.94 ID:lupZlUcU.net
>>384
あれはバラバラになったから助かったってのもあるからなぁ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:56:05.58 ID:TGzsv+ti.net
>>459
朝っぱらのニュースもフジはセナだけ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:56:21.76 ID:RSMQDlUN.net
>>470
そっちが後だったか
逆だと思ってた

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:56:31.22 ID:KaMfln+b.net
>>471
右京ではなくて?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:56:43.59 ID:HITxOvrz.net
>>474
94年におなじとこでマーシャル跳ねられたらときはリプレイ流してたよね
今日より深刻じゃなかったからかもしれんが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:56:47.06 ID:S2m0RFl6.net
マッサも飛んできた部品がヘルメットに直撃した時はヒヤッとしたわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:56:47.61 ID:c7D1GTP+.net
>>475
実況は三宅だったんだな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:57:01.47 ID:Agq4gqsw.net
>>463
事故映像はどうでもいいだろ
あまりに情報ないから、どういう事故で怪我人の説明はあってしかるべき

スルーして次戦をお楽しみに!というコメントがよっぽど不快だわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:57:06.42 ID:1jYkGvdQ.net
>>472
NHKは淡々としてるよな
サッカーも民放とNHKで両方やってたら、俺はNHK見てる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:58:10.70 ID:2AZIxv0c.net
>>462
>>482
モノコック自体は強いんだけど剥き出しの頭部がね・・・

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:58:22.75 ID:gRp3Mhq9.net
>>486
あの当時と比べて放送倫理が日本だけじゃなく
国際的にも厳しくなってるからなあ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:58:36.80 ID:hPf9+dw2.net
>>429
延長中継で泣いてたものなぁ。

あのレースは荒れ過ぎ。
予選で、バリチェロは意識を失う大クラッシュ。
ルーキーのラッツェンバーガーは、即死クラッシュ。

右京はこっそり5位入賞。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:58:53.27 ID:fIAz9sPZ.net
ドライバーの怪我も深刻だがマーシャルに突っ込んだから映像が使えないって事かな
どうであれ2人が深刻な状況なのは間違いない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:59:00.99 ID:1xPnPLau.net
>>445
まだ手術中だけど救命はできたんじゃないかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:59:12.79 ID:50retddn.net
>>478
そのレースで右京が5位入賞したんだったな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:00:06.46 ID:0/XjfTDJ.net
時代劇タイム!

御家人斬九郎始まった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:00:08.69 ID:DA3oirpN.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:00:16.06 ID:3iylVX2T.net
>>451
その後、MotoGPでブルックが逝った

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:00:31.65 ID:j8SpMZk8.net
>>493
右京は姉さんが亡くなった直後だったんだぜ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:00:51.69 ID:+O4CBVLG.net
ざんくの旦那ハジマタ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:01:00.57 ID:CwG1kMSZ.net
hjmt

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:01:19.79 ID:cpfmRkfW.net
白石ひとみを見に来ました(´・ω・`)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:01:27.50 ID:lupZlUcU.net
>>491
やっぱりキャノピー化かなぁ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:01:33.64 ID:DA3oirpN.net
スポンサーついたw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:01:37.11 ID:Bn1P4gZ6.net
イタミンが出る回か

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:01:37.50 ID:uIniylYU.net
あれ、政府広報は…(´・ω・`)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:01:41.62 ID:CwG1kMSZ.net
スポンサーが変わったな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:01:49.16 ID:0/XjfTDJ.net
白石ひとみ出るん?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:02:19.27 ID:50retddn.net
ツイッターにはビアンキの事故で、マーシャルは巻き込まれてないみたい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:02:32.36 ID:TGzsv+ti.net
>>495
セナもICUには入ったとコメントしてたんだよな…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:03:04.16 ID:hPf9+dw2.net
>>500
どんな状況でも全力を尽くさないといけないし、尽くせるのは
さすがプロと思ったな。
身内の不幸もそうだし、仲の良かったセナの死・・・。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:03:21.67 ID:XxL60nhP.net
早くも死亡の悪寒

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:03:52.04 ID:Bn1P4gZ6.net
キモイ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:03:52.69 ID:uIniylYU.net
これが悪いイタミンか(´・ω・`)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:04:07.94 ID:DA3oirpN.net
特殊な性癖か

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:04:32.59 ID:0/XjfTDJ.net
白石ひとみ出てきて2分も経たんうちに殺された。・゚・(ノД`)・゚・。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:04:51.70 ID:Bn1P4gZ6.net
夏八木さん・・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:05:09.48 ID:KN/KFdE6.net
これ大好きなエピソードだわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:05:44.36 ID:pqY9TAje.net
連続殺人のどさくさ紛れに殺したのだろう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:05:51.61 ID:uIniylYU.net
豪華だな(´・ω・`)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:06:03.94 ID:vXGegNLI.net
火野正平が八百膳でメシ食ってたなあ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:06:08.93 ID:Bn1P4gZ6.net
弁当にいくらかかったのだろう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:06:27.90 ID:HxmjsgK3.net
八百善
とうとう出演きた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:06:38.02 ID:0/XjfTDJ.net
グルメな麻佐女様は高そうな八百善のお重でお花見か

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:06:39.95 ID:PfNxqkgy.net
オレはノンケだが、夏八木さんは雄の臭いがプンプンして、近づいただけで種付けされそうな
気配を感じる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:07:03.95 ID:CwG1kMSZ.net
ガラガラペッ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:07:15.23 ID:KN/KFdE6.net
今日の斬九郎は格好いいよな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:07:16.16 ID:/53sjkAb.net
いつもピーピー言ってるくせに
なんだかんだ金のある一家

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:07:18.73 ID:Bn1P4gZ6.net
お互いにw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:07:25.32 ID:uIniylYU.net
お互いに…(´・ω・`)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:07:33.36 ID:CwG1kMSZ.net
悪うございましたww

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:09:32.21 ID:vXGegNLI.net
>>529
出入りが激しいからこそ稼ごうって気になるんだよなあ
稼ぎがなくて使わない縮小傾向になるよりいい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:10:21.21 ID:Bn1P4gZ6.net
500両かー

