2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSジャパン 2049

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:20:21.47 ID:HZCuq1//.net
前スレ
BSジャパン 2048(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1418645903/

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:07:50.35 ID:qaQvw3i6.net
海外にも熱心にプロモーションかけているのだよな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:07:50.30 ID:B7RFxNi4.net
>>131
バカウヨはスルーで

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:07:53.08 ID:gpPYuX2w.net
>>143
行ってやれよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:07:59.57 ID:VgJYMKyE.net
>>135
ジョージ・マッケンジーさんじゃないか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:01.65 ID:5EbTbUVz.net
>>125
スペースワールドもう無いんだっけ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:01.72 ID:ifkFPGOv.net
桜才学園ボイス!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:02.84 ID:ZWocgJh4.net
甘ブリのモデルだったりして

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:05.58 ID:N+hfmLTI.net
>>90
水曜どうでしょうのサイコロシリーズか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:06.22 ID:Yt6U4NkK.net
頑張ってんだなー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:06.50 ID:tbCWt7Mm.net
近場のドイツ村でいいや

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:06.86 ID:2nHBQxxB.net
>>159
飛行機が安い

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:14.60 ID:Uu5U2SAS.net
結局は周辺人口に左右されるから
東京一極集中が無くならない限り地方は何やっても無理ポ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:21.21 ID:B7RFxNi4.net
>>164
あるよ〜

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:22.29 ID:oWozYzJW.net
 
オンリーワン・ナンバーワン
LED照明かな? おおリアル甘城?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:27.22 ID:i4WpnJOG.net
>>129
今の時代本物の方いくわな
帯に短し襷に長しになる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:27.88 ID:7UEH+nKb.net
HISにいくらもらった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:30.34 ID:GhB2uEWR.net
>>113
ドイツ村は馬鹿にされがちだけど、集客は好調なんだぞ
この時期はイルミネーションに超力を入れてるし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:33.43 ID:xDT2PrvZ.net
旅行会社ってそんなに金持ってるのか不思議

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:37.15 ID:SNt+pC1o.net
もしかして住んでるのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:42.87 ID:2nHBQxxB.net
>>164
まだあるよ

180 :京の呑兵衛:2014/12/16(火) 20:08:44.20 ID:tNoeQYVl.net
>>159
九州新幹線使っても博多乗り換えじゃないと行けないしなぁ
京都に住んでるけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:46.68 ID:XJeb3n1U.net
2014年12月16日放送
まさはる君が今回旅をするのは、千葉県野田市。
東を利根川、西を江戸川、そして南を利根運河にと三方を河川に囲まれ、
お醤油や枝豆が名物の野田にはどんなペット達が暮らしているのか?

利根川の河川敷を歩いていると、何やら人だかりが!さらに空には飛行機が!
実はスカイスポーツが盛んな野田、撮影した時は年に一度の「空まつり」というイベントの開催日だった。
そこで松本君、パラグライダーを使った「ふわり体験」なるモノに挑戦することに!
松本君大丈夫!?そしてそれを見たまさはる君の反応は!?

町を歩いていると「こうのとりの里」の文字を発見!野田でコウノトリ!?いったいなぜ!?

和菓子屋さんの店頭で「醤油どら焼き」ののぼりを発見!さすがは醤油の町!
そこで早速いただいてみることに。その味に松本君も大満足!まさはる君は皮だけで、ちょっぴり不満気!?

だいすけ君とも訪ねた、餃子の有名店「ホワイト餃子」を訪問。
以前の事を覚えていてくれた店主さんが、2人を大歓迎!まさはる君の為に、ワンちゃんでもOKのホワイト餃子を
特別に作ってくれた!まさはる君、そのにおいに大興奮!さらにその味にも大興奮!?


2014年12月23日放送
まさはる君が今回旅をするのは、東京・巣鴨。
お年寄りの町として有名なこの町は、芸達者なペット達でいっぱいだった!?

駅前の商店街で出会ったのは、ポチたまが大好きだというワンちゃん。
ポチたまのオープニング曲が流れると、テレビの前に猛ダッシュ!
食い入る様にテレビを見るのだという。
そんなワンちゃんが本物のまさはる君とご対面!その反応は!?

