2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 2664

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:57:57.64 ID:3z0uqmoo.net
『次世代・平沼党首登場 “タブー”の正体と戦略 ▽ 何が問題エアバッグ』epg
『次世代・平沼党首登場▽ 何が問題エアバッグ』新聞サブタイ
ゲスト平沼赳夫 次世代の党党首(前半)
中村雅人 ヒューマンネットワーク中村総合法律事務所長 弁護士(後半)
清水和夫 モータージャーナリスト(後半)
12月9日(火)
『生活・小沢代表初登場 スタジオで語る戦略? ▽ 与党選挙責任者胸中』
 第47回衆議院選挙。14日の投開票に向け、カウントダウンが進む中、各党ともに舌戦を繰り広げている。
 この日は、番組前半に生活の党 小沢一郎代表を、番組後半に自民党 茂木敏充選挙対策委員長を迎え、
与野党のキーマンが見る終盤選挙戦と“選挙後”を聞く。
ゲスト小沢一郎 生活の党代表(前半)
茂木敏充 自民党選挙対策委員長(後半)

12月10日(水)『「100年後」を考える “原発ゴミ”最終処分の行方』
 経産省は8日、原発の使用済み核燃料を再処理した高レベル放射性廃棄物の最終処分場候補地を絞り込むため、
地層処分技術ワーキンググループの会合を7カ月ぶりに再開した。
技術的な要件や基準の検討を行い、来春にも結論をまとめる。
 運転開始から半世紀を経ても「原発ゴミ」の行き先が決まらない現状をどうとらえるべきなのか。
 「原発ゴミ」の処分方法や処分地選定への考え方を議論する。
ゲスト
近藤駿介 原子力発電環境整備機構(NUMO)理事長
田坂広志 元内閣官房参与 多摩大学大学院教授

12月11日(木)Coming soon...
12月12日(金)Coming soon...

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:58:14.10 ID:kgCnxrE6.net
>>802
平沼さんもそうなっちまうのかねえ(´・ω・`)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:58:14.50 ID:HH6HDMpj.net
自動車ジャーナリスト大徳寺はもう出れないんやな・・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:58:19.49 ID:Mr++cqwV.net
平沼の言ってるのは正しい部分も多いけど
悲しいかな民主主義は多数持たないと意味がないので選挙にぼろまけじゃ国民からノーと言われたのと同義語なのよね。
難しい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:58:20.63 ID:TJYj7hdF.net
世界三大蝶ネクタイ
軽部、ドロンパ、コナンくんには及ばないが
まぁ良い蝶ネクタイだ
胡散臭くって良い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:58:31.08 ID:rUCj0dnn.net
徳大二さんじゃないのか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:58:41.76 ID:4m0x4Knq.net
だから「チョン」には触れるな「察し」ろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:58:46.94 ID:Ln/7EFU3.net
さりげなく宣伝したなw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:59:04.23 ID:lqTG6gFM.net
>>809
明日の小沢さんはまたドタキャンじゃね?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:59:35.23 ID:ebSkWo0T.net
すごいな〜テレビに出てた人が出てるなんて

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:59:54.21 ID:Mr++cqwV.net
>>810
一応参議院があるからね。
でもどうなるんかな・・・。太陽と維新が合併したのはよかったが
結局比例議員ばっかりの政党だからこうなるのはしょうがなかったというか・・・

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:00:21.56 ID:4m0x4Knq.net
>>788
日本政府は日本人を守る義務があるわけだが
卵投げつけれられても動かないとかどうかしてる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:00:25.82 ID:HH6HDMpj.net
>>809
高レベル放射性廃棄物の問題で100年ってwww

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:00:44.75 ID:3z0uqmoo.net
ここがポイント!! 池上彰解説塾 3時間スペシャル
間もなく総選挙!なぜ選挙は12月に多いのか?など選挙にまつわる疑問を徹底解説!さらに「世界から見た日本」も大特集

14日は総選挙。なぜ選挙は12月が多い?どうしていつも「解散」するの?など選挙にまつわる素朴なギモンを詳細解説
!これをみれば選挙ステーションがもっと面白くなる!
更に「世界から見た日本」を大特集!今年あった様々な事件、世界はどう報じたのか意外な内容を詳細解説!