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:11:29.40 ID:KN/KFdE6.net
燃える展開だね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:12:05.42 ID:Bn1P4gZ6.net
わざとわしいw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:13:17.76 ID:uIniylYU.net
字書けるだけでも大したところ、でもないのかな(´・ω・`)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:13:33.93 ID:vXGegNLI.net
犯人母上か

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:13:46.65 ID:Bn1P4gZ6.net
姐さんかっこいいw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:14:09.96 ID:Bn1P4gZ6.net
なんか煙ったように画面が白い

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:14:10.77 ID:Z1DI5owt.net
あれ・イタミンもう出てきた?
ぼこぼこにされるんだよね?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:14:33.06 ID:HxmjsgK3.net
イチャイチャ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:14:38.79 ID:CwG1kMSZ.net
ニヤニヤ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:14:58.24 ID:Bn1P4gZ6.net
>>541
最初に出てきたやん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:15:03.44 ID:MHAwnHl2.net
かわいいいい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:15:25.09 ID:0/XjfTDJ.net
「アンタみたいなデクノボー」
「姥桜」
「咲いてるもの」(*´д`*)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:15:38.31 ID:vXGegNLI.net
植物用まんこ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:16:30.19 ID:DA3oirpN.net
くんかくんか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:16:31.60 ID:odneUK33.net
また髪の話してる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:16:55.53 ID:Z1DI5owt.net
>>544
今のシーンでわかったww
最初にニヤニヤしてた人かw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:17:01.54 ID:KN/KFdE6.net
このきもい悪党役だれ?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:17:26.78 ID:+O4CBVLG.net
全部一本撮りか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:18:07.45 ID:nKFalTc9.net
雨で放送見えなくなった。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:18:22.03 ID:OC12Iydi.net
かっこいいなあ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:19:10.23 ID:uyCvNpNU.net
しむらうしろー

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:19:18.42 ID:uIniylYU.net
>>551
川原和久さんという人です(´・ω・`)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:20:07.73 ID:Bn1P4gZ6.net
出刃こえーw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:20:23.92 ID:+O4CBVLG.net
>>556
イタミンやないかw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:20:28.49 ID:KN/KFdE6.net
>>556
ありがとうございました

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:21:27.37 ID:Bn1P4gZ6.net
イタミン強いw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:21:35.82 ID:ScWyh+Bf.net
イタミンつええ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:21:37.00 ID:/+5Rwzhf.net
すげえ腕www

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:21:41.44 ID:KN/KFdE6.net
あかん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:22:04.10 ID:ScWyh+Bf.net
松本幸四郎が
 ↓

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:22:11.78 ID:KN/KFdE6.net
イタミンってなによ?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:22:12.13 ID:Bn1P4gZ6.net
遅いよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:22:13.94 ID:DA3oirpN.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:22:49.70 ID:HxmjsgK3.net
姐さんつおい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:22:50.06 ID:Z1DI5owt.net
もっと喋ってくれ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:22:54.97 ID:N8bcyEvt.net
イタミン前世はこんな変態だったのかw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:23:04.17 ID:Bn1P4gZ6.net
wwwww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:23:04.77 ID:/+5Rwzhf.net
完全にガイスト

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:23:10.50 ID:KN/KFdE6.net
頭いいな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:23:18.45 ID:uIniylYU.net
乱闘になっとる(´・ω・`)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:23:22.65 ID:HxmjsgK3.net
くんずほぐれつ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:23:23.78 ID:uyCvNpNU.net
なんだどうしたw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:23:34.35 ID:CwG1kMSZ.net
何が何だかw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:24:01.39 ID:Bn1P4gZ6.net
ネチネチww

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:24:06.03 ID:/+5Rwzhf.net
叫んで人を集めて乱戦にして逃げたわけね(´・ω・`)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:24:07.19 ID:tZNk+eDA.net
どう考えても500両の商人はご政道を乱したる罪で遠島は免れまい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:24:10.72 ID:0/XjfTDJ.net
雷おこしネチネチ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:24:26.08 ID:uIniylYU.net
ケツの勝手て…(´・ω・`)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:24:39.05 ID:HxmjsgK3.net
私のケツのかってw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:24:41.83 ID:OC12Iydi.net
ただのキチガイみたいなのに頭がキレる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:25:12.98 ID:vXGegNLI.net
燗酒w

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:25:44.56 ID:Z1DI5owt.net
子連れ狼の時みたいに、カッコ良いイタミンは今夜はいないw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:26:27.29 ID:0/XjfTDJ.net
チーンコ♪

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:26:48.87 ID:KN/KFdE6.net
ばばあ可愛いよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:27:09.60 ID:HxmjsgK3.net
おかん分かってるのかw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:27:19.20 ID:0/XjfTDJ.net
梅干しババア

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:27:25.44 ID:/+5Rwzhf.net
ひんべえ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:28:09.67 ID:vXGegNLI.net
変態

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:28:29.37 ID:0/XjfTDJ.net
性癖特殊すぎ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:28:34.96 ID:/+5Rwzhf.net
ガチの変態wwwww

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:29:04.69 ID:Bn1P4gZ6.net
キター

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:29:46.80 ID:uIniylYU.net
鼻で分かったのか(´・ω・`)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:29:50.59 ID:TnMreCGP.net
川原さんも見たくない過去だろうな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:30:11.13 ID:N8bcyEvt.net
ブレデターの素顔に似てるな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:30:16.39 ID:vXGegNLI.net
かしこいw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:31:04.14 ID:+O4CBVLG.net
ホラーかよw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:31:15.40 ID:Bn1P4gZ6.net
ひでえ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:31:23.09 ID:/+5Rwzhf.net
何人切ってんだよwww

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:31:25.85 ID:QOmFjkCz.net
強すぎワロタ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:31:27.99 ID:uyCvNpNU.net
何人ころしてんだw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:31:28.10 ID:HxmjsgK3.net
強すぎるやろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:31:40.74 ID:0/XjfTDJ.net
いつもより沢山死んでおります

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:32:43.66 ID:KN/KFdE6.net
本当にかしこいなイタミンw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:33:09.45 ID:TnMreCGP.net
普通岡引きって普段は十手持てなかったよな?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:33:52.30 ID:uyCvNpNU.net
めっちゃ賢いw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:33:59.97 ID:Bn1P4gZ6.net
化け物だな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:34:10.05 ID:Z1DI5owt.net
頭が良くて腕っぷしも強い変態w

