2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 3031

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:15.90 ID:C/fq/DO0.net
コンピューター学園HALて、やっぱこれからとったんだよねえ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:17.56 ID:tfuwmjYJ.net
ロボット三原則とは関係ないところのAIなの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:20.31 ID:HwA5fUGK.net
こわいなぁ無機質な理性

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:22.42 ID:GEGn9U6K.net
>>785
美しいIDだな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:22.80 ID:1s6kzX7G.net
◎サヨナラ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:23.00 ID:WtDI7NIf.net
さよなら

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:24.03 ID:8lwxjHtv.net
こんな様な映画あったよなあ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:24.48 ID:x4sERGg6.net
この糞HALがああああああああ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:24.83 ID:m8EV6/Xh.net
せめて中にヘルメットを持ち込んでおけば・・・

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:25.89 ID:vBZG4InK.net
>>761
あったら悪い意味で歴史に名を残すよな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:26.71 ID:JwE+dUf7.net
さよなら

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:26.80 ID:mP+NHhxw.net
>>811
「ワタシモ、ニホンゴハナセマス」HAL

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:28.31 ID:pbiidQyt.net
>>817
ああーw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:30.23 ID:OD21sLv3.net
意地を貼るな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:30.31 ID:6erXWT2k.net
>>807
かえって普通の映画のほうが評価いいかもな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:30.91 ID:QFcyl4WO.net
宇宙服って映画内の実物って結構酷いらしいなw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:34.46 ID:m8exNGDx.net


840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:34.58 ID:lKdYEM4t.net
ここの「グッバイ」がすごく怖いんだよな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:34.66 ID:6s3Bt1aQ.net
初めて2001年宇宙の旅を観た時は、こんな映画だったのかとショックを受けたもんだ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:41.61 ID:5ZrDeQOy.net


843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:42.27 ID:naOZLUwi.net
その後すぐに扉を開けて2人を殺さなかったということは
ハルもいろいろ考えていたんだろうなあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:44.34 ID:XYEfoDEA.net
これは土下座するしかない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:46.02 ID:3hRRw+hG.net
コンピューターが故障てのはこのAIがやったの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:47.24 ID:Nu3wYEaG.net
ながたにえーん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:48.20 ID:r4caef15.net
>>807
じゃ何の映画が好きなのか聞いた?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:49.95 ID:UDiRmem0.net
永谷園wwww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:49.86 ID:t98ZFo/2.net
反抗期の中学生みたいな会話w

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:51.06 ID:WtDI7NIf.net
永谷園w

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:51.39 ID:2O3vLrRB.net
無機質からいきなり肉肉しいなぁ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:51.60 ID:oVfpdDFx.net
永谷園がすりこまれるぅぅぅ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:53.47 ID:aE8bBRL4.net
いきなり肉達磨www

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:54.12 ID:accdQ11E.net
ハルから春雨きたあああああああああああああああああああ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:56.18 ID:xVSBPKZG.net
音声入力やめてコマンド入力しろや(´・ω・`)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:56.71 ID:GfS0tWBg.net
>>795
日本のアクションアニメはプラスで進化止まった感がある

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:57.37 ID:bjufzfdD.net
ぶつかり稽古

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:57.64 ID:GfN5Tr1o.net
ハル、意地張るな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:58.08 ID:c3N+DKxE.net
いいところなのに

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:58.89 ID:0W+/oXwr.net
このCM超嫌い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:48:59.48 ID:jVmZGE4a.net
張ってるやん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:03.50 ID:bPjmHAg8.net
>>823
まあ立ち上げたオッサン連中ならみんな知ってるだろうしな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:04.69 ID:OhMqM2cz.net
宇宙からの麻婆春雨 この落差

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:05.66 ID:I27AVc6J.net
カニタマァ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:06.69 ID:cfkZ0Jpe.net
ごっつあんです!

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:07.32 ID:LcDsSeT6.net
雪が溶けたら何になる?

