2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 2748

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 20:41:44.43 ID:52QX87Fn.net
BSフジ 2747          [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1422770557/

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:56:41.84 ID:5OEmelXH.net
>>653
橋下市長がプリペイドカードで至急とか言い出したら弁護士会と赤旗が反対してたな
  ∞∞
 ∞∞∞
8(´・ω・`)8

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:56:42.19 ID:drGCXr3z.net
長妻はそれを出来る立場にあったんじゃなかったか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:56:45.23 ID:ZXFar3fU.net
>>655
反町はハゲだけどゲストへの突っ込み鋭くて好きだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:56:49.43 ID:qVxShdz0.net
なぜ長妻は調査やらなかったのか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:57:02.63 ID:xYnExYLh.net
貧困家庭は教育に金を使えないから、貧困は連鎖する。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:57:05.04 ID:E5TwQTeW.net
>>649
本人次第だろ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:57:27.41 ID:2nz4sbyU.net
ハローワーク調べだろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:57:37.63 ID:sV7u1A17.net
長妻はダメだな
どんなことでも利害関係は発生するものだよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:57:38.28 ID:5OEmelXH.net
>>659
長妻が答弁のときにテレビ中継じゃないけどネットで流れてるから資料を公表できませんって言ってたことがあったな
  ∞∞
 ∞∞∞
8(´・ω・`)8

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:57:40.45 ID:P8QhCtYH.net
今北残尿感

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:57:38.55 ID:6GceFZba.net
行政の最大の問題点は「検証しないこと」
時の空気、政権の主義思想で政策に幅がありすぎ
投じた予算に対して費用対効果を数字でしめす取り組みがもっと必要

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:57:59.64 ID:aIM+JjWt.net
>>649
善悪じゃないと思うが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:58:07.93 ID:qVxShdz0.net
長妻はマジでブーメラン体質なんだなあ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:58:10.23 ID:KKH+eKH+.net
預貯金0の長妻が何を言っても信用できないわな。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:58:32.55 ID:PW4ZaDzM.net
宣伝しろよwww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:58:32.82 ID:2nz4sbyU.net
10万じゃ足りねぇだろ
馬鹿かこいつ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:58:37.04 ID:oWP/7K3Q.net
だな、自分が大臣の時に徹底調査したら良かっただろ、長妻

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:58:42.64 ID:PH2eBPoC.net
月10万じゃ生活できないよな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:58:42.99 ID:PlzbW52w.net
年功序列に戻せよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:58:46.75 ID:NgLlQucj.net
貧乏DQN親「こんなんでも生きてこられた。中卒高卒でも食っていけるから安心せい」

子供「そうなんだー。いっぱい遊ぼわー。勉強なんか糞くらえ」

貧困DQNの再生産

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:59:03.54 ID:PH2eBPoC.net
>>675
ホステスやれってことかな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:59:10.13 ID:sV7u1A17.net
>>660
権利の制限になるだっけ
本末転倒なバカ主張だよな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:59:14.63 ID:uS0tmU4a.net
派遣会社を何とかしないと大変な事になるよな(´・ω・`)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:59:16.71 ID:E5TwQTeW.net
世の中の仕事の多くは普通科の高校卒業とか必要ないので
中卒で働く人を増やして良い
介護士や看護師になるのに高校教育は必要がない、専門科ならいいけどね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:59:22.22 ID:aIM+JjWt.net
>>677
実家にいれば何とか…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:59:41.94 ID:5OEmelXH.net
テレビ局で働いてる覇権も年収1000万声になるのか?
  ∞∞
 ∞∞∞
8(´・ω・`)8

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:59:46.38 ID:E5TwQTeW.net
>>682
派遣請負は時給3000円以上に限定で良いな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:59:48.14 ID:drGCXr3z.net
あほ、みんな非正規にいくんだよ それやると。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:59:58.85 ID:qVxShdz0.net
外国かぶれがすげー

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:00:04.77 ID:VprrJG15.net
だからそれをするには今の正規の待遇を低い方に均さなきゃいけないんだぞ長妻
公務員の給与も他先進国並にする必要があるんだぞ
それが民主党に出来るのか???

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:00:30.28 ID:PlzbW52w.net
非正規をなくすほうこうになぜいかないのかね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:00:33.16 ID:aIM+JjWt.net
>>682
竹中を黙らせないと

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:00:39.54 ID:qVxShdz0.net
みんな非正規でよい能力あれば職にはあぶれないはず

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:00:44.93 ID:PW4ZaDzM.net
ゼロにして成功するかどうかはまだわからない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:00:46.71 ID:uXPqaVwu.net
みかけによらず長妻は弁が立つな。田村がイライラしてる。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:00:51.17 ID:E5TwQTeW.net
ドイツは通貨安ドーピングじゃん
日本もフィリピンと通貨統合するかね?1ドル150円でウハウハよ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:00:53.11 ID:nTgNc/N8.net
だから、非正規を正規にしようなどというのはおかしな話だ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:00:54.71 ID:vseNAmJA.net
>>598
>>631
安倍ちゃんは、アベノミクスはトリクルダウンではないって、
国会答弁で正式に否定しちゃったから、もぅ、ワインの例えは使えないんだよね
ネトサポがそう言っていたよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:00:55.93 ID:drGCXr3z.net
反町ナイスカット、あとEUって草刈り場があるだろドイツは。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:01:10.41 ID:A+LqS3kj.net
またそれか
ドイツは偉大なんだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:01:30.36 ID:SIpxs13v.net
700