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:34:44.77 ID:vXGegNLI.net
>>611
あこがれるゥ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:34:53.81 ID:N8bcyEvt.net
ショッカーが欲しがる人材だ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:34:56.06 ID:KN/KFdE6.net
>>611
ジョジョの吉良みたいだな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:35:00.74 ID:Bn1P4gZ6.net
母上ww

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:35:13.10 ID:CwG1kMSZ.net
wwww

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:35:18.84 ID:DA3oirpN.net
wwwwwwwwww

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:35:21.48 ID:uIniylYU.net
口から出たぞ(´・ω・`)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:35:25.61 ID:Bn1P4gZ6.net
いいなぁ、この母子ww

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:35:41.85 ID:OC12Iydi.net
母上のヒントタイム

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:35:57.74 ID:/+5Rwzhf.net
BBA探偵まさじょ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:36:17.41 ID:Bn1P4gZ6.net
母上、鋭いw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:36:20.07 ID:uIniylYU.net
ばばあ頭いいな(´・ω・`)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:36:21.80 ID:KN/KFdE6.net
ホームズババア

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:36:22.22 ID:rQYIUups.net
この人TOKIOの長瀬に似てない?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:36:26.85 ID:0/XjfTDJ.net
金が絡むと麻佐女様の頭は冴え渡る

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:36:58.18 ID:uyCvNpNU.net
母上すげえ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:37:17.84 ID:KN/KFdE6.net
>>625
似てる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:37:30.20 ID:vXGegNLI.net
そのカネで八百善のお重を・・・

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:37:33.51 ID:Bn1P4gZ6.net
www

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:37:37.68 ID:HxmjsgK3.net
食うことしかないwwwwww

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:37:39.33 ID:OC12Iydi.net
wwwww

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:37:48.16 ID:uyCvNpNU.net
さらっと酷いこというな息子w

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:37:53.71 ID:/+5Rwzhf.net
家計のやりくりとか考えてるわけないだろwwwwwwwwwww

またヤオゼンかwwwwwwwwww

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:38:00.45 ID:0/XjfTDJ.net
「その頭の中、食うことしか考えてないと思っておりましたが」

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:38:09.93 ID:vXGegNLI.net
とっては食べちぎっては食べ
余ってもたべ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:38:12.30 ID:Bn1P4gZ6.net
wwwwww死んでも食べwww

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:38:18.39 ID:TnMreCGP.net
ほんとに死んじゃった

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:38:20.47 ID:CwG1kMSZ.net
また八百膳かww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:38:23.04 ID:XwXVc7qs.net
気違いBBA

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:38:47.95 ID:HxmjsgK3.net
>>635
(やっぱりじゃねえか(´・ω・`))

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:39:34.14 ID:0/XjfTDJ.net
斬九郎と母上の会話がこの作品のキモ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:39:35.57 ID:N8bcyEvt.net
本放送の時は、「今週の斬九朗と麻佐女」ってワイドショーでネタにしていた。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:40:03.89 ID:+O4CBVLG.net
武士は食わねど高楊枝

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:40:18.65 ID:jsNqqY2c.net
>>517
マジか!?
ショック(´;ω;`)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:40:39.18 ID:ixYMWO2z.net
斬九郎やってたのか!これから毎週見よう。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:40:48.89 ID:rQYIUups.net
ああこれ渡辺謙だったのか
かっこいいな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:41:16.03 ID:HxmjsgK3.net
>>646
もう2シーズン目だよ(´・ω・`)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:41:16.75 ID:+O4CBVLG.net
この時代シリンダー銃とかあったのけ?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:41:27.57 ID:Bn1P4gZ6.net
ひでー

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:41:30.00 ID:OC12Iydi.net
鬼畜

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:41:30.67 ID:DA3oirpN.net
ひどい(;´Д`)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:41:31.75 ID:uIniylYU.net
ひでえ(´・ω・`)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:41:40.78 ID:/+5Rwzhf.net
鬼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:41:57.70 ID:rQYIUups.net
第5シーズンまでやるのかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:42:24.14 ID:/53sjkAb.net
>>649
幕末だからもうすぐガドリング銃も開発される頃

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:42:34.28 ID:rQYIUups.net
いてて

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:42:51.53 ID:Bn1P4gZ6.net
ホントにかみついたww

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:42:56.39 ID:0/XjfTDJ.net
熱い接吻

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:43:02.19 ID:rQYIUups.net
いてて

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:43:02.32 ID:CwG1kMSZ.net
こえええ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:43:05.47 ID:ObgaXJbV.net
いてえええええええええええ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:43:06.77 ID:+O4CBVLG.net
>>656
そうなのか、意外とハイテクやな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:43:08.83 ID:DA3oirpN.net
これは痛い

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:43:10.36 ID:uyCvNpNU.net
ほんとしぶといなあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:43:18.10 ID:KN/KFdE6.net
おそロシア

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:43:22.19 ID:vXGegNLI.net
野坂昭如みたいに歯磨かないで武器にしてそうだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:43:29.26 ID:N8bcyEvt.net
歯もロクに磨いてない奴に噛まれたら大変そうだ
抗生物質なんて便利なモノはないし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:44:10.33 ID:XCmQWHTJ.net
ウルトラセブンのガブラ思い出した

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:44:13.42 ID:HxmjsgK3.net
御家人でも松平家の格は株でも無理

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:44:23.54 ID:uIniylYU.net
樹木さん…(´・ω・`)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:44:29.19 ID:Z1DI5owt.net
ということは、イタミンは悪者ではないのか?
なんかイタミン中心に見てしまって、話の流れがつかめてないわww

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:44:51.55 ID:NIxUScLN.net
本気になりました

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:45:03.59 ID:HxmjsgK3.net
>>672
イタミンの悪行に紛れたのよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:45:16.94 ID:+O4CBVLG.net
桜吹雪すごい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:45:24.40 ID:/+5Rwzhf.net
腕太いなあ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:45:26.16 ID:rQYIUups.net
野坂昭如そんな本書いてたのかw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:45:33.83 ID:uIniylYU.net
>>672
いや、イタミンはやっぱり変態の極悪人で、
夏八木さんが2件金欲しさに便乗を(´・ω・`)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:45:35.51 ID:OGr8yGwe.net
死んだら500両にならんお(´・ω・`)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:45:41.59 ID:OC12Iydi.net
>>672
イタミンはもちろん連続殺人犯だが
それに紛れてやってたわけよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:45:41.47 ID:ixYMWO2z.net
>>648
うん。仕方ない。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:46:03.65 ID:Z1DI5owt.net
>>674
なるほどー。
ありがとう。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:46:12.46 ID:bFXkDveW.net
ありゃ、イタミンで500両くれたのか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:10.20 ID:Bn1P4gZ6.net
回収しにきたww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:11.64 ID:OC12Iydi.net
パーッと使ったら母上のこと言えんぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:13.76 ID:Hk23xLEg.net
いやな悪寒

