2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 1081

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:11:10.31 ID:Je5uZ/z4.net
前スレ
BS朝日 1080(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1417014135/

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:37:59.90 ID:xTNgS4M2.net
長野産の和牛はリンゴ食べてる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:03.27 ID:feUKwdXJ.net
いやあ、これはおいしそう!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:03.11 ID:+VaDkcWd.net
千葉には無い

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:05.69 ID:j1OdQm0t.net
ひゃー、これはたまりません

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:06.71 ID:LgSZcEml.net
ひゃああああああああああああ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:08.78 ID:LOBKMb41.net
少しづつ、いろんなものが食べれるのがいい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:08.98 ID:Y5YU6561.net
千葉にはない長野県産牛
ひゃぁ〜、これはたまりません!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:09.10 ID:n0gx9ilM.net
ぴゃあああああああ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:10.29 ID:tx/+IkF8.net
おいしそう!じゅるる〜〜〜〜

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:10.93 ID:DNqCErRw.net
この宿なかなかいいな
どれもすごくおいしそうだし(´・ω・`)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:11.45 ID:kQ/1871k.net
ひゃあ、これはたまりません

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:12.21 ID:smdwKAi2.net
どこ行っても同じような料理だなあ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:12.07 ID:sspKpqnI.net
(´・ω・`)ひゃあ!これはたまりません

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:12.54 ID:XsigXujo.net
>>115
まさか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:16.38 ID:5wAgYyFq.net
ひゃぁー

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:16.81 ID:zAbaS0QZ.net
ひゃああああああああああああああああああ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:17.58 ID:+b5+r2sb.net
蛭子が拒絶しそうな料理

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:19.08 ID:aIz5cABn.net
俺、ウェルダンが好きなんだけど。。。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:19.90 ID:PhHgZjO9.net
ひゃー
これはたまります

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:21.36 ID:45gmyu7R.net
旅館は飯が多いから困るんだよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:24.69 ID:+x3/R1qt.net
灰汁が浮いてるのう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:26.30 ID:FJMlLOoS.net
いやぁー(´・ω・`)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:30.40 ID:q4a0bb+o.net
こっちか
間違えて別方向の列車に乗ってきたわ・・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:32.78 ID:smdwKAi2.net
川魚出すのはいいねえ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:35.70 ID:NBdh05Hs.net
>>104
当時知り合いの医療関係者が困ってた
代替品見つかったかなぁ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:38.11 ID:WKNoiZqo.net
>>102
おれもだな
今は158号から白骨への道がわりと通りやすくなったらしいね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:45.25 ID:WJ09mbd+.net
長野いいなあ、白馬とか湯本とか観光地いっぱいあって。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:45.79 ID:uw+cIGbl.net
¥18000ってところか

144 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/11/27(木) 21:38:57.54 ID:zZf49vvx.net
>>104
それは硫化水素自殺するヤツのせいでは

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:57.86 ID:zAbaS0QZ.net
この先生きのこる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:38:59.72 ID:kQ/1871k.net
↓しまえ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:01.94 ID:tx/+IkF8.net
おいしすぎて笑い転げるキノコご飯

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:03.36 ID:eBL9ZGiq.net
こっちの方が先でしたか。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:05.09 ID:5wAgYyFq.net
|д゚)シメジ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:06.96 ID:+x3/R1qt.net
21000だな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:08.26 ID:l/yKZ6Pw.net
こっちだったか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:09.38 ID:8WWtFaSL.net
BSJ、今年はくもじいか
また孤独のグルメ一挙放送してくれよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:14.67 ID:oW1eeUau.net
>>143
もうネタはばれてます

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:18.19 ID:8hRvk7ql.net
くっちか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:24.61 ID:tbe085q4.net
ややっ!こっちだた(´・ω・`)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:25.46 ID:XsigXujo.net
>>140
愛用者だったんです(´;ω;`)
最後の1本大事につかってたけど
たぶん類似品はさがせばあるんだろうけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:25.76 ID:+I8RacEw.net
ここは…出ますわ…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:29.18 ID:zAbaS0QZ.net
おれも¥21000くらいだと思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:34.36 ID:68apq8wO.net
次はこっちかい(´・ω・`)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:34.48 ID:q4a0bb+o.net
オイラのキノコもしゃぶってください
峠先生
   ∧_∧
  O、( ´∀`)O
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:38.21 ID:+x3/R1qt.net
値段表示なしかよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:39.02 ID:xTNgS4M2.net
あんま肉やら海でもないのに逢魔のマグロとか要らんよ
長野は茸類など山菜と川魚さ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:39.73 ID:l/yKZ6Pw.net
車じゃ行けない上高地

