2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 3662修正

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:02:34.36 ID:PhyuMHXL.net
前スレ
BS-TBS 3659
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1420907754/
BS-TBS 3640
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1420907800/
BS-TBS 3660(c)2ch.net(実質3661)
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1420907823/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:08:49.05 ID:PhyuMHXL.net
次スレ
BS-TBS 3663(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1420952914/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:22:11.26 ID:UGvM/YNA.net
浮上

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:22:18.20 ID:+nW26wtK.net
>>1
おつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:22:20.34 ID:Q3FqxnPY.net
>>1
あなたと話したい競馬があります

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:22:54.54 ID:jNRjELZV.net
家でも和服だなんてリラックスできなさそうだ(´・ω・`)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:22:59.76 ID:jsA0tJS1.net
1乙〜

もう泣ける

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:00.81 ID:rns0XmLD.net
涙が…(´;ω;`)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:08.65 ID:uyIy+P36.net
次の再開が泣けるシーン

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:09.42 ID:3www8wX+.net
>>1
予備訓練かあ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:21.20 ID:mVKD4liT.net
降ったああ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:26.07 ID:T2GQHe9l.net
今からでもやめようよ!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:34.21 ID:+nW26wtK.net
サッポロ一番!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:39.30 ID:3www8wX+.net
サッポロ一番♪

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:47.54 ID:TsNC2EoC.net
エアコン効いた部屋で煎餅食べながら見る映画

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:47.62 ID:6msiJ1ks.net
>>1
山田甲八さん乙

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:47.64 ID:lHK4JUUk.net
サッポロ一番

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:49.12 ID:dWWUlzkY.net
フジタク

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:49.25 ID:uyIy+P36.net
>>6
昔はトレパンが無かったからなー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:50.78 ID:mVKD4liT.net
ww

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:23:59.20 ID:T2GQHe9l.net
塩が最強

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:24:05.11 ID:jNRjELZV.net
徹夜してパワーポイントで資料作ったら上司にしかられてしまった図か…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:24:24.02 ID:S1dhk0nk.net
>>1が雪中行軍に挑戦すると聞いて…乙であります!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:24:28.14 ID:3www8wX+.net
>>21
白菜しいたけに〜んじん♪

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:24:35.72 ID:DpbU1938.net
画面に故人しかいない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:24:43.94 ID:WCAiyORk.net
広島から来ました

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:24:49.16 ID:r3DrKCBa.net
人工衛星も無いのによくこんな地図書けたもんだ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:24:56.29 ID:VHqQ5wbt.net
まーた八甲田山かよ と思ったら完全版か

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:24:57.34 ID:L6XN6n3p.net
タマが残ってる健さんが激闘すると聞いて

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:24:59.97 ID:jsA0tJS1.net
こっちのが厳しい行程なんだよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:25:15.46 ID:jNRjELZV.net
大雪と言えば、昨年の2月の大雪は八甲田山とは行かないまでも
そうとうすごかったよね。

特急が止まって東京に帰れなかった上に、
翌週も選挙投票に行くのに大変だった…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:25:18.52 ID:rns0XmLD.net
>>24
季節のお野菜いかがです♪

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:25:35.52 ID:aNqc9K3r.net
明治時代は、このルートしかなかったのか。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:25:43.99 ID:UGvM/YNA.net
上官に物申す健さん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:25:59.36 ID:VQizqxNa.net
本当に真冬の八甲田でロケしたので撮影中に逃げ出した役者まで

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:25:59.86 ID:fwGbAfNO.net
一年に三回くらい見てる八甲田山

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:26:09.22 ID:jNRjELZV.net
しかしいまだに、たかだか演習=練習にそうまで本気にならんでもなあ
とついつい思ってしまう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:26:20.57 ID:lHK4JUUk.net
新沼健二は出るの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:26:22.71 ID:S1dhk0nk.net
年明けてからも各局が健さん映画をやってくれて嬉しい(^ω^)
できれば東映時代の任侠ものをもっと…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:26:23.98 ID:3www8wX+.net
すでに計画時点で・・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:26:49.38 ID:ZhXQKUQh.net
わし歯悪うしてのぉ〜

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:26:49.76 ID:WijcdKD/.net
夏や秋の八甲田なら余裕なんだけどなあ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:26:58.64 ID:6msiJ1ks.net
>>35
心温まるエピソードですね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:27:03.73 ID:l+PiglDB.net
鉄っちゃん、山守は我々を見放しとるがよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:27:10.00 ID:r3DrKCBa.net
乃木!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:27:10.23 ID:L6XN6n3p.net
健さん、この頃何歳?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:27:14.06 ID:jsA0tJS1.net
>>36
真夏に見ても寒いんだよねw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:27:34.07 ID:uyIy+P36.net
>>35
ビートたけしが見学に行ったらしいね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:27:46.32 ID:3www8wX+.net
ここで意見具申はちょっと遅かったかもなあ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:00.58 ID:ldZe1B3T.net
日本の最低気温を記録した日の実行だったからな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:04.83 ID:wkbC9EpS.net
真ん中の人の顔見たらラーメン食べたくなってきたw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:12.81 ID:VHqQ5wbt.net
新幹線大爆破も定期的にやって欲しいわw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:18.61 ID:XOZeLtRe.net
こんなとこまで逃げにゃいかんのかいのぉ 鉄ちゃん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:22.25 ID:l+PiglDB.net
丹波が健さんを射殺するんだっけ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:22.30 ID:dWWUlzkY.net
やめようよ…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:23.50 ID:lHK4JUUk.net
白髪があるだけいいやん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:23.75 ID:S1dhk0nk.net
>>35 ガチで3年間だっけ?本当の役者魂が試される過酷な現場…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:28.32 ID:rns0XmLD.net
八甲田山って今でも彷徨ってるらしいじゃないですか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:37.71 ID:uyIy+P36.net
>>47
真夏の八甲田山頂付近で、5m滑落して遭難し掛けた俺@実話