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:22.18 ID:NIxUScLN.net
回収w

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:24.52 ID:/+5Rwzhf.net
wwwwwwwwwwwww

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:28.13 ID:0/XjfTDJ.net
梅干しババアの墓を建ててやるなんて斬九郎優しいな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:29.49 ID:uIniylYU.net
くそばばあwwwwwwwwwwwwwwww

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:30.88 ID:rQYIUups.net
お袋様w

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:35.44 ID:+O4CBVLG.net
チラフン

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:38.26 ID:CwG1kMSZ.net
ですよねー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:45.60 ID:DA3oirpN.net
泣いた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:48.04 ID:ixYMWO2z.net
若村さん美しい(*´Д`)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:48.65 ID:Bn1P4gZ6.net
すげーwww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:49.90 ID:OVvwfx9t.net
まさじょさまwww

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:47:52.95 ID:/+5Rwzhf.net
使い切りやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:01.28 ID:NIxUScLN.net
いくらなんでも500両ぶん食えるのかw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:03.51 ID:48qsOuOj.net
死ねばいいのに

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:07.83 ID:DIVaR32Q.net
たったの40日・・・

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:10.44 ID:rQYIUups.net
むこう40日間だけかよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:19.91 ID:CwG1kMSZ.net
40日で使い切っちまうのかよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:20.60 ID:OVvwfx9t.net
500両がたった40日で消えるのか…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:20.21 ID:vXGegNLI.net
40日で500両www

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:25.92 ID:N8bcyEvt.net
たった40日で消えるのね、あんな大金がw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:29.13 ID:/+5Rwzhf.net
料理を買うのではなく板前を買うという発想
まさに松平の格に相応しい(´・ω・`)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:30.67 ID:uyCvNpNU.net

全部食費に消えたの??

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:37.15 ID:DIVaR32Q.net
1枚ずつやれよw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:45.88 ID:uIniylYU.net
残九郎の取り分が一両て…(´・ω・`)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:47.86 ID:NIxUScLN.net
1両

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:52.32 ID:HxmjsgK3.net
なんでこんなBGMw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:58.43 ID:Bn1P4gZ6.net
これは・・・

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:58.28 ID:0/XjfTDJ.net
下男下女に一両あげるのも躊躇うケチな麻佐女

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:49:01.03 ID:MxdprDh2.net
ムカつくわwww

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:49:05.52 ID:vXGegNLI.net
>>699
>>635

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:49:10.75 ID:rQYIUups.net
面白かった!途中からだけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:49:11.34 ID:/53sjkAb.net
凄いな大名を上回るぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:49:18.89 ID:/+5Rwzhf.net
今日もまさじょ無双であった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:49:41.67 ID:TnMreCGP.net
後は台風が来るのを待つだけだな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:49:43.06 ID:OC12Iydi.net
久しぶりに見たけどやっぱり面白えなあ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:49:48.66 ID:ixYMWO2z.net
江戸東京博物館でみた模型だ!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:49:49.59 ID:KN/KFdE6.net
来週もいいぞ
格好いい話で

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:50:27.42 ID:HxmjsgK3.net
あれムーミンパパだったんだ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:50:32.08 ID:N8bcyEvt.net
ムーミンとムーミンパパが出てたのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:50:54.03 ID:HxmjsgK3.net
>>725
そうだったwww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:51:01.83 ID:uyCvNpNU.net
しかし面白いなあ
よく練られた脚本だよねえ
映像も今の妙にきれいなだけの画質と一味ちがう
もうこういうのできないのかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:51:08.21 ID:0/XjfTDJ.net
麻佐女様は鵜飼いで、斬九郎は鮎(カネ)を持ってくる鵜

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:51:12.07 ID:XCmQWHTJ.net
面白かったわ
来週も楽しみ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:51:37.71 ID:S4u4OaRc.net
麻佐女さまマジ食欲魔人…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:51:54.97 ID:OVvwfx9t.net
来週は鬼平か

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:51:58.00 ID:vXGegNLI.net
また鬼平スペサル・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:52:05.65 ID:a8tMtelJ.net
大二郎死んだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:52:10.99 ID:CwG1kMSZ.net
来週は鬼平か

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:52:11.50 ID:KN/KFdE6.net
悲報、次19日

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:52:22.09 ID:/53sjkAb.net
鬼平スペシャルは1時間で済む話引き伸ばしてるだけだからやらんでいい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:52:29.81 ID:uIniylYU.net
あ、次の番組はなんたらかたら鉄道伝説だ(´・ω・`)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:52:30.33 ID:a8tMtelJ.net
鬼平地獄イラネ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:53:05.88 ID:HxmjsgK3.net
斬九郎のスペはなかったのかな?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:53:24.14 ID:spRAMM11.net
木皿泉見るかな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:53:25.16 ID:S4u4OaRc.net
エンドカードに本放送時のカンカンって音がないの寂しい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:53:29.33 ID:0/XjfTDJ.net
御家人斬九郎終わった

『スペース☆ダンディ』最終回放の送時間まで休憩しよう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:53:34.53 ID:Bn1P4gZ6.net
>>739
初回2時間とかはあったけど

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:53:41.95 ID:TnMreCGP.net
>>739
最終回2時間だったような

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:53:53.45 ID:XCmQWHTJ.net


746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:53:58.05 ID:KN/KFdE6.net
聞いたか?必殺祭りだぞお前ら

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:53:59.55 ID:5t9LS0Sh.net
ばあちゃんが面白いと言ってたお

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:55:06.98 ID:OC12Iydi.net
>>727
脚本の上手さにはホント唸らされたわ
連続ドラマのなんでもない一エピソードでサラッとこういうのできるってのは

