2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 11449

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 04:34:11.13 ID:P/MchkT3.net
BS11 11448  [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1427571233/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 08:57:09.40 ID:3Pku6+Gt.net
スレ立て基地外shine

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 08:59:56.83 ID:3Pku6+Gt.net
http://25.media.tumblr.com/f532b68f92bd0594d889dc83175fc325/tumblr_msg79byzJE1shpzwdo1_1280.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 01:18:06.71 ID:gM5d8Fe+.net
4

5 :試される実況民 ◆TvAaniMEBs :2015/03/30(月) 02:13:04.90 ID:W85+bZj0.net
集計グラフ

探偵歌劇ミルキィホームズTD 最終版
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd142764507523017.png
ToLOVEるダークネス 最終版
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd142764514214317.png
未確認で進行形 最終版
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd142704116162491.png
SHIROBAKO 最終版 修正
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd142764890626970.png

探偵歌劇ミルキィホームズTD 対 ToLOVEるダークネス 最終版
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1427647845624.png
未確認で進行形 対 SHIROBAKO 最終版
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1427647851557.png

ローリング☆ガールズ
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1427049201895.png
おへんろ。八十八歩記〜四国を巡る88の物語〜
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1427052389719.png

【更新】BS土日深夜アニメ 最終版
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1427647966336.png
【更新】BS早朝アニメ
ttp://fat.5pb.org/jlab-fat/s/fat1427639704867.png
【新】BS深夜アニメ週間実況ランキング 2015/03/22-03/28
ttp://22.snpht.org/150330010739.png

SHIROBAKOの最終回サブタイに時刻変更を追記。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 09:09:26.77 ID:gM5d8Fe+.net
※ ミラー https://youtu.be/mJEHlLHKV_E

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 01:17:26.29 ID:bsEzDpPH.net
7

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 01:09:56.02 ID:MXoUnLTj.net
8

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 09:29:02.85 ID:MXoUnLTj.net
9

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:32:16.69 ID:wDmVMT2M.net
稼働age

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:32:20.92 ID:EitnGeze.net
俺はブラジル産を自分で焼いちゃう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:32:23.19 ID:H5LFWXI4.net
ここけ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:32:30.45 ID:I7850jg6.net
ここかな?

14 :ごりょんさん:2015/04/01(水) 22:32:36.32 ID:c9H7ZHrS.net
焼き鳥を高級料理に仕立て上げるのは好かんな
立石の御三家みたいなのが至高だよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:32:46.70 ID:H5LFWXI4.net
見た目はそんなでもないけど・・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:32:55.51 ID:M88IexxR.net
くくうわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:33:11.93 ID:2nsGDrP5.net
レバの概念変えるなら立石へどうぞw
もっとも鶏レバーじゃないかもしれんけどw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:33:14.91 ID:Xv2AQXOH.net
>>1
ヽ(・∀・)ノニヤピンコ♪

デザートはミモレットと「とろっといちご」の牛乳割り

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:33:23.17 ID:PlEQ/xdl.net
ビール1杯と串2本、ここまでで1500円近いのか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:33:31.47 ID:rtqNvyBA.net
二品二杯で3000円位で収まるとこ紹介してほしいなあ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:33:44.28 ID:2dgo6ZRX.net
レバー臭さが好きな俺は異常なのかな

22 :京の呑兵衛:2015/04/01(水) 22:33:48.05 ID:ETkH1gHu.net
ここかな?
そりゃ質にこだわれば値段もそうなるか

けどレバーは確かに慎重になってしまうな…
今でこそ多少は鶏レバーを食べるようになったけど
臭みがあるとハズレを引いた感がしてどうもね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:33:53.93 ID:RFEX6nO4.net
焼き鳥食べる皿にニワトリの絵描くってどうなん
なんかかわいそう

24 :京の呑兵衛:2015/04/01(水) 22:34:11.04 ID:ETkH1gHu.net
焼酎…そういや甲類乙類の両方を置いてないのか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:34:15.21 ID:H5LFWXI4.net
>>20
世の中の殆どの店がそうだと思うけど・・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:34:25.41 ID:Xv2AQXOH.net
あれだな。ススキノの国産ジンギスカンの店みたいなもんだよ。

