2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 4089

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:07:24.06 ID:xzUt1R6X.net
どこから感染したんだ・・・?慰み者に入った兵士?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:07:37.86 ID:Ob7WA5Qp.net
どうなってんだ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:07:41.54 ID:gWPGSSYd.net
なんだなんだ見せろ見せろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:07:53.05 ID:cgL9Waa7.net
伝染病ではないんだよな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:08:00.79 ID:0Jmsn4aw.net
キリストを見た兵士の顔もこの時と同じではなかったか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:08:06.96 ID:0A4ZvbN+.net
8時から「待ち伏せ」に移るか迷い中
ベンハーも待ち伏せも初見だから困ってる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:08:07.73 ID:FRMtF3a4.net
この時代って金髪で青い目って異民族なんだよね
アメリカ人がローマ人やるって無理ないの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:08:15.38 ID:eJoA+YEc.net
ルーツみたいにネタバレ予告じゃなくてよかった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:08:18.47 ID:ScpNmTi3.net
5年間牢の中にいてどこから菌が?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:08:36.98 ID:XHPqgkj4.net
フィルムに傷が多いな。リマスターしろよ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:08:43.27 ID:1+qRny3S.net
ちょ、視聴者に見せずに演者の顔芸だけで表現するとは斬新だな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:08:47.19 ID:2Ti9hkMs.net
現代に置き換えると、ローマ=アメリカかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:08:47.36 ID:gWPGSSYd.net
「う、うわあ・・・風邪だ・・・!」

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:09:02.97 ID:mJyHTMmZ.net
昔は「らい病」って言っていたけど
放送禁止用語になり
疫病と言うようになりましたとさ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:09:03.82 ID:QVQhLAOF.net
何かカリギュラっぽい映画だな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:09:04.26 ID:0Jmsn4aw.net
>>364
どこかで感染してても栄養状態がいいと発現しないんじゃなかったかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:09:13.63 ID:XA8W5Ca+.net
>>369
お前昨日からずっと迷ってるな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:09:24.05 ID:mTp2UWAR.net
禿げて目と鼻が無くなる程度だから大したことない>ハンセン
http://free.5pb.org/p/s/150614190843.jpg

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:09:34.79 ID:1+qRny3S.net
>>376
マーズか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:09:39.81 ID:+DE4IR30.net
世界三大馬鹿にしたベスト3
 ジョンレノンは当時ポールを「イエスタデイだけの男」と馬鹿にした
 某映画評論家はベンハーを「戦車競走だけの映画」と馬鹿にした
 某音楽評論家はリマールをネバーエンディングストーリーだけの男と馬鹿にした

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:10:11.68 ID:0Jmsn4aw.net
副音声ないんだっけ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:10:18.53 ID:Kj4BTiO1.net
>>363
差別になるからね、団体が黙ってないし
今。リメイク企画が進んでるけどこの関連の描写が
難しいよね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:10:24.42 ID:XA8W5Ca+.net
>>381
うん大したことないな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:10:26.97 ID:Gvv4OK6I.net
>>369
花燃ゆ見なさい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:10:33.53 ID:bWJL/qVO.net
ベンハーやキリストも本当は典型的な中東顔だったんだろ
映画だから西洋風な顔をしているけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:10:48.80 ID:2Ti9hkMs.net
>>369
石川ひとみ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:10:59.00 ID:aWPz9zgU.net
立場が逆転した後編

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:11:14.36 ID:gWPGSSYd.net
なんで気付いた?忍者か?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:11:30.30 ID:0A4ZvbN+.net
>>380
これでも、奇皇后の44話は切るという英断をしてるんだぞ
エッヘン!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:11:30.50 ID:gqddZnpl.net
|ω・`) 

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:11:35.59 ID:QlKx0Icf.net
この頃はイスラムと仲良かったのか?
ユダヤ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:11:40.47 ID:B7KzROAW.net
>>381
ぎゃああああああ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:11:40.42 ID:+DE4IR30.net
>>385
砂の器とかパピヨンとかハンセン氏病出てくる映画って結構あるな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:12:28.78 ID:0Jmsn4aw.net
ハンセン氏病は感染力弱いって映画公開時には知られてたの?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:12:53.57 ID:9a75jsNM.net
>>369
待ち伏せなんてつまんないよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:05.51 ID:Tu4qOMBH.net
>>397
当時はまだ伝染病だと思われてたはず

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:16.13 ID:Vt/bgKFX.net
駄目よダメダメ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:22.75 ID:XHPqgkj4.net
>>370
アメリカ人が、確かジョン・ウェインとか言ったか、チンギスハンを演じた映画があるよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:24.68 ID:xzUt1R6X.net
>>381
キリストでも治せないだろ、これ・・・。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:26.97 ID:pZtZMs9D.net
だめよだめ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:28.30 ID:0A4ZvbN+.net
>>387
知らない番組名だな
そんなの日曜8時にやってるの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:34.08 ID:V+Naa0A8.net
言っちゃらめ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:34.12 ID:0Jmsn4aw.net
>>399
サンクス
そこんとこ大事ね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:35.02 ID:jl66MOSl.net
>>384
ないね残念
公開当時映画館でこれを見たおばんに吹替なしで見せたかったけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:35.27 ID:cgL9Waa7.net
ベン・ハー完全版といいつつトリミング版とはこれいかにw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:41.25 ID:22T8Iasy.net
>>396
パピオンのはちょっとなあ・・・あれは飲めないわ!!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:52.67 ID:mTp2UWAR.net
ライ病なのになんでこんなに健康そうなの?
http://free.5pb.org/p/s/150614191308.jpg

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:55.56 ID:QlKx0Icf.net
臭そう とりあえず風呂はいれよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:13:57.12 ID:3rFeToNM.net
これ病名言うとキリスト信じれば治るって勘違いしちゃうからね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:14:04.40 ID:P12NpQ1s.net
>>373
ブルーレイ観ろ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:14:04.86 ID:ScpNmTi3.net
2000年近く伝染病だと思われてたのか
そしてそれによる差別も
医学の発展って偉大だわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:14:31.04 ID:7EmH+08O.net
>>369
つ録画

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:14:42.87 ID:gWPGSSYd.net
一度サイレント版のベンハー見てみたいわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:14:53.10 ID:xzUt1R6X.net
>>410
ひと目見て分かるのなら、相当病状が進んでいそうだけどな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:15:00.46 ID:0Jmsn4aw.net
>>381
こわくて見られん・・・

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:15:19.11 ID:JrEsjtGY.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:15:26.49 ID:ScpNmTi3.net
食事中だから画像見れない…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:15:30.28 ID:0Jmsn4aw.net
なんだ疱瘡ができてるだけじゃん

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:15:43.80 ID:0A4ZvbN+.net
>>398
内容がたいした事ないってのは、把握したんだが
あの5人が映画で共演って、あれが最初で最後なんだろうなぁ
今のところ、弁派終了から移動に傾いてる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:16:10.09 ID:xzUt1R6X.net
あれ、鯖落ちした・・・?まさか、ベン・ハーのせいか!?

すごいな。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:16:12.53 ID:a8T2wqza.net
>>412
米ではアダムとイブの子孫だと本気で信じている人が増えてるそうだな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:16:38.30 ID:eJoA+YEc.net
先週 爆笑学問見たから切ない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:16:44.45 ID:7EmH+08O.net
>>381
こういうの春菜よ・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:16:54.09 ID:mTp2UWAR.net
顔にイボができてくるみたいだね
http://free.5pb.org/p/s/150614191543.jpg
http://web.stanford.edu/group/parasites/ParaSites2005/Leprosy/pictures/face%20nodules.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:16:55.21 ID:0A4ZvbN+.net
>>415
デジタル放送の録画機も持ってない貧乏人さ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:17:40.60 ID:+DE4IR30.net
ハンセン氏病の差別反対チャリティコンサートがあったら、アリスは絶対あの歌は唄えないな
♪ライラ・・・・・・・・・♪

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:18:09.84 ID:cgL9Waa7.net
>>416
音量0ってこと?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:18:12.21 ID:xzUt1R6X.net
>>429
ああ、面白い面白い(パチパチ)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:18:18.72 ID:QVQhLAOF.net
ライフル協会会長