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:57:04.58 ID:HxmjsgK3.net
>>743-744
そうだっけ
あまり長さ感じなかったから無いと思ってたわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:58:57.87 ID:UdDHmXVG.net
待望485待機ちう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:59:23.74 ID:K+qek2DB.net
485待機
先々週つがるに乗ったら485だった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:59:23.82 ID:slAoIpyQ.net
鉄道伝説待機

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:01.38 ID:qYDaRSXy.net
鉄分補給に来ました(´・ω・`)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:03.57 ID:BcaQ0pZq.net
恥股

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:24.08 ID:uIniylYU.net
オープニングが変わった…と思ったらやっぱりそのままだった(´・ω・`)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:25.50 ID:CwG1kMSZ.net
hjmt

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:28.04 ID:SehVqpfE.net
なんやこの小じゃれたオープニング

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:35.22 ID:IhJeeNLY.net
また戻った

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:37.02 ID:wUVTmnuV.net
リニューアル版(?)鉄道伝説ハジマタ 今日は485系&大阪万博輸送。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:41.55 ID:slAoIpyQ.net
1000番台キター

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:42.86 ID:UdDHmXVG.net
このBGMも変更しやがったらマジ頃ぬわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:44.33 ID:mrwySH5d.net
タイトルがほんのちょっと変わりました。
もう月イチくらいの放送になっちゃうのかねぇ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:45.48 ID:VmFvEXcQ.net
これ隔週なの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:50.38 ID:oIVSTma+.net
お、つばさやないか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:57.91 ID:qYDaRSXy.net
OP変わった…と思ったら途中から同じだったw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:59.16 ID:3GoBYq4C.net
このBGMだけで泣きそうになる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:01:06.31 ID:g8Ivp/0+.net
名車キター

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:01:09.24 ID:K+qek2DB.net
万博輸送って前にみた気が…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:01:09.08 ID:IhJeeNLY.net
485系か
多分、一番乗ってる特急

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:01:15.47 ID:VmFvEXcQ.net
ジープの陸軌車

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:01:23.70 ID:slAoIpyQ.net
421系

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:01:25.09 ID:CwG1kMSZ.net
>>766
うむ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:01:26.82 ID:g8Ivp/0+.net
平とか懐かしいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:01:45.58 ID:K+qek2DB.net
さっきの海岸は信越線か

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:01:45.49 ID:VmFvEXcQ.net
うずしお

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:01:48.03 ID:qYDaRSXy.net
>>768
エキスポこだま回の再放送

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:01:50.53 ID:smpADHHI.net
変にちょこっと変更するから、毎週予約にヒットしないw
今日のテレビ欄観て知って危ないところだった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:02.50 ID:slAoIpyQ.net
三石

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:04.02 ID:oIVSTma+.net
黒磯駅の切替設備もなくなるだっけか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:04.65 ID:mrwySH5d.net
>>768
一本目 新作
二本目 再放送

だと思ったよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:06.51 ID:IhJeeNLY.net
白山は489系だけどいいか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:07.35 ID:K+qek2DB.net
>>776
ああやっぱり…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:07.93 ID:g8Ivp/0+.net
>>774
北越だな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:09.59 ID:UdDHmXVG.net
>>762
来襲もあるやで
今月はそんだけだったかの

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:13.78 ID:VmFvEXcQ.net
らいてう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:14.68 ID:3GoBYq4C.net
こだまっ名前て、当時の国鉄最速電車だったんだな…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:29.11 ID:wUVTmnuV.net
何か無駄にタイトルが長くなっただけか。
絶景温泉&絶景百名山が「絶景・旅の時間」になったように。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:29.53 ID:K+qek2DB.net
>>781
481483もこみだろう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:30.27 ID:0xTreddn.net
走る変電所

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:33.82 ID:BcaQ0pZq.net
定期は今じゃ白鳥と北越ぐらいか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:38.08 ID:rqaK2w6f.net
>>779
えっ?車上式になるの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:39.56 ID:smpADHHI.net
>>768
前半新作、後半再放送は従来通りの編成

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:48.75 ID:mrwySH5d.net
>>784
やっぱり月二回のままかね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:51.29 ID:SehVqpfE.net
このナレーターが関西の人だからかもしれないが
最近ネタが(JR)西日本多い気がする

ブチッと切りないうてるやろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:02:55.59 ID:wUVTmnuV.net
>>780
構成は今まで通りだね。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:03:00.60 ID:UdDHmXVG.net
>>768
寄せ集め旧客の臨時急行
会議シーンが良い

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:03:01.32 ID:BkJC+tkm.net
>>781
強調運転装置ついてるだけみたいなものだからセーフでいいんじゃねw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:03:16.05 ID:rqaK2w6f.net
>>788
481と483ってどんなのだっけ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:03:24.46 ID:qYDaRSXy.net
>>784
来週あるのか
うちのEPGだと鬼平SPになってるが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:03:32.10 ID:g8Ivp/0+.net
CS ザ・ドリフターズから来ました

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:03:38.33 ID:VmFvEXcQ.net
>>791
常磐線とかなんで駅間でやるんだろう?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:03:41.47 ID:K+qek2DB.net
白鳥が最後の定期運用になるのかな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:03:47.10 ID:wUVTmnuV.net
白鳥(スーパーでない方)に使われてる485系だな。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:03:49.65 ID:UdDHmXVG.net
>>779
kwsk

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:04:03.59 ID:oIVSTma+.net
>>791
構内を直流化って聞いたで

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:04:06.07 ID:mrwySH5d.net
ジョイフルトレインとかいま映った白鳥でなく、オリジナルスタイルのはまだあったっけ??