【ゲスト】市毛良枝・北村晴男・菊池桃子・塚地武雄(ドランクドラゴン)・坂下千里子・チャンカワイ(Wエンジン)
・松井玲奈(SKE48・乃木坂46)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:01:17.17 ID:Mr++cqwV.net
どうかしてるとは思うけど
思うなら妥当安倍政権というしかないよね。
でも次世代は打倒安倍政権といってないよね。そういうことだね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:01:58.90 ID:Uq6WU5GI.net
アメリカって交通事故で3万人も死んでるのに
エアバッグだけ大騒ぎしてるのは(´・ω・`)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:02:21.96 ID:4m0x4Knq.net
>>808
ほうほう


じゃあ




お前は沖縄でどうやって中国船等から沖縄を守るのかまず示してくれ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:03:15.12 ID:XKtFgleo.net
BSフジ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:03:33.41 ID:kgCnxrE6.net
それはリコールしたほうがいいんじゃね?致命傷になるよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:03:56.65 ID:3/YMdqj7.net
火薬の特質とその当時の技術が
マッチしてなかったんや

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:04:07.49 ID:Uq6WU5GI.net
他のエアバッグメーカーは無問題なのかな
膨らみ不良で死んだとかないのかねえ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:04:17.54 ID:ebSkWo0T.net
>>825
先の戦争は侵略戦争で靖国神社にはこれから首相は絶対にまいりませんと宣言する
これで相当安定化するな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:04:19.88 ID:vznc+kwV.net
>>785
亀井さんは話の中身ある人だから、もう一期やる意義はあるだろうけど、
小沢さんはどうなんだろう。

独自の政策が皆無になっちゃったし、元々委員会とかに出ない人なんだから
もう止めときゃいいのに。
政界再編なら、集金力と配下の議員がいれば、できるんじゃないか。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:04:21.75 ID:DCFr2fZI.net
実物や写真は出せないのか


運転席エアバッグ用インフレータ
http://www.daicel.com/msd/common/img/product/inf06.jpg
助手席エアバッグ用インフレータ
http://www.daicel.com/msd/common/img/product/inf07.jpg

パイロ方式
http://www.daicel.com/msd/common/img/product/inf04.png
ハイブリッド方式
http://www.daicel.com/msd/common/img/product/inf05.png

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:04:40.81 ID:Mr++cqwV.net
エアバッグ問題むずかしいなw
専門的な子と言われてもいまいちだ・・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:05:10.20 ID:DCFr2fZI.net
http://images.bwbx.io/cms/2014-10-29/comp_airbag__02b__315.jpg

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:05:17.22 ID:kgCnxrE6.net
タカタショックと聞いて
ジャパネットたかたが潰れたのかと思ったのはオレだけじゃないはず

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:05:24.97 ID:TJYj7hdF.net
じゃあアメ公が主原因じゃねえかw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:05:32.79 ID:ebSkWo0T.net
日本の政府の人間は全員がまいらないにすべきだったな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:05:44.22 ID:3z0uqmoo.net
深層NEWS▽衆院選。アベノミクスの是非や安保問題などはどうなる?各党代表に聞く
14日投開票の衆議院選挙。
アベノミクスの是非や社会保障、集団的自衛権などの争点について、各党は何を訴えるのか。
第1回目は、民主と維新の代表に伺います。
衆院選挙…各党に聞く 民主・維新の争点は?
【ゲスト】枝野幸男(民主党・幹事長)江田憲司(維新の党・共同代表)
12月09日(火)衆院選挙…各党に聞く 自民・共産の争点は?
【ゲスト】萩生田光一(自民党・副幹事長)、志位和夫(共産党・委員長)
12月10日(水)衆院選挙…各党に聞く 公明・次世代の争点は?
【ゲスト】山口那津男(公明党・代表)、平沼赳夫(次世代の党・党首)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:05:44.56 ID:4m0x4Knq.net
>>830








触れてはいけない人間だったな
こんな奴がいるとかどーなってるんだろうな
まさか憲法9条が日本を守ってるとか言ってる馬鹿じゃない事を祈る

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:05:46.50 ID:1KFwWWF4.net
2009年のトヨタは散々叩いて無罪だったんだよ!
またでっちあげの冤罪だろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:06:02.59 ID:ZnHpuKjK.net
>>824
それ系の書き込み見るたびにいつも思うんだけど、これでタカタ擁護は苦しすぎるだろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:06:14.31 ID:Uq6WU5GI.net
>>833
そか?説明は分かり易いと思うけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:06:24.18 ID:HH6HDMpj.net
>>839
もう相手するの止めた方がいいよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:06:40.91 ID:MHlNB+fG.net
結局何にも分かってない番組

