2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 1231

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 03:55:06.81 ID:xSAPA7Qz.net
BS朝日 1230(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1428593654/

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:48:28.51 ID:aba8PzR9.net
さっきの揉み合いは変なやり取りだったな
>>323
こんばんは

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:49:06.92 ID:SP+lzAgJ.net
真実を知ってこの子はどうやってこれから生きていくのか…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:50:00.93 ID:o4MTlFEC.net
BS朝日

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:52:42.27 ID:aba8PzR9.net
SVUのオリビアみたく刑事になれ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:56:39.98 ID:aba8PzR9.net
エンディング変わっちゃった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:56:45.07 ID:Z7Guhfry.net
20年前の横浜か。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:14:31.67 ID:d28q4sPi.net
キムチ悪い歌い方…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:35:02.59 ID:upKRoX2w.net
なんか動きがぎこちないのはうちのテレビだけなのかな(´・ω・`)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:02:21.85 ID:4xhygrEl.net
名曲だな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:10:06.94 ID:xPCKC8/J.net
キム・ヨンジャ好きでも嫌いでもないけど、
これは無いな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:10:16.41 ID:3Pw+4dXh.net
●●

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:11:13.47 ID:42iCtstL.net
演歌歌手にはこの曲は向いてないな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:21:10.97 ID:Av5/O4NB.net
すげえ技術

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:41:54.85 ID:xPCKC8/J.net
声が下品

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:43:39.57 ID:HlTFZxjZ.net
くるよ姐さん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:57:36.46 ID:o4MTlFEC.net
BS朝日

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:56:19.13 ID:o4MTlFEC.net
340

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:59:11.26 ID:dLzA3d3f.net
スズライトフロンテ発売から、今年で60年!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:00:08.66 ID:vSaMMl4B.net
カーグラみようず

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:00:21.73 ID:Kt1nnK7P.net
鈴菌待ち

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:02:03.33 ID:orUhM+XB.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
スターリングモスがあ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:02:34.42 ID:OQ4xIurc.net
アウディがF1に進出しそうだな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:02:39.16 ID:UNlhaIQt.net
変態スズキ待ち

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:03:12.77 ID:dLzA3d3f.net
初代モデルのスズライトキャリーが発売されたのが、1961年だっけ?
20年ほど前、浜松在住の知人が何処かから入手したものに乗っていたなぁ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:03:40.63 ID:vSaMMl4B.net
新しいルーテシア乗ってみたいな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:03:44.66 ID:rwj4RQmj.net
ルーテシアええね

350 :◆xrntBF3M81SM :2015/04/29(水) 23:03:52.01 ID:Xk3zhyaP.net
此のナンバーで走ってるのか
すげえな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:03:57.55 ID:UNlhaIQt.net
1文字ナンバー北ー

352 :名無しさん@がんばらない。:2015/04/29(水) 23:04:27.69 ID:k6JW1+Wk.net
>>348-349
母親の車に1.2ターボのルーテシアがいいのではないかと結構前から思っている
安いし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:04:38.28 ID:rwj4RQmj.net
スズキっていつから車作ってるんだっけ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:05:16.60 ID:Kt1nnK7P.net
再放送か

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:05:59.06 ID:QcjdtixW.net
今北

スズキと言えば新型アルトめちゃくちゃいいぞ

試乗する価値ある

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:06:01.92 ID:rwj4RQmj.net
ワゴンRワイドのときまだ4:3だったのか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:06:06.88 ID:OQ4xIurc.net
このワゴンRは、かっこいいな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:06:37.28 ID:LAfxhpid.net
>>355
先週やってた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:06:37.89 ID:QcjdtixW.net
2サイクルか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:06:44.50 ID:rwj4RQmj.net
>>355
先週やってたけど欲しくなったわw

361 :名無しさん@がんばらない。:2015/04/29(水) 23:06:58.93 ID:k6JW1+Wk.net
メガネwwwww

362 :◆xrntBF3M81SM :2015/04/29(水) 23:07:02.19 ID:Xk3zhyaP.net
誰だよwwwww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:07:10.73 ID:BzBeBap+.net
お若い松任谷さん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:07:26.22 ID:7x4d/Dr+.net
とっちゃん坊や誰だ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:07:40.22 ID:sTq77Ue+.net
田辺さんとか松任谷さんみたいな人は
太古の360ccの軽を見て 僕 軽自動車って大好きなんですよ!なんて言うけど
現行のワゴンRみたいなのは これクルマなの??なんて言って鼻で笑う。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:07:47.07 ID:QcjdtixW.net
>>358
そうなのか。番組ではどういう評価だった?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:08:02.55 ID:Kt1nnK7P.net
スズキ秘宝館に行けば今でも見れるの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:08:19.44 ID:rwj4RQmj.net
スバル360とかホンダライフとかは有名だけどこんなのぜんぜん覚えてないな

369 :名無しさん@がんばらない。:2015/04/29(水) 23:08:33.43 ID:k6JW1+Wk.net
食器製作所

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:08:41.17 ID:sTq77Ue+.net
>>352
変わった車に乗りたいのなら 自分で買って乗りましょう。。
家族に買わせるとかしないで。w

371 :名無しさん@がんばらない。:2015/04/29(水) 23:08:50.96 ID:k6JW1+Wk.net
>>367
なにそのいやらしい施設

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:09:03.48 ID:oeC5cMFO.net
>>365
先週アルトターボRS褒めてたよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:09:06.54 ID:orUhM+XB.net
スズキも織機メーカーだったんだ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:09:36.94 ID:BzBeBap+.net
(´・∀・`)ヘー

