2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS日テレ 1301

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:44:15.31 ID:kLCyS0XL.net
前スレ
BS日テレ 1300(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1429026232/

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:09:05.36 ID:63OIJcWT.net
>>598
はくたかは特急

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:10:39.81 ID:63OIJcWT.net
立山は見えないほうが多いw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:10:45.59 ID:MLvfh3+C.net
動画は開通前かな? 駅名標が終点表示になっていた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:11:43.93 ID:Zf5A/UPt.net
>>601
試乗会の映像でしょうな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:11:50.48 ID:63OIJcWT.net
傾斜制御装置

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:12:07.96 ID:58Cts8ev.net
前面展望の画なら、J東にもつべにもあるよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:12:24.85 ID:Zf5A/UPt.net
住金謹製

606 : 【沖縄電 - %】 :2015/05/04(月) 22:13:09.38 ID:pdwMHlNu.net
ストロー現象(´・ω・)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:13:35.19 ID:63OIJcWT.net
最高速が260km/hなので

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:13:48.87 ID:Zf5A/UPt.net
Ken Okuyamaデザインでも、現つばさは大失敗だと思うが・・・

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:14:34.45 ID:58Cts8ev.net
>>608
ああ あのカラーリング、そうなの?
パンツ頭にかぶったみたいなアレ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:14:52.74 ID:NF0OnNhl.net
田中美里を生で見たけどパない美人だったな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:15:40.79 ID:Zf5A/UPt.net
>>609
そうそう、パンティー仮面ね

612 : 【東北電 69.0 %】 :2015/05/04(月) 22:16:09.82 ID:MLvfh3+C.net
>>607
整備新幹線の速度の根拠ってどこから来ているのかな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:16:35.67 ID:zLLu34st.net
>>609
>>611
検索したおw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:16:52.93 ID:63OIJcWT.net
>>612
騒音対策などで、建設コストが安くできる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:17:01.94 ID:Zf5A/UPt.net
>>613
ww

616 : 【東北電 69.0 %】 :2015/05/04(月) 22:17:38.66 ID:MLvfh3+C.net
>>614
日本はどうしても騒音対策が必須ですからね(´・ω・`) 納得です。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:17:41.37 ID:58Cts8ev.net
>>614
だからかわからんけど、E7・W7は全席にコンセントつけられた、とか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:17:41.76 ID:63OIJcWT.net
富山は4月以降に観光地が増える

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:18:38.23 ID:63OIJcWT.net
金沢は人大杉で、評判を落としつつある

620 : 【東北電 69.5 %】 :2015/05/04(月) 22:19:14.34 ID:MLvfh3+C.net
BS朝日で始まった黒圓樂の番組で、富山に江戸時代評判だった羊羹の技術を継いでいる和菓子屋があることを知った。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:20:38.67 ID:Zf5A/UPt.net
>>617
はやぶさは壁に1個ずつだけど、不便は感じなかったなぁ
位置は悪いけど(かがまないと抜き差しできない)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:25:50.04 ID:63OIJcWT.net
ざすだな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:25:56.16 ID:58Cts8ev.net
ます寿司はベタだけど好き♪

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:26:48.36 ID:zLLu34st.net
お魚カワェェw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:27:35.93 ID:Zf5A/UPt.net
そういや開業前に交通会館のアンテナショップ行ったら
すげぇ混んでたw

626 : 【東北電 69.4 %】 :2015/05/04(月) 22:27:44.27 ID:MLvfh3+C.net
薬学部進学考えていたら、富山に住んでいたかもしれないなぁ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:28:15.22 ID:63OIJcWT.net
昆布締めといえば、カジキマグロだろう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:28:29.19 ID:zLLu34st.net
富山の駅前の路面電車、ブレーキ音が異様にデカイんだけど
今もでかいのかな      (´・ω・`)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:28:54.71 ID:NF0OnNhl.net
富山ブラック食ってみたい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:29:06.51 ID:58Cts8ev.net
>>628
新しい車両も出てきてるよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:29:15.49 ID:Zf5A/UPt.net
>>628
新車は電気制動だし、そうでもないかも

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:30:38.47 ID:63OIJcWT.net
昆布締めを寿司にすればいいと思うが、高いかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:30:58.02 ID:zLLu34st.net
>>630-631
そっか
ありゃ爆音だもんなw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:32:24.78 ID:Zf5A/UPt.net
>>633
逆にそんなに音がでかいんなら
聞きに行ってみたいw