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:06:41.58 ID:sv36vcue.net
made in USA

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:06:57.20 ID:Mr++cqwV.net
>>831
亀井に能力あるかどうかはわからないが
政界再編を望んでる国民がどれだけいるかというと疑問符がつく
すべてはマスコミが10数年自民党たたきしながら作った民主党がああなったからだけど
自民がこれだけ取れそうな予想がでるのは野党はいい加減にしろって話なんじゃないかなー

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:07:03.17 ID:kgCnxrE6.net
肥料爆弾と同じか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:07:04.34 ID:rUCj0dnn.net
なぜに蝶ネクタイ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:07:33.76 ID:vxOD47cR.net
>>820
似たような事件が日本で起きた場合、外国政府の干渉を受けたら…と思うとね。
それに大した記事じゃないし、ほっといてもどうにかなる気もするし。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:07:35.55 ID:Uq6WU5GI.net
>>836
タカタが日本企業なのは変わらないし、設計も日本でやってるかもしれないし
日本企業だからって叩かれてるわけじゃないからね(真相は知らんけど)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:07:46.00 ID:yXdigmcb.net
>>822
日本ではなぜCDが売れる割合が高いのでしょうかという質問を松井玲奈に答えさせていた

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:08:48.04 ID:kgCnxrE6.net
>>851
なかなかえげつない質問だなw池上

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:09:04.50 ID:Uq6WU5GI.net
>>841
タカタを擁護はしてない。不良品なら直さないといけないけど
騒ぎ方が大きすぎだろって事
安全が大事なら、議員どもは他にやる事があるだろうって事

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:09:31.64 ID:kgCnxrE6.net
こいつはズラなのか何なのか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:10:02.43 ID:Uq6WU5GI.net
頭頂部はかなり禿てる感じだな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:10:04.09 ID:ebSkWo0T.net
>>851
答えはどうだった?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:10:05.10 ID:rUCj0dnn.net
ヲみたいな髪型

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:10:06.60 ID:lqTG6gFM.net
ヘアメイクさん出番ですよ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:10:44.73 ID:TJYj7hdF.net
>>857
ヲ wwwww

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:11:01.01 ID:vznc+kwV.net
>>809
『初登場』ワロタ。前回ドタキャンした翌日、代理出演してた人の離党を発表していた気がする。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:11:22.52 ID:kgCnxrE6.net
品質管理はタカタなんだからタカタの責任でしょ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:12:07.82 ID:yXdigmcb.net
>>856
ご想像の通り
他の理由を挙げられるわけがない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:12:35.35 ID:HH6HDMpj.net
七尾さんはいつから出なくなったの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:12:38.10 ID:DCFr2fZI.net
タカタ以外は出来ていて問題起こしてないから、困ったもんだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:13:13.56 ID:Mr++cqwV.net
うちの選挙区自民民主次世代共産が出てるけど
新聞情勢はぶられ気味だなw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:14:10.52 ID:Mr++cqwV.net
>>863
去年だったような気がする
最近今年3月ごろまであった出来事が数年前に感じる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:14:17.73 ID:lqTG6gFM.net
>>865
いいね選択肢があって。
うっとこは公明共産。詰んだ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:14:23.25 ID:VppCt6Oj.net
秋元さん参観日お母さんみたいだお(・ω・)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:14:24.97 ID:rUCj0dnn.net
野球ファンだけど五輪にいらないと思う

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:14:28.34 ID:kgCnxrE6.net
>>865
こういう場合保守が割れて民主が勝つんかねえ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:14:49.52 ID:HH6HDMpj.net
まずはヒラマサへの協力断れや!!!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:15:05.05 ID:KVSVG5uC.net
NHKでは支持、不支持ともに上がってたな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:15:23.30 ID:vxOD47cR.net
>>867
公明党に糖尿するんですねわかります

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:16:02.42 ID:1KFwWWF4.net
福島の原発造ったアメリカのメーカーの社長も
日本の国会でリンチしないとなww
原発の製造者責任があるんだからな。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:16:19.43 ID:ZnHpuKjK.net
>>853
それは多分このニュースがよく「日本で」報道されてるから余計にそう感じるんだろ。

タカタのエアバッグの欠陥で顔面に金属ぶちまけられた人がいたり死んでる人も数人いて、

議員「早くリコールしなさい」
タカタ「いや、それはちょっと」
議員「何でしない??」
タカタ「まぁまぁ」
議員「タカタの姿勢には失望した。早くリコールしなさい」
タカタ「嫌です」