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:09:48.08 ID:vSaMMl4B.net
かっこいいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:09:49.34 ID:rwj4RQmj.net
ロータリーだと・・・?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:10:00.55 ID:FVT0CLfw.net
コメダ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:10:04.03 ID:mvJyVgj7.net
>>373
ねぇ トヨタと同じだねぇ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:10:28.97 ID:Kt1nnK7P.net
ネーミングセンスはこの頃から受け継がれているな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:10:39.55 ID:dLzA3d3f.net
スズキがハーテックプラザで所蔵する
この初代スズライトフロンテは、
元山口県庁の庁用車だったかな?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:10:58.06 ID:mnHx8LH/.net
スズライトは見たことないなあ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:11:08.75 ID:7x4d/Dr+.net
今日の軽やかなBGMいいね

383 :名無しさん@がんばらない。:2015/04/29(水) 23:11:18.21 ID:k6JW1+Wk.net
>>378
ホンダの始まりはそのトヨタの下請けだな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:11:23.80 ID:orUhM+XB.net
これいいなあ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:11:38.17 ID:mvJyVgj7.net
もうあのSマークだったのかぁ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:11:51.30 ID:dLzA3d3f.net
初代ミラジーノがボディラインが酷似

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:11:55.96 ID:sTq77Ue+.net
星野一義も静岡県出身だし 静岡県って日本の自動車産業の中心地だな。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:12:04.93 ID:FVT0CLfw.net
うちの方が先

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:12:53.89 ID:rwj4RQmj.net
-+まあレシプロだって似たような形になったりしたしな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:12:56.11 ID:DPVhwzZp.net
FFなのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:13:18.43 ID:sTq77Ue+.net
http://www.carsensor.net/CSphoto/cat/DA/S011/DA_S011_F001_M003_1_L.jpg
そうなのか。。 多分これも たまたまミニに似てしまったに違いない。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:13:26.32 ID:oeC5cMFO.net
エンジントランスミッションの配置もイシゴニス方式か

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:13:28.06 ID:QcjdtixW.net
今は二代目スイフト乗ってる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:13:33.98 ID:DPVhwzZp.net
一瞬、クランクシャフトを回してるのかと思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:13:43.36 ID:rwj4RQmj.net
エンジン音がバイクだw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:13:50.63 ID:dLzA3d3f.net
このスズライトフロンテTLに付いてる
ハーフホイールキャップと同じ物を2個所有してる。

397 :名無しさん@がんばらない。:2015/04/29(水) 23:13:56.36 ID:k6JW1+Wk.net
ボタンを押せばエンジンがかかる時代とはやっぱりぜんぜん違うな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:14:04.36 ID:EEtgpOGI.net
2ストw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:14:13.45 ID:Kt1nnK7P.net
頭の上にこぶしは入りますか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:14:17.01 ID:oeC5cMFO.net
2サイクルの音がなつかしい

401 :◆xrntBF3M81SM :2015/04/29(水) 23:14:23.67 ID:Xk3zhyaP.net
すげえ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:14:31.08 ID:QcjdtixW.net
2ストの白煙

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:14:31.68 ID:7x4d/Dr+.net
>>394
愛車遍歴で伊東四朗がやってるの見たことある

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:14:46.70 ID:mvJyVgj7.net
初代アルトのエンジン音もスパパパパン

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:14:49.61 ID:rwj4RQmj.net
これが1200万・・・

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:14:50.87 ID:dLzA3d3f.net
何だか絶好調では無さそうだな… (´・ω・`)

407 :名無しさん@がんばらない。:2015/04/29(水) 23:14:50.87 ID:k6JW1+Wk.net
カルタスとかその辺の今やレア車がいっぱい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:14:58.55 ID:EEtgpOGI.net
この形のまま新型ラパンとして出せよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:14:58.93 ID:BzBeBap+.net
三角窓

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:15:20.80 ID:vSaMMl4B.net
現在の貨幣価値に換算して1200万

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:15:43.38 ID:sTq77Ue+.net
当時のみんカラには エンジン始動の裏技がたくさん書かれていたでしょうねえ。。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:15:52.90 ID:DPVhwzZp.net
>>408
今の衝突安全基準に満たないだろうなあのボディはwwwwwwwww

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:15:59.23 ID:LAfxhpid.net
I'LL FOLLOW THE SUN

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:16:12.51 ID:7x4d/Dr+.net
>>410
アカギ・・・

415 :名無しさん@がんばらない。:2015/04/29(水) 23:16:39.74 ID:k6JW1+Wk.net
ゴルフのほうが安上がりという噂のオーリス
せっかくダウンサイジングターボなんて革新的なことをしたのに、売れるわけがない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:16:45.37 ID:rwj4RQmj.net
フロントに筆記体のロゴを入れるのはいいな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:16:56.07 ID:4bum9+nu.net
2ストでキャブなつかしぃ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:17:20.21 ID:EEtgpOGI.net
アルトターボなんて出さねーで新型カプチーノ出せよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:17:27.16 ID:BzBeBap+.net
幻のオーリス。。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:17:45.64 ID:QcjdtixW.net
今はスクーターも4ストだもんな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:18:27.18 ID:rwj4RQmj.net
>>418
アルトターボが売れたらなにかやるかもな、って当時もそんあ流れだったかな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:18:47.63 ID:mvJyVgj7.net
キャリィの名はここからかぁ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:18:56.00 ID:dLzA3d3f.net
>>410
1200万って、一瞬鑑定団の評価額かと思ったぜw

総レス数 1001
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200