2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 1107

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:17:21.74 ID:GWRwJiIg.net
前スレ
BS日テレ 1106(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1417839417/

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:06.64 ID:2xuG0FYI.net
>>671
三国連太郎とつるんでるお偉いさんが偽の情報流してやらせた可能性が。
まあ、国家陰謀がメインの映画だからな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:07.01 ID:4FNYAaby.net
>>708
高橋利道って人はJACの重鎮になってたような

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:07.99 ID:TgQOMdvl.net
>>755
www

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:12.96 ID:8mMqw6J0.net
>>763
なるほど。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:20.43 ID:Jnbb66ws.net
妄想ハッピーエンド・・・、その分通常のシーンに釈割いてほしいわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:23.83 ID:tJglLorZ.net
>>752
バイオフィードバック!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:25.37 ID:aiSzq79v.net
なんか良さげなドキュメンタリーはじまった(´・ω・`)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:27.60 ID:dOZR265w.net
何やら良さげな( ´・ω・)番組が

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:33.06 ID:HkbmXL9d.net
>>682
原作面白かったから、確かにw
原作と結構違ってたw
でも、薬師丸も健さんも好きだから、楽しめた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:40.10 ID:ypxvT+Sv.net
じゃあ明日の遥かなる山の呼び声までノシ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:44.73 ID:OkJcRZXl.net
なんハジ!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:47.06 ID:M99Tysp6.net
健さんの映画って、健さん頼り過ぎじゃね?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:48.00 ID:BvVqUkkD.net
だまされるな!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:54.88 ID:6vfsniz3.net
話が全くまとまらずに終わった感があるな.

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:55.48 ID:Q/7tS+pv.net
でもさ、特殊部隊は22人しかいないんだから
あの大舞台は一般の自衛隊であって
むしろあそこで助けてもらえるんじゃないの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:57.93 ID:2xuG0FYI.net
>>706
マジレスすると映画のポスターとかスチールに採用されたシーンらしい。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:41:58.11 ID:ZvNIE59v.net
ただ単に、後半の自衛隊とのドッカンを見せたかったが為のような映画だったなw
自分としては、もっと大場との対決を見せて欲しかったんだけどな。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:06.97 ID:N26Vuj4/.net
エスパーw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:12.77 ID:izERlkDn.net
健さんが亡くなってからいろいろ見てきたけど
2番目に酷かったわ
ホタルがダントツで糞だったけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:13.14 ID:wccEFNqR.net
>>633
やっすいから円盤買おうよ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:17.46 ID:Jt56RV7/.net
おまいら昼飯は?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:18.41 ID:Z2LsmSx2.net
>>755
アラン・スミシーかw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:18.64 ID:os74ouEz.net
かわいいなコネ入社娘

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:20.41 ID:l4RoWyQ8.net
すごい映画だな

訳わからんW

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:24.49 ID:5JuZRfUM.net
なんか面白そうなドキュメンタリー始まった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:28.09 ID:qMIgl7km.net
>>782
そんなシーン 見とうは無かった・・・

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:35.74 ID:rFod6TVX.net
>>778
頼りに出来なきゃ出す意味なし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:40.68 ID:tJglLorZ.net
>>712
「レンジャーー」

自宅警備員ならいっぱいおりそう(´・ω・`)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:44.27 ID:LmzgX250.net
>>689
えっマジ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:42:54.53 ID:Q/7tS+pv.net
>>782
いや本編に使っておいてその言い訳は通らないw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:12.20 ID:zoKr5ryB.net
>>744
丁寧にありがとう
監視されるのはわかったけど、なぜ自衛隊に狙われるの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:10.77 ID:dOZR265w.net
ホィ♪( ・∀・)っ●

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:18.67 ID:C++De9L3.net
>>786
この放送でカットとかありました?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:25.24 ID:HkbmXL9d.net
>>766
成田三樹夫は
蘇える金狼
テレビの探偵物語