明らかにやる事やってないのはタカタだろう…。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:16:35.24 ID:Uq6WU5GI.net
気温や湿度が高い地域から優先してリコ−ルするべきって言うタカタの主張と
全米でやれって言う米政府の主張の違いがよく分からん
米政府はより危険なほうから優先してはいけないって事なのかね
タカタには全米でリコールする能力があるのにやってないのか?
自動車メーカーはタカタの供給が足りないから他から調達するって話も出てるし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:16:43.88 ID:Mr++cqwV.net
>>867
二択はむずいな
>>870
普通に自民圧勝動静です。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:16:47.81 ID:jOufWwLx.net
アゴが変

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:16:51.36 ID:HH6HDMpj.net
>>866
そなのか・・・
斎藤舞子アナと七尾さん目当てで見始めた番組だったのになあ・・・

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:16:55.69 ID:ZnHpuKjK.net
>>862
「握手券つけてるので」と答えたの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:16:58.68 ID:kwVfHM2P.net
某お隣の国は
エアバッグの作動制御技術が
喉から手が出るほど
欲しいのだとか

ペコちゃん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:17:56.72 ID:kgCnxrE6.net
ミンスって結構支持率上がってんな?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:18:06.89 ID:lqTG6gFM.net
>>873
人工透析してどうすんのw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:18:25.18 ID:Mr++cqwV.net
動静ってなんだよw
情勢です・・・。というか一部新聞だと区の情報すらない
載ってるところだと一歩リードなんでゼロ打ちかな。保守分裂なんて前回すらあまり減ってなかった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:18:35.01 ID:Uq6WU5GI.net
>>875
タカタはリコールをやってるけど全米でやるのはまだ早いって言ってるんだろう?
そのへんの詳細が分からん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:19:04.31 ID:Mr++cqwV.net
>>879
産休だから戻ってくるのかな?
八木さんは帰ってこないし世代交代なのかな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:19:39.73 ID:ZnHpuKjK.net
>>874
自分の書き込みに、自分で情けないなぁとは少しは思わないのか…??

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:19:45.31 ID:DCFr2fZI.net
http://static.reuters.com/resources/media/editorial/20141021/takata_recall.gif

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:19:48.55 ID:lqTG6gFM.net
髪の毛直った。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:19:50.29 ID:rUCj0dnn.net
経緯はこうです

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:20:23.18 ID:3z0uqmoo.net
日経プラス10 激変!会社の見つけ方 SNSを使った「共感採用」とは?仲暁子(ウォンテッドリーCEO)
SNSを活用し「共感」をキーワードにIT企業とエンジニアを結びつけるサービスで業績を伸ばしているウォンテッドリー。
30歳の仲CEOが描く日本未来、働き方について伺います。

人手不足が続いているIT業界において、フェイスブックなどのソーシャルメディアを活用し、企業と個人を結びつける
ユニークなサービスで業績を伸ばしているウォンテッドリー。
2012年のサービス開始からわずか2年で利用企業4500社、登録ユーザー30万人を突破した。
かつては漫画家を目指したという仲CEOが提案する新たな会社の見つけ方、「共感採用」とは?詳しく伺います。

ウォンテッドリーの仲暁子CEOに聞く ”ココロオドル”天職のみつけ方
今夜のゲストはウォンテッドリーの仲暁子CEOです。
企業とITエンジニアを結ぶ会社訪問SNS“Wantedly”を立ち上げマッチングを支援しているウォンテッドリー。
急成長のキーワードは「共感」。やりがいや相性を大切にする新しい採用とは?

今夜のゲストはウォンテッドリーの仲暁子CEOです。
企業とITエンジニアを結ぶ会社訪問SNS“Wantedly”を立ち上げマッチングを支援しているウォンテッドリー。
急成長のキーワードは「共感」。やりがいや相性を大切にする新しい採用の形について伺います。

“激変!会社の見つけ方 SNSを使った「共感採用」とは?”
人手不足が続いているIT業界においてフェイスブックなどのソーシャルメディアを活用し、
企業と個人を結びつけるユニークなサービスで業績を伸ばしているウォンテッドリー。
2012年のサービス開始からわずか2年で利用企業4500社、登録ユーザー30万人を突破した。
仲CEOが提案する「共感採用」とは?詳しく伺います。  

