2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 1107

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:17:21.74 ID:GWRwJiIg.net
前スレ
BS日テレ 1106(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1417839417/

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:40.33 ID:cfSWj7tz.net
このころほとんど
大野 雄二だったよね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:42.59 ID:sSffRXRw.net
ブラックレイン見たいんだけど主演じゃないから無理ですかね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:43.78 ID:jwJ1zi2I.net
ロリ薬師丸が見れただけでも眼福

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:45.13 ID:yHY3Vaq8.net
13歳の薬師丸ひろ子が見られて眼福だったわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:46.17 ID:D9uLDLsH.net
よくわからん映画だったの

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:46.19 ID:+C2agwO+.net
夏八木勲、夏木勲の頃か

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:46.65 ID:W0Cr0lcx.net
>>663
この映画は大量虐殺のオンパレードだけど?w
村民を皆殺したのは発狂した村民

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:52.09 ID:gULk/8B6.net
なんで最後で回れ右でとっとと逃げるのよw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:52.69 ID:WLlLfEuh.net
>>668
ブラックレインは先週TOHO六本木で観てきた

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:53.20 ID:OkJcRZXl.net
劇場でこの映画を観た人の鑑賞後の感想↓

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:54.75 ID:+KwQ2Cmo.net
面白かった、ちょっとした名作だったわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:55.28 ID:bC0RJfuh.net
きた!!マジで47人の刺客きたわ!!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:55.82 ID:b1NkGPm/.net
ででーんオワタありがとうBS日テレ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:56.16 ID:TgQOMdvl.net
>>688
映画あんまみたことないネトウヨはなんでもサヨクと結びつけられるんだな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:56.77 ID:/cts/xDk.net
明日はBSフジで遥かなる山の呼び声

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:58.46 ID:R7NpCQNy.net
>>621
左派は軍事オタク多い

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:39:59.67 ID:Q/7tS+pv.net
立ち向かっていったはずなのに
今、Uターンして逃げてなかった??ww

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:01.16 ID:qMIgl7km.net
>>708
松方弘樹とか原田大二郎 知らんか・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:02.41 ID:wg0lwjFR.net
>>701
何か分かるよ…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:05.75 ID:3kdi6KMO.net
でも角川のトンデモは嫌いになれない
最初からそうとわかっていれば

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:07.89 ID:pPdawq3p.net
二百三高地に夏目雅子

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:07.93 ID:BvVqUkkD.net
このあとあと

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:07.83 ID:G/sPExfn.net
>>707
俺も思ったw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:08.70 ID:Q5YLFzvr.net
スーパー1もどこにいたのか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:11.11 ID:Z2LsmSx2.net
さすが佐藤純彌にハズレはないで、逆の意味で

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:13.91 ID:PvG7Y659.net
ところで健さん勝ったよね?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:16.38 ID:os74ouEz.net
キチガイ連呼してたな
オッケーになったんだな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:18.73 ID:oog18cWs.net
新幹線大爆破みたいなのはいいが、これはちょっとなぁ・・・。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:18.81 ID:2UovXknN.net
二百三高地は暗すぎて

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:19.47 ID:ypxvT+Sv.net
ホームアローン見る気力ないw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:21.03 ID:5+6aaEEA.net
いきなり2から?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:24.51 ID:2xuG0FYI.net
>>663
ひろ子のオヤジが狂って村人殺しまくり、
訓練中の健さんがそれに遭遇、ひろ子が殺される寸前にひろ子の父親を
殺して助けた。

結果、暗殺部隊の存在が明るみに出るのを恐れる国から監視される事に。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:27.38 ID:T7RX9T7z.net
うがった見方をすれば世間に特殊工作隊の存在を知らせるためにわざとやったと考えるか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:28.59 ID:/HKLwda1.net
マジかよw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:29.18 ID:wccEFNqR.net
>>630
コックなら問題ないと思うが。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:29.98 ID:tjrZByqN.net
>>735
だなあw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:31.62 ID:eijuOxJK.net
>>712
魔法使い部隊かよww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:31.88 ID:TVMGTuhL.net
>>708
原田大二郎知ってるだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:32.29 ID:eAnIag0d.net
おまそうだなをい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:38.69 ID:hXbfFIMG.net
>>698
そして、少女コマンドーに

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:39.89 ID:wg0lwjFR.net
>>712
初日に脱落

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:43.70 ID:GrJNDRzU.net
戦車映画「フューリー」観てきたが
動けなくなった戦車1台が独軍精鋭300人を相手に大立ち回り
あれはちょっとどうかと‥

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:43.99 ID:R29WaZ6j.net
佐藤純彌って、映画によって演出がまちまちすぎるしクソばっかなのに重用されてるので、
実は存在しない人で大作だけど失敗しそうな時に使われるダミーネームな気がする。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:46.39 ID:tJglLorZ.net
>>644
ソリーナ、エレピ、アナログシンセ
後はフルートのヒャララ(´・ω・`)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:49.30 ID:N26Vuj4/.net
室谷のおっさんみたいやw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:49.59 ID:gfqLLqoR.net
>>709
ホームアローン2

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:50.46 ID:OkJcRZXl.net
禿げてないよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:51.78 ID:KkJHUP2u.net
仁義無き戦いとかトラック野郎とかを続けてやってほしい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:49.54 ID:dOZR265w.net
ちょっとオデコが( ´・ω・)広いだけだし