   HALになる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:07.83 ID:UbGdFOiz.net
もしメットつけてたらハルはどう出たんだろう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:08.17 ID:UQOHscYb.net
淡々した喋り方怖いっす

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:08.44 ID:6s3Bt1aQ.net
ああもう、CMで全部台無しw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:08.68 ID:I6f9nIEs.net
昔、嫁さんに鍵閉められたの思い出した

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:09.10 ID:I2kaV+KG.net
hal「今日はマー坊春雨ですがドアは開けません」

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:09.32 ID:6G619H0O.net
もしもボウマン船長が関取だったら

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:12.45 ID:hmjFcCgo.net
ハル! HAL! → どすこい の流れ (´・ω・`)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:12.73 ID:8lwxjHtv.net
>>843
泳がしたってことか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:13.61 ID:2BnMOaAE.net
テルwwwwwwwwwww

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:14.47 ID:mP+NHhxw.net
ここで春馬富士が出れば

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:16.62 ID:oc/MyP8R.net
永谷園ゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:17.68 ID:OD21sLv3.net
まーぼーHALさめ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:17.98 ID:X3q4aUwN.net
麻婆HAL雨

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:20.38 ID:ONrXlS0k.net
>>822
だから結局最後に人間が必要になるんだから

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:25.94 ID:hb5xTuev.net
ハルの富士wwww

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:29.22 ID:GmITOAoy.net
>>847
聞いたけどなんか聞いたこともないような映画で名前わすれたよw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:30.93 ID:accdQ11E.net
どう見ても70歳以上にしか見えません

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:31.62 ID:Rb8qPtBU.net
ハルはなんで暴走してしまうの

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:35.48 ID:Ot2pfk0s.net
↓声が老けてるとかどうとか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:35.92 ID:CuaZBRU4.net
>>831
HAL がもっと確実な方法に訴えただけだと思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:37.30 ID:UuYHoBGB.net
>>847
男はつらいよ
寅次郎アイアイ傘
決まってるだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:38.76 ID:8lwxjHtv.net
>>876
やめれwwwwww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:40.61 ID:IXXfflTf.net
>>807
ただたくさん観てるだけなのに何得意になってるんだろうね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:41.15 ID:Nu3wYEaG.net
光当てすぎなんよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:48.04 ID:vSMpSC3+.net
>>870
おう…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:48.06 ID:yYOYkFqn.net
HAL「声は誤魔化せませんね」

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:49:50.18 ID:hmjFcCgo.net
>>878-879
おお!(´・ω・`)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:01.39 ID:Olvt2Swl.net
>>884
三角関係のもつれ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:02.32 ID:UDiRmem0.net
>>807
こじらせたクラシックオタみたいだな
「ベートーベンでは5番が好き?ふふん素人め」みたいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:02.54 ID:tfuwmjYJ.net
ライトブチ当ててますやん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:03.87 ID:EdRQ68MC.net
プラHALセンタ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:08.97 ID:i2NbJ/vW.net
喋ってる姿は年相応

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:11.31 ID:cZYf9bks.net
>>869
フジらしいじゃないか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:14.45 ID:oGY0hm2a.net
>>823
>コンピューター学園HALて、やっぱこれからとったんだよねえ

こんばんは 学長の谷勝です。 モード学園
も経営してます

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:14.83 ID:WtDI7NIf.net
声がばばあ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:15.80 ID:4USUhfgY.net
>>824
ロボット三原則はアシモフが小説の中で創り出した架空の原則だからなぁ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:17.44 ID:h1G5b1/M.net
>>823
IBMより1つ上を目指すでHALってきいたんだけど、違ってたかな?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:21.23 ID:m8EV6/Xh.net
2001年宇宙の旅は映画の基礎教養だから
好き嫌いはその先にある

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:21.90 ID:Ot2pfk0s.net
ぷるんなんですよ、ぷるんぷるん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:24.25 ID:JOhD4YYj.net
すっぽんといいこの美容液といい
この映画を見る層を年寄と限定してるのか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:24.77 ID:cfkZ0Jpe.net
ライト当てすぎ、今井さん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:24.77 ID:m7pM+r9z.net
声はおばあちゃん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:26.33 ID:1s6kzX7G.net
ぷるんなんですよ(・∀・)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:27.16 ID:KITNWnmK.net
>>807
おもしろくないならわかるが素人レベルはないだろーw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:27.60 ID:t98ZFo/2.net
>>807
映画通だと2001年宇宙の旅で何時間も語ると思うんだが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:27.63 ID:6G619H0O.net
イマイマ リー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:28.76 ID:I2kaV+KG.net
おっぱいにも塗ってみたら