火 「格差拡大が社会にもたらす光と影 その処方せんを徹底議論」【ゲスト】飯田泰之(明治大学准教授)、山形浩生(評論家)
水 「JAL再上場から2年 経営のカギを握るインバウンド戦略」植木義晴(日本航空社長)
木 「マグロだけじゃない!“稼ぐ大学”近畿大学の経営戦略」近畿大学塩崎均学長
金 すかいらーくの奇抜戦略 店作りはユニクロ データ分析はグリー!?谷真(すかいらーく社長)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:21:01.72 ID:Ln/7EFU3.net
髪の毛直っててワロタw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:21:30.92 ID:DCFr2fZI.net
http://si.wsj.net/public/resources/images/AM-BF516_TAKATA_G_20141001104806.jpg

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:21:54.25 ID:MHlNB+fG.net
まだやんのかよタカタネタw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:22:20.67 ID:VppCt6Oj.net
BNF!(・ω・)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:23:58.61 ID:rUCj0dnn.net
髪のリコールの経緯を説明してくれ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:24:02.21 ID:Q2sTFufu.net
NHKの基地外は大石千八な

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:24:02.10 ID:Uq6WU5GI.net
アメリカでは部品メーカーがリコールする仕組みなのか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:24:48.19 ID:KVSVG5uC.net
その喩えはわかりにくい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:24:49.59 ID:ZnHpuKjK.net
>>885
少なくとも致命的な欠陥品な以上、リコールを拒否する事にあまり正当性はないだろうな。
今回のはシェアが大きいのが逆に大ダメージになっちゃったな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:25:00.69 ID:HH6HDMpj.net
>>886
コブ付きだと急な事情とか普通になるしね・・・
番組で前面に出すのは難しいかもしれないね
八木さんは秋元さんよりはゲストに突っ込めるのにね・・・
まあ、八木さんの代わりは遠藤さんに期待するけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:27:03.26 ID:Uq6WU5GI.net
タカタは全米に広げる根拠がないと言ってたよな
そのへんの話をすれば良いのに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:27:08.87 ID:DCFr2fZI.net
なるほど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:27:52.78 ID:CMtX5DT2.net
このまま突っぱねてても絶対好転しないのは明らかなのにな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:28:31.89 ID:3z0uqmoo.net
タックル
日本×中国×韓国“激突"ニュースSP!ハリウッド映画の中国人がいい役過ぎる!?
日本酒から日本刀まで…韓国起源説がまかり通るのはナゼ?相容れぬ隣国のホンネに迫る!
番組内容1
なんでそうなっちゃうの!?日中問題&日韓問題をまとめて激論バトル
▽最近、ハリウッド映画で中国人が「いい役」過ぎる理由とは?何でもかんでも爆買いする巨大な中国マネー
▽水着女性と××!?愛人の数が47人!?不倫映像が続々流出…堕ちた中国官僚の実態とは?
番組内容2
▽柔道もサッカーも日本酒も日本刀も…ぜーんぶ韓国が起源!?
韓国人はどうして何でもかんでも韓国起源説(ウリジナル)を唱えたがるの?
▽緊急!ソウル取材!韓国で聞きました…日本と韓国、先進国なのはどっち?家電製品が優れているのは?
美男美女が多いのはどっち?衝撃の結果に愕然!
出演者
【ゲスト出演者】≪中国≫張景子(元北京放送アナウンサー)、宋文洲(経済評論家)、
≪韓国≫金慶珠(東海大学准教授)、ヒョンギ(コメディアン)、≪日本≫竹田恒泰(作家)、ミッツ・マングローブ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:28:32.09 ID:Mr++cqwV.net
>>901
まぁしょうがないということでw
選挙前だから変なのが多いね。ということでまた明日以降ノシ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:29:21.50 ID:HH6HDMpj.net
>>906
乙です〜 ノシ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:29:25.02 ID:MHlNB+fG.net
タカタが逃げ回って見られてるわけね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:29:31.50 ID:ZnHpuKjK.net
日本製は「品質が良いというイメージ」が第一だったのになぁ。

色々これからな痛手になりそうだ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:31:07.40 ID:RiX3kpud.net
これ全部リコールしたら完全破産やね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:31:51.98 ID:DCFr2fZI.net
>>909
タカタ製品をわが社は一切使っておりませんと、タカタからダイセルに変えるしかないね