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:18:25.82 ID:qR+BT1bQ.net
そらそんなこと言ったら復讐一直線ですわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:18:29.70 ID:V+Naa0A8.net
火に油を注いでしまった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:18:36.92 ID:xzUt1R6X.net
>>430
この作品はリメイク。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:18:42.40 ID:XHPqgkj4.net
>>424
アメリカは、一部の大都市だけ科学技術も進んでいるけど、
大半の農村や住民は、中世を生きている。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:18:52.34 ID:a8T2wqza.net
>>427
疫病って天然痘のことか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:19:08.75 ID:aWPz9zgU.net
絶望と怒りのテーマ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:19:09.01 ID:Y5KEmdRq.net
>>414
発症のトリガーが微妙過ぎるからしゃーないやろ…
マクロファージとか昔の人に解るはずないと思う

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:19:09.19 ID:gWPGSSYd.net
>>430
いや無声映画と言えばいいか(´・ω・`)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:19:11.75 ID:jl66MOSl.net
>>418
生き生きとした即身仏みたいな感じ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:19:12.10 ID:OtN+NJ9J.net
大根だけどめっちゃオーラのある大根だよなあヘストン

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:19:17.07 ID:P12NpQ1s.net
>>416
3枚組ブルーレイの特典に入ってるぞ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:19:27.18 ID:+DE4IR30.net
>>416
考えてみたらこれリメイク版なんだな
ハリウッド映画でリメイクが多いのは大昔からの伝統なのか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:19:28.59 ID:4wWzyN9S.net
>>430
20世紀前半製作のやつことだと思う

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:19:34.62 ID:2Ti9hkMs.net
全米ライフル協会怒らせた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:19:49.02 ID:xzUt1R6X.net
>>424
いまだに進化論を完全否定して、学校でもそう教えてる州とかあるらしいしな。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:19:50.48 ID:Kj4BTiO1.net
>>394
あと700年ぐらいしないとイスラム教誕生しませんw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:20:01.04 ID:ScpNmTi3.net
>>439
だよなあ
ペスト菌の発見も1700年代とか結構こっちの時代だよね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:20:04.90 ID:cgL9Waa7.net
>>422
今後の再放送率高いのは圧倒的にベンハーだよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:20:06.83 ID:a8T2wqza.net
>>436
まあ大統領も髪に選ばれてる国だからな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:20:14.95 ID:gWPGSSYd.net
>>443
特典で入るってことは一番最初の15分ぐらいのやつ?それも見たいなあ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:20:19.75 ID:bWJL/qVO.net
>>436
中国みたいだな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:20:37.67 ID:P12NpQ1s.net
>>444
さらにこれをリメイクするという
http://yajilab.com/movie/338/

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:20:37.92 ID:xzUt1R6X.net
>>442
桜島大根だな。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:20:50.38 ID:xnvC1xxc.net
>>443
そんなのあったのか・・・俺持ってるの安い2枚組のやつだったorz

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:21:10.65 ID:gqddZnpl.net
|ω・`) 22 トラブル

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:21:28.61 ID:22T8Iasy.net
これCMさえなければ録画したんだが・・・
NHK待ちだが字幕だもんな(´・ω・`)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:21:33.08 ID:OtN+NJ9J.net
>>444
ていうか元の小説があって映画のオリジナルストーリーじゃなければ
リメイクっていうより何度目かの映画化って形じゃね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:21:33.37 ID:xnvC1xxc.net
うほっ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:21:47.11 ID:QlKx0Icf.net
ジェンマ来るぞ!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:21:48.66 ID:gqddZnpl.net
|ω・`) 誤爆った

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:21:49.92 ID:V+Naa0A8.net
真トルコ風呂

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:21:51.83 ID:4wWzyN9S.net
みえた

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:21:53.30 ID:fYnWq0XB.net
ジェンマ発見!!!!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:22:09.17 ID:bWJL/qVO.net
この中のどこかにジョリアーノ・ジェンマがいるんだっけ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:22:13.61 ID:2Ti9hkMs.net
阿部寛登場

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:22:16.56 ID:1+qRny3S.net
>>409
三成…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:22:20.27 ID:Vt/bgKFX.net
本当に凄いギョロ目

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:22:35.83 ID:4wWzyN9S.net
長谷惨事

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:22:41.89 ID:P12NpQ1s.net
>>452
143分の25年版が丸々入ってる。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:22:51.28 ID:V+Naa0A8.net
チョコレートです

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:23:04.46 ID:7EmH+08O.net
>>447
恐竜と人間が共存するジオラマを展示してる博物館があるんだよね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:23:05.84 ID:xzUt1R6X.net
アラブはこの頃から金持ちのイメージがあるが、石油の前は何で稼いでたんだ?香辛料?奴隷?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:23:28.64 ID:cgL9Waa7.net
伊東英明みたいなのがジェンマだな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:23:33.03 ID:pZtZMs9D.net
>>454
主役の人、キンキ―キッズの人に似ているな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:23:43.45 ID:ScpNmTi3.net
10割wwww

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:23:54.63 ID:aWPz9zgU.net
1ディナーレ何円なんかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:23:57.51 ID:xzUt1R6X.net
>>473
「地球は丸い」と教えてる学校もあるらしいな・・・。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:23:59.50 ID:gWPGSSYd.net
>>471
ちょww太っ腹すぎwww

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:24:15.19 ID:cgL9Waa7.net
ジェンマ結構長く映ってるな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:24:50.43 ID:gWPGSSYd.net
この時代でもやっぱちんこは隠すものなのか(´・ω・`)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:25:03.18 ID:Y5KEmdRq.net
>>466
さっき画面ほぼ中央で立ってたと思う
アラブ人二人のほぼ中間

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:25:03.28 ID:a8T2wqza.net
>>474
大航海時代で海路が開拓される前は胡椒や香料でぼろもうけ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:25:04.70 ID:bWMSZ8ca.net
この方がモハメド殿下か

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:25:12.31 ID:xzUt1R6X.net
>>479
間違い。「地球は平ら。」だ・・・。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:25:13.31 ID:Vt/bgKFX.net
HAHAHA

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:25:17.46 ID:P12NpQ1s.net
ジェンマいた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:25:20.59 ID:7EmH+08O.net
>>442
丹波哲郎
高倉健
石原裕次郎
みたいなもんか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:25:34.76 ID:+DE4IR30.net
>>480
俺もそのBD持ってるけど結構高かったんだよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:25:37.43 ID:pZtZMs9D.net
ユダヤ商人

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:25:58.76 ID:Gvv4OK6I.net
一億円くらいかなあ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:26:06.79 ID:3rFeToNM.net
印鑑社会は素晴らしいな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:26:08.00 ID:k4YWaDZF.net
はんこ突いちゃった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:26:23.06 ID:LITXpVQp.net
この時代のローマ人と中央アジア人って何語で会話してたんだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:26:25.09 ID:Y5KEmdRq.net
今のシーンじゃ左端に居た

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:26:32.03 ID:aWPz9zgU.net
また単位出てきたなタラントはどこの通貨なのかね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:26:46.67 ID:cgL9Waa7.net
スターウォーズEP1もこれから引用だな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:26:51.58 ID:22T8Iasy.net
>>489
高倉健は入れないでほしい。代わりに菅原さんとかでw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:27:01.76 ID:V+Naa0A8.net
馬かわゆす

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:27:03.01 ID:eJoA+YEc.net
いい子だね〜

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:27:03.73 ID:Gvv4OK6I.net
お馬かわいい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:27:07.63 ID:P12NpQ1s.net
>>490
これだと安い
https://www.amazon.co.jp/dp/B003BNY6XU/

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:27:10.55 ID:gWPGSSYd.net
>>490
じゃあもうベンハーBDボックスという感じか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:27:30.37 ID:azbiA6oE.net
おとなしいなー

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:27:31.73 ID:pZtZMs9D.net
>>495
ラテン語じゃないのかな。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:27:35.86 ID:gWPGSSYd.net
馬かわええーん(*´д`)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:27:40.99 ID:cgL9Waa7.net
この時代に武豊いたら圧勝かな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:27:49.15 ID:xzUt1R6X.net
今更ながらガンダム観てるが、今日はいいや。

・・・どうせ訳分からんし。誰が敵か味方か、利害関係が理解できん・・・。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:27:53.52 ID:aWPz9zgU.net
カワイイな特にアンタレス

