2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 3557

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 12:01:10.80 ID:GWRwJiIg.net
前スレ
BS-TBS 3556(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1417748570/

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:54:49.84 ID:Qu6AsoG7.net
893活躍

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:54:55.50 ID:uir7GwdE.net
>>35
朝鮮人や台湾人でも陸軍将校になれたのが帝国陸軍だからね
海軍だと海兵入校はおろか、予備士官にもなれない

あと帝国陸軍は叩き上げ下士官が簡単に将校になれた
海軍は海兵出身至上主義で差別されてた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:55:21.17 ID:NBPsDNLV.net
あ、死亡フラグだ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:55:35.81 ID:bUaa8w8Z.net
>>75
第一次大戦前やで、そんなもんどこにもないわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:55:43.27 ID:cTNrYELA.net
露助、氏ねや!バーカバーカ!!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:55:45.56 ID:gaP1JsJM.net
全然凍死しそうな感じじゃないんですが・・・
雪が無いのが不自然だし、凍死レベルの寒さなら全員軽装備すぎるだろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:55:47.53 ID:VulCaAiY.net
まごこ だよな  そんし  なわけがない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:56:01.68 ID:ng72dJ2d.net
ヤクザさんでしたか・・・・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:56:06.54 ID:uir7GwdE.net
>>86
フルサイズの小銃弾弾くなんて厚さ15mmくらいいるぞ?
クッソ重くてやってられんわ

それに簡単な防楯なら当時既に使ってるし、この映画でも描かれている

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:56:09.47 ID:wu/TChdl.net
熊本人か?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:56:24.78 ID:ng72dJ2d.net
ypaaaaaaaaaaaa

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:56:25.20 ID:tnTBAqt1.net
無茶苦茶でんがなw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:56:31.35 ID:V6Qy6XI4.net
あっ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:56:38.95 ID:VulCaAiY.net
慌てる乞食は他人に迷惑

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:56:38.96 ID:CYaI7Unb.net
それはダメだろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:56:42.41 ID:HwjZYXre.net
これはこっちが悪い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:56:42.88 ID:J2QM11ZR.net
JAPきたねえ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:56:45.03 ID:/+5ScNhg.net
あああああ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:56:48.60 ID:NBPsDNLV.net
あああああ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:57:15.82 ID:g3EvGWVU.net
>>75
後々のことになりますが
海軍航空隊と陸軍航航空隊ならありましたねw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:57:23.02 ID:bUaa8w8Z.net
>>96
黒田節は福岡や

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:57:33.41 ID:9r3mPbur.net
米川あああああああああああ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:57:36.70 ID:D2Cv7CWO.net
手流弾だー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:57:38.29 ID:F9+sjHi5.net
よねかー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:57:45.41 ID:6BXgiDdW.net
風が吹くとBSが途切れる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:57:53.95 ID:cTNrYELA.net
子供がみなし児になってしもうた(´・ω・`)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:57:54.44 ID:wu/TChdl.net
日本はこういうとこが評価されないんだ
突然変な行動を取る

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:57:57.15 ID:NBPsDNLV.net
先生の心が壊れていく・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:58:04.92 ID:XQZHOs9Y.net
>>86
時々出て来るぞ鉄の盾

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:58:19.52 ID:F9+sjHi5.net
リネカー!リネカー!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:58:20.41 ID:r47Aade1.net
なんか歌が

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:58:31.11 ID:/+5ScNhg.net
♪〜

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:58:47.50 ID:UiKIg0C5.net
さだまさしみたいな歌だな 

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:58:54.26 ID:cTNrYELA.net
俺の雅子

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:59:07.58 ID:VD1fSt95.net
戦友が死んでもいちいちかまっていたら戦争にならない。衛生兵がすぐに後送する。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:59:23.16 ID:Qe8mj6qv.net
戦争映画にフォークソングは違和感

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:59:30.85 ID:HwjZYXre.net
夏目雅子は蛇足

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:59:33.51 ID:ng72dJ2d.net
夏目雅子さん?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:59:56.78 ID:8R7OosKr.net
>>121
構うことによって最前線に出るのを躊躇してるんだお

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:59:59.87 ID:F9+sjHi5.net
>>120
皇太子妃殿下

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:01:18.07 ID:CYaI7Unb.net
ヘリボーン作戦でいけばいいじゃない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:01:20.85 ID:lPCkaawN.net
7という数字は特別な数字なのか
第7艦隊とか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:01:25.91 ID:ng72dJ2d.net
やっぱ薩長ダメだわ・・・・・意気がってばっかり

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:01:26.23 ID:uir7GwdE.net
>>106
海軍航空って無駄に規模でかかったよな
あんな大規模な海隅航空なんて古今東西存在しない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:02:08.92 ID:bUaa8w8Z.net
>>88
人員数が違うからしゃーない
学歴至上の傾向が強いのは陸軍も同じだし、
そもそも藩閥による情実人事を排除するのが目的やからね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:02:14.61 ID:J2QM11ZR.net
ホントに責任取るのが乃木さん。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:02:43.25 ID:F9+sjHi5.net
大月ウルフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:02:56.71 ID:mdXT/kkd.net
この頃のお偉方って、戊辰戦争でワーってやってた連中で、
特に近代戦のスペシャリストじゃないよね。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:03:04.43 ID:VD1fSt95.net
このときは勝ったが、二次大戦で上等兵だったじいちゃんが「やはりあれだな、大和魂じゃ
戦争に勝てなかったな。ふぉっふぉっ」と言っておった。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:03:20.54 ID:VulCaAiY.net
17  おお 17