912 :名無し募集中。。。:2014/12/08(月) 21:32:27.00 ID:YH4IODjG.net
リコール車所有してるけどまったく連絡ないわ
こんな企業潰れていいだろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:33:06.69 ID:HH6HDMpj.net
>>908
タカタもそうだけど、各自動車メーカーが前面に出てこない方がどう見られるかが問題じゃね?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:34:26.79 ID:vznc+kwV.net
>>846
安倍ちゃんとオバマさんのギクシャク感みると、米民主党と緊密な関係もてる党が、
日本には必要だなーと思った。日本の民主党も自民も、米民主党とはカラーが違いすぎる。

思い返すと新進や自由党は、いいポジションだったと思う。中道で新自由主義という点が。
今なら維新か。

日本は英独のように、保守政党 VS 労働党+自由主義政党の2勢力になると予想してたんだが、
20世紀初頭の英国のように、保守 VS 自由主義になるのかもしれん。
労働者の党は、ソ連崩壊後の共産党のように、懐古主義な小勢力として生き残る。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:36:08.90 ID:rUCj0dnn.net
カップめんにも入ってるしなぁ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:36:18.43 ID:VppCt6Oj.net
レストアしたクラシックカーはエアバックないとアメリカで車検に通らないなりか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:36:27.81 ID:b1UKTvgy.net
タカタはどうか知らんが、薄利多売でグローバル展開って怖いな。
中韓みたいに無責任じゃないとやってられないな。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:36:43.92 ID:MHlNB+fG.net
メーカー点検の時に火薬だけ取り替えちゃえば良いのに。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:36:47.97 ID:TzIPB3Lz.net
>>915
おいwwwwwwwww

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:37:15.39 ID:1KFwWWF4.net
腐り肉を10年近く客に提供してたマクドナルドも潰れていいだろww

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:37:42.21 ID:Uq6WU5GI.net
永遠に使えるものを作るなんて不可能だから期限は必要だろ
この弁護士はアホか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:37:44.86 ID:DCFr2fZI.net
キセーカンワ厨が顔を真っ赤にして怒りだそうだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:38:28.29 ID:huijNUE8.net
通産省って・・・w

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:39:03.82 ID:Uq6WU5GI.net
どんな機械でも使用期限表示でも義務にしろって主張なら分かるがね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:39:09.76 ID:ZnHpuKjK.net
>>920
こないだあの件以来久しぶりにマックナゲット食ったわ。
うまかった(⌒-⌒; )

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:39:13.17 ID:MHlNB+fG.net
>>913
タカタってブランドが刻印されてたから、そっちが先行しちゃったのかな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:40:50.93 ID:ZmnpEwSU.net
使ってる間は絶対の安全を保障しろなんて言っていたら
PCやスマホなんて作れなくなるやんw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:40:55.32 ID:ZEZ+Exkk.net
秋元、多分車のことぜんぜんわからないんだろうな。
ひとこともしゃべらないwww
免許も持ってないんじゃないか。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:41:39.63 ID:HH6HDMpj.net
>>926
下請けの部品使って各メーカーの名前で売ってたのに・・・
消費者はトヨタとかホンダととかの車と思って買うのにね・・・

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:42:10.49 ID:ZnHpuKjK.net
>>928
こないだ違うテーマだったけど2時間一言も喋らなかったぞ。
無口キャラなんだろうな。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:42:42.14 ID:kgCnxrE6.net
民主党の犠牲者ということで

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:42:44.42 ID:Uq6WU5GI.net
昔の日本製扇風機や電気ストーブは40年使えたけど
最近の中国産やらは3年も持たず壊れたりしたわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:42:59.13 ID:HH6HDMpj.net
>>928
チノみたくなったらいかんだろ
運転なんてしなくて済むならしない方がいいんだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:43:25.56 ID:ZnHpuKjK.net
「日本人はイノベーションを狙うより、おんなじ物をひたすら作り続けるべき」


結構悲しい(笑)(笑)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:43:28.03 ID:VppCt6Oj.net
エアバックが必要以上に膨らんで内蔵破裂で死んだ事件があったような
参観日お母さーん(*´∀`)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:43:43.01 ID:lqTG6gFM.net
わたしは免許を持ち合わせていないので、今日の話はさっぱり
わかりませんでした。
ご意見も送れず。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:43:48.18 ID:Uq6WU5GI.net
結局、今回の権でタカタがなんで全米リコールを拒否したのかはやらなかったな
一般論しか言わない弁護士を専門家として呼ぶなよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:43:57.04 ID:ebSkWo0T.net
>>928
司会者は一人でいい考えが一緒じゃない奴がしゃべると無駄な時間がかかる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:44:46.93 ID:ebSkWo0T.net
>>932
アフリカで売られてる中国製の乾電池のガワは紙でできてる
それで圧倒的人気