635 : 【東北電 68.3 %】 :2015/05/04(月) 22:32:39.35 ID:MLvfh3+C.net
TOPGEARでジェレミーがアルプスと勘違いした立山連峰か。
因みに、「日本アルプス」の名付け親はイギリス人。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:34:09.71 ID:Zf5A/UPt.net
>>635
輪島→鋸山・公共交通VS日産GT-Rだなw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:36:08.21 ID:58Cts8ev.net
ああ 航空会社も戦々恐々なのかな
羽田−小松

638 : 【東北電 67.4 %】 :2015/05/04(月) 22:36:47.13 ID:MLvfh3+C.net
>>636
その回、ジェレミーに「ナビを何故英語モード煮切り変えない?」と突っ込んだよw
(GT-Rのナビは英語モードがあると聞いた)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:37:26.63 ID:63OIJcWT.net
長野は終着駅効果が無くなった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:37:45.90 ID:zLLu34st.net
>>634
普通に族車が吹かしてるレベルに近い
ビルで音が反響する

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:38:03.92 ID:yKyUMdmT.net
>>637
航空会社は大変だよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:39:22.25 ID:Zf5A/UPt.net
>>639
なんか判る(八戸駅利用者)
>>640
興味湧いてきたw>
>638
言語切替あるんだw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:39:40.07 ID:ulVJv0nD.net
まぁ富山大学とかに都市圏から行くのは医学部かセンター失敗したやつだな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:40:22.58 ID:63OIJcWT.net
私立だと、京都の大学を受ける高校生が多かったが、新幹線ができると、首都圏になる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:40:44.32 ID:WBctiNvG.net
>>612
速度を押さえることで車両や路盤線路などのメンテナンス費用も抑えられる。

646 : 【沖縄電 - %】 :2015/05/04(月) 22:40:44.99 ID:pdwMHlNu.net
富山の秘湯 坪野鉱泉(´・ω・)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:41:12.37 ID:ulVJv0nD.net
>>637
小松は場所が悪すぎだよね
自衛隊の基地があるから官民共用らしいけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:42:08.66 ID:zLLu34st.net
>>642
2012年9月現在ね
3日間、駅辺りに行ってたんだけど初めての富山はそれが一番の印象

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:42:16.30 ID:63OIJcWT.net
あいの風はかなり不評だな

650 : 【沖縄電 - %】 :2015/05/04(月) 22:42:48.85 ID:pdwMHlNu.net
本数増やした方がいい(´・ω・)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:43:12.09 ID:WBctiNvG.net
一編成辺りの車両数減少させて
乗れなくなったっていうのがな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:43:36.54 ID:zLLu34st.net
>>647
毎日戦闘機見れて音するたびに空見上げてたよ      (=゚ω゚)ノ

653 : 【沖縄電 - %】 :2015/05/04(月) 22:44:14.98 ID:pdwMHlNu.net
バスで代替輸送(´・ω・)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:44:26.88 ID:63OIJcWT.net
並行在来線に関しては、富山が一番割を食ったな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:44:37.76 ID:ulVJv0nD.net
なんで新幹線が出来たら第三セクターにしないといけないってルールがあるんだろうね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:44:47.32 ID:58Cts8ev.net
哀の風 (´・ω・`)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:45:02.22 ID:9ODYvsXr.net
富山って、路面もあるよね?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:45:09.52 ID:WBctiNvG.net
>>655
整備新幹線法でぐぐって

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:45:20.78 ID:RAHhQoBc.net
バスでいいよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:45:28.17 ID:63OIJcWT.net
第三セクターにするのは仕方がないが、県別にするのがよくない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:45:37.68 ID:Zf5A/UPt.net
>>655
JRに在来線を背負わせない、というお話のようで・・

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:46:27.09 ID:ulVJv0nD.net
>>661
儲からなくなるのかねぇ・・・第三にしたところでかわらないだろうに

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:46:32.61 ID:58Cts8ev.net
「ああ〜〜〜」

すごいユニゾンw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:47:12.40 ID:WBctiNvG.net
>>655
新幹線のメンテナンス費用も掛かる上に
稼ぎ頭の在来線特急が廃止されて普通列車だけでは経営維持が困難。

