2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 1091

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 19:57:33.01 ID:U94plog8.net
前スレ
BS朝日 1090(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1417688263/

653 : ◆4453Gey.2M :2014/12/04(木) 21:21:05.18 ID:s+2OHIYA.net
我が故郷の駅も平面スイッチバックや

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:21:03.20 ID:dcJgFzO8.net
はい、上に参りまぁす

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:21:09.32 ID:DSuLzEKA.net
そういや某サイトとそれをパクった某番組で外国人に人気の観光地で日光はランクインしなかった
西日本に偏りすぎだった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:21:18.11 ID:fdeRYAS1.net
>>591
じゃあきりたんぽに火が通ったらすぐ取り出して食べるんだな(・∀・)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:21:22.69 ID:S0hxC0fx.net
路線を間違えたんでしょうか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:21:24.81 ID:tqfTVLoa.net
助手席オプションで付いている東北のキハ110系と701系

659 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/12/04(木) 21:21:30.14 ID:8FgR7O4I.net
ここから小坂まで少しなのにねぇ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:21:35.08 ID:KwerGyzX.net
十和田鉄道とはえらい離れてるんだよね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:21:39.17 ID:HkZktd5/.net
この駅で食い物調達しようと思ったら何もなかったのはいい思い出

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:21:50.03 ID:tjbNG4kE.net
>>587
上海の外国人居留地区とかじゃなかったかな。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:21:50.39 ID:FeJ+6vMk.net
遠軽ェ・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:21:50.54 ID:TNc3z9TP.net
なんでそういう配線にしたの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:21:52.18 ID:owq1Gc8W.net
冬にこの駅で、雪で遅れている列車を1時間ほど待ったことがあったな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:21:55.92 ID:SJ3CGT2z.net
>>656
そうそう具材が煮えたらきりちんぽ入れてちょっと煮たらすぐ食べる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:03.74 ID:7BVT4aSK.net
そういや、ツーマンのときも、スイッチバック入れ替わりするけど
車掌と運転士は両立できないの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:04.87 ID:DrRk9whb.net
良いジョイント音

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:04.87 ID:b5fmnmW6.net
やろうと思えば千葉駅でもスイッチバックできるよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:05.18 ID:a4eMTViu.net
山じゃなくともスイッチバック

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:06.36 ID:LbDoJNwA.net
小坂鉄道の廃線でエボルタ電車を走らせたんだよな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:07.40 ID:7J2Vf58i.net
鉄道会社だと普通だろ


環状線とか山手線ぐらいだ折り返さないのは

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:13.43 ID:tqfTVLoa.net
>>643
オイラは安全側線に突っ込みました

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:21.70 ID:tjbNG4kE.net
>>652
コスト至上主義

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:23.16 ID:ChuY26b0.net
>>600
そんなとこにも地下鉄を
アメリカすげー(´・ω・`)

>>615
ホントの所どうなんだろうね
このスレなら詳しいさだファンがいそう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:25.41 ID:CMLbH1dV.net
大滝秀治

677 : ◆4453Gey.2M :2014/12/04(木) 21:22:30.07 ID:s+2OHIYA.net
北湯沢温泉ではない

678 :◆xrntBF3M81SM :2014/12/04(木) 21:22:30.37 ID:WMqXXF59.net
>>660
十鉄と国鉄で三沢から十和田南まで周遊できたんだよな昔は

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:32.96 ID:B0pk7dKz.net
降りてみないわけにはいきません!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:39.89 ID:fdeRYAS1.net
>>666
きりちんぽ!ぎゃあああああw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:40.02 ID:KwerGyzX.net
>>665
暖かい待合室あった?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:41.29 ID:+XqSSv7z.net
>>661
(o・_・)/"(ノ_<。)どんまい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:44.29 ID:aM+7P0K9.net
安い

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:47.56 ID:LbDoJNwA.net
大滝と言えば…秀治

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:49.79 ID:DSuLzEKA.net
とむとむ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:50.02 ID:HkZktd5/.net
やっす

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:50.43 ID:nTvRH6mk.net
トムトムおじさん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:50.59 ID:eJKtSoCe.net
(´・ω・`)お安い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:51.87 ID:gS57u0Do.net
>>666
マロニーちゃんみたいな感じなんだなw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:22:57.38 ID:FeJ+6vMk.net
うちの近くの銭湯より安い(´・ω・`)

691 : ◆4453Gey.2M :2014/12/04(木) 21:23:00.42 ID:s+2OHIYA.net
トム・ハンクスの湯?(難聴)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:23:02.50 ID:a4eMTViu.net
ドムドムバーガーの湯

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:23:04.72 ID:N6FYluRr.net
ちっこい露天じゃのお

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:23:05.48 ID:S0hxC0fx.net
ETVで太鼓叩いてたひとかトムトムって

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:23:12.51 ID:Xq3S207R.net
いや、そのネーミングはどうかと

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:23:14.47 ID:tqfTVLoa.net
>>671
乾電池1000個直列つなぎしたの?
電流で電池燃えそう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:23:18.60 ID:tjbNG4kE.net
武藤十夢?