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:27:53.76 ID:P12NpQ1s.net
>>489
丹波哲郎はそうでもない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:27:58.32 ID:0Jmsn4aw.net
>>441
見た
ほんとだ
ナウシカが土鬼の地で会った僧正さまのよう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:28:01.44 ID:SSvSQ3hG.net
アルタイル、リゲル、アンタレス
馬の名前は一等星なんだな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:28:08.27 ID:ScpNmTi3.net
タレント (単位)

タレント (talent) とは、古代ギリシャ、古代ローマなど、古代地中海世界で使われた質量の単位。また、通貨単位としても使われた。
古代ギリシャではタラントン (talanton)、古代ローマではタレントまたはタレントゥム (talentum) と呼ばれ、日本ではタレント、タラントなど表記ゆれが見られる。
本来「1アンフォラ(おおむね26リットル)の水の重さ」という単位であるが、時代・場所によって重さは違ってきている。時代が下るにつれ通貨の単位として使われるようになり、
古代ギリシャにおいては「6000ドラクマ」とされ、これは銀26キログラムに相当した。また、金の重さの単位として使われ、「人の重さ程度(おおむね50キログラム程度)」とされるが、正確には33キログラム程度とする説もある。
日本では、マタイによる福音書に「タレントのたとえ話(25章14節?30節)」に出てくる単位として知られている。この場合「1タレント=数千デナリウス銀貨(古代ローマの銀貨)」とされ、
「1デナリウス銀貨=1日の賃金」とされることから、数年から数十年分の収入というかなりの高額となる。
また、この「タレントのたとえ話」で、「その『能力に応じて』、タレントを預けた」とされることから、英語のtalent(才能、能力)の語源となった。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:28:11.66 ID:2Ti9hkMs.net
三船勝の共演は座頭市シリーズであったな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:28:13.93 ID:OtN+NJ9J.net
馬面なだけに

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:28:24.70 ID:ZNS925kl.net
ごめん、メッサラーはベン・ハーの母妹調べさせたよね。
で、疫病(もとはらい病)だってことがわかって、牢屋から追い出したんだよね
何故、その事を、ベン・ハーに知らせなかったの?
らい病患っていたんで、解き放ったけど、おまえんちに帰ってないの?
みたいに?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:28:29.31 ID:tO7n1Up0.net
勘違いで復讐されるメッサラ(´・ω・`)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:28:40.85 ID:gWPGSSYd.net
よし録音開始

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:28:52.95 ID:0Jmsn4aw.net
>>465
昨日からそれ言ってるけど、ウソじゃないよね?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:28:56.43 ID:4wWzyN9S.net
>>514
ドラえもんの都市伝説回のサブタイトルだな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:28:59.23 ID:Y5KEmdRq.net
CGの無い映画は落ち着くなぁ〜

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:29:02.17 ID:aWPz9zgU.net
>>514
解説サンクス

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:29:05.96 ID:k/sxdBjt.net
本編が始まったと聞いて

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:29:15.42 ID:cgL9Waa7.net
音楽といい画といいエピソード1のポッドレースだなw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:29:21.35 ID:Tu4qOMBH.net
神曲だわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:29:33.18 ID:22T8Iasy.net
おーこの音楽をPL学園は甲子園の試合前に演奏する!!

無茶苦茶カッコイイ!!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:29:39.74 ID:eJoA+YEc.net
若い時のシュワちゃんみたいだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:29:47.56 ID:OtN+NJ9J.net
>>517
死病だから二人はどうせ助からない
それを言ったらどっちにしろ恨まれるから
誤魔化してるんじゃね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:29:56.67 ID:0Jmsn4aw.net
明るいブルーがブロンドによく合ってさわやか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:30:03.39 ID:xnvC1xxc.net
ダビデの星ってこの時代からあったのか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:30:08.78 ID:cgL9Waa7.net
戦車レース終ったら移動する人多そうだな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:30:25.44 ID:+DE4IR30.net
サントラ盤でこの戦車競争入場行進曲は仕事に行きたくないとき車で聴きながら出勤する

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:30:27.19 ID:xzUt1R6X.net
ダビデの星・・・当て字の劇画あったな。・・・ひどかった。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:30:28.15 ID:JrEsjtGY.net
佐藤まさあき

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:30:30.49 ID:DSG/47cj.net
忘れとった今北

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:30:39.73 ID:aE94uC9Z.net
ふぅよく寝た
ん?なんだこの映画(´・ω・`)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:30:42.05 ID:XHPqgkj4.net
>>453
アメリカと支那は共通点多いよ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:30:56.34 ID:jl66MOSl.net
>>451
なんだとぉ彡 ⌒ ミ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:00.07 ID:Tu4qOMBH.net
今作ってるリメイク版はどうせCGゴリゴリでこの迫力は出せないだろうなぁ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:02.08 ID:0Jmsn4aw.net
衣裳がいいな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:02.16 ID:azbiA6oE.net
馬こけたりしないのかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:21.73 ID:k4YWaDZF.net
ブラックデビルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:24.07 ID:22T8Iasy.net
>>533
力が湧いてきそうだな!!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:24.54 ID:k/sxdBjt.net
戦車キター

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:26.14 ID:DSG/47cj.net
大工の息子の貼り付けシーンはオワタのか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:35.93 ID:9a75jsNM.net
ダビデの星の映画版にはお前らの好きな桃次郎がそのままの役で出るんやで

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:36.57 ID:20A8RjqZ.net
やっと本編か

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:38.97 ID:V+Naa0A8.net
バックもできます

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:40.66 ID:bWJL/qVO.net
メッチャラの戦車、反則やんw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:41.58 ID:a8T2wqza.net
メッサーラ渾楔颯使えるん?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:42.64 ID:cgL9Waa7.net
馬車の審査ってないんか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:52.79 ID:aE94uC9Z.net
24頭立てか
大外は不利だな(´・ω・`)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:58.44 ID:Gvv4OK6I.net
>>533
真似させてもらう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:31:59.95 ID:cgL9Waa7.net
ゴールドフィンガーの真似だな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:01.16 ID:aWPz9zgU.net
本番はじまた

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:05.46 ID:hwrN25sZ.net
JSJCJK動画 個人撮影
http://cutegirldouga.x.fc2.com/JSJCJKdouga.html

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:07.07 ID:pZtZMs9D.net
蟹江さん?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:07.48 ID:4wWzyN9S.net
5番チーム悪そうだが
見た目はカッコイイな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:09.99 ID:+DE4IR30.net
>>540
しかし何でまたこれのリメイク作ってるんだろう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:11.04 ID:3rFeToNM.net
メッサラの小物感

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:15.06 ID:xzUt1R6X.net
あれ、後半1時間はキリストが主役になるのか。・・・もっと後にレースがあったような印象が。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:21.76 ID:0Jmsn4aw.net
肩幅が広い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:24.23 ID:gWPGSSYd.net
栄光のころのギリシャか(´・ω・`)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:27.73 ID:OB8kla1s.net
さしづめフェラーリVSマスタングか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:28.67 ID:Y5KEmdRq.net
ゆうしゃはかわのぼうしをそうびした

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:32.25 ID:ScpNmTi3.net
短いな
グラディエーターのはもっと長かったぞ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:34.50 ID:ZNS925kl.net
サイレント版の戦車戦シーンは必見

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:36.52 ID:aWPz9zgU.net
ファンファーレw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:37.13 ID:mTp2UWAR.net
これルール的にアリなの?
http://free.5pb.org/p/s/150614193220.jpg

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:37.34 ID:7EmH+08O.net
後のチキチキマシン猛レースである

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:44.10 ID:cgL9Waa7.net
老婆の神々よ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:32:59.81 ID:JrEsjtGY.net
セリーヌ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:01.10 ID:aE94uC9Z.net
ばんえい競馬代表に全部

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:02.59 ID:QlKx0Icf.net
>>570
ボンドカー

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:02.67 ID:ed6cdSpl.net
すごいなあこのオープンセット

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:03.06 ID:tnLkM5zu.net
昔はギリシアは一流国だったのに・・今じゃ・・

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:10.32 ID:DSG/47cj.net
もちろんCGである

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:12.56 ID:4wWzyN9S.net
これセットでよく作ったもんだ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:13.53 ID:xzUt1R6X.net
>>570
007も使ってたし、いいんじゃね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:15.87 ID:k/sxdBjt.net
オープンセットすげええ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:17.69 ID:cgL9Waa7.net
超シネスコなのにトリミングで台無し