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:01:32.69 ID:2nz4sbyU.net
職責ってなんだよ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:01:33.80 ID:VprrJG15.net
旧マルク圏は為替で儲けてるだけだよな
ギリシャに文句言える筋合いじゃないわw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:01:35.46 ID:gZ6j2GoU.net
>>641 公的セクターは先ず法定最低賃金を適正水準にまで引き上げるべき
尤もらしいが実際にはできもしない累進課税論議で経済循環を止めるなんて犯罪行為だよ
インチキ福祉専門家面どもにちゃんとマネーを回せよ詐欺師どもと言ってやりたい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:01:35.81 ID:KIYmxeDr.net
>>673
家族名義でいいんだから
家では奥さんの尻に敷かれてんでしょ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:01:52.99 ID:sV7u1A17.net
日本はドイツじゃないのにドイツになれって、体質的に拒否反応出て経済クラッシュすると思う

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:01:57.13 ID:E5TwQTeW.net
ドイツが利益を吸い上げてPIIGSはボロクソ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:01:59.44 ID:t9pnFnuW.net
無くせばいいんじゃね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:02:03.83 ID:PW4ZaDzM.net
長妻「くう・・・」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:02:04.80 ID:PlzbW52w.net
>>697
しどろもどろだったよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:02:06.11 ID:F/PGeW41.net
サラリーマンや公務員のために国があるわけじゃないだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:02:26.63 ID:M2qHmzLb.net
特性疾患の患者です、無職なので医療費ゼロだったんですが、
今年から、安倍改革で全部取られてます。あの人は弱者に冷たい。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:02:29.77 ID:2nz4sbyU.net
下がらんだろ
内需が増える

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:02:42.52 ID:KIYmxeDr.net
>>683
必要だよ
そもそもお前が介護士や看護師の試験受けても通らないだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:02:54.16 ID:+BoJ3VG0.net
日本から正規社員がいなくなりますね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:03:07.49 ID:6GceFZba.net
>>682
派遣会社は失業・転職活動したくない労働者と、採用コスト・手間を削減したい企業の
WIN−WINの関係。その手数料で食ってる業界

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:03:07.98 ID:PlzbW52w.net
結局こいつらの理論の行き着く先は植民地主義だよね。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:03:08.51 ID:xYnExYLh.net
グローバリズムは国の枠組みを破壊して、世界を富裕層と低所得者層に二分化する。
日本の労働者は限りなく、発展途上国の労働者の賃金に近づく。規制緩和の行き着く先だ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:03:11.41 ID:yWJo1tWj.net
そんな都合のいい話はねえよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:03:23.93 ID:qVxShdz0.net
正規社員なんていらんのだよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:03:25.38 ID:gZ6j2GoU.net
>>652 それじゃ加藤智大なんか無罪じゃないとおかしいだろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:03:45.88 ID:F/PGeW41.net
5時以降のTV出演とかも残業扱いになるのかな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:03:48.77 ID:KIYmxeDr.net
>>683
勝手に必要ないとか勝手に思ってるが
競輪競技者も高卒じゃないといけないんだよ
中卒でできるとか勘違いする奴が多い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:04:09.49 ID:+BoJ3VG0.net
ドイツが無借金経営出来るのは、外国為替相場が日本てい゛言えば、
1ドル150円くらいであると言うことと、EU域内は無関税で好き勝手に輸出出来るってことだよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:04:13.73 ID:yQkPg93r.net
正規と派遣は業務内容違うぞ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:04:26.73 ID:PlzbW52w.net
>>720
なんで?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:04:30.98 ID:jEx05gcr.net
まず公務員の賃金をあげて欲しいんですが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:04:36.36 ID:d/VAUw3o.net
田村は言い訳ばかりだなw
少なくともある部分ではドイツが成功しているなら、取り入られる部分は学んで取り入れればいいだろw
今の日本の状況がいい状態だとは思わないなら、もっと真剣にやれよww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:04:52.40 ID:s2cniKd8.net
シナチョン関連ネタじゃないのに、
今日はえらくスレ延びてるな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:04:57.19 ID:t9pnFnuW.net
>>711
何らかの形で一定以上の所得税を払っているのでは

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:04:57.97 ID:NgLlQucj.net
支配階級「貧乏人は非正規貧乏でいいから子供産め。学費は奨学金(借金)で行かせろ。これで少子化問題解決」

