2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 1084

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:32:03.56 ID:F+/3Kmen.net
前スレ
BS朝日 1083(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1417259053/

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:58:56.71 ID:fPU0X1GB.net
五十六はフリーメイソン

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:58:59.24 ID:KdYZtdIs.net
>>793
おっさん何歳

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:58:59.70 ID:ef/5omM2.net
続しないのかよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:05.05 ID:1/EC8bNC.net
>>782
ネタばれジャケw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:05.22 ID:ECvroYiZ.net
時期的に「寅寅寅」やれよ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:09.17 ID:cUH4NHGJ.net
>>782
ひでえなこれ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:12.80 ID:ek+fegdm.net
英語話してる時点で気づけよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:12.88 ID:64fH9saa.net
ラストわかっててもおもしろかった・・・
あの自由の女神でもきちんとつくってるのがすげえ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:12.88 ID:JfEDCu7N.net
>>783
時々自分で動くからなあの女神象w

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:14.31 ID:hDu00FUw.net
いゃあ、面白かった(^^;;

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:14.53 ID:5ikLolO8.net
>>762
これなに?w

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:14.67 ID:t9h02ZE9.net
>>808
あの時代なら当然核戦争で人類滅んだと思うだろ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:21.53 ID:qKS8JWOG.net
>>808
当時冷戦時代だったから

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:21.91 ID:NXhYn/zz.net
現代→スカイネット支配の世紀→猿の時代

これでおk?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:29.14 ID:dsjMyY3b.net
>>808
地球に言ってるんだよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:29.83 ID:mOW7/jkP.net
本物のAAはないのかよw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:31.91 ID:MJgKtgdB.net
すみれの貧乳にむしゃぶりつきたい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:34.25 ID:EtdpRwFi.net
>>744-745

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:35.67 ID:ylcfC5XM.net
最後見逃した…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:50.54 ID:IYRQx3VH.net
>>808
公開当時の情勢

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:52.58 ID:8CfDMn7n.net
>>793
何歳だよw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:56.27 ID:qqfknol6.net
>>832
えぇぇぇぇぇぇ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:59:57.70 ID:1/EC8bNC.net
>>824
地震速報で有名な

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:00:01.21 ID:QZ2DpXb1.net
初めて水戸タワーAAの由来知ったわw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:00:03.93 ID:lWCnWW7b.net
プレデターのDVDも素顔が出てるパッケージとかあったはず
マジでやめて

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:00:11.48 ID:fAjihvkb.net
>>793
え、どんな感じだったん??

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:00:17.19 ID:GxpO4WfT.net
核戦争で文明が滅んのか
そうかい、そうだったんかいねん

初めて見たときはビックリしたな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:00:18.45 ID:Qn7Ycxzk.net
何度も観た映画なのに、仕事が残ってるのに、また最後まで観てしまった… orz

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:00:22.29 ID:54rdXlOk.net
>>808
おそらく内心では予想がついてたんだろね
万一ここが地球であるならば滅びるに足る原因は核戦争であろうと

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:00:39.77 ID:64fH9saa.net
>>808
当時はソ連あったし冷戦だったので・・・

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:00:48.09 ID:uPhk7aLG.net
                   ../:.   /,,ヽ  ,○
                 ○ i::.   .i ii`!l/
                    \l::.   l ト,゙ji       っ     こ     ん
        ../ _⌒ヽ⌒ヽ     |:::::.   | し/
.       ./  ` ゙` :.; "゙`ヽ   ヽ:::.....;;t_ノ
         /:.     ,_!.!、   ヽ.    |:...|、        た       は     て
      ../::.     --- ,,  ヽ   ,|::..(|
. .l⌒l   /:::.       Y    ヽ (つ:(/
 ..| :: つ /::::.      八    ヽ/ ,`''           の       地      事
  | :: | (::::::. .     __//. ヽ ,, , ) /
 ..| :: | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /
 ..| :: | / "   ==ュ  r== j/              か.     球     だ
. .| :: |' :: /:.  、'‐-、,゙ ' r' r'‐-‐ァ'|
  ヽ_/|:: :.   `ー 'ノ: . !、`ー ' |
     ..|::::::::. . ,イ:.   'ヽ    |
      |ノ::::::::. ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│
      . (::::::::::.  r ζ竺=ァ‐、  │
-‐‐=-..,,,_.|:::::::..     `二´  丶  |
:      ::\,,.....,          |
:      ::: . ::; :::.`'::.、        |,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ...... ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,/::                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                .                         ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
   .                      .             |\\         `^´`"''ー〜、
              .                .        .< ̄<