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:21.09 ID:V+Naa0A8.net
かっけえ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:21.96 ID:B7KzROAW.net
ズンチャ♪ズンチャ♪

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:29.85 ID:QVQhLAOF.net
海が二つに割れるのはこの映画じゃなかったのかよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:36.35 ID:P12NpQ1s.net
>>570
後のボンドカーである

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:38.09 ID:jnVEz5Nv.net
星のカービーのアニメでこれのパロディがあって秀逸だった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:43.77 ID:+DE4IR30.net
>>570
何でもありみたいなこと昨日言ってたような気がする

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:46.23 ID:20A8RjqZ.net
ここでCMかよw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:53.57 ID:HvuHQGI/.net
昔のCGもなかなかやるな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:33:55.63 ID:UpX7CO4r.net
CMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:00.66 ID:xnvC1xxc.net
>>585
っプリンスオブエジプト

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:01.32 ID:bWMSZ8ca.net
枠の色が違うね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:04.29 ID:3rFeToNM.net
出馬数にたいしてコースが小さすぎるだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:05.25 ID:cgL9Waa7.net
>>585
もう割れたよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:05.57 ID:4RXQpBCs.net
エキストラ1万くらい動因してんだろうな
このころCGないし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:07.95 ID:OB8kla1s.net
どこまでが合成か解んないレベル・・・・・・・

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:10.34 ID:aWPz9zgU.net
やっぱりCGより良いな……

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:11.88 ID:mTp2UWAR.net
この時代としてはよくできたCGだね。
http://free.5pb.org/p/s/150614193337.jpg

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:13.96 ID:0Jmsn4aw.net
コーナーの巨像がカッコイイ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:25.89 ID:ScpNmTi3.net
ワーテルローといい、実写はいい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:29.26 ID:7EmH+08O.net
>>522
昨日このスレで1959年のCGがどうたらって教えてもらったぞ(´・ω・`)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:31.24 ID:JrEsjtGY.net
やっぱ十戒のほうが見せ場が会って面白いな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:38.58 ID:ZNS925kl.net
SWepIのポッドレースの元ネタ

最初は舞台で、この戦車戦のシーンをいかに見せるかで、各劇場が競い合ったのだとか?
最後の方では、本物の馬を、ベルトコンベアーに乗せて、
なんてやりだす劇場もあったのだとか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:45.80 ID:pZtZMs9D.net
フジッコのウンコババァでなくてよかったw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:49.12 ID:3rFeToNM.net
>>599
CGというより合成技術だな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:49.26 ID:ed6cdSpl.net
>>599
背景はマットペインティングみたいだね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:49.79 ID:20A8RjqZ.net
>>599
CGじゃないよ 絵だよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:54.60 ID:XA8W5Ca+.net
>>588
相手ぶっ殺してもいいとか言ってたな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:34:59.25 ID:9a75jsNM.net
昔のハリウッド大作ってストーリーはともかく、とにかく物量が凄いよな
一方日本でも、これを真似た『始皇帝』という大映映画があったが…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:35:02.11 ID:aE94uC9Z.net
ちょっとウインズの窓口行ってくる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:35:13.26 ID:HvuHQGI/.net
カロリーゼロ製品はあまり体によくないらしい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:35:29.44 ID:4RXQpBCs.net
CGの意味わかってないのかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:35:42.59 ID:Y5KEmdRq.net
>>602
銭湯の富士山はCG括りになったん?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:36:05.54 ID:xzUt1R6X.net
痒い・・・インキンか。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:36:13.01 ID:Jv+VXufJ.net
どうせメッサラは賄賂でレギュレーション検査免除だし抗議しても意味ないんだろうな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:36:17.09 ID:ed6cdSpl.net
>>613
ギャグで言ってるのかと(´・ω・`)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:36:20.30 ID:7EmH+08O.net
>>585
それはチャールトン・ヘストン主演の映画だよ
一方こっちはチャールトン・ヘストン主演の映画だから違うよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:36:25.10 ID:gWPGSSYd.net
やべえちょうど戦車競走の真っ最中に洗濯終わりそう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:36:25.55 ID:22T8Iasy.net
ベン・ハーの馬は芝向きだぞ

良のダートでは無理

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:36:42.21 ID:HvuHQGI/.net
>>613
ネタでいってんに決まってるだろw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:36:46.79 ID:cgL9Waa7.net
室田日出男?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:36:50.04 ID:xzUt1R6X.net
>>617
・・・言ってやるなよ、可哀想だろ・・・。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:36:50.12 ID:LCYzTaMb.net
アナキン!アナキン!!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:36:51.60 ID:20A8RjqZ.net
おっぱい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:36:52.09 ID:Gvv4OK6I.net
ユダヤ総督か

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:36:52.39 ID:V+Naa0A8.net
いっしゅんおっぱい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:37:03.25 ID:k/sxdBjt.net
http://www.voicesofeastanglia.com/wp-content/uploads/2013/06/ben-hur-scooters-e1392337454250.jpg
http://www.voicesofeastanglia.com/wp-content/uploads/2013/06/Ben-Hur-Vespa-004.jpg
http://www.voicesofeastanglia.com/wp-content/uploads/2013/06/Ben-Hur-Vespa-002.jpg
http://www.voicesofeastanglia.com/wp-content/uploads/2013/06/Benn-Hur-Vespa-003.jpg
http://www.voicesofeastanglia.com/wp-content/uploads/2013/06/Ben-Hur-Vespa-001.jpg
http://www.voicesofeastanglia.com/wp-content/uploads/2013/06/Ben-Hur-Vespa-006.jpg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:37:11.73 ID:DSG/47cj.net
>>618
何言ってるかわからん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:37:28.26 ID:ed6cdSpl.net
これ映画館で観たかったなあ…リバイバルしてくれないだろうか(´・ω・`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:37:28.58 ID:JrEsjtGY.net
ウマは人を踏まないが馬車は人を轢く

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:37:30.73 ID:cgL9Waa7.net
ジャバザハットきた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:37:33.44 ID:a8T2wqza.net
>>596
お金でないけど映画に出る仕事してみないかって誘って
映画に出たところを家族や友達親戚誘って見にきてねって言えば観客動員アップするな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:37:39.55 ID:Jv+VXufJ.net
>>618
マジかよ
それじゃあ猿のは臭えでも海割れないのか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:37:40.27 ID:HvuHQGI/.net
なんかこの白とか青とか赤とか黒とかは全部キリスト教的に
意味があるって日曜学校の先生がゆってた

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:37:40.91 ID:0Jmsn4aw.net
お馬さんは美しいなあ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:37:42.64 ID:UpX7CO4r.net
この行進のシーンだけでもすごい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:37:51.05 ID:NrCvGiry.net
これ、CGじゃないんだよな。
お馬さんの動きがすばらしい。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:38:03.39 ID:20A8RjqZ.net
>>628
ローマ時代の乗り物かな?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:38:15.00 ID:QlKx0Icf.net
シネマスコープにしてくれ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:38:17.34 ID:Gvv4OK6I.net
>>635
へー
調べるとおもしろそうだね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:38:20.71 ID:JrEsjtGY.net
外は不公平だ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:38:21.19 ID:DSG/47cj.net
めちゃくちゃ外側が不利だな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:38:22.55 ID:ed6cdSpl.net
音楽も素晴らしいね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:38:24.31 ID:0Jmsn4aw.net
この巨像は絵とか合成じゃないよね?
すっごーいっ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:38:27.10 ID:22T8Iasy.net
外の馬が疲れるだろ!!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:38:27.26 ID:0A4ZvbN+.net
当時の54億円て、今だといくらくらいになるのかな?
三桁いくくらいか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:38:38.11 ID:aWPz9zgU.net
遠景やら船とか建物の類は絵や模型を合成してるがこの時代はまだCGは無いだろ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:38:44.48 ID:Tu4qOMBH.net
>>630
午前十時の映画祭
去年やったから次回は2,3年後かと

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:38:44.89 ID:jnVEz5Nv.net
群衆の中に腕時計してる人がいるらしいね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:38:45.57 ID:xzUt1R6X.net
>>639
オードリー・ヘップバーンもローマで二人乗りしてたじゃないか。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:39:02.36 ID:UpX7CO4r.net
この充実感はCGじゃ無理だろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:39:04.54 ID:cgL9Waa7.net
ノーヘルいかんだろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:39:13.67 ID:0Jmsn4aw.net
どうちsたどうした