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:44:47.25 ID:ZmnpEwSU.net
>>932
最近の激安扇風機でなにが凄いって
羽根をモーター軸に固定するための樹脂製パーツが
割れて砕けるってところ
恐ろしい成型w

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:44:50.90 ID:mtYelvK+.net
俺は毎日、毎日、同じ物を作るばかりの作業は嫌いだな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:44:53.77 ID:Uq6WU5GI.net
>>935
膨らまないって話しも見たことあるけどな
どこのメーカーか知らんけど、そういうのはどうなったのやら
そもそも交通事故の調査もちゃんとされてるかわからないしな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:45:24.84 ID:rUCj0dnn.net
モノづくり大学てあったな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:45:30.48 ID:Vv1fKrde.net
はっきり言っておきますが、
中国 韓国 タイ 等々の製造拠点の中でもっとも品質が悪いのは
中国製です。
たまに考えられないようなレベルのものが出来てきます。
中国製は買わないほうがいいです。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:45:35.75 ID:Uq6WU5GI.net
>>940
うちもハロゲンヒーターでそれがあった
首がポッキリ逝った

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:45:36.61 ID:ebSkWo0T.net
>>937
自動車メーカーが対応しないからでしょ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:46:03.56 ID:yKfB2fhH.net
うそつけ、
GM、いっぱい隠してたじゃんw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:46:54.37 ID:ZmnpEwSU.net
>>945
電気的なものより筐体がもろいんだよな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:46:59.07 ID:HH6HDMpj.net
>>932
40年とか明らかに耐用年数越えてる 配線から部品から交換しないといけないよ
出火覚悟で家電使わない方がいいよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:47:25.83 ID:kgCnxrE6.net
>>940
それってPL法かなんかの違反にならんの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:47:27.52 ID:ZnHpuKjK.net
>>937
さっき左の人がチラッと言ってたと思うけど、
「タカタが全米リコールを拒否するなら、その理由をタカタが説明するべきだとアメリカは言っている」
みたいだぞ。

これが本当なら、理由も無いままただ拒否してるって事になる。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:47:30.25 ID:Uq6WU5GI.net
>>946
自動車メーカーのリコールには協力するって言ってるので
タカタ自身がリコールしない根拠を番組で知りたかった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:48:42.26 ID:ZmnpEwSU.net
>>950
あまりにもお粗末な造りで直ぐ捨てたが
言われてみたら通報すべきやったかもw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:48:46.87 ID:VppCt6Oj.net
>>942
エアバックは一つ一つ開く案件が違いすぎるから難しいですね(´・ω・`)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:48:58.45 ID:kgCnxrE6.net
>>947
アレで潰されないって結局これは日本たたきかよって見えてしまうんだよなあ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:49:26.33 ID:MHlNB+fG.net
>>929
部品ごとに分けたら切りないもんね。
タカタ製品を扱うメーカーも多いし、さらにメーカーごとに採用基準も違うとか言い出したらもうワケわからない。
解りやすくタカタに目がいったのかな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:49:47.95 ID:ebSkWo0T.net
>>952
自動車メーカーがやらないと出来ないんでしょ
って言うか自分でやってトラぶったら全部の責任おえるのかとかあるし
関連部品との接合とかは車メーカーが対応しなきゃできないものかもしれんし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:49:54.21 ID:Uq6WU5GI.net
>>951
報道されてるのはタカタは危険と思われる地域を優先してやってる、だろう?
そこの是非もよくわからん
全米でやる能力が無いのか、他に理由があるのかとか
出てた弁護士はアメリカのリコール制度の説明もしないし、さっぱりわからんかった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:49:59.71 ID:ZmnpEwSU.net
>>955
懲罰金もわずかやったよなw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:50:39.24 ID:HH6HDMpj.net
とうとう秋元脱がなかったな・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:50:58.60 ID:Uq6WU5GI.net
>>957
タカタは自動車メーカーのリコールには全力で協力するといってるので
それではなんで駄目なのか、とかね・・・そのへんわかんねーの