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:00:48.55 ID:fAjihvkb.net
てかおまえはええやん
美女とやりまくりなんだから

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:00:49.62 ID:IZ13L6Rb.net
>>821
あれ俺な

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:00:50.39 ID:NXhYn/zz.net
で、猿が英語を喋る理由は?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:00:54.52 ID:g3Jdtq+5.net
猿の惑星は良くやるけど続とか新はあんまりやらんね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:00:59.54 ID:NdzGkwHY.net
最初のほうでガイガーカウンター反応しなかったよね・・・

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:01:01.24 ID:ZcQqhFM6.net
第三次大戦は核戦争で人類消滅っていうのはあの時代の常識だったな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:01:01.92 ID:JpxHkbOq.net
>>839
階段までぎっしりで立って見てたよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:01:02.83 ID:qKS8JWOG.net
続編でその地球もあぼーんするけどな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:01:04.11 ID:wvf6x+Ah.net
>>825>>827
そういう時代でも隕石が落ちたとか天災だろって、本人が言ってたじゃん
そこから核戦争に飛躍したところがウンコ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:01:06.57 ID:5ikLolO8.net
>>783
直下だったのかな?
原爆ドームみたいに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:01:14.71 ID:vfK+AxeJ.net
あれ?宇宙船で脱出して自由の女神出てきてパトカーに囲まれるのはどれだっけ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:01:15.45 ID:laa84oPW.net
>>824
北関東の未来

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:01:31.70 ID:IijrmoCz.net
同じ英語を喋り文字も同じ、地球と全く同じ文明を築いた猿の惑星の人間なら
似たような自由の女神くらい作っててもおかしくないだろ!

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:01:35.72 ID:GxpO4WfT.net
「真・猿の惑星」

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:01:40.27 ID:xLWPBzsr.net
生田智子なんかドラマで見かけないけどな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:01:41.70 ID:9p+Gcas4.net
女優っていうけど女優の活動してんの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:01:59.51 ID:qqfknol6.net
>>855
それリメイク版のやつティムバートン監督のだと思う

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:02:00.57 ID:aUSNKevx.net
仕事でもなければ軽自動車なんて乗らないんだろうな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:02:01.91 ID:GxpO4WfT.net
生田斗真くん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:02:14.48 ID:qKS8JWOG.net
>>855
あれはひどかった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:02:17.95 ID:fAjihvkb.net
>>851
立ち見とかすげーな
娯楽少なかったろうしなぁ
でもそれだけ真剣に見てそうだしつくってるほうも真剣だろう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:02:46.24 ID:lWCnWW7b.net
ティム・バートンのやつもまた観たいw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:02:57.73 ID:64fH9saa.net
>>848
最後まで見たいな。たしか5作あるんだっけ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:03:02.67 ID:zxM6T32N.net
>>829
多分面白くないから作らないw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:03:12.06 ID:IZ13L6Rb.net
>>853
それは自分がいた地球じゃなくてこの星の場合の話

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:03:17.19 ID:GxpO4WfT.net
「猿の惑星:パート2」

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:03:41.60 ID:aUSNKevx.net
>>865
映画の立ち見の経験はないけど、通路のパイプ椅子に座って
関白宣言とがんばれタブチくんを見た覚えがある。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:03:42.52 ID:t9h02ZE9.net
>>867
むかしWOWOWが『猿の惑星サーガ』と銘打って全作放送してたわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:03:57.43 ID:DRdZyEjD.net
核戦争こそ起きてないけど自爆攻撃がいっぱい(´・ω・`)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:03:58.52 ID:GxpO4WfT.net
たのきん全力投球

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:04:16.88 ID:IijrmoCz.net
このシリーズ確か核ミサイルに銀色スーツ来た人間も出てきたよな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:04:29.82 ID:ujLE9GFn.net
静岡にいたからスズキ車に乗ってるのか!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:04:31.66 ID:9p+Gcas4.net
ゴン嫁の女優っていうのは東尾理子のプロゴルファーと同じくらい胡散臭い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:04:41.77 ID:GxpO4WfT.net
ビートたけし「たまきん全力投球〜!」

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:04:52.72 ID:NXhYn/zz.net
>>865
BTTFは約2時間待って見た覚えがあるわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:05:30.54 ID:cUipWG21.net
>>879
昔の映画館はやたらと待ったね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:05:52.27 ID:5ikLolO8.net
>>847
人間のを覚えたから