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:39:22.32 ID:4wWzyN9S.net
革の帽子いらなかったのかよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:39:25.21 ID:+DE4IR30.net
>>635
赤が日曜日で青が水曜日だったら赤応援する

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:39:25.29 ID:pZtZMs9D.net
>>639
ベスパって昔からあるんだね。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:39:35.60 ID:mTp2UWAR.net
ちゃんと内輪差を考えて歩いてる。馬は意外と賢い!
http://free.5pb.org/p/s/150614193859.gif

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:39:38.79 ID:0Jmsn4aw.net
胡散臭い男ピラト

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:39:39.14 ID:NrCvGiry.net
>>642
実はこの前に予選があってタイムのいい馬車から内側に

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:39:40.50 ID:Y5KEmdRq.net
>>621
フィルムの合成とコンピュータ・グラフィックスの区別がつかないタイプの人が居るのかと驚いたが
ネタで言ってると聞いて安心した(´・ω・`)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:39:43.17 ID:QVQhLAOF.net
何回も撮りなおししてそうだな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:39:45.59 ID:xzUt1R6X.net
リメイクしたらここらはCGか・・・。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:39:51.15 ID:gWPGSSYd.net
今でもイタリアに戦車じゃないけど普通の競馬で地域対抗でやるのあるよね
負けた騎手は客からボッコボコにされててかわいそうだった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:00.90 ID:cgL9Waa7.net
ジャバザハット

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:01.70 ID:4RXQpBCs.net
>>648
CG自体21世紀に入ってからだろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:02.35 ID:aWPz9zgU.net
外の戦車は少しずつ前に出して階段式にしろよw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:06.06 ID:aE94uC9Z.net
岩田がいれば勝てる(´・ω・`)

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:14.04 ID:Jv+VXufJ.net
メッシーナが優勝するな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:17.15 ID:mTp2UWAR.net
あれ?このスタートだと外側不利じゃないの???
http://free.5pb.org/p/s/150614193956.jpg

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:18.20 ID:Gvv4OK6I.net
民族対抗戦か

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:18.87 ID:j/fQhOgk.net
これだけ観に来ますた(´・ω・`)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:18.99 ID:+DE4IR30.net
こういう競技場ってマイクなしでも声聞こえる構造になってるんだっけ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:23.37 ID:7EmH+08O.net
アテネってとこがあってね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:25.85 ID:20A8RjqZ.net
ユダヤ一番人気

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:28.67 ID:0Jmsn4aw.net
キリスト教徒に破壊されたアレクサンドリアの大図書館

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:30.70 ID:UpX7CO4r.net
都市対抗レース

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:31.07 ID:DSG/47cj.net
我が軍は最内かよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:33.31 ID:V+Naa0A8.net
ラーメンみたいな模様だな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:34.21 ID:2NM+rO+V.net
アナキン坊やはどこに

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:36.19 ID:HvuHQGI/.net
ユダヤとアラブはいまや不倶戴天の敵なのになあ…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:36.80 ID:B7KzROAW.net
こんな大きな闘技場残ってたっけ?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:39.71 ID:k4YWaDZF.net
辺境の地は治めにくいのう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:42.18 ID:cgL9Waa7.net
お、猿の惑星とつながった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:46.48 ID:NrCvGiry.net
チャールトン・ヘストンってリアルでユダヤ人け?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:50.68 ID:ed6cdSpl.net
>>670
確かに…w

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:50.96 ID:3rFeToNM.net
これは全員シベリア送りだな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:40:56.39 ID:pZtZMs9D.net
ハイル、シーザー!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:41:01.17 ID:ZNS925kl.net
ローマ後期になると、戦車競走は、今のF1みたいになっていたって説もあるらしいね

強いチームには、富豪、貴族がスポンサーについて、プロの御者が乗って、
馬の飼育、育成もプロの調教師が行っていたというのだとか。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:41:09.36 ID:0Jmsn4aw.net
まだまだぁッ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:41:18.98 ID:aWPz9zgU.net
ヘルシー座

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:41:22.19 ID:Jv+VXufJ.net
メッサラの被ってるのローマじゃなくてコリントヘルムじゃん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:41:29.63 ID:NrCvGiry.net
>>682
なんと全部ハリボテだ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:41:30.90 ID:xzUt1R6X.net
本編開始。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:41:33.94 ID:DSG/47cj.net
もうムチ入れてるよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:41:38.06 ID:ed6cdSpl.net
すげええええ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:41:41.47 ID:aE94uC9Z.net
ルーラー出遅れオワタ・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:41:42.18 ID:0Jmsn4aw.net
合成じゃない・・・?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:41:42.48 ID:4RXQpBCs.net
カメラアングル重要

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:41:50.24 ID:V+Naa0A8.net
斜走で失格じゃねーか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:41:54.28 ID:LCYzTaMb.net
このジェダイはちょっと下品だね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:00.53 ID:gWPGSSYd.net
これちょっと早回ししてるのかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:01.90 ID:XA8W5Ca+.net
あ、死んだ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:03.43 ID:0Jmsn4aw.net
担架!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:05.92 ID:cgL9Waa7.net
マッドマックスより危険だな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:12.21 ID:7EmH+08O.net
これ撮影中に人が死んでそう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:13.02 ID:OB8kla1s.net
イエローフラッグ!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:14.17 ID:j/fQhOgk.net
超CG(´・ω・`)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:14.35 ID:2NM+rO+V.net
危ない撮影だな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:15.34 ID:+WyQzyN4.net
これCG無ですげえな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:17.35 ID:Jv+VXufJ.net
グラディエーターやった事あるから防具には微妙に詳しいんだよ
魚どん式とかトラキア式とか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:20.49 ID:k/sxdBjt.net
車輪のギザギザ怖い
逃げてええええええええええ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:22.61 ID:M3pchFjP.net
今北産業

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:26.00 ID:22T8Iasy.net
このシーンの撮影現場を観てみたいよいなあ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:28.02 ID:ed6cdSpl.net
ぎゃあああああああああああああ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:35.33 ID:NrCvGiry.net
ホント、お馬さんの統率が素晴らしいわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:40.10 ID:Kj4BTiO1.net
いま、セーフティカー入ったなww

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:42.18 ID:Gvv4OK6I.net
だんじりはこれがルーツかね?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:44.35 ID:a8T2wqza.net
>>666
スターウォーズのレーザー光線はCGだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:46.57 ID:Jv+VXufJ.net
メッサラマジ卑怯

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:47.72 ID:ZNS925kl.net
やっぱり、こういうのって、実写の方が迫力あるよな。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:48.17 ID:DSG/47cj.net
めっちゃ走っとる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:49.40 ID:aWPz9zgU.net
今見てもスピード感や迫力で最新の映画に引けを取らないな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:50.66 ID:aE94uC9Z.net
ライアン!ライアン!!(´・ω・`)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:52.40 ID:6n1PD1zZ.net
こんなんリアルでやりたくねーわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:54.05 ID:xnvC1xxc.net
黒馬くっそかっこいい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:54.57 ID:0Jmsn4aw.net
白い馬きれー

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:42:54.91 ID:cgL9Waa7.net
マッドマックスのリメイクも車を全部馬に置き換えてやれば良かったのになw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:02.32 ID:LCYzTaMb.net
>>711
すげえ
よく生還できたな
ケガとか後遺症とかないか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:04.21 ID:WrYDNeX2.net
黒馬ってかっこいいな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:07.92 ID:UpX7CO4r.net
これを実際操縦できるだけで素晴らしい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:09.79 ID:mTp2UWAR.net
危なすぎワロタwwwwwwww
http://free.5pb.org/p/s/150614194252.gif

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:15.60 ID:gWPGSSYd.net
競艇なみにコーナーきついな(´・ω・`)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:16.17 ID:XA8W5Ca+.net
馬全部かっけえ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:19.44 ID:4wWzyN9S.net
基本はスーローインファストアウトなんだね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:20.34 ID:ed6cdSpl.net
うおおおおおおおおお

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:21.36 ID:4RXQpBCs.net
実際に馬操ってるのはプロのジョッキーだろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:23.52 ID:4NQoz+Uz.net
柱のところに武器下げるのは?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:31.21 ID:P12NpQ1s.net
光学合成よりデジタル合成の方がきれいやで