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:43.59 ID:VQizqxNa.net
丹波さんは健さん達とあの世で会えたかな  と思ってしまう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:45.77 ID:+nW26wtK.net
網走刑務所から脱獄するよりは簡単だろw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:46.27 ID:yl07G3hy.net
21世紀でも八甲田山は無理?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:28:58.38 ID:UGvM/YNA.net
>>39
来月NHKBSPで番外地と残侠伝やるね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:29:09.14 ID:cy0MORk1.net
>>35
健さん自身が「いくら積まれても二度と嫌だ」ってボヤいてたらしいからな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:29:10.38 ID:+lRfFhM0.net
>>52
JR倒壊が影で放送反対しそう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:29:16.56 ID:l+PiglDB.net
漏れも去年の大雪で愛宕山で遭難しかけた

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:29:28.68 ID:ZhXQKUQh.net
トンネル掘ればいい!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:29:34.61 ID:aNqc9K3r.net
健さん部隊が無事だったのは、サッポロ一番の人が居たから。
暖をとれた。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:29:41.94 ID:Oka0+PWw.net
(=゚ω゚)ノぃょぅ
ビフォーアフターが面白そうでないので
こっちに移動してきました。
20分遅れでのおっかけ再生で見ています。
2サス実況民の皆さんよろしくお願いします。
ノシ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:29:44.78 ID:l3FmCp5s.net
>>54
なんの映画だよw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:29:45.21 ID:wkbC9EpS.net
>>59
こうして実況出来てよかったね。
ちなみに幽霊見た?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:30:09.41 ID:ldZe1B3T.net
>>66 愛宕山
六甲の?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:30:10.62 ID:l+PiglDB.net
>>67
辰巳柳太郎に頼むか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:30:12.38 ID:NlY/vbWZ.net
>>64
とか言いながら南極大陸に長期ロケしに行っちゃう健さんってお茶目w

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:30:16.53 ID:yl07G3hy.net
南極とどちらが寒かったかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:30:16.64 ID:XUbmu8RC.net
>>62
強風で-50℃の体感

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:30:22.32 ID:jsA0tJS1.net
>>35
日給もらってそのままドロンとか多かったって大竹まことが言ってたな
その金で町まで遊びにいく奴らは電車賃まで使い果たして逃げられなかったとか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:30:23.84 ID:nXtneGQQ.net
福岡県人なのに、雪国の人のイメージな健さんw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:30:27.61 ID:StOhl1QG.net
100年は冬の八甲田山を通れるものはいないとかいってるけど
現代装備があれば楽ちんポンなんやろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:30:52.15 ID:l+PiglDB.net
>>69さん、弾はまだ残っとるがよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:30:57.35 ID:+lRfFhM0.net
>>66
東京の愛宕山か京都の愛宕山かどっちだ(´・ω・`)?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:30:58.86 ID:uyIy+P36.net
>>71
山頂に登るロープウェイが、風も無いのに不気味に揺れていたわ><

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:31:03.84 ID:jntW3hE+.net
>>35
大竹まことが撮影監督に
「てめえ、ぶっ殺してやる!」とか言ったんだっけ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:31:12.52 ID:yl07G3hy.net
>>76
凍るわね…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:31:13.72 ID:ldZe1B3T.net
>>79
おまいさんがやってみろよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:31:14.04 ID:+H2HfS8G.net
ねえ大尉ちゃん、この青森連隊長を、男にしてちょおよぉ
ねえ大尉ちゃん、頼むよおお、やってくれんけえのお

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:31:27.68 ID:S1dhk0nk.net
カップラーメン食おうとしてお湯を沸かしたところだけど。
この映画見るなら、急遽かき氷に変更すべきか…(´・ω・`)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:31:34.50 ID:jNRjELZV.net
>>39
軒下の仁義をみんなで見ながら実況したかとです

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:31:46.33 ID:6msiJ1ks.net
速くは889だろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:31:50.63 ID:wkbC9EpS.net
>>82
地味に怖いw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:32:03.54 ID:rns0XmLD.net
>>77
アホすぎだろww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:32:09.86 ID:jNRjELZV.net
>>63
まじか!昭和残侠伝楽しみだ(*´д`*)ハァハァ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:32:19.81 ID:4/jjXF30.net
八甲田山やってたのか、どう?寒い?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:32:27.18 ID:mVKD4liT.net
小峠

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:32:40.91 ID:cy0MORk1.net
>>74
>>75
南極も寒かったが撮影隊のホスピタリティが八甲田の時よりずいぶん充実してたらしい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:32:49.60 ID:Hh3X/uR8.net
タシロ温泉やだな(´・ω・`)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:32:54.16 ID:VoZWJeQf.net
でも田代にも行けなかったんだよね・・・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:32:56.24 ID:aNqc9K3r.net
帰りは新幹線で。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:33:01.11 ID:+nW26wtK.net
賽の河原はやめとけ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:33:04.13 ID:fqyHv4sI.net
なんて日だ(´・ω・`)

総レス数 1001
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200