巣鴨と言えば「とげぬき地蔵」ということで、2人も早速お参り。
松本君がまさはる君の為と、頭を重点的に拭いている姿を見て、とうのまさはる君は不思議そう!?

おばあちゃんの原宿こと、巣鴨地蔵通り商店街を散策。
まさはる君、ここでも大人気の中、有名な塩大福のお店で、味無し団子をいただき、お腹も大満足!
さらにだいすけ君と訪問した洋食店の看板犬との再会も。

住宅街ではペットグッズのお店を発見。3匹の看板犬たちは揃って芸達者!ちょっと変わったカワイイ芸を披露してくれた。
さらにお店で販売していたエイヒレのおやつをいただくことに。まさはる君、かなり気に入った様子!?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:48.06 ID:Y0dtio8r.net
>>164
まだあるぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:49.43 ID:qTdpcdBE.net
>>169
ドイツ村馬鹿にされてるけど楽しいよな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:49.57 ID:gpPYuX2w.net
津波避難塔がないとな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:52.14 ID:ZxcCow0g.net
分譲してたような

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:08:54.20 ID:N+hfmLTI.net
ハウステンボス町か<住宅街

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:01.08 ID:qaQvw3i6.net
前川清も付き合い上購入するハメになったという高級別荘

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:01.32 ID:xI1F5JFc.net
>>175
10万ドルポンとくれたぜ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:10.81 ID:fLLpBkDA.net
>>166
ブリリアント4に会えるなら年間パス買う

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:18.24 ID:VgJYMKyE.net
オエイシス

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:19.29 ID:KMRZPEwK.net
ムッシュムラ村

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:20.09 ID:ArYibe5I.net
HISってそうかなんだろ?
金落としたくないな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:23.28 ID:uqogD/2S.net
東京ドイツ村って千葉にあるんだってな
千葉なのに東京って名前つけていいのか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:28.71 ID:2nHBQxxB.net
長崎オランダ村とハウステンボスは別物


豆知識な

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:29.34 ID:0nYsAXok.net
イタリア村ってのも無くなったっけ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:33.34 ID:Yt6U4NkK.net
>>169
ドイツ村に行ってウインナーとビールで楽しんでみたい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:34.52 ID:i4WpnJOG.net
>>162
オランダは行ってみたいよ
金と暇が中々ないけど
夜警やVOCを見て見たい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:49.86 ID:6PIFS14w.net
>>178
ワッセナーとか言う別荘地

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:50.50 ID:QIMQzoUB.net
イルミネーションってのがいいと思えない俺。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:54.46 ID:Yt6U4NkK.net
>>193
ねずみーらんど「せやせや」

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:09:54.56 ID:zNhy7LhP.net
まず長崎そのものが遠いからなぁ(´・ω・`)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:02.22 ID:7k0QIp+u.net
>>193
ディズニーリゾート「・・・」

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:06.82 ID:VgJYMKyE.net
>>195
俺の故郷の県にはロシア村とトルコ村があった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:07.07 ID:LX1Q0aah.net
北海道帯広近郊にあったドイツのテーマパークはなぜ失敗したのか。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:07.40 ID:Befx5u3W.net
>>193
つ 東京ディズニーランド

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:09.45 ID:2nHBQxxB.net
>>193
ネズミーランドの悪口はそれまでだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:09.86 ID:oWozYzJW.net
>>116
大東亜戦争のとき以外は友好関係だったはずだが
列強はお互いの植民地を公認しあっていたはずだし

やりたいことがあって会社に入れたやつはそうはいないかと

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:15.30 ID:Suj45Tmp.net
>>163
ジョージ・マッケンジーさん、
「俺はもう野球界と縁を切る」とかで、
釣りばかりやってるらしいね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:17.65 ID:KMRZPEwK.net
長崎って修学旅行で1回行ったきりだ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:22.34 ID:Y0dtio8r.net
>>195
名古屋港イタリア村か
たった3年でなくなってしまった

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:24.30 ID:BEv+B9ZW.net
>>193
新東京サーキット

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:31.33 ID:oWozYzJW.net
>>125
おお〜

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:31.81 ID:5EbTbUVz.net
>>198
都の西北ワッセナーの森にー