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:34.27 ID:V+Naa0A8.net
白いほうが勝つわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:37.09 ID:kri4OZLM.net
UMAきたああああああ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:41.19 ID:0Jmsn4aw.net
合成じゃない!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:43.86 ID:ed6cdSpl.net
>>732
これ脱臼くらいしてそうだよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:44.21 ID:1+qRny3S.net
すげぇーな、これフィルムの早回しなのかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:49.31 ID:Tu4qOMBH.net
卑怯なり

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:49.79 ID:k/sxdBjt.net
あああああああああああああああ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:49.92 ID:6n1PD1zZ.net
死ぬw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:51.45 ID:gqddZnpl.net
|ω・`) ギャャャャャャャ!!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:51.60 ID:LCYzTaMb.net
これ常識的に反則じゃね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:54.49 ID:2NM+rO+V.net
死んだ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:54.63 ID:20A8RjqZ.net
あー死んだ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:55.18 ID:V+Naa0A8.net
ぎゃー

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:55.20 ID:gWPGSSYd.net
ぎゃあああああああああああああ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:57.74 ID:xzUt1R6X.net
>>728
でもあれ、CGはスタントの命綱消すくらいしか使ってないらしいよ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:43:57.90 ID:k4YWaDZF.net
死んだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:03.83 ID:Jv+VXufJ.net
>>729
指にタコができちまったけどな
なんとか死闘を制したぜ(`・ω・´)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:04.65 ID:aE94uC9Z.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:06.94 ID:cgL9Waa7.net
>>719
あれは光線作画合成だよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:07.84 ID:bWJL/qVO.net
仕事とはいえ、スタントマンも大変だなw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:08.62 ID:ed6cdSpl.net
ぎゃあああああああああああああああああああ ( ´∀`)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:08.80 ID:faUreyLX.net
これいいんけ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:09.03 ID:NrCvGiry.net
今のはマネキンっぽかったw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:10.19 ID:0Jmsn4aw.net
観客が一斉に立ち上がるのがちょっと不自然

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:11.46 ID:yaO4OIAb.net
これ反則だろw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:17.38 ID:D8LuKNeh.net
ひでー死んだろw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:20.56 ID:jl66MOSl.net
ピラトカマっぽい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:24.33 ID:aWPz9zgU.net
スタントマンただじゃ済まんわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:30.79 ID:j/fQhOgk.net
この時代の人命は安かった(´・ω・`)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:56.60 ID:ed6cdSpl.net
うおおおおおおおおおおおおお

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:57.21 ID:P12NpQ1s.net
>>754
雲とか竜巻はCGだろう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:44:59.96 ID:gWPGSSYd.net
斜行だ!失格

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:01.50 ID:V+Naa0A8.net
どいひー

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:01.69 ID:Gvv4OK6I.net
>>768
娯楽だよね;;

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:07.51 ID:0Jmsn4aw.net
すげぇ担架強調すんのなw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:15.29 ID:pZtZMs9D.net
救急車も大変だな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:15.35 ID:aE94uC9Z.net
萌えよドラゴンのハイキックされた人形よりすごい(´・ω・`)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:19.55 ID:kri4OZLM.net
マーシャルも命がけだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:29.55 ID:Y5KEmdRq.net
馬さんもモンキーターン

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:33.91 ID:20A8RjqZ.net
馬「しんどいよー」

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:35.30 ID:Jv+VXufJ.net
メッサラのメットはローマ人じゃなくカルタゴ人が使っていた

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:38.01 ID:NrCvGiry.net
>>759
ところどころにマネキン使ってる。
本当にこれに似たことを人間にやらせて怪我人続出だった黒澤の7人の侍の
ほうが凄い。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:41.68 ID:6n1PD1zZ.net
しっかしすげー映像だな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:48.59 ID:gWPGSSYd.net
ミスターシービーきたああああああ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:49.18 ID:Gvv4OK6I.net
さし馬かあああああ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:45:55.07 ID:V+Naa0A8.net
オンボードカメラかっけえ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:01.29 ID:cgL9Waa7.net
これ、牛でやったらどうだろうなw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:02.01 ID:xzUt1R6X.net
>>776
やだなにそれ観たいwww

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:06.36 ID:aWPz9zgU.net
ユダのコース取り上手いな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:18.08 ID:mTp2UWAR.net
これは撮影中に死んでもおかしくないね
http://free.5pb.org/p/s/150614194544.gif

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:21.83 ID:0Jmsn4aw.net
他の馬もすごい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:24.05 ID:ed6cdSpl.net
うわあああああああ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:27.31 ID:aE94uC9Z.net
うはああああああああああああああ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:28.87 ID:NZBfT3+e.net
アップすぎて疲れるこのトリミング

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:31.84 ID:UpX7CO4r.net
無理してでかいテレビ買って良かったw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:35.27 ID:LITXpVQp.net
これレギュレーション違反だろw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:39.53 ID:xnvC1xxc.net
メッサーラ鞭くれすぎだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:41.73 ID:jl66MOSl.net
血がたぎるなあ!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:43.01 ID:Tu4qOMBH.net
神シーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:51.07 ID:faUreyLX.net
馬まで転けた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:52.22 ID:Y5KEmdRq.net
白も黒も茶もアラブは綺麗やのぉ〜

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:52.35 ID:gWPGSSYd.net
BGMで煽ったり一切ないな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:52.49 ID:ed6cdSpl.net
ぬおおおおおおおおおおお

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:53.86 ID:ZNS925kl.net
1925年版のベンハーでは、廻船シーンで、実際に出来死者が出ていたりするんだよね。
跡戦車戦のシーンで、リアル事故が起こった。
(カーブを曲がりきれずに壁に激突したんだったとおもった)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:54.97 ID:k4YWaDZF.net
にげてえええええ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:55.19 ID:qFAY5P2z.net
何周するんだ(笑)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:55.41 ID:Jv+VXufJ.net
メッサラの馬可哀想(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:46:59.27 ID:V+Naa0A8.net
どいてーーーーーーーーーー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:04.58 ID:k/sxdBjt.net
あぶねえええええ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:05.62 ID:4wWzyN9S.net
なにか武器はないのか
武器は

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:06.83 ID:OB8kla1s.net
コースマーシャルも命がけ!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:08.71 ID:6n1PD1zZ.net
あああああああああああああああ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:09.16 ID:cgL9Waa7.net
ベンハージャンプ!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:11.13 ID:aWPz9zgU.net
キタねえわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:15.06 ID:1+qRny3S.net
wwwwwwwwwwwww

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:16.26 ID:pZtZMs9D.net
ドリフト

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:18.13 ID:qFAY5P2z.net
兇悪ホイールのせいで・・・

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:18.15 ID:XA8W5Ca+.net
うおおおおおおお

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:19.06 ID:ed6cdSpl.net
しぬううううううううううううううううう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:20.60 ID:UpX7CO4r.net
さすが名馬

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:23.94 ID:LCYzTaMb.net
おおっとタスケンレイダーの妨害だー

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:26.91 ID:qR+BT1bQ.net
お馬さんすごい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:30.99 ID:0Jmsn4aw.net
合成じゃない・・・!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:35.90 ID:P12NpQ1s.net
今のは失敗なんだけど迫力あったからそのまま採用

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:39.98 ID:hu2xjVAd.net
セーフティカー入れろよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:53.35 ID:Jv+VXufJ.net
>>809
ボウガンとハンマー係が腹痛でいない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:54.89 ID:ed6cdSpl.net
やべええええええええええええええ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:47:55.12 ID:xzUt1R6X.net
この映画、母親が映画館に観にいったって言ってたなぁ。・・・この場面までに観客が大分だれてたそうな。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:00.50 ID:xnvC1xxc.net
この魚シグナルも当時の再現なのかね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:02.27 ID:kri4OZLM.net
二輪ドリフトだと

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:04.90 ID:6n1PD1zZ.net
すげーこーなーりんぐw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:14.85 ID:qFAY5P2z.net
うおおおおお!危ない!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:15.77 ID:LITXpVQp.net
>>823
え、じゃあスタントが放り出されたのもブックなしのガチ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:22.43 ID:faUreyLX.net
卑怯すぎるわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:24.74 ID:ZNS925kl.net
やっぱ、実写の迫力って、半端ないな。こういうシーンでは