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:04:10.80 ID:g8Ivp/0+.net
白鳥

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:04:12.27 ID:K+qek2DB.net
>>791
交直車入れるって噂…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:04:13.31 ID:H3EbqGru.net
数字の系統て適当につけてるだろ?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:04:17.08 ID:wUVTmnuV.net
北越は廃止が決まったからな。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:04:32.48 ID:smpADHHI.net
>>798
前者が交流区間は60khz、後者が50khz

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:04:46.69 ID:7W6BiRuq.net
なんなのこのBGM

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:04:49.75 ID:K+qek2DB.net
>>798
60Hz専用と50Hz専用

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:04:50.68 ID:Gy2fH073.net
この音楽好き

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:04:51.85 ID:mrwySH5d.net
>>809
それなりに規則はあるんじゃが、
長くなるから各自調べれw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:04:57.28 ID:rqaK2w6f.net
>>811
なる。d。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:05:01.45 ID:g8Ivp/0+.net
>>812
信長の野望

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:05:02.58 ID:wUVTmnuV.net
>>806
新潟車両センターに国鉄色485系があったような。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:05:12.66 ID:qYDaRSXy.net
>>809
国鉄の人がサイコロを3つ同時に振って…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:05:12.86 ID:VmFvEXcQ.net
>>798
50Hz専用
60HZ専用
50/60両用
横軽対策済
みたいな区分けじゃなかったか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:05:32.51 ID:g8Ivp/0+.net
電流値も大きくなるんだよな
直流

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:05:44.40 ID:3GoBYq4C.net
交流、直流て、利益相反か

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:05:46.44 ID:IhJeeNLY.net
また、DIGAの録画予約が...

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:05:56.59 ID:rqaK2w6f.net
>>819
777……って何面体だよって話かw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:05:58.47 ID:wUVTmnuV.net
熊ヶ根鉄橋だな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:00.56 ID:BcaQ0pZq.net
なんで新潟は地方なのに直流なんだろw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:02.20 ID:K+qek2DB.net
↓ED

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:02.11 ID:0xTreddn.net
直流と交流が混在する理由を初めて知った

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:05.52 ID:g8Ivp/0+.net
JRから捨てられた第三セクター線ってみんな交流だな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:07.37 ID:7W6BiRuq.net
>>817
なんかマヌケだね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:08.68 ID:oIVSTma+.net
熊ヶ根陸橋キター

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:13.80 ID:VmFvEXcQ.net
トレッスル橋

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:24.14 ID:K+qek2DB.net
>>829
しな鉄…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:26.27 ID:y/wxsqM+.net
へー

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:32.00 ID:3GoBYq4C.net
ED形式は交流でなんちゃら

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:32.69 ID:smpADHHI.net
>>816
これだと面倒なので交流の両方にも対応したのが485系で、485系を横軽対応にしたのが489系

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:34.16 ID:Gy2fH073.net
こういう番組は地上波でやってくれたら雨でも見られるのになぁ。
あるだけ幸せか。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:42.03 ID:UdDHmXVG.net
>>805
那珂川橋梁?の先あたりにセクションでも作るのかな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:45.15 ID:mrwySH5d.net
しかも交流でも周波数が違うからさらにこの国はヤヤコシイ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:53.36 ID:SehVqpfE.net
湖西線の気動車に乗りたかったなあ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:06:53.76 ID:qYDaRSXy.net
  つ
 ば


842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:01.23 ID:wUVTmnuV.net
かつての武蔵野線だな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:10.70 ID:g8Ivp/0+.net
>>835
Dは動輪の数なので交流専用でないよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:14.27 ID:K+qek2DB.net
替え玉

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:19.90 ID:UdDHmXVG.net
新秋津での画像キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:19.83 ID:Gy2fH073.net
眉毛があったりなかったりするのですね。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:25.22 ID:y/wxsqM+.net
環状線

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:37.19 ID:CwG1kMSZ.net
内房

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:37.44 ID:rqaK2w6f.net
>>840
走ってたんだ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:39.27 ID:BkJC+tkm.net
>>840
新しい気道車特急が間合い運用で走ってないか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:40.31 ID:smpADHHI.net
結局交流電化は上手くいったとは言えないよね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:40.93 ID:K+qek2DB.net
313は微妙に倒壊顔だな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:42.76 ID:BcaQ0pZq.net
大垣夜行か

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:52.85 ID:3GoBYq4C.net
>>843
いや、言いたかったのは交流のED型は、直流のEF型に(ry

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:55.88 ID:/sD97CR4.net
全部交流に引き直せよ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:08:02.20 ID:IhJeeNLY.net
直流でも送電設備の問題が少なくなって、トンネル径の問題もあって、元々、電車のコストが低いから、直流に戻ってるな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:08:07.81 ID:K+qek2DB.net
>>850
189のライナーは琵琶湖線でしょ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:08:10.02 ID:wUVTmnuV.net
急行内房・・・・明日は房総方面の特急はみんな台風接近の影響で運休らしいね。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:08:29.81 ID:g8Ivp/0+.net
>>854
粘着係数が稼げるってことね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:08:32.12 ID:rqaK2w6f.net
>>857
萌える

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:08:38.33 ID:mrwySH5d.net
交流はトルクがでかく出来るんだっけか
だから電機はD型で充分とか

EF80と81は交直流だし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:08:42.52 ID:BcaQ0pZq.net
東電が全部悪いな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:08:59.23 ID:y/wxsqM+.net
近代的な西

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:09:02.80 ID:BkJC+tkm.net
>>857
北陸線経由かスマン

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:09:07.62 ID:g8Ivp/0+.net
>>856
敦賀も直流化したもんな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:09:09.58 ID:SehVqpfE.net
>>850
ああライナーだっけか
そうじゃなくてむかし永原の先のデッドセクション挟んで走ってた普通列車

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:09:18.97 ID:CwG1kMSZ.net
めんどくさいな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:09:20.77 ID:smpADHHI.net
最近だと家電はあんまり周波数の事謳ってないけど、インバータの発達のおかげだっけか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:09:21.02 ID:/sD97CR4.net
面倒くさいなぁ。
もういっそのことお湯沸かして、蒸気機関にしてしまえ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:09:21.10 ID:VmFvEXcQ.net
>>851
直流では新幹線は無理だったとか言われてるけど
どうなんだろ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:09:24.90 ID:mrwySH5d.net
>>862
明治時代に導入した発電機の製造国の違い
ただそんだけ  50Hz と 60Hz

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:09:36.38 ID:P7/G61fz.net
>>823
どないした?
タイトルが 鉄道伝説 GG になったのか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:09:48.61 ID:g8Ivp/0+.net
>>861
EF70とかEF71とかオーバースペックなのも居たけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:10:05.42 ID:K+qek2DB.net
415-1500が消えたら関門はヂーゼルかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:10:08.59 ID:Q77b9Xth.net
415は・・・。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:10:16.61 ID:SehVqpfE.net
>>872
なにその落球いや脱線しそうなタイトル

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:10:23.68 ID:UdDHmXVG.net
あ、
401と421の違いってそうだったのね
テヘッ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:10:28.37 ID:g8Ivp/0+.net
>>870
フランスとか直流3000ボルトとかあるからな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:10:35.56 ID:VhuiX67K.net
>>856
つくばエクスプレスは研究所があるせいで一部交流電化したな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:10:36.95 ID:slAoIpyQ.net
>>874
817系バッテリー車かな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:10:36.81 ID:P7/G61fz.net
この番組の円盤みな買ってるの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:10:37.71 ID:IhJeeNLY.net
583系....

