2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 1016

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 20:58:19.37 ID:+/AhZkTn.net
前スレ BS朝日 1015
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1412769689/

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:06.19 ID:kUMBLNKd.net
信州サーモンキター

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:07.92 ID:oxllvjPa.net
御殿盛りとか(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:09.80 ID:gM4B4wbh.net
>>110
そだねー(´・ω・`)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:10.81 ID:pzR6uDQu.net
18000(税別)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:10.94 ID:AhNfxlbJ.net
マイ箸

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:14.48 ID:JsWgPQVp.net
「生」と「く」と「そ」が目に付く

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:14.89 ID:fdki9LeT.net
19500円で

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:15.41 ID:ArPzoDgU.net
日本酒でいただきたい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:15.86 ID:C3NczhcR.net
こんな小洒落た料理より、吉野家の牛丼+生卵のほうがよっぽど幸せだわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:17.08 ID:Ia5lZ1qg.net
たまに泊まる観光地ホテルとかのバイキング、おいしいんだよな
感激する

126 :京の呑兵衛:2014/10/09(木) 21:26:17.91 ID:QZ7FTbmo.net
ひゃーお酒が進みそう

>>101
確かに見た目はバイキングっぽいですねぇw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:19.26 ID:9XIXODob.net
千葉にはない信州サーモン

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:21.24 ID:9K0W3Vqk.net
これ、本当に鉄道の番組なのか?
いつも食ってばかりだが、必要ないだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:21.98 ID:xzMcxAgL.net
ディープ うまいウニ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:24.79 ID:r6+xa47a.net
2300〜9800で
食事オプションで希望(´・ω・`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:27.30 ID:OwU/7Xdd.net
ひゃーこれはたまりません

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:30.12 ID:GqV0mvOg.net
峠さんはお酒飲むのかな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:30.43 ID:/HJwmLhU.net
千葉には無い木曽和牛

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:33.05 ID:bMmxu7Lg.net
いやぁ〜(控えめ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:33.19 ID:MQdM9tMX.net
びゃあああああ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:39.21 ID:ZRtEsV1R.net
いやぁ〜、これは最高!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:41.13 ID:qTR3JUPT.net
夕食は、単純に量が多いと嬉しいんだが。

ひやあ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:41.75 ID:lW4x9cxU.net
いやあ〜これはたまりません

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:42.78 ID:bIVNYd8u.net
おいしそう、じゅるる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:45.31 ID:hZBq3J3A.net
>>117
峠盛りがいいかも

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:47.02 ID:7P+Qmgqf.net
御常連の皆様こんばんわ
折角ですから、実況していきます

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:48.04 ID:R0HbbXAf.net
いやあ、これはたまり…
あれ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:50.24 ID:0Pl2iJmH.net
>>130
ひどすぎるだろw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:51.43 ID:7NeIDDvN.net
いやん旨そう(;´Д`)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:54.08 ID:CiExErsA.net
なんて宿?高級やね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:56.60 ID:JsWgPQVp.net
熱燗が欲しくなる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:26:59.05 ID:gDWfqCKx.net
〆は太い指

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:02.04 ID:ftwLRWjU.net
>>128
だから峠さんあんなぶっとい指をしているんだろうな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:04.01 ID:gM4B4wbh.net
>>141
よーこそ(´・ω・`)ノシ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:08.07 ID:GqV0mvOg.net
>>109
カッツオもあったね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:09.07 ID:+/AhZkTn.net
>>141
今晩は。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:09.59 ID:wyvKoDSS.net
いうよね〜

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:10.89 ID:kUMBLNKd.net
芋ご飯食べたい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:11.57 ID:erXa8aln.net
コースプラス小バイキングか

鳥のつみれ旨そう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:14.97 ID:6GE5sveK.net
結構高いな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:15.56 ID:fdki9LeT.net
惜しかった・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:16.03 ID:oxllvjPa.net
微妙にたかったか(´・ω・`)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:18.31 ID:9aAc1Jtm.net
このコースはもっと取るだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:18.13 ID:/HJwmLhU.net
>>141
よーこ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:20.03 ID:qTR3JUPT.net
2万円か。まあそうだろうな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:20.70 ID:0Pl2iJmH.net
結構いい感じだ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:20.72 ID:gDWfqCKx.net
もう少し安くできそう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:22.17 ID:OwU/7Xdd.net
>>149
ここへ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:23.08 ID:gTKycUOc.net
2いかなかったか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:23.66 ID:JsWgPQVp.net
この内容ならお手頃な値段