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:25.74 ID:RYvk+oqT.net
スタッフ〜 逃げて〜

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:29.08 ID:jl66MOSl.net
だいぶ早回ししてるよね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:32.15 ID:Y5KEmdRq.net
>>805
9周するんだぞってちょっと前に馬さんに話しかけてたやないか(´・ω・`)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:32.37 ID:aE94uC9Z.net
馬すげえええええええ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:34.72 ID:V+Naa0A8.net
あと2週!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:37.86 ID:cgL9Waa7.net
ほぼアナキンとセブルバ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:39.79 ID:ed6cdSpl.net
お馬さんがんばってえええええええええ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:41.85 ID:gw/hx2OC.net
コースマーシャルも早送りw(・ω・)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:48.14 ID:fY9KR44r.net
車輪じゃなくて馬の脚狙ったほうがいいんでね(・・?)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:48.32 ID:20A8RjqZ.net
アッー!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:48.76 ID:6n1PD1zZ.net
wwwwwwwwwwwwwwww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:49.59 ID:kri4OZLM.net
それ有りなんかよw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:51.32 ID:qR+BT1bQ.net
直接攻撃かよw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:51.47 ID:gWPGSSYd.net
きたねえwww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:51.94 ID:YFvE3iRy.net
www

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:52.17 ID:4RXQpBCs.net
馬死ぬだろ
こんなに走らせたら

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:56.28 ID:LCYzTaMb.net
>>827
長いし教養も要るからねえ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:58.59 ID:qFAY5P2z.net
>>837
すまぬ、今来たんだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:48:59.75 ID:ScpNmTi3.net
ダイレクトアタックwww

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:00.19 ID:XA8W5Ca+.net
畜生すぎるwww

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:00.30 ID:pZtZMs9D.net
ウマも大変だわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:01.64 ID:aWPz9zgU.net
ちょっ、メッサラ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:03.65 ID:Jv+VXufJ.net
流石にこれは反則だろ!
レフェリーなにやってんだよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:05.87 ID:cgL9Waa7.net
おいおい喧嘩すんなよ!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:06.63 ID:7EmH+08O.net
コレ下手したら大惨事だよな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:10.05 ID:ed6cdSpl.net
乱闘騒ぎ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:12.36 ID:LITXpVQp.net
ずっとレースしてる短調な画で台詞もなけりゃ回想シーンもないのに緊迫感やばい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:12.78 ID:NrCvGiry.net
車輪にドリルついてるのは、本当は反則でレフリーが気づかないふりしてる
悪役レスラーに栓抜きみたいなもん?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:19.03 ID:UpX7CO4r.net
大事故キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:19.33 ID:mTp2UWAR.net
ジャンプのときだけヘストンさんの髪が増えたのは何故?
http://free.5pb.org/p/s/150614194835.gif
http://free.5pb.org/p/s/150614194848.jpg

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:19.83 ID:gWPGSSYd.net
(ノ∀`)アチャー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:20.30 ID:20A8RjqZ.net
ざまwwwww

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:22.76 ID:RYvk+oqT.net
インを渡さない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:22.98 ID:qFAY5P2z.net
ヒャッハー

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:24.61 ID:4wWzyN9S.net
ざまああ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:25.67 ID:P12NpQ1s.net
>>832
うん、本当に落ちそうになった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:25.92 ID:WrYDNeX2.net
きゃー

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:28.63 ID:aE94uC9Z.net
ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああああ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:29.78 ID:V+Naa0A8.net
ああああああああああ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:30.15 ID:6n1PD1zZ.net
あああああああああああああああああああ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:30.39 ID:k/sxdBjt.net
ぐあああああああああああああああああああああ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:31.85 ID:2NM+rO+V.net
エグイ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:32.55 ID:gqddZnpl.net
|ω・`) ギャャャャャャャゃゃゃ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:35.20 ID:ed6cdSpl.net
ぎゃああああああああああああああああああああああああああ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:38.48 ID:bWJL/qVO.net
スタントマン、確実に死んだろw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:37.00 ID:aE94uC9Z.net
ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああああ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:39.80 ID:cgL9Waa7.net
マネキンだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:40.50 ID:pZtZMs9D.net
グモ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:41.35 ID:Jv+VXufJ.net
反則使って勝てねーとかアホだろ(´・ω・`)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:41.69 ID:hu2xjVAd.net
踏みまくりww

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:42.80 ID:k4YWaDZF.net
ギャー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:44.13 ID:7EmH+08O.net
本当に踏まれてるじゃねーか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:47.32 ID:P12NpQ1s.net
メッサラ逝ったああああああああ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:48.94 ID:/paBTGkX.net
ありゃーメッサーラ死んじゃったか・・・

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:49.95 ID:kri4OZLM.net
虫の息だな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:51.23 ID:jl66MOSl.net
ピラト誰かに似てると思ったらアレだ藤川球児

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:52.24 ID:4NQoz+Uz.net
みろ、ひとがぼろくずのようだ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:56.14 ID:DSG/47cj.net
ざまああああああああああああああ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:49:58.73 ID:M3pchFjP.net
死〜ん

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:01.04 ID:qFAY5P2z.net
ゴール!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:07.05 ID:V+Naa0A8.net
やわらかくて食べやすくなりました

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:10.33 ID:j/fQhOgk.net
とどめを

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:10.74 ID:Tu4qOMBH.net
>>864
所々で増えてるよなw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:10.89 ID:XA8W5Ca+.net
大正義ユダヤ人や!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:14.99 ID:yaO4OIAb.net
立つんだジョー!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:15.03 ID:cgL9Waa7.net
勝利への脱出パターンだな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:17.34 ID:faUreyLX.net
よく生きてたな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:18.35 ID:ed6cdSpl.net
全身を強く打って…(´・ω・`)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:20.55 ID:JrEsjtGY.net
監督「いい画が撮れた!」

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:24.77 ID:Gvv4OK6I.net
正義勝ったあああああああ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:28.21 ID:DSG/47cj.net
死にぞこないとして生きろw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:34.12 ID:cgL9Waa7.net
ロッキー4に挑戦!

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:39.89 ID:0Jmsn4aw.net
人を担架に乗せるのって結構大変

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:42.28 ID:jnVEz5Nv.net
タンカ遅い

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:50.33 ID:OB8kla1s.net
レース成立したの???

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:56.65 ID:22T8Iasy.net
全身骨折だろ 動かしちゃダメ!!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:56.79 ID:bWJL/qVO.net
映画撮影で何人も死人が出たんだろうな
おおらかな時代だよw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:56.89 ID:aE94uC9Z.net
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)昔の競馬は面白かったな
     |/~~~~~~ヽ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:58.61 ID:ed6cdSpl.net
   ■           ◆
       ■
     ◆     ◆
  ◆     ■       ◆

(`Д´)ノ (`Д´)人(`Д´) (`Д´)ノ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:50:59.72 ID:2NM+rO+V.net
なんてことだここは地球だったのか END

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:00.22 ID:kri4OZLM.net
なにげに結構な高さから飛び降りたな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:02.15 ID:M3pchFjP.net
寝坊したがここ見逃さなくて良かったぜ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:03.71 ID:eJoA+YEc.net
すごい映像だな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:03.72 ID:WrYDNeX2.net
音楽がばっちりだ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:07.69 ID:yaO4OIAb.net
無茶苦茶やがなw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:09.81 ID:faUreyLX.net
後一時間なにやるの

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:19.01 ID:0Jmsn4aw.net
>>823
やっぱそうだよね
あんな危ないこと故意にやらせないと思った!
すげぇわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:21.51 ID:k/sxdBjt.net
http://40.media.tumblr.com/b572c41d5c78b9b118c23edf4b59b2f2/tumblr_n3ff5ojD881rovfcgo1_500.jpg
http://41.media.tumblr.com/4653936b007e6e6b9cbc6a540dc04d16/tumblr_n3ff5ojD881rovfcgo3_500.jpg
http://41.media.tumblr.com/bb9cc4fffb29bc2a284b6150b8e5638b/tumblr_n3ff5ojD881rovfcgo2_500.jpg
http://36.media.tumblr.com/e3ccd228378f0380d7178f3d7fcc3896/tumblr_n3ff5ojD881rovfcgo4_r1_500.jpg