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:42.85 ID:LOBKMb41.net
おいくらなのよ!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:43.30 ID:kRHchEFN.net
セレガマニア歓喜

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:47.53 ID:WKNoiZqo.net
アルピコバスのカラーリング見るとああ長野へ来た〜って実感する

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:47.93 ID:dwQrP0T+.net
またバスか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:48.93 ID:+VaDkcWd.net
>>127
逆に同じようなもんではない料理って、このあたりだと虫とかだろうがそれでいいのけ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:51.13 ID:eBL9ZGiq.net
日野セレガハイブリッドだな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:53.24 ID:XsigXujo.net
>>144
そうだっけ?w
なんにしても災難な会社

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:53.98 ID:45gmyu7R.net
神コーチ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:56.51 ID:SDNoIwKS.net
噛んだ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:57.04 ID:LgSZcEml.net
>>160
えのき

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:59.13 ID:x9lvWa6e.net
路線バスの旅だな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:39:59.44 ID:oW1eeUau.net
マイカー規制いやあああああ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:01.58 ID:smdwKAi2.net
わざわざ新島々まで戻ったんですか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:05.94 ID:xTNgS4M2.net
>>135
余ったら握ってくれるで

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:06.32 ID:5FCXV27f.net
バスが便利ってバスでしか行けないんじゃないの?(´・ω・`)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:06.97 ID:NBdh05Hs.net
二股トンネルは通るっけ?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:11.38 ID:8Aawz4j2.net
アルピコだけが儲かるシステム

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:14.06 ID:l/yKZ6Pw.net
崖近いよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:16.94 ID:68apq8wO.net
アルピコ特権(´・ω・`)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:19.87 ID:REW/U9pg.net
>>169
詳しいな、バスマニア?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:24.32 ID:sdh+Zhx+.net
上高地
マイカー規制されてから行ってないなー

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:28.85 ID:5FCXV27f.net
>>177
意味深(´・ω・`)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:29.10 ID:WKNoiZqo.net
>>155
向こう結構伸びてたんだなw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:29.49 ID:DdMMwpu1.net
こっちに移動(´・ω・`)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:31.23 ID:faRYSETh.net
鉄道絶景の旅・・・

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:32.21 ID:aAzzoFQp.net
値段を表示できない理由が気になる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:38.04 ID:8QmOMypV.net
陽希なら徒歩だからマイカー規制されても問題ないね(´・ω・`)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:38.39 ID:S9jE/D3x.net
もうだめじゃん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:38.59 ID:+igp/JMO.net
休業中かよww

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:41.83 ID:sspKpqnI.net
(´・ω・`)冬季運休

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:42.31 ID:dwQrP0T+.net


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:42.49 ID:kRHchEFN.net
明日はアルピコの中に紛れてくるぜ(`・ω・´)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:44.81 ID:XsigXujo.net
もう行けないじゃねえか(゚д゚)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:49.76 ID:8WWtFaSL.net
せっかくですから冬季は歩いて行ってみましょう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:52.02 ID:5FCXV27f.net
上高地行きたいなー(´・ω・`)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:54.60 ID:45gmyu7R.net
上高地も登山列車みたいな計画があったんだっけ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:58.51 ID:q4a0bb+o.net
>>177
お、お、おにぎり
く、ください・・・

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:01.22 ID:uw+cIGbl.net
雪の為冬はサボりますw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:03.83 ID:LOBKMb41.net
上高地はもう冬降ってるかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:09.62 ID:eBL9ZGiq.net
>>183
一応、バスのことも(マニアと言うほどでも・・・)。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:14.65 ID:n0gx9ilM.net
ロコ子キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:18.18 ID:LgSZcEml.net
送れてロコ子

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:18.93 ID:XsigXujo.net
長野に別荘ほしい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:19.86 ID:5FCXV27f.net
ロコモ子キター

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:19.75 ID:5wAgYyFq.net
蘭子

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:20.04 ID:l/yKZ6Pw.net
修学旅行で泊まったが当然夜遊ぶようなところはなかった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:21.18 ID:tbe085q4.net
ロココキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:21.48 ID:8Aawz4j2.net
オレのデブ専センサーが反応した

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:21.87 ID:q4a0bb+o.net
偽渡辺蘭子

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:25.24 ID:kRHchEFN.net
ムチムチネーチャンktkr

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:25.79 ID:68apq8wO.net
おまいらここは夏行っても寒いよ
夏行くときでも上掛けは忘れずにね!(´・ω・`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:41:26.93 ID:DNqCErRw.net
>>190
こんどの土曜日に再放送あるみたいね

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200