698 :◆xrntBF3M81SM :2014/12/04(木) 21:23:28.02 ID:WMqXXF59.net
ああ、トムトムね知ってる知ってる
帽子かぶって入浴するんでしょ

699 : ◆4453Gey.2M :2014/12/04(木) 21:23:29.66 ID:s+2OHIYA.net
>>692
北海道では絶滅危惧種のドムドム

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:23:35.16 ID:owq1Gc8W.net
>>681
有人駅だったから暖房はきいていたな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:23:37.55 ID:IpW6+pMQ.net
「浮湯浮湯(ふむふむ)の湯」だったら、別の物が出てきそう...w

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:23:44.98 ID:ChuY26b0.net
>>687
帽子をかぶったままNYしてるヒゲデブを想像してしまう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:23:47.85 ID:ovwCJdvZ.net
さすがにこの季節はアブやら蜂やらこないからいいよな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:23:48.82 ID:STaFIT8u.net
ここって上から覗けたんだよな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:23:50.71 ID:HkZktd5/.net
>>694
教育民がいるぞー

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:23:53.30 ID:Q4+Kdc48.net
また大館か

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:07.77 ID:4ZoEiATo.net
>>661
田舎のほう行くと、特急停車駅でも
駅前に何もないこともあるから要注意だな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:10.19 ID:jUNK7x6n.net
>>705
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:14.88 ID:LbDoJNwA.net
>>696
つttp://panasonic.jp/battery/drycell/evolta/challenge/2014/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:15.09 ID:N6FYluRr.net
やっぱ車内アナウンスは肉声が良いな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:16.28 ID:tqfTVLoa.net
2:1のクロスシート

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:20.17 ID:DrRk9whb.net
鹿角花輪はスルーかよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:20.79 ID:KwerGyzX.net
>>671
最近CMしてる奴?
大昔の鉄腕Dashみたいな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:22.81 ID:CMLbH1dV.net
現在の大館

21時 -0.1℃

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:24.85 ID:+Sq+zfuB.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

716 : ◆4453Gey.2M :2014/12/04(木) 21:24:26.06 ID:s+2OHIYA.net
快速八幡平ってまだ走ってるの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:31.11 ID:+XqSSv7z.net
キンコンキンコンキンコンキンコン

718 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/12/04(木) 21:24:31.11 ID:8FgR7O4I.net
せっかくですから白沢〜陣場であけぼのを撮影していきましょう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:35.33 ID:eJKtSoCe.net
(´・ω・`)大都会大館

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:35.90 ID:a4eMTViu.net
まもなく終点って感じの車窓じゃなかった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:36.03 ID:FeJ+6vMk.net
ハチ公の街・大館

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:39.92 ID:DSuLzEKA.net
大館駅のほぼ真南なのに東大館駅こねー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:42.89 ID:STaFIT8u.net
鶏めし食いたいなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:44.23 ID:kwSDs02T.net
不思議と車掌さんの声が聞き取れる
もっと鈍ればいいのに

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:44.38 ID:TNc3z9TP.net
もうおしまいか
後はなにやんだよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:48.88 ID:KwerGyzX.net
まずは犬の銅像

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:49.33 ID:ovwCJdvZ.net
鶏めし食うか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:56.91 ID:gS57u0Do.net
>>699
というかダイエーが絶滅確定してるしな(´・ω・`)

729 :◆xrntBF3M81SM :2014/12/04(木) 21:24:58.93 ID:WMqXXF59.net
わんわんお

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:24:59.64 ID:HkZktd5/.net
>>699
まぁダイエー自体が余命宣告されたし

731 : ◆4453Gey.2M :2014/12/04(木) 21:24:59.70 ID:s+2OHIYA.net
エイト公

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:00.02 ID:B0pk7dKz.net
>>664
延伸計画があったからああなっちゃったらしい
遠軽の場合は名寄本線廃止の名残

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:01.68 ID:fdeRYAS1.net
>>707
こ・・米原
あと相生もなんにもないよ山陽新幹線の駅なのに

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:04.64 ID:S0hxC0fx.net
プーチンに贈った犬かな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:28.30 ID:KwerGyzX.net
>>727
いいね、あれ
復刻版は要予約だけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:32.25 ID:SJ3CGT2z.net
ハーチィー

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:32.51 ID:eJKtSoCe.net
(´・ω・`)秋田犬は旧2円切手

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:33.14 ID:Xq3S207R.net
1924年って関東大震災の翌年じゃまいか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:35.02 ID:tqfTVLoa.net
秋田犬かわええ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:35.51 ID:nibMk1L/.net
タロかジロかと思た

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:43.39 ID:FeJ+6vMk.net
>>727
秋田駅でも大館の鶏めし売ってるよな(´・ω・`)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:43.86 ID:aM+7P0K9.net
シャッター商店街だった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:45.42 ID:OUkBpoRf.net
花善スルーか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:48.61 ID:Kro9BiKp.net
シャッターだらけ(´・ω・`)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:51.40 ID:Q8M9UZbJ.net
せっかくですから

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:51.53 ID:nTvRH6mk.net
せっかくですから

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:51.97 ID:7BVT4aSK.net
>>675
そうだよ、キハの地下鉄で、フリーゲージだから、湘南モノレールから新幹線まで直通だよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:52.97 ID:LbDoJNwA.net
秋田と言えば秋田犬
ttps://www.youtube.com/user/hdykhsk

749 :京の呑兵衛:2014/12/04(木) 21:25:54.24 ID:iKr219XM.net
>>733
米原は一駅京都寄りと三駅福井寄りが栄えてるじゃないか

せっかくですから( ・`д・´)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:54.28 ID:Sib8sgf/.net
せっかくですから

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:54.36 ID:+Sq+zfuB.net
鹿児島中央のすぐ側にダイエーがあってびっくりした(´・ω・`)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:25:54.87 ID:SJ3CGT2z.net
せっかくですから

総レス数 1001
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200