2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 1114

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 23:26:08.83 ID:CweM8Aoq.net
前スレ
BS日テレ 1113(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1418140999/

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:14:05.33 ID:L7uHynrA.net
ガンダムカラーか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:14:38.27 ID:rwmBilUy.net
クロワッサンというより、遺伝子だろ。こいつら文系ばっかで、気づかないな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:17:33.03 ID:aeseLRkO.net
>>390
どう見てもクロワッサンには見えないよね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:17:47.09 ID:FrZ2u3Fy.net
(´・ω・)まあ精神的に不安定な作風だわな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:18:19.79 ID:4+ckRnim.net
熊襲

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:18:52.07 ID:fU9ERgYe.net
キリコは商業的だよ
いかにもキリコってアイコンを作って売った

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:19:40.65 ID:5+yi7+ZX.net
>>388
というか、ラトゥールはドラトゥールとは言わないし、ファンゴッホはゴッホとだけ言うのは一般的だし、キリコはキリコだろうと思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:20:20.63 ID:o7fTHhdi.net
この自画像、誰かに似てるな
お笑い芸人にいそう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:20:25.28 ID:L7uHynrA.net
死相が出てる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:20:52.71 ID:fU9ERgYe.net
最終的に「わたしの絵を理解したのは世界に二人」とか言ってたわけで
じゃあ結局なんだったのって感じが残る

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:21:15.26 ID:5+yi7+ZX.net
>>394
なんだかんだで印象派以降はそういう意識強いと思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:21:27.24 ID:fU9ERgYe.net
テンペラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:22:33.29 ID:t7d30jun.net
イタリア人はマザコン

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:22:38.11 ID:5+yi7+ZX.net
リアルでは無いね
もしくは単に下手なのか不明だけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:23:12.42 ID:MCySKwiX.net
山田五郎普通にキリコって言ってるやん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:23:25.34 ID:fU9ERgYe.net
溶いた卵を使うんだよね(´・ω・`)
素材に溶いた卵をかけてパン粉をつけて揚げるとテンペラになる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:24:08.52 ID:t7d30jun.net
>>396
スティーブ・ブシェミ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:24:12.84 ID:aeseLRkO.net
ロシア女性恐るべし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:24:38.74 ID:L7uHynrA.net
おそロシア

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:24:58.41 ID:fU9ERgYe.net
義を見てセザンヌは勇なきなり

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:25:00.34 ID:qG5M96/O.net
>>395
五郎も「本来はデ・キリコって言うべきだけど面倒なんで以降はキリコって言いますがツッコまないでください」って言ってたよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:25:01.78 ID:t7d30jun.net
サンプリングみたいなものだな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:25:52.45 ID:5+yi7+ZX.net
セザンヌらしくは無いね。ルノワール風

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:26:28.64 ID:gIw1/EOg.net
今も昔もみんな似たような事はやってるんだなw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:26:36.67 ID:L7uHynrA.net
ヅラが飛んでる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:27:12.75 ID:qp9HURIt.net
確かに劇画ぽい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:27:24.60 ID:fU9ERgYe.net
ちくわぶが置いてある

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:28:02.23 ID:t7d30jun.net
本物の古典の巨匠に比べるとやっぱり下手だよねw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:28:24.82 ID:5+yi7+ZX.net
肌の感じとデフォルメ感がヴァロットンぽいね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:29:09.91 ID:fU9ERgYe.net
芸術家も作家も、けっきょく女で変になる人が多いのよな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:31:08.23 ID:+L8e9886.net
数年毎に画風が変わる漫画家みたいだな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:31:13.81 ID:fU9ERgYe.net
>>416
本来の芸術家じゃないというと語弊あるけど、頭でっかちな現代芸術屋に近いものがあるのよな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:31:43.15 ID:gIw1/EOg.net
男も女もやはり結婚相手は重要な要素になるんだな…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:32:35.37 ID:fU9ERgYe.net
だからこそ、ギャンみたいな騎士の絵が求められてしまうわけで
そのへんも商業的というかキャラ立てたイラストレーター感がなあ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:33:05.55 ID:MCySKwiX.net
才能枯れた人がやるやつw
うまいこと言うなあ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:34:29.31 ID:fU9ERgYe.net
ちなみにギャン
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000387568.jpg

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:35:46.78 ID:t7d30jun.net
でも塔の旗はたなびいてるんだよ!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:35:51.94 ID:L7uHynrA.net
>>424
ギャンのシールドって誘爆しそうで怖いよね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:36:48.56 ID:aeseLRkO.net
セルフ贋作

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:36:56.73 ID:5+yi7+ZX.net
ダリも似たようなもんだな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:36:58.40 ID:MCySKwiX.net
ワロタ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:37:21.29 ID:fU9ERgYe.net
ひどい話だ(ノ∀`)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:37:57.80 ID:fU9ERgYe.net
公衆トイレにあるやつですよね、あれ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:38:21.72 ID:VbnhV4HE.net
セルフカバー


なんて素敵な言葉w

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:38:30.48 ID:qOID2w1O.net
やりすぎて偽物がわからなくなるわw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:38:36.96 ID:fU9ERgYe.net
そして弟のデュシャンは便器を売った

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:39:01.79 ID:Gq0VH4Z/.net
誰もいそうにないのに誰かいそうか雰囲気

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:39:21.81 ID:Y/gpX+t0.net
形而上学
わからん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:39:36.10 ID:Gq0VH4Z/.net
不気味
あんまり面白くない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:39:51.98 ID:qOID2w1O.net
キモカッコいい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:40:01.79 ID:+L8e9886.net
イラストチック