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:05:07.33 ID:qVxShdz0.net
逆襲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:05:07.69 ID:drGCXr3z.net
金持っても結婚とか増えないとおもうなー。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:05:15.21 ID:2nz4sbyU.net
田村は、何を目指してるんだよ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:05:19.63 ID:E5TwQTeW.net
>>713
普通科の高校を出ても合格しないだろ?専門学校に言って資格を取る人が多いだろ?
その資格の勉強に普通科の教育が必要じゃないだろ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:05:20.43 ID:PlzbW52w.net
>>724
OLとか工場のブルーカラーとかはほとんど同じ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:05:20.49 ID:ZXFar3fU.net
>>683
大学は上位に絞ってあとは職業訓練校みたいにしたらいいんじゃない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:05:29.13 ID:6GceFZba.net
>>717
その根本にあるのは技術革新と一人一人の消費行動
共通のルールづくりのためのグローバル化は必要

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:05:33.98 ID:vseNAmJA.net
ミンスガーZやなw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:05:34.36 ID:yyu3HvI9.net
野田財務大臣とかどんな悪夢ですかw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:05:37.49 ID:xYnExYLh.net
ドイツは移民を入れて、国内に植民地を作った。頭いい。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:05:54.79 ID:abw01zr4.net
安住円高デフレ大臣のせいだろwwww


アズミノクズ VS アベノミクス wwwwww

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:06:02.73 ID:2nz4sbyU.net
ハローワーク調べ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:06:14.74 ID:KIYmxeDr.net
>>734
必要だよ
競艇だって高卒はいらないけど高卒程度の学力がないとなれないし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:06:17.09 ID:8Hh6GQan.net
景気良くなってるのになんで非正規率ガンガン上がってるねん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:06:21.64 ID:+BoJ3VG0.net
ドイツ経済は、日本みたいに極端な自国通貨高なんてないから、ドイツ企業の海外流出による過度な空洞化も進んでいない。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:06:22.31 ID:E5TwQTeW.net
>>722
競輪はよく知らないが、高卒じゃないと出来ない理由は?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:06:32.87 ID:uXPqaVwu.net
田村が何いっても安倍内閣のブレーンは竹中平蔵ですからw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:06:33.17 ID:3KaGeJ2Y.net
取りたいときに休みとるとか、時間を短くしたいとか、多様な働き方を知らないんだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:06:36.76 ID:4h36nFT0.net
「ピケティなぜ売れる? 自・民“厚労省”が対論 格差と社会保障の虚実」epg
『「格差」関心拡大社会 自・民“厚労相”対論』新聞サブタイ
ゲスト
田村憲久 前厚生労働大臣 自由民主党政調会長代理 衆議院議員
長妻昭 元厚生労働大臣 民主党代表代行 衆議院議員
2月4日(水)
『財閥慢心?輸出変調? 韓国経済政治の乱気流 日本は巻き込まれるか』
 1月30日に発表された韓国・朴槿惠大統領の支持率が29%と過去最低を更新した。
経済はサムスン電子の減収減益など、財閥系企業の業績悪化やウォン高などの影響で、成長率が下がり続けている。
さらに、李明博前大統領が、今月出版する回顧録で朴大統領との関係や日韓関係などで赤裸々な記述を展開し、
現政権への悪影響がとりざたされている。
 韓国の経済・政治両面での閉塞感は、日本の経済・政治、そして安全保障にどんな波紋をもたらすのか。その対策は。
ゲスト
黒田勝弘 産経新聞ソウル駐在客員論説委員
朴英明 韓国経済アナリスト
金慶珠 東海大学教養学部国際学科准教授

2月5日(木)COMING SOON...
2月6日(金)COMING SOON...

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:06:41.00 ID:XNtII4u3.net
今日の日経記事でEU各国民の各国印章にみるステレオタイプの表で
ギリシャが最も勤勉はギリシャで最も信頼がギリシャで最も怠惰がイタリアで最も不信がドイツで…こりゃギリシャは駄目だとオモタワ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:06:48.14 ID:+BoJ3VG0.net
えーっと、ドイツの失業率は6%です。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:06:58.05 ID:PlzbW52w.net
>>730
少しの奴隷だけ残してあとの連中を粛清しちまえば給料払わなくて済むのになぜやらないんだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:07:07.95 ID:mpYgl1o4.net
テレビは国内に生産拠点を戻ってくるどころか、海外市場からどんどん撤退。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:07:09.23 ID:PW4ZaDzM.net
>>736
介護の職業訓練はいつもいっぱいなのに介護要員は足らないんだよなあ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:07:09.27 ID:qVxShdz0.net
超円高が痛すぎたな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:07:12.56 ID:abw01zr4.net
安住円高デフレ大臣に

瀕死の日本経済が

トドメさされそうになったんだから!!!!!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:07:20.23 ID:2nz4sbyU.net
>>744
円安・原油安特需だから、冷え込む予想で動いてる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:07:33.92 ID:PlzbW52w.net
>>737
それは幻想

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:07:44.55 ID:vseNAmJA.net
ドイツ、ドイツって言うんなら
アジアのEUを作って支那チョソと連合しなきゃなw

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200