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:28.92 ID:4wWzyN9S.net
>>920
奇跡

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:31.20 ID:Gvv4OK6I.net
お馬さんドヤ顔

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:31.33 ID:aWPz9zgU.net
コロッセオと同じで敗者は死のゲームだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:31.49 ID:kri4OZLM.net
早く温泉に浸からせないと死んでしまう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:33.21 ID:aE94uC9Z.net
早くドクターヘリを(´・ω・`)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:43.73 ID:20A8RjqZ.net
USA! USA! USA!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:46.58 ID:P12NpQ1s.net
これ演出じゃなくて興奮した観客が勝手に降りてきたんだって

メッサラの兜は子供に奪われてそのまま行方不明w

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:47.08 ID:pZtZMs9D.net
  _  ∩         __
( ゚∀゚)彡 −=≡/×/おっぱい!       
 ⊂彡        ̄ ̄
  _  ∩         __
( ゚∀゚)彡 −=≡/×/おっぱい!       
 ⊂彡        ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:48.38 ID:nRMOC94d.net
いい最終回だった
後一時間どうすんの?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:51.73 ID:LCYzTaMb.net
いやあ見事なサラブレッドたちだったなあ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:51:55.22 ID:k4YWaDZF.net
月桂冠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:02.77 ID:LITXpVQp.net
このシーン何人か死んでるんだってな

時代とはいえやばい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:12.57 ID:Jv+VXufJ.net
よく見りゃ老葦毛だな
年とると白くなる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:13.08 ID:0Jmsn4aw.net
>>920
復讐してスカッとして終わりじゃないんだなあ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:13.96 ID:gw/hx2OC.net
ニガヨモギの(・ω・)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:15.03 ID:bWJL/qVO.net
>>920
ここから主役はキリストに交代

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:16.25 ID:gWPGSSYd.net
ちょうどこの時間に戦車競走終わらせてくれるって8時からテレ東に移る人のこと考えてくれてんだな( ´・ω・)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:16.32 ID:aE94uC9Z.net
>>931
海が割れる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:23.40 ID:gqddZnpl.net
|ω・`) ロ−レル

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:26.38 ID:kri4OZLM.net
ホンダプリモの提供でお送りしました

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:29.89 ID:ed6cdSpl.net
>>930
なんか出た

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:30.55 ID:aWPz9zgU.net
実質的にはオワタ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:31.67 ID:ZNS925kl.net
まあ、このころのローマは、異民族に案外寛容だったらしいけどね。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:33.00 ID:JrEsjtGY.net
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:56.17 ID:LITXpVQp.net
>>929
まあ生でこんなレース見たら興奮するよなw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:56.10 ID:WrYDNeX2.net
昔の俳優は男らしくてかっこいいな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:56.70 ID:eJoA+YEc.net
メイキング映像見たい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:59.99 ID:bWJL/qVO.net
>>934
今の時代、こんな危険な撮影はちょっと許可されないだろうね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:52:59.99 ID:HvuHQGI/.net
なんだこのナウシカの巨神兵が終わった感は

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:53:01.55 ID:pZtZMs9D.net
>>943
やばいなw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:53:06.51 ID:4wWzyN9S.net
ローマ兵とナチス兵のコスチュームは
映画会社の倉庫にいっぱいありそうだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:53:07.00 ID:Y5KEmdRq.net
貧乏性のせいか金の掛かった名作はお得な気分になれる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:53:07.28 ID:ed6cdSpl.net
本編オワタ(´・ω・`)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:53:07.87 ID:+2NtnCWb.net
いや凄いな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:53:09.84 ID:0Jmsn4aw.net
さっきBSフジでやってたお相撲番組面白かったです

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:53:20.42 ID:Gvv4OK6I.net
>>937
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:53:21.93 ID:22T8Iasy.net
>>922
2番目が逆回りw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:53:24.36 ID:Tu4qOMBH.net
>>931
ラストは溶鉱炉だ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:53:33.78 ID:LCYzTaMb.net
>>945
寛容でふわっとした保安条約じゃなきゃ
実際やっていけないでしょうね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:53:35.92 ID:NrCvGiry.net
>>939
うむ。戦車レースだけ見ればいい映画だからね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:53:46.63 ID:eJoA+YEc.net
こんな時にプラセンタババア

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:53:55.61 ID:2NM+rO+V.net
昔は大関が最高位だった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:54:14.79 ID:1+qRny3S.net
>>934
まじかよ、アメリカは映画でもイケイケドンドンマジなんだなぁ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:54:14.88 ID:KPMk+brF.net
>>931
十字架に磔で…滝から落ちるんだっけな?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:54:16.10 ID:aWPz9zgU.net
>>922
メイキングw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:54:29.95 ID:WrYDNeX2.net
これだけでこんな肌になるわけないだろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:54:37.82 ID:LCYzTaMb.net
>>931
ネタバレだけど
最後自由の女神の上半身が出てきてここがニューヨークだったのがわかる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:54:45.99 ID:2NM+rO+V.net
ぷるんなんです(ババア声)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:54:49.95 ID:20A8RjqZ.net
馬こんな長距離走れるんかな?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:54:52.35 ID:JrEsjtGY.net
こんな声でヨガらても萎える

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:54:56.35 ID:pZtZMs9D.net
>>960
/j^i
      ./  ;!
     /  /_`(_t_,__〕
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  
   /    {_i_,__〕
  /    ノ {_i__〉  
/       {_i__〉
       ,..-'"
     /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:54:57.84 ID:kri4OZLM.net
馬車に轢かれた時もプラセンタ!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:55:00.02 ID:P12NpQ1s.net
>>934
いや誰も死んでねえよw 

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:55:10.03 ID:NrCvGiry.net
>>920
この映画の原題はキリスト物語。
まだ肝心な主人公登場してないから。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:55:24.88 ID:cgL9Waa7.net
メッサラにはもう時間が有りません… あなたの月々3000円の御支援で〜

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:55:32.86 ID:LCYzTaMb.net
メッサーラにプラセンタを

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:55:38.82 ID:HvuHQGI/.net
ほも特有のねちっこさだな、メッサラ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:55:44.43 ID:Y5KEmdRq.net
ん?お産かな?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:55:44.92 ID:KDDXA0Sw.net
アラビアのロレンスでも、アラブ人とともにトルコを攻撃するシーンで、主役のピーター・オトゥールは、興奮したアラブ人エキストラから(アラブ人は味方なのに)マジで斬り殺されそうになって、併走してるスタッフが守るのに必死だったらしいな。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:55:47.43 ID:xnvC1xxc.net
もう完全に手遅れだろ・・・

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:55:51.39 ID:XA8W5Ca+.net
グロ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:55:55.57 ID:aE94uC9Z.net
ムヒ塗れば治る…(´・ω・`)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:56:04.76 ID:ScpNmTi3.net
首を切断?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:56:06.07 ID:Jv+VXufJ.net
そんなプライド高いんなら卑怯な事すんなよ(´・ω・`)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:56:06.56 ID:M3pchFjP.net
きっと来る〜きっと来る〜

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:56:11.39 ID:fYnWq0XB.net
イエスの奇跡で母ちゃんと妹のライ病が治って終わりだっけ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:56:15.04 ID:3rFeToNM.net
もう情けないっす

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:56:15.55 ID:7EmH+08O.net
切断しないといけないのか(´・ω・`)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:56:18.40 ID:gw/hx2OC.net
>>984
強力無比(・ω・)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:56:27.04 ID:bWJL/qVO.net
>>965
サイレント版は海戦シーンで何人か死んだらしいけどねw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:56:39.39 ID:jnVEz5Nv.net
この時代に切断手術なんてできたの

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:56:51.18 ID:ed6cdSpl.net
鎮痛剤も無いこの時代

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:57:02.54 ID:cgL9Waa7.net
ベンハー「ざまぁwwwwwww」

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:57:29.03 ID:JrEsjtGY.net
マンモスうれぴー

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:57:38.97 ID:bWJL/qVO.net
>>993
麻酔なしなら

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:57:41.34 ID:aWPz9zgU.net
メッサラ去勢いや虚勢を張ってるな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:57:58.16 ID:aE94uC9Z.net
ローマ人にしては根性あるな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 19:58:13.87 ID:1+qRny3S.net
>>992
やはり、水はやばいな、意外と人間は水をなめがちだし、毎年

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200