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:40:56.61 ID:qOID2w1O.net
一発屋って偉大

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:41:30.50 ID:Gq0VH4Z/.net
エヴァの「形而上生物学」ってネーミング
ここからきてるのかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:41:42.06 ID:mLQlpuyz.net
シュールレアリストの中ではマグリットのダブルイメージが一番わかりやすいな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:41:53.39 ID:gIw1/EOg.net
20代の時間ていかに大事なものかが分かるなー切ないけどw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:42:13.11 ID:qG5M96/O.net
時間的に最初の奥さんのヌード素描はスルーか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:42:35.00 ID:fU9ERgYe.net
一曲売れたらずっと縛られたりPart2出したりするものなあ
めんどくさい人がぶつぶつ言いながらセルフ劣化コピーを重ねてたイメージ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:42:55.23 ID:Y/gpX+t0.net
オニヒトデ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!w

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:42:56.32 ID:Gq0VH4Z/.net
NYの落書きアートみたいだ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:43:04.06 ID:+L8e9886.net
画面があかるい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:43:18.76 ID:sx0LdGrH.net
日本の狭小住宅みたいだな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:43:21.11 ID:gIw1/EOg.net
ちょwww

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:43:27.47 ID:5+yi7+ZX.net
太陽の塔の黒い太陽思い出すな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:43:28.48 ID:Gq0VH4Z/.net
>>445
とらぶりゅう road のことだな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:43:42.20 ID:qOID2w1O.net
ちんぽみたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:44:02.24 ID:MCySKwiX.net
元は古かったのか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:44:12.37 ID:qp9HURIt.net
ww

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:44:27.28 ID:fU9ERgYe.net
>>452
あれ13章まであるらしい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:44:51.24 ID:Gq0VH4Z/.net
最近日曜美術館でやったな
同じ制作会社が作ってるのかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:44:53.75 ID:+L8e9886.net
おじいちゃんフリーダムだな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:45:13.18 ID:mLQlpuyz.net
何かを悟ったような感じだな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:45:31.81 ID:5+yi7+ZX.net
ピカソとかもこんなヘタな感じのあるけど、流行なんだろうな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:45:48.69 ID:Gq0VH4Z/.net
この人の絵て見ていて面白い?

この馬の絵は面白いけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:45:55.96 ID:5+yi7+ZX.net
これは、なんか好きだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:46:06.22 ID:Y/gpX+t0.net
セルフコラージュ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:46:08.65 ID:rwmBilUy.net
キリコて、下手だな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:46:21.15 ID:fU9ERgYe.net
ピカソは出力装置だから。何万点もアウトプットしてる人なので

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:46:26.46 ID:WNTC5lZC.net
諸星大二郎みたいな絵だな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:46:41.21 ID:FrZ2u3Fy.net
(´・ω・)アルチンボルトっていうか国芳やね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:46:49.25 ID:7mhw+SB/.net
アルチンボルトに比べて
この完成度w

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:46:53.91 ID:fU9ERgYe.net
みかけは怖いがとんだいい人だ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:47:09.20 ID:mLQlpuyz.net
表情が何とも言えないw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:47:38.00 ID:sx0LdGrH.net
広い心で受け止めて的な

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:47:43.96 ID:Gq0VH4Z/.net
最近展覧会言ってないなぁ
ターナー展のがしたのは痛い

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:47:53.92 ID:0dOVpxLz.net
好きなミュージシャンが変な方向いっちゃうこと
あるよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:47:55.59 ID:Y/gpX+t0.net
>>470
馬生を振り返っているようなw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:47:56.72 ID:FrZ2u3Fy.net
(´・ω・)あそこミュージアムショップいうほどのもんちゃうで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:49:07.11 ID:Y/gpX+t0.net
30枚って…1万円くらいするよね?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:49:19.02 ID:L7uHynrA.net
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  宝くじを買う金がない!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:49:33.06 ID:qG5M96/O.net
>>461
この展覧会にはデ・キリコの形而上絵画時代の作品は数点しか来ていない
パナのこの展示だけ見てデ・キリコを語るのは無理があるかと

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:49:35.20 ID:FrZ2u3Fy.net
>>472
(´・ω・)ターナー展はオモタほどちゃうかったからええんちゃうん?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:50:41.27 ID:sx0LdGrH.net
キリコ系女子

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:50:41.57 ID:Gq0VH4Z/.net
>>479
見に行かれたんですか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:50:54.16 ID:fU9ERgYe.net
美の巨人たちはマネキンを扱って、マネキン兄弟とか出せばいい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:51:05.73 ID:+L8e9886.net
キリコ好きはかわいい子いないφ(.. )メモメモ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:51:22.96 ID:Gq0VH4Z/.net
若いころにヒットしたら
後は誰かを殺すか誰かに殺されるしかないもんな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:51:48.56 ID:FrZ2u3Fy.net
>>481
(´・ω・)ええ行きましたの。ターナー展よりもラファエロ前派展のほうがよかったですわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:51:58.36 ID:fU9ERgYe.net
山田五郎もおぎやはぎも、完全に「若い頃に売れると辛いよね」話になってる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:52:01.42 ID:Gq0VH4Z/.net
こういうの嫌い
パブリックアート?つまんねーよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 20:52:11.69 ID:o7fTHhdi.net
>>472
オルセー展行ったけどたまたま頭痛発症して
殆どちゃんと見れなかったわ
教科書にもある名画を目の前で見られたってのに何の印象も残ってないorz

総レス数 1001
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200