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:54.18 ID:/Wn655fU.net
味沢の体を使ってロボコップを作成するんだ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:55.19 ID:aOyoNhYv.net
>>704
農民役らしい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:55.12 ID:jwJ1zi2I.net
原作小説は結構面白かった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:55.36 ID:IB7StSD6.net
>>633
BSのどこかでまたやるでしょうw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:40:59.89 ID:5PwaB7bO.net
もっと成田三樹夫が見たい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:06.64 ID:2xuG0FYI.net
>>671
三国連太郎とつるんでるお偉いさんが偽の情報流してやらせた可能性が。
まあ、国家陰謀がメインの映画だからな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:07.01 ID:4FNYAaby.net
>>708
高橋利道って人はJACの重鎮になってたような

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:07.99 ID:TgQOMdvl.net
>>755
www

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:12.96 ID:8mMqw6J0.net
>>763
なるほど。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:20.43 ID:Jnbb66ws.net
妄想ハッピーエンド・・・、その分通常のシーンに釈割いてほしいわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:23.83 ID:tJglLorZ.net
>>752
バイオフィードバック!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:25.37 ID:aiSzq79v.net
なんか良さげなドキュメンタリーはじまった(´・ω・`)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:27.60 ID:dOZR265w.net
何やら良さげな( ´・ω・)番組が

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:33.06 ID:HkbmXL9d.net
>>682
原作面白かったから、確かにw
原作と結構違ってたw
でも、薬師丸も健さんも好きだから、楽しめた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:40.10 ID:ypxvT+Sv.net
じゃあ明日の遥かなる山の呼び声までノシ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:44.73 ID:OkJcRZXl.net
なんハジ!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:47.06 ID:M99Tysp6.net
健さんの映画って、健さん頼り過ぎじゃね?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:48.00 ID:BvVqUkkD.net
だまされるな!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:54.88 ID:6vfsniz3.net
話が全くまとまらずに終わった感があるな.

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:55.48 ID:Q/7tS+pv.net
でもさ、特殊部隊は22人しかいないんだから
あの大舞台は一般の自衛隊であって
むしろあそこで助けてもらえるんじゃないの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:57.93 ID:2xuG0FYI.net
>>706
マジレスすると映画のポスターとかスチールに採用されたシーンらしい。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:58.11 ID:ZvNIE59v.net
ただ単に、後半の自衛隊とのドッカンを見せたかったが為のような映画だったなw
自分としては、もっと大場との対決を見せて欲しかったんだけどな。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:06.97 ID:N26Vuj4/.net
エスパーw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:12.77 ID:izERlkDn.net
健さんが亡くなってからいろいろ見てきたけど
2番目に酷かったわ
ホタルがダントツで糞だったけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:13.14 ID:wccEFNqR.net
>>633
やっすいから円盤買おうよ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:17.46 ID:Jt56RV7/.net
おまいら昼飯は?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:18.41 ID:Z2LsmSx2.net
>>755
アラン・スミシーかw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:18.64 ID:os74ouEz.net
かわいいなコネ入社娘

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:20.41 ID:l4RoWyQ8.net
すごい映画だな

訳わからんW

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:24.49 ID:5JuZRfUM.net
なんか面白そうなドキュメンタリー始まった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:28.09 ID:qMIgl7km.net
>>782
そんなシーン 見とうは無かった・・・

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:35.74 ID:rFod6TVX.net
>>778
頼りに出来なきゃ出す意味なし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:40.68 ID:tJglLorZ.net
>>712
「レンジャーー」

自宅警備員ならいっぱいおりそう(´・ω・`)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:44.27 ID:LmzgX250.net
>>689
えっマジ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:54.53 ID:Q/7tS+pv.net
>>782
いや本編に使っておいてその言い訳は通らないw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:12.20 ID:zoKr5ryB.net
>>744
丁寧にありがとう
監視されるのはわかったけど、なぜ自衛隊に狙われるの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:10.77 ID:dOZR265w.net
ホィ♪( ・∀・)っ●

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:18.67 ID:C++De9L3.net
>>786
この放送でカットとかありました?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:25.24 ID:HkbmXL9d.net
>>766
成田三樹夫は
蘇える金狼
テレビの探偵物語

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:33.01 ID:qMIgl7km.net
地上波では文太最後の出演映画を放送中

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:51.35 ID:Q/7tS+pv.net
なんか見終わって死にたくなった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:51.28 ID:hXbfFIMG.net
激辛は体には良いとはいえないと思うんだが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:51.36 ID:GWRwJiIg.net
次スレ
BS日テレ 1108(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1417844618/

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:57.60 ID:PvG7Y659.net
何か最近は健さんの映画をよく見るな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:01.64 ID:OkJcRZXl.net
ん?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:02.21 ID:Z2LsmSx2.net
>>799
中野良子がメチャメチャにレイプされるシーン

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:03.02 ID:IB7StSD6.net
キチガイが無差別殺人するシーンはバイオハザードみたいで面白かった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:02.78 ID:dOZR265w.net
ん? 何汁だって

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:07.53 ID:Jnbb66ws.net
>>680
打ち切り謎未回収だからなぁ・・、続編は必要だが、やりたいことはブレードに使われてしまったし・・一から作るか同じ中身になっちまうな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:10.77 ID:ypxvT+Sv.net
てか明日朝からトラック野郎かよ
夜に頼むよノシ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:12.20 ID:gfqLLqoR.net
そういや、腕空食うシーンあった?

総レス数 1001
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200