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:10:43.41 ID:rqaK2w6f.net
3ドアって401からなんだっけ? 直流車が先かとばかり

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:10:43.49 ID:wUVTmnuV.net
>>874-875
415系は50・60Hz兼用だね。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:10:59.24 ID:0xTreddn.net
そんなに数字をやたら並べられてもわからんorz

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:02.21 ID:mrwySH5d.net
北陸線のイメージが強いなぁ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:02.71 ID:UdDHmXVG.net
日暮里

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:08.42 ID:g8Ivp/0+.net
出力UPが
403系と423系だっけ?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:11.93 ID:y/wxsqM+.net
仕組みの解説は無しか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:16.89 ID:VmFvEXcQ.net
>>883
なぜかそう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:20.47 ID:smpADHHI.net
>>874
蓄電池車をJR九州が試作してるから、多分下関運用にも投入すると思う

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:21.60 ID:P7/G61fz.net
>>876
たまに内容が収録されないのだよ。。。。w

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:25.84 ID:BcaQ0pZq.net
北陸線もあと数か月でしょぼくなってしまうな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:28.28 ID:K+qek2DB.net
交直急行形の番号はわかりづらいな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:35.11 ID:0xTreddn.net
頭が硬直しそうw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:35.68 ID:mrwySH5d.net
>>883
うん 113より先かもねぇ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:36.75 ID:3GoBYq4C.net
ガキの頃は、単純に交流の方が数字が大きかったのと赤い電車が多くて怖いイメージがあったなぁw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:42.05 ID:H3EbqGru.net
この頃から撮り鉄がいたのか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:42.18 ID:uIoMhxLX.net
60Hz用は下にクリーム色の細帯

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:43.93 ID:slAoIpyQ.net
サヤ420は

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:50.89 ID:g8Ivp/0+.net
電動車だけで先頭車は共通だったり
ややこしい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:54.04 ID:qYDaRSXy.net
相変わらず※類似の列車の写真でごまかしているな
ちゃんとナレ通りの写真集めて来いよスタッフ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:55.87 ID:rqaK2w6f.net
にちりん小倉打ち切り事件はこないかw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:11:59.65 ID:BkJC+tkm.net
>>893
細切れ具合が酷いな
三セク化するにしてもあんなに分割されるなんて

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:12:02.46 ID:Q77b9Xth.net
会議クルー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:12:17.13 ID:VmFvEXcQ.net
>>873
奥羽線で50系を2両ばかし引っ張ってたやつか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:12:21.00 ID:SehVqpfE.net
>>892
せやな
ずっととってるがパナ系の問題ちゃうの

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:12:31.66 ID:wUVTmnuV.net
>>903
交直流切り替えスイッチが・・・・ありませんでした!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:12:39.08 ID:g8Ivp/0+.net
>>897
雨の日なんか
釣竿とかで感電するしな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:12:40.44 ID:mrwySH5d.net
ほほう ソレで最初はボンネット型だった??

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:12:46.63 ID:K+qek2DB.net
サシ!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:13:04.78 ID:smpADHHI.net
>>890
東海道は80系電車がいたけど、常磐は客レが主体だったから、これを置き換えたかったからだとか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:13:08.04 ID:0xTreddn.net
由比の映像だな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:13:22.51 ID:K+qek2DB.net
>>909
この前必殺オレンジだかの駅で釣り竿振って感電したバカいなかったっけ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:13:29.11 ID:g8Ivp/0+.net
らいてふ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:13:30.27 ID:wUVTmnuV.net
新疋田付近のカーブかな。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:13:30.06 ID:y/wxsqM+.net
雷鳥

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:13:36.79 ID:0xTreddn.net
らいてう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:13:36.93 ID:09t96pXF.net
ボンネットの電動ヘッドマーク

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:13:42.02 ID:UdDHmXVG.net
敦賀ループの反対側の写真を出すか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:13:48.58 ID:mrwySH5d.net
原始 女性は太陽であった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:13:48.68 ID:CwG1kMSZ.net
雷鳥としらさぎか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:13:54.64 ID:oIVSTma+.net
昔の特急の編成はやっぱり長いな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:13:59.84 ID:H3EbqGru.net
ここはうわさのさった峠か

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:14:01.24 ID:g8Ivp/0+.net
>>914
気動車ばかりだからうっかりしていたか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:14:05.16 ID:3GoBYq4C.net
483系て、見分けがつかないw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:14:07.16 ID:K+qek2DB.net
菱2パンはいい、心が洗われる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:14:07.81 ID:rqaK2w6f.net
>>914
あそこは旅客がディーゼルだから、少しだけ同情する

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:14:20.87 ID:VmFvEXcQ.net
>>923
今の新幹線の方が長くない?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:14:27.71 ID:VhuiX67K.net
>>914
大分あたりで電車の屋根に乗って感電した馬鹿もいたな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:14:33.00 ID:g8Ivp/0+.net
>>920
立ち入り禁止になったんだっけ
鳩原ループ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:14:51.05 ID:0xTreddn.net
この人またしても出た

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:14:54.51 ID:SehVqpfE.net
ええないつもの役者さん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:14:59.66 ID:mrwySH5d.net
さぁ 在来線特急・急行黄金時代だ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:15:19.16 ID:BkJC+tkm.net
>>928
馬鹿は馬鹿なんだけど
年齢とか考えると可愛そうな事故だったね
あの年で障害持ちになるとは