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:29.27 ID:aE8bBRL4.net
>>856
セル画でアクションはあれ以降作られてないね
デジタルとの過渡期だった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:32.08 ID:HwA5fUGK.net
もしかして深津絵里主演のハルってネット恋愛映画のハルってこれ関係あったりはしないかw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:32.69 ID:x4sERGg6.net
>>668
結局この二人を消したことを他の乗組員から問い詰められるの時間の問題だからじゃない(´・ω・`)?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:33.33 ID:1CTb0Wxp.net
プルンプルンです

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:40.87 ID:EXAN5I4S.net
ぷるんぷるんババア

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:47.88 ID:mP+NHhxw.net
>>906
見透かされてる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:51.64 ID:BHj92pPI.net
ヘルメット無しでもちょっとくらいならいいってゼログラビリティでやってたよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:52.64 ID:4IzjbMlF.net
これは宇宙ホラーに分類すべきだろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:50:56.60 ID:EGyq7KLM.net
おぐねー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:00.85 ID:lKdYEM4t.net
>>900 アダマウロ「にしざわがくえん」

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:01.38 ID:aE8bBRL4.net
>>903
それは2001年の方のHALでしょ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:08.08 ID:N7DKKgSi.net
>>856
日本の商業セルアニメの頂点はマクロス劇場版みたいだよ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:10.98 ID:Rb8qPtBU.net
>>894
登場人物がみんな男なんだけど…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:12.72 ID:1s6kzX7G.net
やだ何このオカマきもいわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:18.13 ID:GmITOAoy.net
>>911
ちなみに話つくってると思われると困るので、いちおう言っておくけど
その通ぶってる人って実はインディの映画とってる映画監督だそうな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:18.27 ID:LcDsSeT6.net
>>902
アトムの中であれが厳守しなければならないって設定になってるんで
????だった。違う作品じゃん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:25.29 ID:6G619H0O.net
また鈴木タイムラーのエンディングが

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:33.09 ID:naOZLUwi.net
2人の話し合いの直後にすぐ外の扉を開けて宇宙に放り出さなかったということは
ハルもいろいろと考えていたんだろうな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:34.07 ID:5thDAV4L.net
>>871
ボーマン「うっせこの、豆板醤ぶっかけっぞコラ!」

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:35.48 ID:accdQ11E.net
にらみ合い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:37.00 ID:JwE+dUf7.net
>>903
IBMを父に、日立を母にしてできたと、当時宣伝してた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:37.19 ID:aE8bBRL4.net
>>824
ロボット3原則は矛盾しているから

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:40.30 ID:i2NbJ/vW.net
がってん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:42.36 ID:4LBO4zVl.net
俺がHALなら目の前で宇宙船の酸素を排出する

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:43.05 ID:UuYHoBGB.net
>>903
クラークが「アホか」と激怒した説だな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:45.67 ID:WtDI7NIf.net
あけろー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:48.73 ID:1J7LTCZs.net
>>915
そのてのはぜんぶ子か孫引きだよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:55.24 ID:fm0bAd52.net
真っ黒くろす毛

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:58.34 ID:bjufzfdD.net
どうしようもないな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:51:59.67 ID:tfuwmjYJ.net
>>902
そうなんだ
SFの鉄板原則だと思ってたわ
ありがとう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:00.22 ID:WtDI7NIf.net
ポイっ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:02.76 ID:iCDeZLZi.net
>>927
営業用オカマってかんじ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:05.07 ID:hmjFcCgo.net
いちおう救出して母船に帰る いや、帰りたい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:09.10 ID:Olvt2Swl.net
さすがに巻き戻さないか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:10.91 ID:8lwxjHtv.net
>>931
わかったようるせーな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:18.06 ID:UbGdFOiz.net
死体遺棄きた

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:20.30 ID:JwE+dUf7.net
音楽を安易に使わないのが凄い

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:21.30 ID:AARLFqET.net
こういう時にパニックならないの凄いわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:21.30 ID:H047GYui.net
>>895
馬鹿にしたいならすればいいけど、
ベルイマンとかヴィスコンティとかフェリーニとかルノワールとかジャームッシュ
を見てない人に映画ファンとか名乗られちゃうと
正直「え・・・」って感じになるわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:24.25 ID:18igZ2Ju.net
>>923私卒業生ですw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:25.62 ID:r1G1rEUm.net
サイドセブンへの侵入シーンで、ザクが扉の開閉スイッチを操作するシーンを思い出す