27 :ごりょんさん:2015/04/01(水) 22:34:39.80 ID:c9H7ZHrS.net
この近くにもっと安い店あるよ
ビールケースを椅子にしてるような安くて美味い焼き鳥屋

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:35:17.63 ID:2nsGDrP5.net
ま ガバガバ呑むスタイルじゃないしなぁ 太田氏は

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:35:29.52 ID:EitnGeze.net
俺今食ってるネギは
3本100円だ・・

30 :京の呑兵衛:2015/04/01(水) 22:35:31.21 ID:ETkH1gHu.net
>>21
そのレバー臭さにハマるというか虜になったらたまらんらしいね
たぶんいい感じに虜になってると思う
私はまだまだ…

千住葱ってのがいいな
白ネギ串って中々ないんだよなぁ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:35:34.11 ID:PlEQ/xdl.net
なぜ地方民の太田和彦が東京人を語るのかw
太田さんはなんか東京コンプレックスというか東京人になろうなろうとしてるところがちょっと嫌だ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:35:39.06 ID:M88IexxR.net
まあうまいネギはいいものだが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:35:55.17 ID:H5LFWXI4.net
>>28
でも、結構呑むみたいだよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:36:01.23 ID:LGPMR2Jn.net
焼き鳥と焼酎って合わないのか、日本酒よりは合うと思うけどな

35 :京の呑兵衛:2015/04/01(水) 22:36:07.12 ID:ETkH1gHu.net
>>28
酒も料理もじっくり味わってる感じ
高いけどその分味が良い物を食べてる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:36:37.33 ID:Xv2AQXOH.net
あったかいんだからぁ〜

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:36:43.66 ID:2nsGDrP5.net
>>33
チビチビやってるように見えて何倍も呑むんだろね
ガッパガッパ煽るのでなく

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:37:06.29 ID:M88IexxR.net
>>31
地方からきた人が「東京はよ〜」とかいうのはよくある話wとくに太田さんくらいの年代だと

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:37:10.09 ID:KKq7dcfL.net
大阪でいう十三みたいなとこか?

40 :ごりょんさん:2015/04/01(水) 22:37:11.18 ID:c9H7ZHrS.net
持ち帰りやってる店は良心的な老舗

41 :京の呑兵衛:2015/04/01(水) 22:37:17.11 ID:ETkH1gHu.net
>>34
焼酎でも二つあって
たぶん焼き鳥と合うのは甲類焼酎(というかそれを使った酎ハイ)の方だと思う
薩摩鶏とかだと芋などの乙類焼酎にも合うけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:37:44.16 ID:JBsiYVZS.net
>>23
昔通ってた学校の近所の焼鳥屋の看板
鳥(鶏のような鸚鵡のようななんの鳥かは謎)が串持って「おいしいよ!」
しかも満面の笑顔で

43 :京の呑兵衛:2015/04/01(水) 22:38:29.65 ID:ETkH1gHu.net
>>39
まぁ大まかな所はそんな感じかな
あとはそこに千林と大阪京橋の要素が合わさったような雰囲気がする

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:38:46.20 ID:2nsGDrP5.net
>>39
・・・どこになるだろねぇ・・?
都心からはちょびっと離れてるし

大阪環状線よりは外の街になるんだろうか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:38:54.77 ID:Xv2AQXOH.net
>>42
なんかそういうの「共食い系」とか言ってるよね。エースコックのブタみたいな奴。

46 :京の呑兵衛:2015/04/01(水) 22:39:07.02 ID:ETkH1gHu.net
>>40
居酒屋で焼き鳥の持ち帰りがある店を
埼玉大宮で初めて見たわ…あるんだ持ち帰りおkの店が

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:39:15.81 ID:JYgPgi5W.net
つまみがないな
焼肉のタレでネギ焼きするか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:39:39.02 ID:EitnGeze.net
>>39
天下茶屋とかあっちのほうだ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:40:09.27 ID:2nsGDrP5.net
また北千住から大橋のほうに戻ってきちゃったよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:40:20.10 ID:H5LFWXI4.net
和彦好きなんだけど、この番組はちょっとdisりながら見るのが楽しい

総レス数 1001
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200