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:33.01 ID:qMIgl7km.net
地上波では文太最後の出演映画を放送中

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:51.35 ID:Q/7tS+pv.net
なんか見終わって死にたくなった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:51.28 ID:hXbfFIMG.net
激辛は体には良いとはいえないと思うんだが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:51.36 ID:GWRwJiIg.net
次スレ
BS日テレ 1108(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1417844618/

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:43:57.60 ID:PvG7Y659.net
何か最近は健さんの映画をよく見るな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:01.64 ID:OkJcRZXl.net
ん?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:02.21 ID:Z2LsmSx2.net
>>799
中野良子がメチャメチャにレイプされるシーン

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:03.02 ID:IB7StSD6.net
キチガイが無差別殺人するシーンはバイオハザードみたいで面白かった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:02.78 ID:dOZR265w.net
ん? 何汁だって

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:07.53 ID:Jnbb66ws.net
>>680
打ち切り謎未回収だからなぁ・・、続編は必要だが、やりたいことはブレードに使われてしまったし・・一から作るか同じ中身になっちまうな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:10.77 ID:ypxvT+Sv.net
てか明日朝からトラック野郎かよ
夜に頼むよノシ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:12.20 ID:gfqLLqoR.net
そういや、腕空食うシーンあった?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:12.57 ID:rFod6TVX.net
>>802
生きろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:15.09 ID:wg0lwjFR.net
>>765
NHKがいいな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:25.25 ID:OkJcRZXl.net
何汁だって?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:26.29 ID:AiXZbMng.net
>>745
自衛隊も逆に全面協力すれば荒唐無稽な話だって分からせられるのに馬鹿だな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:31.61 ID:LEJESvKT.net
かりんとうで野菜を取るんじゃないのかよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:33.44 ID:ZvNIE59v.net
>>766
バーニー服部さん

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:45.65 ID:2xuG0FYI.net
>>797
ラストシーンの事?
なら、味沢1人に自衛隊員殺しと村人惨殺の罪を押し付けて自衛隊に
始末させようとしたって事。
最後の敵は「国」だったというオチ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:44:47.97 ID:C++De9L3.net
>>807
それは本当でしょうか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:45:08.55 ID:Q/7tS+pv.net
>>813
あら、ありがとう。割とマジで救われます。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:45:19.52 ID:xrNPMYoH.net
>>606
赤レンジャーの誠直也に見える

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:45:20.75 ID:Z2LsmSx2.net
>>820
買って確認してみろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:45:21.02 ID:tJglLorZ.net
>>688
ぜんじろうも結局一人一殺のテロ行為に走ってたよね

あれ、原作者が途中で神竜に思い入れが出てきたのと
池上さんが体壊して長期休載になってグダグダになったとか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:45:21.51 ID:OkJcRZXl.net
目を合わせない父娘

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:45:33.30 ID:TVMGTuhL.net
評判悪いなあ 俺は好きなんだけどな
なにが気に入らないんだろう

3時からゼログラビティでも見ようかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:45:32.59 ID:dOZR265w.net
広いオデコだなぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:45:44.86 ID:LmzgX250.net
>>766
そう なんかもったいなかったね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:45:47.12 ID:IB7StSD6.net
>>802
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ ワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:45:55.45 ID:2xuG0FYI.net
そういえば「野性の証明」ってドラマ版もなかったっけ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:46:03.05 ID:ypxvT+Sv.net
TBSで仲代追悼映画やってたとわ…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:46:08.73 ID:wg0lwjFR.net
>>821
でも死ぬ気で生きるってのはありかもな
こういう映画見たあととか特にねw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:46:14.22 ID:PvG7Y659.net
あおじるか
旨いの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:46:11.40 ID:dOZR265w.net
あれれ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:46:18.04 ID:izERlkDn.net
>>807
だ、だまされないぞ・・