665 : 【沖縄電 - %】 :2015/05/04(月) 22:47:54.05 ID:pdwMHlNu.net
路面電車化すればよい(´・ω・)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:48:14.12 ID:9ODYvsXr.net
富山って、富山市が県の面積の3分の1以上あるよね?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:48:25.31 ID:Zf5A/UPt.net
>>665
いや、すでに富山は(ry

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:48:54.98 ID:ulVJv0nD.net
>>666
平成の大合併で静岡市と浜松市がもうちょっとで接しかけてたって聞いて驚いたな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:49:21.79 ID:63OIJcWT.net
JR在来線より、第三セクターが長いのは富山が初めてじゃないかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:50:09.15 ID:Zf5A/UPt.net
>>669
青森も・・・・

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:50:48.20 ID:63OIJcWT.net
>>670
いや、奥羽本線や五能線や八戸線も含めて

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:50:55.50 ID:fcT7Bhvg.net
大宮乗換だろ

673 : 【沖縄電 - %】 :2015/05/04(月) 22:51:10.12 ID:pdwMHlNu.net
加賀強盗(´・ω・)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:52:13.62 ID:Zf5A/UPt.net
>>671
あw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:52:16.46 ID:ulVJv0nD.net
仲が悪いというより金沢が富山を家来って思ってる程度だよね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:52:18.48 ID:RAHhQoBc.net
富山は寂れた印象だな

677 : 【東北電 66.8 %】 :2015/05/04(月) 22:52:42.70 ID:MLvfh3+C.net
>>642
説明書には「言語コード一覧」というのがあるから、可能であるみたいだが...

678 : 【沖縄電 - %】 :2015/05/04(月) 22:53:05.60 ID:pdwMHlNu.net
地蔵菩薩のような久野さん(´・ω・)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:53:47.05 ID:58Cts8ev.net
富山駅が完全高架化になれば、ライトレールと地鉄市内線との相互乗り入れも
予定されています

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:55:10.95 ID:Zf5A/UPt.net
>>677
隠しコマンドかなんかで切り替えるっぽいね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:56:53.28 ID:ulVJv0nD.net
>>679
田舎って駅前とか綺麗にしたり広くしたりするが、それに見合う人通りが少ないんだよな
首都圏の中堅の駅って駅前ごちゃごちゃしてるのに人が多いからゴミゴミして困ること多いのに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:58:53.41 ID:58Cts8ev.net
>>681
ライトレールは富山港線晩年時代より乗客は増えてるみたいだよ。
市内中心部に手軽に行けるから、お年寄りとかも家にこもらなくなってるらしい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:01:01.15 ID:Zf5A/UPt.net
>>679
高架化工事が遅れてるというのはどこかで聴いたなあ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:01:54.38 ID:cpNBUdL/.net
カンペ棒読みやんけ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:06:55.71 ID:cpNBUdL/.net
茂木のテンションw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:12:15.41 ID:emxSdBzd.net
茂木要らないからこの子だけにならないかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:25:51.40 ID:LOvdoJpP.net
義手かっけええええええええええ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:36:30.02 ID:gzd/YDd5.net
二人で喋ってるみたいだ、視界にも入れてもらえない茂木

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:36:41.38 ID:emxSdBzd.net
ちょっと気持ち悪い人だね、菱川って人

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:44:04.04 ID:CUBf0yCi.net
デジタル色のコレジャナイ感ときたら

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:51:57.99 ID:Qw8eaS2A.net
きもいのばっかやないか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:07:51.56 ID:lWIPbglB.net
竹原三貴ちゃん…

家入レオ的な美人ですな♪
( ´艸`)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:21:17.43 ID:KNEcWmyz.net
ちょいブス好きにはたまらん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 00:28:09.55 ID:BIC0XX4A.net
nksk出てるの知らなんだわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 01:00:58.58 ID:NBF9qSWg.net
ジャパネットたかたテレビショッピング

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 01:02:47.21 ID:E5l+jiNo.net
河野クン美人

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 01:11:29.40 ID:tKWXsmUf.net
自作PCでも下取りしてくれるのかいな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 01:58:47.26 ID:xyJmg2ZD.net
ジャパネットの男の方疲れすぎじゃね?

総レス数 1001
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200