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:32.54 ID:vmNQ7iQI.net
>>174
しかもハウステンボス開業当時に比べたら円高だしな
ヨーロッパに触れたければ国内のテーマパークじゃなくて
ヨーロッパ行きのツアー旅行に参加した方がマシだしなぁ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:39.81 ID:7UEH+nKb.net
>>188
ベネット乙

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:44.86 ID:B7RFxNi4.net
城島かな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:48.30 ID:fLLpBkDA.net
>>176
美味しいビールとソーセージが食えるなら

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:49.52 ID:tbCWt7Mm.net
>>183
イルミネーションが凄いらしいね
行ったこと無いけど(・ω・;)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:51.91 ID:Yt6U4NkK.net
きっと金持ちなんだろうな(´・ω・`)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:54.09 ID:i4WpnJOG.net
ドイツ・・・ドイツ村
スペイン・・・パルケエスパーニャ
オランダ・・・ハウステンボス

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:56.54 ID:pFmv1QHO.net
釣れますか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:10:57.70 ID:gpPYuX2w.net
小さな子供がいたら住めないな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:00.05 ID:2nHBQxxB.net
志摩スペイン村もまだあるんだよな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:00.18 ID:31n9rAnB.net
ワッセナーワッセナー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:02.88 ID:0nYsAXok.net
便乗地

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:06.79 ID:BEv+B9ZW.net
ワッセーナーワッセーナー

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:09.10 ID:7k0QIp+u.net
>>209
俺も修学旅行で1回行ったきりだ
でもいいとこだったからまた行きたいなあ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:09.62 ID:qjBRwL7I.net
維持費が大変そう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:13.04 ID:XdjKS0qu.net
住みたくないなぁ…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:10.79 ID:wsTEhsLV.net
津波対策は?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:16.55 ID:8nc+36EJ.net
釣り師かな?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:17.41 ID:IgMB1Der.net
そんなのあるんだいいなー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:22.00 ID:xI1F5JFc.net
へえ、面白い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:22.71 ID:KMRZPEwK.net
東洋人の顔にこの街並は合わないw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:32.19 ID:Yt6U4NkK.net
わんちゃん!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:33.07 ID:2nHBQxxB.net
自家用車はアテンザ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:33.29 ID:BEv+B9ZW.net
マルチーズ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:34.34 ID:7UEH+nKb.net
釣り師ww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:34.78 ID:31n9rAnB.net
わんわんお

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:36.34 ID:ZWocgJh4.net
>>218
ヒルナンデスでやってたな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:37.05 ID:mqhiU0HX.net
俺もディズニーランドに住みたい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:37.12 ID:0nYsAXok.net
土足厳禁

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:37.91 ID:Befx5u3W.net
犬も上品だな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:38.41 ID:/pUzRAqn.net
お帰りなさいませご主人様

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:38.86 ID:i4WpnJOG.net
ジャパニーズスタイルw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:42.70 ID:e3Vdfyn0.net
暮らしにくそう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:44.22 ID:ZxcCow0g.net
ブルジョワめ!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:46.43 ID:77vczjq6.net
ブルジョワめ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:47.08 ID:YxlQgVaK.net
金持ちじゃのう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:47.97 ID:Ps3qbDGE.net
ハウステンボスの中の分譲か

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:51.30 ID:VgJYMKyE.net
木靴で暮らせよ(´・ω・`)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:54.70 ID:SNt+pC1o.net
暖炉いいな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:57.43 ID:Yt6U4NkK.net
ハープあるでハープ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:58.60 ID:MbrsCNxx.net
何という金持ち ピアノが有るぞっ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:11:59.19 ID:aJJzBZUj.net
こういう系の家は耐えられん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:12:01.01 ID:qaQvw3i6.net
>>201
責めるつもりはないけど、シニア層の方がよほどフットワーク軽いよな
日本国内に限らず海外も

「私達があなた達の年代の頃はもっと旅をしていた」という説教付きで

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:12:01.72 ID:fLLpBkDA.net
>>193
新東京国際空港「」

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:12:03.33 ID:31n9rAnB.net
暖炉ほしいなあ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:12:03.28 ID:i4WpnJOG.net
ハウステンボス町www

総レス数 1001
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200