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:03:28.14 ID:8R7OosKr.net
ロシア帝国も大日本帝国
どっちもなくなったなw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:03:32.51 ID:uir7GwdE.net
>>131
問題はそんな藩閥が過去の話になった
昭和の太平洋戦争期でも海軍はバカやってたんだけどね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:03:39.41 ID:cTNrYELA.net
「言ったらウォッカをあげるよ」って言ったらしゃべりそうw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:03:51.97 ID:NBPsDNLV.net
乱心したwwwwwwwww

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:03:53.91 ID:9CwIpr25.net
へっへっへっへ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:04:01.07 ID:VulCaAiY.net
殿中でござる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:04:04.12 ID:bUaa8w8Z.net
輝彦キレる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:04:05.88 ID:uir7GwdE.net
軍装の考証がいいんだよね
憲兵将校がちゃんと独自の被服で

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:04:07.69 ID:ajdXUf2v.net
助さん激おこ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:04:33.35 ID:1uLISKfC.net
輝彦さんキレキレ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:04:36.88 ID:Ii2zTRM1.net
冬はこういう悲惨な映画見ながら部屋でぬくぬくするのが好き
おでんがうまい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:04:42.86 ID:9r3mPbur.net
乃木式の軍人精神で救えるのですかああああああああああ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:04:51.12 ID:8R7OosKr.net
>>139
おつまみにピロシキもつけちゃう!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:05:00.40 ID:F9+sjHi5.net
乃木式批判

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:05:07.66 ID:wu/TChdl.net
またやってるわ
こんなんだったら東欧のほうがよっぽど立派だよな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:05:14.86 ID:ng72dJ2d.net
なにぃ毛頭ないだと!俺を馬鹿にスンナ!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:05:18.03 ID:NBPsDNLV.net
サヨだった先生がすっかり極右に

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:05:33.26 ID:Qe8mj6qv.net
言っちまったなあ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:05:37.24 ID:cTNrYELA.net
オギノ式?(´・ω・`)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:05:39.43 ID:uir7GwdE.net
>>134
日清戦争や義和団の乱で既に近代戦は経験済みなんだけど・・・
あと仏独から直接倣っている時代だし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:05:53.43 ID:J2QM11ZR.net
鈴木宗男並みにロシア好きだったのに。。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:05:57.12 ID:8R7OosKr.net
>>147
そうそう
当時の倭人はバカだなーとツッコミいれながら
アツカンでキューッと

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:06:21.72 ID:ng72dJ2d.net
太平洋戦争時、こういう日本兵が多かったんだろうな・・・・

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:06:32.42 ID:mdXT/kkd.net
>>156
それを実質的に学んだのはこの1つ下の世代じゃね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:06:33.01 ID:S8YailmO.net
乃木はとことん無能やなあ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:06:35.66 ID:Ii2zTRM1.net
はいからさんが通る見たくなってきた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:06:46.20 ID:HwjZYXre.net
俳優は目が大きいほうが得だな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:06:48.50 ID:9CwIpr25.net
>>158
WW2の頃より賢いだろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:06:53.56 ID:VulCaAiY.net
バンコクに帰りなさい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:07:06.65 ID:uir7GwdE.net
今の映画なら捕虜をぞんざいに扱う上官に反対する下級将校にしそう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:07:15.84 ID:Qu6AsoG7.net
乃木が政五郎だったら即効殺されてたな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:07:33.20 ID:cTNrYELA.net
この戦争に負けてたらアジアはどうなっていたのでせうか?(´・ω・`)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:07:40.69 ID:mdXT/kkd.net
それスッポン関係無いね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:07:58.64 ID:VulCaAiY.net
4K

きつい、汚い、危険  後ひとつは

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:08:10.50 ID:bUaa8w8Z.net
>>138
統制派と皇道派がぐっちゃぐちゃやってた陸軍が海軍の事は言えんのやで

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:08:14.61 ID:J2QM11ZR.net
アンジェリーナジョリー監督の反日映画が早く見たい。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:08:20.90 ID:NBPsDNLV.net
>>168
とりあえず朝鮮はソ連だな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:08:22.26 ID:pjFnEBtS.net
>>138その成れの果てが南雲だろ、あれこそが派閥人事
あれに空母部隊任せた山本も同罪

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:08:25.24 ID:ng72dJ2d.net
カッコ悪い

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:09:05.39 ID:XQZHOs9Y.net
>>168
世界中の共産国家は生まれなかった
日本が共産主義社会を生んだも同然

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:09:20.63 ID:ng72dJ2d.net
初めからカプセルの中にカルシウム入れておけ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:09:43.61 ID:S8YailmO.net
>>170
キモい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:09:58.22 ID:bUaa8w8Z.net
>>160
当時の少将世代やね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:09:58.09 ID:uir7GwdE.net
>>160
乃木は日清戦争で旅順を攻略した指揮官だぞ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:10:21.45 ID:ng72dJ2d.net
防弾チョッキ来て戦闘って無理だったのかあ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:10:21.95 ID:cTNrYELA.net
この音楽・・・(´・ω・`)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:10:22.44 ID:RhwT0mH1.net
またリプレイですか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:10:45.95 ID:NBPsDNLV.net
おいwwwwwwww

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:10:50.13 ID:c/y2YKo3.net
そろそろ熊が出る頃だろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:11:02.93 ID:VD1fSt95.net
二〇三高地の戦死者はたしか1万5000人じゃなかったかな。

総レス数 1001
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200