2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 1081

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:11:10.31 ID:Je5uZ/z4.net
前スレ
BS朝日 1080(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1417014135/

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:20.74 ID:NBdh05Hs.net
>>230
あるよ
安房峠にトンネルできるまで松本〜高山の158号線は冬季閉鎖
日本海か太平洋側まで迂回しろって言われた

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:25.81 ID:tx/+IkF8.net
飯田線は
小和田と中井侍と水窪と田本と金野と千代に降りたことがある

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:27.48 ID:9d+6ATgH.net
あずさ2号

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:30.38 ID:LgSZcEml.net
>>267
キヤノンの壁は大きい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:30.80 ID:DNqCErRw.net
>>263
俺も混ぜて(・∀・)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:30.84 ID:zZul2zBq.net
>>254
いいなあ 最近有名人に出会ってないよ(´・ω・`)

いい眺め

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:31.79 ID:8WWtFaSL.net
あづにゃん

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:32.46 ID:kRHchEFN.net
>>262
川越ェ〜

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:32.57 ID:dwQrP0T+.net
あず

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:37.55 ID:aIz5cABn.net
え?
河童川じゃないっけ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:37.92 ID:8Aawz4j2.net
特急あずさの由来

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:45.76 ID:eBL9ZGiq.net
いい天気だな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:45.93 ID:oW1eeUau.net
マイカー規制なんて誰が考えだしたんだよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:51.11 ID:REW/U9pg.net
今からだと上高地いけるのは1年後かよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:44:56.84 ID:kQ/1871k.net
8時ちょうどの〜

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:11.10 ID:uw+cIGbl.net
あずさ号(´・ω・`)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:10.91 ID:XHZNhG/y.net
>>286
河童は橋だね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:11.63 ID:DNqCErRw.net
>>267
それいいなぁ
疲れて寝ちゃうんだよ11時からだと

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:16.57 ID:2bPjPVEd.net
おお、観光客けっこういるなあ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:17.27 ID:eBL9ZGiq.net
>>278
飯田線秘境駅号利用者乙。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:17.86 ID:tx/+IkF8.net
>>291
しなの3号で〜

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:21.25 ID:+VaDkcWd.net
河童とは関係ないかっぱ橋

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:23.81 ID:NBdh05Hs.net
そうそう
上高地の紅葉は黄色いんだよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:26.98 ID:5wAgYyFq.net
>>291
狩人乙

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:29.04 ID:6L3Xz9oK.net
誰の頭がカッパやねん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:31.03 ID:LgSZcEml.net
かっぱかっぱかっぱ〜

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:31.48 ID:xTNgS4M2.net
この川岸上がった場所でキャンプとBBQしたよ
学生は夜中じゅうフォークとかニューミュージックをシャウトしてたな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:31.87 ID:dwQrP0T+.net
かっぱ寿司

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:33.57 ID:zAbaS0QZ.net
合羽橋

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:39.06 ID:x9lvWa6e.net
ここの景色は本当に綺麗

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:40.25 ID:sspKpqnI.net
(´・ω・`)かっぱ寿司

308 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/11/27(木) 21:45:42.50 ID:zZf49vvx.net
調理器具とか売ってるとこか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:42.82 ID:WKNoiZqo.net
ここでラッシャー板前見た

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:47.38 ID:2bPjPVEd.net
河童橋商店街

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:47.64 ID:l/yKZ6Pw.net
橋の向こうに見えるホテルに泊まったかもしれない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:56.02 ID:45gmyu7R.net
あんまり綺麗に見えない紅葉

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:58.85 ID:qyu/+8Qq.net
妖怪エロ河童が出るんかな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:58.91 ID:oW1eeUau.net
奇麗な川

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:45:59.24 ID:feUKwdXJ.net
綺麗だなあ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:01.65 ID:68apq8wO.net
>>276
夏場だと朝早くから電車出てまつよ〜確認わすれずにね!(´・ω・`)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:03.09 ID:R/+r1eS4.net
調理器具の売ってないカッパ橋

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:04.37 ID:q4a0bb+o.net
8時丁度はスーパーあずさ3号だっけ?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:05.10 ID:+x3/R1qt.net
>>309
旅サラダロケ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:06.63 ID:kRHchEFN.net
どこにでもある「かっぱ橋」「眼鏡橋」

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:06.74 ID:6L3Xz9oK.net
今は中国人だらけなんだろうな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:09.24 ID:DNqCErRw.net
>>276
天気が悪いとどうにもならないのが困ったとこで…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:09.80 ID:+7Tttd1f.net
雪渓かな雪渓かな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:12.84 ID:5wAgYyFq.net
上高地は行ったことないな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:15.22 ID:l/yKZ6Pw.net
あーここだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:20.51 ID:dwQrP0T+.net
五千弱

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:21.07 ID:NBdh05Hs.net
>>290
春でも行けるで
歩きならいつでも

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:21.25 ID:REW/U9pg.net
>>299
北海道の紅葉も黄色よ
俺京都だから紅葉といえば赤だけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:26.50 ID:DdMMwpu1.net
アルプス1万尺の半分か(´・ω・`)

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:32.53 ID:LgSZcEml.net
うわ、観光地価格

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:33.42 ID:tx/+IkF8.net
たけえええええええええええええええ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:33.69 ID:XHZNhG/y.net
>>321
ガチで多い…。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:34.40 ID:feUKwdXJ.net
たっけ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:34.59 ID:8Aawz4j2.net
1300円???

