2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 2892

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:11:10.85 ID:XR1Zv5d+.net
BS11 報道ライブ21 INsideOUT よる9時00分〜9時54分

「今なぜ"日本礼讃"ブーム?!」(4月21日放送)

ゲスト:船曳 建夫(東京大学名誉教授)、ジリ・ヴァンソン(俳優・タレント)

最近「日本のここがスゴイ」「外国人が虜になる日本」などをテーマにしたテレビ番組や書籍をよく目にする。
まさに"日本礼讃"ブームである。なぜ今「海外から認められる日本」を当の日本人が意識するのか?そもそも
日本人はなぜこんなにも海外から認められたいのか?そこには日本列島の地理的な背景があると語るのは
「『日本人論』再考」の著者で文化人類学者の船曳建夫氏。船曳氏が紐解く日本人論と、日本在住15年になる
フランス人、ジリ・ヴァンソン氏の目に映る日本人像を合わせながら、日本礼讃ブームから浮かび上がる日本人の
あるべき姿を考える。

http://www.bs11.jp/news/2513/

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200