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:46:23.91 ID:OkJcRZXl.net
なんだよこれ!
青汁の宣伝だったんかい!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:46:37.21 ID:tJglLorZ.net
>>800
バッカモーン
柳生一族の陰謀が抜けておるやないの(´・ω・`)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:46:41.50 ID:C++De9L3.net
>>823
あなた嘘ついてませんか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:46:53.05 ID:TgQOMdvl.net
>>826
ゼログラヴィティ実況があったら
「3Dじゃないから意味ないじゃん!」みたいなこと言うバカで溢れるんだろうな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:47:00.98 ID:wg0lwjFR.net
>>831
こらこらw
勝手に死なせんな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:47:13.56 ID:dOZR265w.net
急に青汁の説明してる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:47:33.00 ID:IB7StSD6.net
次はヤマトぐらいしかないな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:47:39.47 ID:n5uExgvs.net
この映画お父さ〜んで毎回号泣しちゃうけど、今日は泣くのをやめた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:47:45.78 ID:dOZR265w.net
なんじゃぁぁぁぁぁあっ  ヽ(`Д´)ノ 青汁の宣伝だったんカァ♪

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:48:10.96 ID:gfqLLqoR.net
そんな健さんが飲んでるのがこのニンニク卵黄

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:48:11.72 ID:TVMGTuhL.net
>>839
WOWOWで3時から
放送4回目くらいだから実況民は少ないかも
いまからツタヤで借りてくれば間に合うよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:48:13.28 ID:wccEFNqR.net
>>786
尼で見たら大して安くなかった。スマソ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:48:36.16 ID:tJglLorZ.net
>>830
林隆三版のことかな?
https://www.youtube.com/watch?v=dMWLvvw1fgI

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:48:51.72 ID:PvG7Y659.net
>>842
スターチャンネル加入者か
ブルジョワさんだ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:49:06.51 ID:TVMGTuhL.net
>>843
おれは 頼子、いくぞ で泣いてしまう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:49:07.43 ID:6vfsniz3.net
203高地を見るべきだった...。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:49:08.77 ID:IB7StSD6.net
さだの歌暗いなぁw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:49:30.26 ID:GrJNDRzU.net
2時間たっぷりドラマをやったのち最後に
「この青汁のおかげで救われました」
という壮大なCMをやって欲しいな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:49:40.98 ID:tJglLorZ.net
>>845
健さん、リアルで健康オタクでニンニク注射してたらしいね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:50:00.14 ID:BRN0IYYw.net
スターチャンネル1 12月6日(土)15:25 [無料]宇宙戦艦ヤマト<劇場版>[HDリマスター版]

WOWOWプライム 12月6日(土)15:50 [無料]バットマン[吹替補完版]

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:50:01.54 ID:C++De9L3.net
>>851
これもそれも両方録画に失敗した・・・。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:50:28.50 ID:n5uExgvs.net
次はホームアローン2か
録画するか迷うー

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:50:32.59 ID:QLARswh6.net
>>698
現在のひろ子で熟女コマンダーってのも悪くないな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:51:39.22 ID:6vfsniz3.net
なんか...なんの印象も残らん映画だったな。
健さんがランボーもどきをしたってかんじくらいしか。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:51:48.57 ID:tJglLorZ.net
>>858
コマンダーってことは指揮官側だね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:51:58.22 ID:TVMGTuhL.net
>>855
無料なら実況民が多いな
ジャックニコルソンのジョーカーだしそっちにするかなあ
ヤマトは地球に帰ってきたシーンで爆笑できるけどもういいや

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:52:22.53 ID:TVMGTuhL.net
>>857
録画する意味ないだろ
CM入るし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:52:49.43 ID:6vfsniz3.net
バットマンは悪役が主役だからなww

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:53:19.06 ID:W/c1dboH.net
ヤマトはキムタクの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:53:31.72 ID:QLARswh6.net
>>860
ごめんコマンドーって言おうとしたw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:53:59.69 ID:PvG7Y659.net
バットマンって、今千葉に住んでるんだったよね。

総レス数 1001
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200