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:26.66 ID:ZRtEsV1R.net
なかなかお手頃なお値段(・∀・)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:27.16 ID:Ia5lZ1qg.net
>>124
たぶん実際に食ったら違うと思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:26.96 ID:gM4B4wbh.net
やっす(´・ω・`)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:27.39 ID:ArPzoDgU.net
せっかくですから御嶽山に登ってみましょう(´・ω・`)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:31.22 ID:7NeIDDvN.net
岩魚の骨酒はー?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:37.42 ID:R0HbbXAf.net
24.5625EDM

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:39.46 ID:lW4x9cxU.net
ONTAKE

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:46.66 ID:+/AhZkTn.net
今度は転換クロス車か。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:51.10 ID:c4T1SOlg.net
二万で釣って感じだったか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:52.39 ID:ZRtEsV1R.net
>>141
(*´∀`)ノ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:53.36 ID:MQdM9tMX.net
平日朝に迷惑なw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:54.04 ID:CiExErsA.net
つたやか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:54.70 ID:fdki9LeT.net
すげー賑わってるな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:56.76 ID:mEGrYGgZ.net
編成が短いだけだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:27:57.84 ID:yl88NhoK.net
>>158
だよねぇ(´・ω・`)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:01.21 ID:AhNfxlbJ.net
>>128
鉄道1割
食5割
温泉4割

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:02.21 ID:7P+Qmgqf.net
前回の善光寺御開帳のときにしなのに乗った

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:10.07 ID:9K0W3Vqk.net
土石流でやられてしまった南木曽もやるのか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:11.14 ID:oxllvjPa.net
休前日なら30000万近いコースだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:15.50 ID:r6+xa47a.net
>>143
だめかなぁ・・・(´・ω・`)

そして川に飛び込みます

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:31.13 ID:JsWgPQVp.net
線路持て余してるな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:31.67 ID:/HJwmLhU.net
御嶽山が映ったシーンカットして再編集したんだろうか(´・ω・`)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:36.66 ID:KoC/tTK7.net
このあたりはローカルっぽいけど、中津川から8両編成になるんだよね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:39.19 ID:GqV0mvOg.net
>>184
さ、さんおく

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:42.25 ID:kUMBLNKd.net
片方だけライト

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:43.13 ID:qTR3JUPT.net
ううむ。
電車は、もっと長くつながっててくれないと物足りない。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:44.00 ID:9XIXODob.net
この三連休は台風だから、三重苦だな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:44.70 ID:gDWfqCKx.net
>>181
奈良編は神社6割

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:44.51 ID:9aAc1Jtm.net
なんで片目だけキラーンってしてんだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:48.47 ID:erXa8aln.net
>>171
BS通貨EDM

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:50.08 ID:ArPzoDgU.net
上松!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:51.87 ID:6GE5sveK.net
車内うるさいな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:53.10 ID:oxllvjPa.net
もう御嶽過ぎたの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:53.42 ID:7P+Qmgqf.net
>>181
鉄道1割
食3割
温泉3割
ややっ!2割
折角ですから1割

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:53.79 ID:19gUsYjW.net
(´・ω・`)あげまつ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:53.80 ID:+/AhZkTn.net
age松?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:56.01 ID:bIVNYd8u.net
う・・・上松

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:56.40 ID:gTKycUOc.net
車内がにぎやかw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:57.88 ID:gM4B4wbh.net
単線でもよくね?(´・ω・`)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:28:58.45 ID:mEGrYGgZ.net
う・・上松駅

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:29:01.08 ID:f7vOFboW.net
上松駅

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:29:04.79 ID:C3NczhcR.net
上松のお土産をみんなにあげまつ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:29:05.11 ID:yl88NhoK.net
この路線なんどか乗ったことあるけど
いつも結構混んでるんだよなぁ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:29:10.95 ID:lW4x9cxU.net
う、上松駅

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:29:26.62 ID:c4T1SOlg.net
age松

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:29:29.10 ID:mEGrYGgZ.net
ここいったわ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:29:34.56 ID:9aAc1Jtm.net
ただの民家にしか見えないが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:29:35.04 ID:xzMcxAgL.net
本陣のペアウォッチ(´・ω・`)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:29:36.05 ID:r6+xa47a.net
ところで、今日何線なの?(´・ω・`)
のりお暮れちゃったからわからない・・・

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:29:41.68 ID:fkhTidpd.net
>>181
送迎ハイエースの割合は温泉に含まれていますか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:29:47.22 ID:oW4Y+I1P.net
こういうとこでもアマゾンは送料無料なんかな

総レス数 1001
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200