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:51:24.67 ID:huijNUE8.net
秋元さんはほんと静か
島田さんがなつかしいw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:52:11.02 ID:HH6HDMpj.net
>>962
遠藤さんは多少なら突っ込むぞ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:52:11.17 ID:ZnHpuKjK.net
>>958
ちょうど話きたね(笑)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:52:37.92 ID:Uq6WU5GI.net
GMの方が酷いのにな
ほんとアメリカは如何わしいわ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:52:54.30 ID:KVSVG5uC.net
オザワまた逃亡するんじゃないだろうな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:52:56.33 ID:ebSkWo0T.net
実はアメリカではリコール対象のタイヤや中古車が普通に売られてる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:52:57.22 ID:fVCCqjX2.net
なるほどね。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:53:01.28 ID:Uq6WU5GI.net
>>964
そうやねw、少し分かった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:53:21.99 ID:m27bTgJI.net
ゆりりん、お疲れ様

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:53:24.41 ID:Uq6WU5GI.net
>>967
変な国やな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:53:33.52 ID:rUCj0dnn.net
アメ公めんどくせーなぁ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:53:54.79 ID:MHlNB+fG.net
>>932
まさにこれ
最近の日本メーカーひどいよね?
ソニータイマーどころじゃない。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:54:00.57 ID:TZcji2af.net
また逃亡するんだろうな小沢www

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:54:24.99 ID:HH6HDMpj.net
結局キチガイ発言の謝罪はなかったな・・・
BSフジはまだ言葉狩り少ないんだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:54:43.27 ID:VppCt6Oj.net
またいつの日か〜(・ω・)∩

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:54:53.46 ID:XKtFgleo.net
次スレ
BSフジ 2665(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1418029382/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:55:18.66 ID:ebSkWo0T.net
>>961
今自動車メーカーが薬剤を圧縮するのが低かったとか言ってるじゃん
自動車メーカーが装着するものなんだよ
自動車メーカがするって言わなきゃできないジャン

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:55:38.57 ID:lqTG6gFM.net
>>977
乙ですの。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:55:48.22 ID:XKtFgleo.net
980

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:55:53.03 ID:Uq6WU5GI.net
>>973
素人目なので詳細はわからんけど
日本の大手メーカーなら中国産でもちゃんとしてる
危ないのは日本メーカーでもヤ○ゼンとか怪しげなところ
日本メーカーですらなければもっと危ない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:56:30.77 ID:ebSkWo0T.net
>>975
自分の言葉じゃ無いじゃん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:56:42.69 ID:HH6HDMpj.net
>>973
昔は過剰品質でも買い手がいたから名機が多くあったけど
今は質おとしてでも値段安くしないといけないから・・・

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:56:59.67 ID:Uq6WU5GI.net
>>978
そういうのを番組でも説明してくれないと
どこからどこまでタカタの責任なのかとか分からんのよね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:57:25.08 ID:ebSkWo0T.net
>>973
そんな二千円程度で売られてなかったじゃん

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:57:59.56 ID:bQDn+DQW.net
>>975
うん、ちょっと見直した

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:58:50.95 ID:HH6HDMpj.net
>>982
「キチガイ」を放送した局としていけないと思うなら謝罪必要じゃない?
それこそ製造責任じゃないか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 21:59:22.25 ID:ebSkWo0T.net
>>984
どっちにしてもリコール対象になったらラインが止まって生産が止まるから自動車メーカもリコールしなきゃいけないってはっきりしなきゃ
やりたくないでしょ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:00:30.56 ID:MHlNB+fG.net
>>981
恐いね
名前だけ日本銘柄とかあるし。
ユーザーがそこまで遡って商品選びしないといけない時代かも。今までが良すぎたんだね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:00:37.52 ID:XKtFgleo.net
990

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:01:27.51 ID:ebSkWo0T.net
>>987
全然いけなくないじゃん
意図的に必要もないのに発言したならともかく
その人が何を言ったか伝えるのだから他の言葉だったら真実で無くなってしまうじゃん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:02:23.06 ID:ebSkWo0T.net
>>989
水槽に入ってうってる日本料理屋とかそれは中国産かもしれんけど表示義務はないんだよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:02:43.59 ID:MHlNB+fG.net
>>983
海外製造で国産品質を維持出来ないとこれからは難しいね。
安かろう悪かろうに傾くのは恐いね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:03:53.69 ID:XKtFgleo.net
BSフジ 2665(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1418029382/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:04:04.75 ID:XKtFgleo.net
995

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:04:18.26 ID:XKtFgleo.net
996

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:04:22.93 ID:eVoBtH3L.net
そういえば夢二だったな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:04:34.02 ID:XKtFgleo.net
998

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:04:44.10 ID:XKtFgleo.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 22:05:04.43 ID:XKtFgleo.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200