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:06:00.46 ID:laa84oPW.net
今は誰も信じないけど、かなり昔は映画館内でタバコが自由に吸えたからな
床は吸い殻だらけだったw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:06:11.63 ID:wvf6x+Ah.net
>>869
いや、同じ人類と思ってたら核戦争?または天災?って最初に疑うだろう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:06:14.18 ID:64fH9saa.net
>>871
ガキのときゴジラフェスティバルっての映画館でやったが人がすごかったの覚えてるわ・・・
俺も含めて親と子供が一緒にオールナイトできたり風紀も緩かったな・・・
>>872
さすがWOWOW

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:06:22.98 ID:qqfknol6.net
>>871
30年くらい前って立ち見あったよ
入れ替え制でもないから何回も観られたし2本立てだったし
ET立ち見した時大入りで酸欠で倒れた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:06:46.68 ID:5ikLolO8.net
>>849
何百年たってるからじゃね?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:06:55.57 ID:bp+oFn2t.net
戦争なんて最初から殺し合いなのに核兵器ごときに抑止力があると信じる人間が
わずか50年で増えた事の方が驚き
抑止力なんて口実に決まっている
アメリカ人が防衛の為の銃の所持を主張しているのと同じく

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:08:11.65 ID:GxpO4WfT.net
ドーハの喜劇

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:08:50.18 ID:NXhYn/zz.net
>>880
映画館行ってまず最初にパンフ購入→待ち時間であらすじや登場人物を把握しておく。
てのがパターンだったw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:08:57.38 ID:xLWPBzsr.net
中山ゴンはカミングアウトして髪が増えたな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:09:20.48 ID:bp+oFn2t.net
最後に立ち見したのはダウンタウン物語と76年版のキングコングだったかな
大学生の時に旧文芸座で立ち見した事もあったような気もするが忘れた

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:09:40.86 ID:qY8TM4On.net
>>883
自分の星の人類が滅びるとすれば核戦争だと考えていたが
他の星で猿に支配されてる人類が同じ理由で滅びたかもしれないとは当の猿相手に言いたくなかった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:09:57.55 ID:tN9ZWqJQ.net
なんで最近こいつとすみれやたらとテレビ出てくるんだ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:10:04.45 ID:t26Gk0I2.net
色々なAAがあるのか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:10:38.76 ID:64fH9saa.net
>>880
今はシネコンばかりだしなあ・・・ひとつの映画で行列でずらっと待つってないよね。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:10:40.88 ID:Qn7Ycxzk.net
上映中に「場内禁煙」のネオンの文字がタバコの煙で霞んで見えたのが昔の映画館。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:10:43.06 ID:xLWPBzsr.net
不倫は文化  カツラは経費

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:11:36.78 ID:ujLE9GFn.net
娘が大売れしたから安泰だな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:11:56.90 ID:IjiKRcwB.net
あれがきっかけなのか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:12:07.00 ID:qd23g9l/.net
映画館も入れ替え制にして貧乏なくせに欲のはったおまいらを追い出すようにしてから立ち見がほぼなくなったな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:13:02.62 ID:GxpO4WfT.net
能天気な母

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:13:20.98 ID:ujLE9GFn.net
たまにはエスクードでドライブしてほしい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:13:44.74 ID:GxpO4WfT.net
いろいろな女に優しい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:14:53.57 ID:GxpO4WfT.net
すみれはいい人と結婚して、
さっさと芸能界なんて引退した方がいいな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:15:35.95 ID:GxpO4WfT.net
腰やられっぞ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:20:08.79 ID:shoTsc/A.net
すみれって すみれって

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:20:51.11 ID:laa84oPW.net
近親相姦は文化 と親父は言わんだろなw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:22:17.50 ID:VyNFfu+K.net
ピーターかと思ったらゴンの嫁か

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:22:37.02 ID:shoTsc/A.net
これどうやって撮ってるんだろう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:23:20.35 ID:IjiKRcwB.net
ハワイじゃ食っていけないのかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:24:00.59 ID:GxpO4WfT.net
郷秀樹 モロボシダン

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:24:44.54 ID:xaVJskZE.net
王子から自由が丘ってかなり移動したなw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:26:19.33 ID:ujLE9GFn.net
年齢差10コぐらいありそうにみえる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:26:23.73 ID:GxpO4WfT.net
松原千明なんか怖い

総レス数 1001
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200