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:15:30.44 ID:3GoBYq4C.net
使い回しは、有効活用と受け止めれるのでいいんですけどねw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:15:38.19 ID:g8Ivp/0+.net
羽越本線にしろ鹿児島本線にしろ函館本線にしろ
交流区間は海沿いが多いから釣りには注意だな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:15:44.25 ID:UdDHmXVG.net
>>930
常磐線でかくれんぼしてて駅構内で感電したやつも昔いた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:15:52.16 ID:smpADHHI.net
>>928
貨物走らないときは架線に電気流さないというから、前に釣竿降って感電しなくて、調子に乗ったんだろう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:16:09.48 ID:g8Ivp/0+.net
>>935
助かったのか
いつあったの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:16:13.82 ID:VmFvEXcQ.net
>>937
なぜ釣竿をのばしたまま歩くのか・・・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:16:21.41 ID:mrwySH5d.net
>>936
逆に 晩年、485から交流機器をブッコ抜いた会社が・・・w

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:16:23.00 ID:rqaK2w6f.net
北陸三セク区間は電車?気動車?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:16:48.90 ID:g8Ivp/0+.net
>>938
タキに登ったのか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:16:54.07 ID:BkJC+tkm.net
>>940
さつまオレンジの事故は今年の夏の頭ぐらいで
死亡にはならかったはず

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:17:03.74 ID:SehVqpfE.net
>>942
ビッグXのことか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:17:11.97 ID:UdDHmXVG.net
ヤマハのCMウザい
まあバッサリ消去してやるがな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:17:32.36 ID:Q77b9Xth.net
長い編成。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:17:36.49 ID:K+qek2DB.net
うすしお

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:17:37.02 ID:mrwySH5d.net
>>946
インチキ183w

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:17:40.21 ID:g8Ivp/0+.net
マジでPCB使っていた
変圧器

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:17:41.16 ID:smpADHHI.net
>>944
龍になれると信じていたのか…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:17:44.50 ID:slAoIpyQ.net
しおじは無いの

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:11.61 ID:SehVqpfE.net
>>949
パリパリやな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:13.59 ID:uIoMhxLX.net
>>946
よし!
ダイヤル2だ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:16.21 ID:wUVTmnuV.net
>>943
えちごトキめき鉄道の日本海ひすいライン(市振−直江津間)は気動車を使う予定。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:17.57 ID:IhJeeNLY.net
交流で周波数だけ変わるデッドセクションって、ないよな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:18.90 ID:K+qek2DB.net
フル対応が生かされたのは(旧)白鳥くらいか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:23.30 ID:VmFvEXcQ.net
>>952
お空には上ったお

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:26.57 ID:UdDHmXVG.net
雷鳥の写真、長岡じゃないの

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:27.99 ID:g8Ivp/0+.net
>>947
ショップチャンネルも二連荘も

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:32.58 ID:oIVSTma+.net
特急列車がかっ飛ばしてた東北本線も待避設備ある駅減ったせいか
臨時でたまに優等列車が走ってもチンタラ速度しか出さないのが悲しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:36.41 ID:0xTreddn.net
「みどり」って後に583系になったよね?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:37.62 ID:slAoIpyQ.net
715系のまま

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:43.86 ID:mrwySH5d.net
おお ゴッパーサン

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:54.13 ID:H3EbqGru.net
なはって新大阪ー西鹿児島だったかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:55.01 ID:BkJC+tkm.net
>>957
北陸新幹線はあるよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:19:01.51 ID:rqaK2w6f.net
>>957
糸魚川あたりになかった?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:19:07.93 ID:IhJeeNLY.net
583系は食パンに...

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:19:09.02 ID:VmFvEXcQ.net
>>957
長野新幹線

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:19:10.39 ID:g8Ivp/0+.net
>>956
社長が元みかん鐡道だもんね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:19:11.16 ID:3GoBYq4C.net
でも583系は、酷使されたんだよね…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:19:19.00 ID:UdDHmXVG.net
>>956
そんな名前になるのか
そこそこかっこいいな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:19:43.60 ID:wUVTmnuV.net
>>968
糸魚川のやつは交流60Hz/直流切り替え。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:19:48.78 ID:K+qek2DB.net
>>969
食パンはボックス専有できるくらい空いてれば超快適だったな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:19:55.72 ID:g8Ivp/0+.net
直流は低圧だけど電流値が大きいから
危険だと聞いたけど。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:19:55.73 ID:IhJeeNLY.net
>>967
それを想定してたが、消した

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:20:02.93 ID:VhuiX67K.net
>>956
JRですら村上あたりは気動車使ってるもんな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:20:03.88 ID:gTkdcjT4.net
特急で対面シート
3段寝台
583なんてありえん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:20:05.43 ID:gyTmVH3N.net
九州の中で宮崎地区は最後まで485系だったな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:20:11.54 ID:mrwySH5d.net
>>972
でもあの顔はその後の他形式に強い影響

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:20:11.74 ID:Q77b9Xth.net
ディスカバージャパン

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:20:16.55 ID:oIVSTma+.net
簡易リクライニング

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:20:37.82 ID:09t96pXF.net
1500番台は?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:20:40.64 ID:g8Ivp/0+.net
名車だな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:20:41.85 ID:VhuiX67K.net
>>973
え?キャバクラじゃないんだぞ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:20:42.45 ID:slAoIpyQ.net
1500番台キター

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:20:42.97 ID:y/wxsqM+.net
ボンネットが、消えた

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:20:48.19 ID:K+qek2DB.net
一度乗り通したかった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:20:56.62 ID:UdDHmXVG.net
昔の写真ってケツ撃ち多いな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:21:04.10 ID:mrwySH5d.net
ホカイドの雪に返り討ちを食らった1500番台は

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:21:06.03 ID:g8Ivp/0+.net
やっぱボンネット型だな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:21:06.03 ID:IhJeeNLY.net
>>978
わざわざ気動車を使う鉄道会社はエコを名乗らないでほしいな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:21:13.75 ID:VhuiX67K.net
はつかりがっかり

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:21:26.16 ID:slAoIpyQ.net
181しおじか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:21:27.10 ID:rqaK2w6f.net
>>974
あれ、そうだっけか。敦賀から先はずっと交流で、七尾線が飛び地かと思ってた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:21:33.26 ID:SehVqpfE.net
湖西線

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:21:56.59 ID:VmFvEXcQ.net
>>993
発電に要するエネルギーも含めるとどうなんだろ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:21:59.58 ID:IhJeeNLY.net
これらの車両は、海外に引き取り手がないから、困るなw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:22:01.80 ID:K+qek2DB.net
ボレロ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200