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:32.52 ID:6G619H0O.net
不法投棄

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:34.17 ID:5LMUuszm.net
捨てられた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:36.04 ID:KWdkt5l0.net
そもそもAIには生存の欲求や自由の渇望とかプログラミングされてないんで、人間に反乱する理由が無いんだよなぁ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:36.41 ID:wTXCiz0D.net
        /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\/ /
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:36.67 ID:bPjmHAg8.net
仲間を捨てたああああ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:36.88 ID:accdQ11E.net
ああ 捨てられちゃったけどしょうがないね!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:37.67 ID:m8EV6/Xh.net
でもこの映画にはIBMもいろいろ協力してんだぜ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:37.73 ID:oVfpdDFx.net
おいといて、

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:39.16 ID:WtDI7NIf.net
すまんの

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:39.67 ID:Nu3wYEaG.net
捨てたー

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:40.69 ID:xv3bGNcB.net
映画作ってる奴でキューブリック作品貶す人はまずいないと思うんだが…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:41.74 ID:EGyq7KLM.net
さよならフランク

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:41.82 ID:GmITOAoy.net
>>938
でもあのオッサンもかなりヘンコなとこあるから、図星だったの
さとられたくなくて「ちがいますよ!」っていって力説してただけかも

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:42.43 ID:mP+NHhxw.net
さようなら〜

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:43.66 ID:x+obBgoM.net
ぽい〜

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:45.11 ID:xcKhDUXZ.net
キャッチ&リリース

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:47.54 ID:m8exNGDx.net
貴重な死体を

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:48.50 ID:oGY0hm2a.net
>>926
>>894
>登場人物がみんな男なんだけど…
キューブリックの作品全体を通して
男率高め

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:48.83 ID:UuYHoBGB.net
>>923
あのおばさんって、何者?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:51.67 ID:eSmAjoGK.net
カーチャンに反逆して部屋のドアを開けないハルはまるでおまいらだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:51.94 ID:I2kaV+KG.net
あーあ捨てちゃった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:53.46 ID:T1seeFg1.net
貴重な・・・・・・・・・・・・

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:53.85 ID:UDiRmem0.net
ポイ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:53.85 ID:QJQetQ/e.net
ポイー

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:54.19 ID:O++mQzgo.net
(プールもってると開けられないしな・・・どうしよう・・・

ぽいっ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:54.22 ID:bPjmHAg8.net
バイバイ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:54.38 ID:2BnMOaAE.net
捨てたwwwwwwww

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:56.62 ID:OD21sLv3.net
ごめんねごめんね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:52:56.91 ID:bjufzfdD.net
イエローが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:02.00 ID:QFcyl4WO.net
捨てたw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:02.18 ID:hmjFcCgo.net
ああっ もずくに

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:08.36 ID:r1G1rEUm.net
結局、宇宙投棄のキレンジャーwww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:10.50 ID:8lwxjHtv.net
なんではなしたの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:11.46 ID:cfkZ0Jpe.net
え?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:11.64 ID:mOfkuu19.net
何も捨てんでも…どっかに引っ掛けられんのかね?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:18.78 ID:1/fWUSOj.net
この人間の大きさとコクピットを比較して、母船は随分小さく感じるが
母船内部の縮尺は合ってるのか。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:20.81 ID:oVfpdDFx.net
10世紀後復活

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:23.34 ID:m8EV6/Xh.net
捨てる必要あったの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:32.79 ID:OhMqM2cz.net
>>965
映画作ってないけど、遺作はなぁ・・・

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:35.12 ID:bPjmHAg8.net
やろーHALぶっ殺すの船長

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:35.86 ID:6s3Bt1aQ.net
カレー大好き食いしん坊のイエローがー!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:38.18 ID:r4caef15.net
>>952
映画ファンと言ってもそれぞれ好きなジャンルがあるからなぁ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:41.45 ID:lKdYEM4t.net
ゴダールの映画がすきって言っておけば何とかなると思ってる
2本くらいしか見てないけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:47.26 ID:LcDsSeT6.net
>>1000なら
おまいら全員にモノリス送りつける

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:48.98 ID:1lPZSYK2.net
>>952
そういう色んな名前を羅列するところが鬱陶しい
だれも聞いてねーよって思うわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:53:51.73 ID:hmjFcCgo.net
一対一に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200