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:35.03 ID:FJMlLOoS.net
アルプス五千弱(´・ω・`)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:34.99 ID:oW1eeUau.net
1300

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:35.60 ID:tbe085q4.net
たっけえ(´・ω・`)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:36.95 ID:8WWtFaSL.net
あらお高い(´・ω・`)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:37.83 ID:zAbaS0QZ.net
守門沈黙五千尺

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:38.46 ID:x9lvWa6e.net
ボッタクリ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:38.58 ID:5FCXV27f.net
>>309、319
ラッシャーうんうんいうなむかつく(´・ω・`)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:39.83 ID:n0gx9ilM.net
山岳価格高えええええええええええええええ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:40.48 ID:l/yKZ6Pw.net
せんさんびゃくえん!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:40.99 ID:dwQrP0T+.net
1300円w

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:43.79 ID:eBL9ZGiq.net
これで1300円って高いな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:44.08 ID:sspKpqnI.net
(´・ω・`)お高い

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:44.96 ID:Aq/u8B4v.net
高いよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:46.46 ID:+x3/R1qt.net
>>318
何がスーパーになったん?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:47.14 ID:+VaDkcWd.net
上高地はなんでも高いからな―

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:47.15 ID:8QmOMypV.net
1300円
けっこうなお値段(´・ω・`)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:48.38 ID:2bPjPVEd.net
ん?1300円

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:48.99 ID:aAzzoFQp.net
標高並に高い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:50.94 ID:j1OdQm0t.net
おいしそう、じゅるる〜

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:52.27 ID:Y5YU6561.net
結構なお値段(´・ω・`)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:53.09 ID:LOBKMb41.net
上高地は歩き疲れる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:46:54.57 ID:45gmyu7R.net
用なしの人間が食べてもいいのかな

357 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/11/27(木) 21:46:58.14 ID:zZf49vvx.net
高けぇぇ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:01.99 ID:+7Tttd1f.net
おまえはもう洋なしだ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:06.43 ID:R/+r1eS4.net
誰が用無しだよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:11.07 ID:pblXpsH5.net
せせせ1300円(´・ω・`)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:11.58 ID:xTNgS4M2.net
>>273
北上線の陸中大石と陸中川尻(昔の駅名)の錦秋湖の紅葉は綺麗だな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:14.16 ID:kRHchEFN.net
ところで鉄道は…(´・ω・`)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:18.55 ID:8hRvk7ql.net
コーヒー豆の輸送賃が高いんだよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:19.17 ID:DdMMwpu1.net
タルトが1300円(´・ω・`)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:21.69 ID:6a5yRcpx.net
カラマツの紅葉、舞い散るところを見てみたい(´・ω・`)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:24.42 ID:x9lvWa6e.net
本放送みた記憶ないなこれ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:26.25 ID:8WWtFaSL.net
タルトってなんでタルト?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:27.47 ID:q4a0bb+o.net
>>348
停車駅が少ない
振り子式電車

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:32.75 ID:PhHgZjO9.net
河童橋も来春には自撮り棒だらけか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:34.23 ID:WKNoiZqo.net
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ
   , |∴   /  \ |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |`──-( / )-( \)l |  < お母さん郵便局行ってくるわ
  | [     ,   っ  l |    \_______
  `-,     'ヽ、_ソ  }'
  / ヽ、    `'   ノ
 /     ゝ ── '  \
/    ,ィ-っ        ヽ
|  / |   ξ        i

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:40.59 ID:eBL9ZGiq.net
>>348
車両が振り子式(E351系)、停車駅が少ないタイプ、だからかな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:42.20 ID:aIz5cABn.net
>>318
薄利多売?>スーパー

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:43.57 ID:feUKwdXJ.net
1300円か
ケーキ600円としてコーヒー700円
ケーキ800円でもコーヒー500円
うん、高い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:43.61 ID:tx/+IkF8.net
>>348
スーパーあずさならば
新宿の次は糸魚川までノンストップで

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:46.39 ID:zAbaS0QZ.net
>>321
今やかなり田舎の特に観光スポットでなくても中国人は珍しくないね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:47:50.40 ID:68apq8wO.net
上高地の川の水はきれいすぎて勢いで呑んでしまいそう…(´・ω・`)

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200